【FGO】裁判長「そもそも、特異点はサーヴァントが気軽に創成していいものではありませんからね?」

2025年11月22日 14:15 FGOまとめ雑談



214: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 21:09:42
【FGO】英霊召喚を聖杯戦争なんかに使ってるのはかなり罪深いのではないか? : でもにっしょん

言いたいことは解る、解るけどこう思う

ソレをツッコミ入れちゃったら召喚された英霊が聖杯で特異点作るのも同じかそれ以上に悪いと
217: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 21:10:45
>>214
裁判長もそうだそうだと言っています
229: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 21:12:36
>>214
人理の歪みを修正する機関なのに自分で人理の歪み作り、世界を取り戻すための戦いで世界を滅ぼす兵器をぶっ放す、それがカルデア
233: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 21:13:44
>>229 
頭がアトラス院
ゴルドルフ君はノーパンだった?
236: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 21:14:13
>>229
アトラス院の悪口をやめるんだ
237: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 21:14:31
>>229
ヤバい奴らが勢揃いした正義の組織。
241: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 21:15:11
>>237
特攻野郎Aチーム。
260: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 21:19:10
>>237
ショッカーが爆発したら滝とおやっさんだけみたいになったような組織だしなカルデア
239: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 21:15:02
>>229
SFパニックホラーだったらOPで壊滅している元凶組織枠みたいなムーヴしとるからのぅ
276: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 21:21:38
>>239
というかFGO二部がまんまそれじゃない?
OPで壊滅して全ての元凶だったよ
273: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 21:21:14
>>239
今ぶっ壊そうとしてる推定ラスボスのカルデアス=巨大機構ってかつての玄関だから間違ってないのがまた
279: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 21:22:02
>>229
デンジャラス・ビーストをはじめとした七大兵器を保有しているから実質アトラス院
261: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 21:19:13
>>214
でもぶっちゃけいうとイベントは素材がたくさん集まるから助かるんだ。これからも定期的に特異点作ってくれるとありがたいんだぜ!!
290: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 21:24:07
英霊が召喚されるケース

①決戦術式、英霊召喚
②聖杯戦争
③特異点作成
④ムーンセルの抗争
⑤抑止の守護者
⑥悪人に悪用

なんてこったい

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6244

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

やっぱりそうか…そうかなとは思ってたんだけど…なんか数多の特異点を見てきたから麻痺しているよネ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6829942. 電子の海から名無し様2025年11月22日 14:17:34 ID:c2OTIwNTI ▼このコメントに返信

唐突にノーパンにされるゴッフに悲しき過去

0 0
6829944. 電子の海から名無し様2025年11月22日 14:18:33 ID:UxNDU0OTY ▼このコメントに返信

ゲの字が「なんか思ったより沢山出来たな…」とか思ってたりするんだろうか

0 0
6829945. 電子の海から名無し様2025年11月22日 14:20:09 ID:EyNjU5Mg= ▼このコメントに返信

特異点の聖杯は戦力確保のためにも必要
世界の危機を解決するために世界は何度も危機になってもらわないと困るんだ…

0 0
6829947. 電子の海から名無し様2025年11月22日 14:21:21 ID:E5NzQ5Njg ▼このコメントに返信

サーヴァントじゃなくても駄目だよね

0 0
6829949. 電子の海から名無し様2025年11月22日 14:25:02 ID:M1MDQ5MjA ▼このコメントに返信

カルデア所属サーヴァントで特異点をつくったのってBBちゃんだけだよね?
エリちゃんのハロウィン特異点は聖杯を拾ったらなんかできちゃった案件だし

0 0
6829951. 電子の海から名無し様2025年11月22日 14:25:57 ID:k2NDEwOTY ▼このコメントに返信

真剣に創成したら許されるってコトですか?

0 0
6829952. 電子の海から名無し様2025年11月22日 14:26:42 ID:E5NzQ5Njg ▼このコメントに返信

特異点って本来カルデアにとってイベント会場じゃなくて消去対象なんだよね

0 0
6829953. 電子の海から名無し様2025年11月22日 14:27:36 ID:M1MDQ5MjA ▼このコメントに返信

※6829944
イベントなどの特異点は人類史の染みだけど、ゲーティアが用意した特異点は人理を木っ端微塵にするための要なので、規模とヤバさが違いますね。
昨年末のポホヨラも、特異点内でサンポが回った影響で解決後の地球に影響がちょっと残ったって話だったと記憶しています

0 0
6829955. 電子の海から名無し様2025年11月22日 14:29:04 ID:YzMjg0MzY ▼このコメントに返信

※6829951
ダメよ、ポケモンで言うならバグ技使ってバグポケモン出してるような物でなんかあったら世界がヤバい。そのバグを除去する為に行ってるのがそのバグがある場合のみに成立するレイシフト技術なんだ。

0 0
6829957. 電子の海から名無し様2025年11月22日 14:33:33 ID:IwODM1NTc ▼このコメントに返信

※6829955
アルタイル/ベガ/シリウスを真剣に創成しました!って言っても許されないよね

0 0
6829958. 電子の海から名無し様2025年11月22日 14:33:39 ID:g5NjcxMzY ▼このコメントに返信

※6829949
アポロン様が原因のミスティックハウスクラフターズ

0 0
6829959. 電子の海から名無し様2025年11月22日 14:34:18 ID:I2NjY5MTY ▼このコメントに返信

カルデアなど私にとっては注目すべき件に値しない。
ふむ……だがもし、貴様らが我々の作り出した3016個の特異点を2016年のうちに全て解決できたのならば、貴様らを対応すべき敵と認めてやろう!
さあ来いカルデア!!!!

0 0
6829960. 電子の海から名無し様2025年11月22日 14:35:15 ID:U0MzUzNjg ▼このコメントに返信

※6829942
デンジャラスビーストを晒されてるマシュもいるから…

0 0
6829961. 電子の海から名無し様2025年11月22日 14:36:13 ID:I2NjY5MTY ▼このコメントに返信

※6829942
でもよお、大奥では徳川ゴルドルフになってたじゃん?
アレは和服だから、つまりノーパンゴッフが公式に存在してたということでは……!?

0 0
6829962. 電子の海から名無し様2025年11月22日 14:36:56 ID:A0MjE2MTI ▼このコメントに返信

フフ…石1000個くれるならもう一回作ってもいいよ…

0 0
6829963. 電子の海から名無し様2025年11月22日 14:37:15 ID:U0MzUzNjg ▼このコメントに返信

※6829959
7つの特異点ですらゲーティア目線でのイレギュラーが頻発したんだから、そんなことしたら魔神柱が過労死するぞ。

0 0
6829964. 電子の海から名無し様2025年11月22日 14:37:42 ID:M1MDQ5MjA ▼このコメントに返信

※6829958
あー、アポロンとアラフィフが協力者でテオくんが頑張った特異点忘れてました!

0 0
6829966. 電子の海から名無し様2025年11月22日 14:41:57 ID:YzMjg0MzY ▼このコメントに返信

※6829959
冬木の聖杯が726号なの考えるとあながち無理ではなさそうな数字してる…聖堂教会ってむっちゃ仕事してるわ

0 0
6829969. 電子の海から名無し様2025年11月22日 14:44:39 ID:gwNDk4Njc ▼このコメントに返信

※6829966
今年のCBC(ホテル)の原因になった聖杯だって
ある日ポコンと現れたらしいし

…膨大な魔力リソースが突然その辺に転がるって
対処する側からしたら控えめに言って地獄なんでは?

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る