【FGO】バレンタインのセミラミス様と天草くん
セミラミスと天草くん。 pic.twitter.com/rRGRFmaNQh
— 鮭乃らるかん (@_JB_K) 2018年01月31日
恥ずかしいと言いながらありがとうと言えるのが天草流。
そういえばFGOではどんな反応をするんでしょう。あるのかな特殊台詞。
セミラミスと天草くん。 pic.twitter.com/rRGRFmaNQh
— 鮭乃らるかん (@_JB_K) 2018年01月31日
オススメ記事
「創作マンガ」カテゴリの関連記事
「セミラミス」タグの関連記事
「天草」タグの関連記事
コメント
うちには、2人とも居ませんよ……
ハ…ハッピー、バレンタイン♪ ……っだとォ!?
本当に「は、ハッピー、バレンタインッ!!」は凄く良い
その後に続く「・・・だとぉ!?」も含めて凄く良い
この二人見て2828したい……シェイクスピアの気持ちがちょっと解ったかもしれん。
尊さが限界を超えるとどうなる?
はっはっは!まるで初な生娘ですな、アッシリアの女帝よ!!
ありましたね特殊台詞…
なんというか、本来ならFGOの鯖ってみんなこんな感じになるんじゃないかなって感じの
これでも天草はあくまでもセミラミスの力だけを必要としてただけだからな…お前どんだけ欲捨ててるんだよ、いや人類救済を求めるって時点で強欲ではあるが…
所でみなさん、リアルバレンタインで貰えそうなチョコの数はいかほどで?
※2141729
不夜キャス「わかりませんか?死んでしまいます」
※2141728
愉悦とは違う笑みがこぼれる。その内見てるこっちが恥ずかしくなる
※2141721
安心しろ。一番ダメージ受けてるのは多分この記事あげてる管理人だから
セミ様の天草へのセリフどっちとも取れるんだよな…
記憶として覚えているわけではなくApocryphaのことは知識としてしか知らないのか、それとも記憶として覚えてはいるが、その上でサーヴァントというシステム上「シロウに召喚された自分」と「カルデアに召喚された自分」はあくまで別物だと自分自身を律しているのか…
やはり管理人にはルーラー達によるカウンセリングが必要
絆の深さも信頼関係も夫婦の域なのに気持ちだけ一方通行な感じ好き
シェイクスピア「これはウケますぞ!女帝の恋物語!うん、間違いなくウケる!!」
シェイクスピアへの特殊台詞も勿論あります。
とりあえずシェイクスピアは、逃げ…いいか捕縛すれば。
この光景を…俺は…この手で…!!(37連+月初呼び符チャレンジで礼装コンプだけ成し遂げたやつ並感
※2141738
学生時代は義理チョコも含めると8〜9個程度かな。クラスの人気者だった友人と比べるとかなり少ない方だが。
なお社会人になった今は
シェイクスピア
「悲劇は描くなと言われましたし…ハッピーエンドを描いてもかまわないんでしょう?」
引いた同僚からアタランテ姐さんへの特殊ゼリフも良いとか聞いたけどセミ様が来ません(半ギレ)
※2141732
「よし、奴を捕縛しろ。その間に我は毒を作る」
アポクリファのアニメの最終話、そのあたりにセミラミスの台詞のところ、聞いていて素で泣いちゃったんだよね。
「私が呼んでも、振り返らなかったのは、お前だけだったんだ」
声優さんの演技が本当に素晴らしかった。
もう切なくて切なくて…………。
映像も音楽、そして声の力を感じたわ。
※2141743
ううむ、後押ししたい気持ちもあるが、彼女の考えを汲みたい気持ちもある。
セミ様は出たからあとは天草当てなきゃ(使命感)
※2141757
姐さんの叶えたい願いは、天草よりも非現実的なものだからなあ。
※2141766
天草ピックアップが出るとどうなる?
何でこいつ、手からトゲが生えてるん?
セミラミスが天草にどういう感情を抱いていたのか、痛いほど伝わってくる演技だった。
プロの声優って本当に凄い。
サンタアイランド仮面といい、黒歴史積み上げていく夫婦スタイル
それはバンアレン帯だ!
当たり前の事実から目をそらすな!!
※2141729
アマクサトセミサマミルトシンデシマイマース
※2141774
知らんのか?極悪ピックアップガチャが来る
※2141761
邪ンヌ「やはりあのクソ作家ですか。いつ殺ります?私も協力しましょう」
※2141738
何言ってるんだ、カルデアもリアルでしょ?そうだよね(血涙)
ハッピーバレンタインのとこ台本書いたの劇作家だろって思った。
※2141782
マジレスすると、2部開始直前とかでもなく前に1回くらい天草ピックアップやりそう
※2141777 生前マルタさんと一緒にいる内に行けるようにはなった。でも、親達がいる世界の裏側に行くよりマルタさんと一緒にいることがタラスクには大事になったからいかない
※2141797 覚えているけど、あくまでアポクリファの自分と今の自分は別人で、この記憶も想いもアポクリファで戦った彼女のものだっ感じ
※2141738
その問い、そっくりそのまま未使用未開封きよひー頼光静謐パライソを添えて着払いで送り返してやろう
セミ様の「ハッピーバレンタイン!!(ヤケクソ)」聞いて
絶対お呼びしようと思った。
連続でフーヤーちゃん、ステンノ姉様が来ても諦めきれなかった程に!!
※2141804
あれか、ダヴィンチちゃんとロリンチちゃんみたいな感じ
※2141802
これはもう2人を一緒の部屋にして中には黄金の杯を置かねば
※2141781
ちゃんと正確に伝えないとね。
というわけで女王陛下。彼女(ジャンヌオルタ)はジル・ド・レェ元帥が聖杯に願い生み出されたジャンヌ・ダルクの贋作です。
そしてその傍らにいる少女(ジャンヌ・オルタ・サンタ)は天草(が弟子)と(している)彼女の娘(になった姿)でございます。
※2141804
サーヴァントとしての召喚全てを第2の生として捉えるか、召喚ごとに別々の生として捉えるかは英霊ごとにスタンスあるよね。
※2141814
天草の娘と聞いてパルパルになり
・天草セミラミスの間に不和のドロドロ展開
・ジャンヌ姉妹殲滅するセミラミスヤンデレ展開
さあ、選び給え
※2141743
前者だと思うよ
「彼女のもの」って言ってるところからして自分のものではないって言ってるんじゃないかな
それを頭では理解しながらも気になるって事だと思う
※2141814
なんかそっちに大量の星を纏ったクイックゴリラが向かったけど生きてる?
※2141743
別としての認識があっても、天草に対する想いは記録として知ってる感じやね
まぁ、一緒のパーティに入れるくらいの後押しはしますがね
スキルの噛み合わせいいし
アポクリファのアニメは、ジークvsカルナの回以降、神憑ってたよね。
言葉は悪いけど、正直、ラスト四話以前までは、あんまり高く評価してなかった。まあ、普通のクオリティだなって。
ところが、ラスト四話で評価が爆上がり。
アクションすげー、音楽すげー、声優さんの演技が半端ねーってなって、何度も録画を見返しちゃった。
アキレウスとアタランテ、天草とセミラミスの別れのシーンは何度見ても涙ぐむし、「やっちまえバーサーカー!」のあたりは何度見ても鳥肌がたつ。
いやー、いいアニメ化でした!
シュウバンノクライマックスに残存余力を全てぶちこみました感がたまらんかった。
あの中に入るなんて贅沢は言わない遠くから眺めてずっとニヤニヤしたい
※2141743
律しているというよりは実感をもった記憶として覚えているからこそ、違うものだと感じてしまうだろうかと思ったなあ
童顔隠れ筋肉質系聖職者に無自覚デレする毒の女帝とか言うApoから生まれたパワーワードホント大好き
※2141743
それでもさ。
たとえ都合が良くたって、それでも俺は二人に幸せになって欲しいんだよ
※2141733
大体の英霊は召喚されてる時点でそこら辺は割り切ってるからなぁ…
また一緒に活動出来る!細かいことはいいんだよ!的な
※2141738
(リアルで貰えるチョコなんて)ないです。
※2141757
おう、良かったぞ。
原作で「気を悪くしないで欲しい」と女帝らしくない態度で指摘したのの続きというか、アタランテの願いへの心境がよく出てた。
※2141840
天草へのセリフだけがなんか毛色が違うのよね
他のキャラへのセリフで「あ、普通に地続きで覚えてるんだな」と思ってた所で天草へのセリフが来てビックリするくらいには
解釈は人それぞれだけど、自分も後者で、「記憶も精神も同一だが、サーヴァントとして新たに召喚された以上はただそれだけの別人だ」と自分に言い聞かせてるように感じた
※2141864
え?セーラーアッシリアの登場だって?
正月の福袋で天草引いたからコレは縁召喚ワンチャンあるで!!
※2141754
アンデルセン「お前が(笑)ハッピーエンドを(笑)エイプリルフールは2ヶ月先だぞ(笑)」
ベオウルフが来た
キャットが来た
茨木が来た
エルバサさんが来た
凄い引きなんだが、違うのぉぉぉぉ‼
でもやっぱり嬉しい
?「クハハハハハハハ !!!!!口が歪んでるぞ聖職者!」
謎の某劇作家「吾輩この2人エモすぎて、昇天してしまいますぞ!」
?「愉悦!!!これはいい酒の肴なりそうだ、感謝するぞ義兄上、義姉上」
※2141880それぴっちぴちじゃない?どこがとは言わんが!
すまない。天草。
そんな目で見ないでくれ。
そんな目で見られても、俺の通帳の0の数は増えないんだぁぁぁ!!
女帝の台詞に動揺した者のみ石を投げなさい
……いや本当、初めて聞いた時は目と耳を疑いましたよ
FGOでも結構普通に話してくれるしapoのころから苛烈な女帝なイメージそんなにないなセミ様、むしろ乙女全開
他のApo鯖への対応は明らかに色々細部まで覚えてる上で関係性をそのころから延長させた、FGOだとよくある対応なんだけど
天草へのそれは必死に知識でしか知らん、貴様のことは知識でしかないって言い聞かせてるみたいなんだよな
心底惚れてしまった男にはとてもとても奥ゆかしい女帝様である
※2141761
劇作家「ハハハ、ところがどっこい女帝殿! FGOにおける吾輩はキャスタークラス、つまりアサシンである貴方に有利なクラスなのですよ! 加えてこの自己保存スキル、もはや吾輩を捉えられる者などちょっ天草殿何故吾輩に神明裁決スキルをぉおおお!?」
特殊台詞はありま~す
なお我がカルデアに天草はいないのでフレのを聞いた所存
※2141717
見たい特殊セリフに限って1人しかいないってのもある
今回は2人共いないが
※2141738
バレンタインは架空上の行事だよ?
大丈夫?
※2141896
そこにJ○BとかV○SAとか書かれた魔法のカードがあるじゃろ?
※2141727
なんでさ誤爆してごめん、すごくいいに同意しかない
※2141743
ジャンヌ、シェイクスピア、アタランテのことははっきり覚えてるっぽいから後者だと思ったなあ。あえてぐだの前で口にすることで己を律しようとしてるかんじ
※2141836
すまない
前の話で英雄辞める宣言したときに酒瓶振り回そうとする楓さんが脳裏を過って本当にすまない
やっぱ巨大空中庭園チョコかな?
ぐだにはミニチュアで天草には実物大で
※2141716今の所イベのセミ様が可愛すぎて天草と絡む所ニヤニヤしながら見たい
※2141814
後半だけ施しの英雄に書いてもらったみたいな事になってるじゃねえか!
ジャンヌに対する特殊セリフも原作の天草が
「貴女はご自分を聖人ではないと仰るでしょうが。私は誰より、貴女を聖女だと信じます。
私も貴女のように考えようとした時期もあった。しかし、私には耐えられなかった」
ってジャンヌリスペクトの心境を吐露してたのを意識してる感じの台詞だなセミ様
※2141867
でもそういう奥ゆかしさ好き
他の英霊でもそうなんだけど、あの出会いと物語をその時その瞬間の特別だと感じてくれる在り方は綺麗だなと思ってしまう
アポから見てて二人の何が良いって、天草が明確な回答を示してないのが良い
公式カップリングというより、セミ様の公式片思いなところがいじらしくて切なくて可愛い
情ではなく力を認めてくれた戦友に恋心を抱いて、最後は聖母みたいに看取っていくセミ様が本当に良かった
天草くんも最後は聖人というより年相応の純粋な少年て感じで、あの不思議な関係が好きだわ
カルデアでも幸せになってくれ
だから早くどっちも来てくれ
※2142036 セミラミスと全く関連は無いが、そこから起源弾を装備すると術特攻に無敵貫通が付くぞ!!
※2141738
お、おかーさんからもらうもん……あとお父さんと弟たちにも手作りチョコあげるもん……男だけど。
……の割には、ほかのApoキャラにはそういう態度じゃないんだよなぁ……天草に対してだけ無理やり一線引いて冷静になろうとしてる感じというか。
※2141942
平行世界だとついにノイズ殴れるようになりましたね…
※2141821
スパP忘れてた・・・
周回でいつもお世話になってるのにごめんよスパP・・・
※2141754
誰かがハッピーになる影で誰かが割を食うヤツじゃないですかソレ・・・
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
かわいい