【FGO】「カルデア」という名称はどこで知りましたか?「Fate」シリーズで初めて知ったという人も多い

2025年11月23日 00:00 FGOまとめ雑談



375: 電子の海から名無し様 2025/11/22(土) 11:57:07
FGO以外の作品で「カルデア」って名称あんまり見ない気がする

やっぱりFGOの印象が強すぎるのだろうか
388: 電子の海から名無し様 2025/11/22(土) 12:02:46
>>375
下手したらカルデラの表記揺れみたいな認識をされるかもしれない
386: 電子の海から名無し様 2025/11/22(土) 12:01:40
>>375
シュメル関連でも超マイナーだし
401: 電子の海から名無し様 2025/11/22(土) 12:06:43
>>386
モチーフ考えたらブルアカならいつか出なくもない程度だろうか
396: 電子の海から名無し様 2025/11/22(土) 12:05:01
>>375
GoogleのAIが意味は「占星術」「平和の守護者」という意味があります。

と言ってきた。AIだから信用しすぎない方がいいけど、イメージにあってるな。
405: 電子の海から名無し様 2025/11/22(土) 12:07:59
>>396
AIくんは参照先が少なすぎたり、本来の用途からズレた使い方ばかりされると
すぐそっちに染まっちゃうからなぁ
414: 電子の海から名無し様 2025/11/22(土) 12:11:55
>>375
「カルデア」って単語は確か聖書周りで知った気がする
381: 電子の海から名無し様 2025/11/22(土) 11:59:55
>>375
日本だとマイナーだしFateしかしらない

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド6245

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6830282. 電子の海から名無し様2025年11月23日 02:34:44 ID:QzMzU2MTg ▼このコメントに返信

半世紀を生きているオタクだけど、知らんもんは知らん!!
なので、FGOで初めて耳にした。
FGO内だと星見とか、『星』にまつわる表現が多いから、それ関係なのかと勝手思ってたわ…。

0 0
6830285. 電子の海から名無し様2025年11月23日 02:42:47 ID:czNTA0ODI ▼このコメントに返信

カルデラをずっとカルデアと読んでいてFGOで見てから恥をかいたのが私です

0 0
6830286. 電子の海から名無し様2025年11月23日 02:53:09 ID:UzMDI5MjI ▼このコメントに返信

TRPGのソードワールドで見たのが最初かな
あれだとカルディアだけど

0 0
6830289. 電子の海から名無し様2025年11月23日 03:06:31 ID:g2NTE2Nzk ▼このコメントに返信

チャルメラとかカルネアデスの板くらいしか知らない

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る