【FGO】第1部でも第2部でもほぼ顔出しオンリーだったランサーアルトリアオルタ。漆黒の聖槍を所有する王たる彼女の活躍をいつか見たいと思っている
2025年11月23日 08:00 FGOまとめ
294: 電子の海から名無し様 2025/11/22(土) 11:16:11
298: 電子の海から名無し様 2025/11/22(土) 11:21:18
>>294
ワイルドハント関係はなんかまとめて設定ありそうなんだけどねぇ
今のとこ下乳上とドレイク船長がリレーしたくらいだけど、てオドリックオルタとかブーディカさんとかオーディンとか含まれるわけだし
ワイルドハント関係はなんかまとめて設定ありそうなんだけどねぇ
今のとこ下乳上とドレイク船長がリレーしたくらいだけど、てオドリックオルタとかブーディカさんとかオーディンとか含まれるわけだし
309: 電子の海から名無し様 2025/11/22(土) 11:25:40
>>298
なんか共通点的なのあるのかねぇ
なんか共通点的なのあるのかねぇ
301: 電子の海から名無し様 2025/11/22(土) 11:22:11
>>294
イベントだとただ私生活がちょっとだらしなくて奥さんに頭が上がらない旦那ってところなんだよな。
イベントだとただ私生活がちょっとだらしなくて奥さんに頭が上がらない旦那ってところなんだよな。
307: 電子の海から名無し様 2025/11/22(土) 11:24:41
>>301
なんかその頃の槍オルタって、初期のブリュンヒルデ、サンソンのようなキャラつけの迷子期間に感じるよね
なんかその頃の槍オルタって、初期のブリュンヒルデ、サンソンのようなキャラつけの迷子期間に感じるよね
315: 電子の海から名無し様 2025/11/22(土) 11:30:03
>>307
ただ、その名残なのか、カルデアでも婦長に頭が上がらないのはマジらしい。そも婦長と対等にトーク出来る人が少ない?そうね。
ただ、その名残なのか、カルデアでも婦長に頭が上がらないのはマジらしい。そも婦長と対等にトーク出来る人が少ない?そうね。
340: 電子の海から名無し様 2025/11/22(土) 11:43:15
>>315
それはまだ公式もキャラ固まっていないままなんじゃないかな……
それはまだ公式もキャラ固まっていないままなんじゃないかな……
363: 電子の海から名無し様 2025/11/22(土) 11:50:46
>>340
設定上オルタの方が相対的に獅子王に近いからね。
設定上オルタの方が相対的に獅子王に近いからね。
357: 電子の海から名無し様 2025/11/22(土) 11:49:37
>>315
一応 不意打ち気味になら照れることもあるんだけどな
初代様とか
一応 不意打ち気味になら照れることもあるんだけどな
初代様とか
320: 電子の海から名無し様 2025/11/22(土) 11:31:55
>>307
最終的に「芸術関係の話題になるとどこからともなく現れて
意味深なヒントを寄こしてくれる」ポジを獲得したオペラさん
好き
最終的に「芸術関係の話題になるとどこからともなく現れて
意味深なヒントを寄こしてくれる」ポジを獲得したオペラさん
好き
352: 電子の海から名無し様 2025/11/22(土) 11:46:39
>>320
ホラーイベントで拠点の防衛や雑務をこなしてくれたファントム好きです。渡してくれた林檎も蘭陵王と美味しく食べたよ。
ホラーイベントで拠点の防衛や雑務をこなしてくれたファントム好きです。渡してくれた林檎も蘭陵王と美味しく食べたよ。
330: 電子の海から名無し様 2025/11/22(土) 11:36:23
>>307
ブリュンヒルデのキャラ付け迷子期間はナイジェル氏の薬の後遺症っぽさがあったから、シグルドの実装前後で言及して欲しかったな…
フラグメンツコラボでフラグメンツ本編のエピソードについて言及あれば、「あれはそういうことか…」みたいな一幕入るかな?
ブリュンヒルデのキャラ付け迷子期間はナイジェル氏の薬の後遺症っぽさがあったから、シグルドの実装前後で言及して欲しかったな…
フラグメンツコラボでフラグメンツ本編のエピソードについて言及あれば、「あれはそういうことか…」みたいな一幕入るかな?
314: 電子の海から名無し様 2025/11/22(土) 11:29:15
>>301
リリムハーロットの時に真面目寄りな出番は居るから…
リリムハーロットの時に真面目寄りな出番は居るから…
321: 電子の海から名無し様 2025/11/22(土) 11:32:32
>>314
いつかイベントの同行鯖としてきて欲しいなぁ。
いつかイベントの同行鯖としてきて欲しいなぁ。
328: 電子の海から名無し様 2025/11/22(土) 11:35:11
>>321
水着かな…
水着かな…
331: 電子の海から名無し様 2025/11/22(土) 11:37:12
>>328
今年こそは下乳上が水着を着る!(根拠は謎丸)
そんな風に思っていた時が私にもありました
下乳上用に貯めていた石はヤヤウキ・カンパニーに没収されました
今年こそは下乳上が水着を着る!(根拠は謎丸)
そんな風に思っていた時が私にもありました
下乳上用に貯めていた石はヤヤウキ・カンパニーに没収されました
344: 電子の海から名無し様 2025/11/22(土) 11:44:25
>>331
わかりました。
リリィに水着ですね。
わかりました。
リリィに水着ですね。
345: 電子の海から名無し様 2025/11/22(土) 11:44:25
>>328
水着の方がマトモな服装の鯖、結構居るよね…
水着の方がマトモな服装の鯖、結構居るよね…
347: 電子の海から名無し様 2025/11/22(土) 11:44:45
>>345
エリセとかね。
エリセとかね。
353: 電子の海から名無し様 2025/11/22(土) 11:47:18
>>345
義経もというか、義経はオープニング映像とガチャで引いた時の衝撃が凄かったわ
義経もというか、義経はオープニング映像とガチャで引いた時の衝撃が凄かったわ
335: 電子の海から名無し様 2025/11/22(土) 11:40:34
>>328
でも水着になってる時ってだいたい浮かれてるからなぁ・・・・本来の性格がどうだったのなと言うのを測るのはちょっと難しい。でも出番も欲しい・・・・
でも水着になってる時ってだいたい浮かれてるからなぁ・・・・本来の性格がどうだったのなと言うのを測るのはちょっと難しい。でも出番も欲しい・・・・
とりあえず水着になれば夏イベで出番も増えますからね。騎士王のアルトリアさんなんかも今年の夏イベは水鉄砲携えて遊びに興じてくれた。あと現在の石田あきら先生がランサーアルトリアオルタの水着を描いたら凄そうですよね見たい。



二部五章はランサーアルトリアだけじゃないけどほぼナレ死みたいになったのはちょっと残念だった…