2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:02:40 ID:KGezDNJt0
忍術は野戦知識みたいなもんじゃねぇの
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:02:45 ID:mVTUZCXJ0
ニンポとはフィクションに登場する荒唐無稽なニンジャマジックのことだ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:05:23 ID:bE0VuIxS0
>>2
調べてみたら忍者用の格闘術とかスパイ活動法とか薬学とかの総称だった
>>3
俺が言いたかったのはその通り忍法のほうだった
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:04:21 ID:aNjA8Yeq0
密教の方がそれっぽい 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:04:51 ID:MTu1FIBK0
今丁度FF6やってるからそこら辺気になってる
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:05:38 ID:KGezDNJt0
魔法は人外の存在が使うまじやべー奇跡
魔術は人間が行うための技術
魔導は知らねえ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:07:44 ID:bE0VuIxS0
>>7
もっとファンタジックに考えようぜ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:07:22 ID:JLMNHd6V0
魔術は体系化されてる感があるな
魔導は個人的に古代の不思議パワーなイメージが有る
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:08:36 ID:fdEjxsFpO
月厨に語らせとけばいいよ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:10:13 ID:ZUGbb2Ka0
型月厨と禁書厨がくるぞー
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:10:21 ID:D4Dn7YfSO
魔法使い
フィールドワークしながら採集した虫や野草とかで技術を研鑽してそう
魔術士
本読みながらあれこれ図面描いて机にかじりついて研究してそう
魔導師
なんか哲学的な部分を含んだ研究をしてそう
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:10:47 ID:lwnTGsPK0
wikiにそのまんま載ってるじゃねえか
魔法:常人には不可能な手法や結果を実現する力のことである。
魔術:手品師の興行にあたっては、「魔法」や「魔道」では宗教的な意味合いを持つので不適切であった。その
ため、それらから独立した表現として「魔術」という語が好んで用いられるようになった。
この場合、手品師は魔術師と呼ばれることになる。
魔導:教えを説く「人間」を指す。
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:11:13 ID:SDe+MMEh0
英語にすると?
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:11:49 ID:bE0VuIxS0
>>18
ウィザード
マジシャン
ソーサラー
だっけ?
よく知らね
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:12:52 ID:MTu1FIBK0
>>20
ウィッチはどこに入るんだい?
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:14:57 ID:bE0VuIxS0
>>22 ウィッチって魔女だろ?
その3つのうちどれでもその力が使えるのが女だったら全部入るんじゃね? 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:11:47 ID:KGezDNJt0
アンチ唯一神の哲学を探求する事が魔導なんかな
ニーチェ?
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:12:04 ID:o6PvfaRh0
神通力
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:12:58 ID:cCReMc5rO
魔術→魔法の中でも扱いやすく弱いもの
魔導→魔法の中でも扱いにくく強力なもの
魔法→上二つの総称
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:15:49 ID:gAQij6JK0
>>23
は?魔術が扱いやすいとか舐めてんの?
デモナータ読んでこい
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:13:38 ID:tHzjgu+F0
魔導は環境TOPだった
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:15:11 ID:/nWzSLmr0
忍者が魔法使いになったのは山田風太郎のせいだろ!
いい加減にしろ!
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:16:53 ID:bE0VuIxS0
>>26
でも強そうだからいいじゃん
不思議な力使える上に肉体も格闘能力もトップレベルとか
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:17:59 ID:Gzm5TnGW0
雰囲気
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:19:41 ID:EpU2ma+g0
魔術って空手や剣道とおなじで技を使うための手段の名前だろ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:22:32 ID:bE0VuIxS0
>>30
じゃあ魔術→魔法とか魔術→魔導みたいなってこと?
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:23:58 ID:gAQij6JK0
魔導とか聞いたらぷよぷよしか思い浮かばないし……
魔法もDQとかFFとかしか思い浮かばないし……
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:24:27 ID:bE0VuIxS0
>>32
FFは魔導じゃね?
魔法だったっけ?
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:29:30 ID:JLMNHd6V0
FFは魔法だけど扱うやつらが魔術師→魔導師になる感じだった気が
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:30:32 ID:bE0VuIxS0
>>34
白魔導師とか黒魔導師みたいな感じだったよな確か
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:31:44 ID:1v8a1vyK0
魔法はそういう力の事で
魔法を使う技術が魔術
魔導は魔術の体系ってイメージ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:35:39 ID:bE0VuIxS0
>>37
力を指すだけなら魔力でよくない?
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:32:57 ID:dJP24r6S0
魔導が教えを説く「人間」なら魔導師って何なんだ
ついでに魔道は何なんだ
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:35:08 ID:bE0VuIxS0
>>38
魔道はまんま魔の道で悪堕ちだろ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:08:53 ID:reCIDp530
過程が奇跡なのが魔術
結果さえ奇跡なのが魔法
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 03:10:16 ID:bE0VuIxS0
>>13
ちょっとよく分かりません
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383328873/
型月だと現代の技術ではどうしても再現不可能な神秘、出来事を可能とするのが『魔法』であり
時間と資金をかければ現代の技術で同じ結果が出せるのは魔術であり魔法とは呼ばれないという設定。
そして現代の魔法は5つで魔法使いも5人なんですよね。
どこかで何気なく
「魔法使いって5人しか居ないからな~」と発言すれば同好の士が見つかるかもしれない。
【関連】
タイプムーンにおける『魔法』と魔法に近い魔術
魔法少女と聞くとピカピカキラキラしてるイメージだけど魔術少女となると一気に職業感が増すイメージ
魔導少女はなんかファンタじっく