漫画版『Fate/Samurai Remnant』第2話(後編)感想 召喚された時代の基本的な情報も与えられていないセイバー…とにかくあらゆる仕草が可愛すぎる

2025年11月25日 23:00 公式マンガ漫画版『Fate/Samurai Remnant』

















ライダー格好良いとか地右衛門の表情が凄絶などの感想が色々とありましたが…






今回はとにかくセイバーが可愛い





「カミ?」のとこもアホ毛と?マークがまるで連動してるようだ可愛い






というわけで可愛いし美しいセイバーを楽しみつつ、宮本伊織が現状の把握をして盈月の儀なる戦いに参じる決意をする回です。まあ得られる情報は多くはありませんけどね。そしてセイバーが問題になるのは意図的に伏せた情報と、ハンデによって与えられてない情報が一緒になっていることである。まあおかげでセイバーが可愛いからヨシ(よくはない)


こんな初っ端からセイバーが可愛すぎてこの先が楽しみすぎる回でした。

オススメ記事

「公式マンガ」カテゴリの関連記事

「漫画版『Fate/Samurai Remnant』」タグの関連記事

コメント

6832403. 電子の海から名無し様2025年11月25日 23:39:28 ID:k3ODk1MDA ▼このコメントに返信

両人差し指を頭に当ててぐるぐる考えるセイバー可愛すぎる!!!

0 0
6832404. 電子の海から名無し様2025年11月25日 23:40:14 ID:Q0MTU3NTA ▼このコメントに返信

暗君の御前試合…シグルイですね

0 0
6832405. 電子の海から名無し様2025年11月25日 23:41:34 ID:g5MzE3MDA ▼このコメントに返信

マスターが死んだらサーヴァントも退去させられることすら知らせてないという盈月のガバガバすぎる情報共有。

0 0
6832406. 電子の海から名無し様2025年11月25日 23:43:06 ID:I2NTI3NTA ▼このコメントに返信

自分の願いも覚えてない
最後まではっきり明言されないが、本当の願いは多分対等な友だよね……
自分を理解してくれる存在はオトタチバナがいたけど、それは愛する人であって友達ではないから、生前ずっと孤独だったセイバーは本当はずっと、そういう友達が欲しかったんだろうなって
阿頼耶ルートの最後の伊織とのやり取りを見てそう思った……

0 0
6832407. 電子の海から名無し様2025年11月25日 23:45:27 ID:g1ODUwMDA ▼このコメントに返信

※6832405
多分無理な召喚の反動だろうな
他の鯖はそんなことないから、これはセイバーだけに起きた不具合っぽい

0 0
6832408. 電子の海から名無し様2025年11月25日 23:47:10 ID:M4NDUwMDA ▼このコメントに返信

※6832404
寛永御前試合か駿河城御前試合の事か・・・大体30年前ぐらいの話だな。史実扱いになってるとすれば一部の人には知られている話になっているんだろうか?寛永の方だと師匠が出てるんだっけ。

0 0
6832410. 電子の海から名無し様2025年11月25日 23:48:05 ID:Y3ODI1MA= ▼このコメントに返信

日本史を代表する可愛さ
サムレムのヒロインはセイバーはっきりわかんだね

0 0
6832412. 電子の海から名無し様2025年11月25日 23:53:56 ID:I2NTI3NTA ▼このコメントに返信

※6832410
セイバーの可愛さは古事記にも書いてある可愛さだからな

0 0
6832415. 電子の海から名無し様2025年11月26日 00:02:55 ID:EwMjMyODA ▼このコメントに返信

FGOだと神剣持ち込みの弊害っぽいことが伊吹に指摘されてるんだっけ。

0 0
6832416. 電子の海から名無し様2025年11月26日 00:05:10 ID:k2OTczOTI ▼このコメントに返信

おいでもお前でも好きに呼べっていうセイバーの表情好き…わかってくれるかい?

0 0
6832417. 電子の海から名無し様2025年11月26日 00:10:11 ID:c4MTExMDg ▼このコメントに返信

※6832416
後に真名で呼ばせてくれって伊織に頼まれて、顔真っ赤にして駄目だ駄目だって照れるところが最高に可愛いんだセイバー

0 0
6832418. 電子の海から名無し様2025年11月26日 00:11:03 ID:UyODAzOTI ▼このコメントに返信

※6832407
FGOの方で判明したけど界剣のリソースが大きすぎて聖杯インストールにデバフかけられてるみたいだぞ
界剣は使えば神になるとも書いてあるからまじでやばい代物っぽい
界剣本気モードももっと見る機会欲しいな

0 0
6832419. 電子の海から名無し様2025年11月26日 00:13:28 ID:U3NDQ2ODA ▼このコメントに返信

セイバーがまだツン期なのに表情コロコロで可愛いんじゃ〜
地右衛門がやっと喋ったけど顔面の迫力と作画カロリーがすごい

0 0
6832423. 電子の海から名無し様2025年11月26日 00:16:58 ID:k0NjgwMDQ ▼このコメントに返信

悪しき事 許されぬ事だ それは解る

こう考えてから返答を口にするまでの一拍置くような間が、何とも言い難い味出してるなぁ
まだ序盤なのもあって分かるわけないんだが伊織の根底に潜むものを知った後で読み返すと、こういうちょっとしたところでも受ける印象の深味が全然違うものになるのが面白い
間違いなく本心から思っている事ではあるんだけども

0 0
6832425. 電子の海から名無し様2025年11月26日 00:19:29 ID:ExNTc4MDY ▼このコメントに返信

※6832423
カヤの事思い出してたり、この感情も間違いなくほんとではあるけども…
全てを知ってから見ると台詞選びが絶妙だよね
当時やってて自分も些細な違和感あったけど間違いじゃなかったなと

0 0
6832426. 電子の海から名無し様2025年11月26日 00:19:48 ID:gxNTA5NDU ▼このコメントに返信

※6832419
作画のクオリティがとんでもなく高いのはいいんだが、連載開始から半年弱でこのペースってのは本当に大丈夫なんか…
懸念に過ぎないなら良いのだけど

0 0
6832427. 電子の海から名無し様2025年11月26日 00:21:31 ID:ExNTc4MDY ▼このコメントに返信

※6832405
盈月くんへの風評被害!
いや、そう思うよねー自分も盈月が不完全な聖杯なせいかとか思ってたすまないアレ
セイバーの宝具が規格外すぎたせいの特例措置だったようで…

0 0
6832428. 電子の海から名無し様2025年11月26日 00:24:50 ID:QzMDcyMzE ▼このコメントに返信

※6832426
作画綺麗なの嬉しいけど先生の体が心配になるのはあるね
ペースは丁寧な進みだなぁと思うけど他の型月コミカライズ見てても長い付き合いになるのは確実
むしろサムレム好きだし剣陣営にまだ見ぬ武蔵ちゃんや逸れとかにも推しがいる身としては、供給がその間はあると思えばある意味ありがたくも感じるな…本当霧月先生の体だけ心配よ

0 0
6832429. 電子の海から名無し様2025年11月26日 00:29:04 ID:k2OTczOTI ▼このコメントに返信

※6832417
今回の「名が大切か?」て確認するシーンも加味してあのシーンの味わいが深まる~
ひいては今のセイバー呼びを大切にしてるカルデア時空の事にも想い馳せるよ

ところで密かな推し助之進の登場ももうすぐか?

0 0
6832432. 電子の海から名無し様2025年11月26日 00:41:28 ID:IwNjU5NDc ▼このコメントに返信

※6832408
これ元ネタらしきものあったのか…
日本史とか江戸知識詳しい人の解説聴きながらプレイしてみたいな

0 0
6832433. 電子の海から名無し様2025年11月26日 00:43:46 ID:IwNjU5NDc ▼このコメントに返信

ない! ←あまりにも堂々と宣言しているが知識デバフなのである!その上でぐるぐるドヤ顔解説してたのである!

0 0
6832434. 電子の海から名無し様2025年11月26日 00:55:46 ID:gxNzY1MDM ▼このコメントに返信

※6832428
アシ募集してたっけ
いい人雇えてるといいけど
完走まで見守りたいぞ

0 0
6832436. 電子の海から名無し様2025年11月26日 01:03:13 ID:A5MTk2MTY ▼このコメントに返信

マスターが居なけりゃ魂食いでもしなけりゃすぐ退去するんですよ。セイバーくんちゃん⋯!!
その知識なけりゃ流石にダメでしょうよ!!
まあ、知識デバフがあるからこそ、お目々きらきらわくわくスポット探しするセイバーがいっぱい見れたかと思うと⋯さもありなん⋯。

0 0
6832437. 電子の海から名無し様2025年11月26日 01:08:16 ID:E2NjY2MDY ▼このコメントに返信

この作画で見れる事に感謝ァ…
セイバーは強くて可愛い!古事記にも書いてある!まだ懐いてないのが新鮮でいいんだわぁ
地右衛門顔アップ一瞬ビビった怖いけどかっけぇぇー!台詞はないがランヌも美しい…
あと伊織も何気にセイバーに負けず表情が豊かだ…豊かというかコミカライズだと同じ場面でも些細なことで情報量増えるなぁ
鯖たちがシルエットで登場してるとこもまだ見ぬ強敵感でわくわく

0 0
6832438. 電子の海から名無し様2025年11月26日 01:09:07 ID:QxNTA2NDA ▼このコメントに返信

※6832432
寛永御前試合・・・講談の題材。徳川家光の御前で行われたという設定の話。史実ではない。
駿河城御前試合・・・シグルイの元ネタ。時代小説。徳川忠長の御前で行われたという設定。史実ではない。ちなみに大分行状に問題があった人なので恐らく暗君はこちらを指している。

0 0
6832439. 電子の海から名無し様2025年11月26日 01:09:17 ID:E2NjY2MDY ▼このコメントに返信

そういや今って何気に幽霊長屋が一部屋しかなかった貴重な時代
おそらく次回あたり違法改築だな

0 0
6832441. 電子の海から名無し様2025年11月26日 01:11:25 ID:A2NjE1NzM ▼このコメントに返信

※6832438
どっちみち史実ではないんかい!

あれか、神話や逸話から引用してるようなもんか

0 0
6832445. 電子の海から名無し様2025年11月26日 01:31:37 ID:EyMDMxMTA ▼このコメントに返信

クマソ「いいでしょう!?俺が名付けたんですよ!」

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る