【FGO】稼働開始まであと20日!『Fate/Grand Order Arcade』に初期実装されるサーヴァント「★5アルトリア・ペンドラゴン」の召喚シーンから宝具発動までご紹介!
『Fate/Grand Order Arcade』サーヴァント紹介動画 アルトリア・ペンドラゴン
やっぱり最初はこの人
思えば管理人もはじめて最終再臨した★5サーヴァントはセイバーさんだった。
アーケードでもすんなりお迎えできたら嬉しいなと思っています。
オススメ記事
「Fate/Grand Order Arcade」カテゴリの関連記事
コメント
こっちだと再臨に関わらず常時インビシブルエア展開だと嬉しいな……でも動画視るかぎりなさそうだな……
我がカルデアにおいて、レベルマ100・スキルマ・フォウマ2000・絆マ…宝具マ以外を除いて、成長限界まで育てた唯一のキャラです。
彼女はFateの起源にして原点ッス
ゲージが一定以上たまったらカードをひっくり返すことで戦闘中に第3再臨にフォームチェンジとかだったら面白そう。
※2494414
テメェまるでそれ以外では
輝いてないみたいな言い方じゃねぇか!
我が王は常に輝いてルダロォ!
※2494419
風と靄は見えるけどぱっと見は剣にすら見えないってバランスで良い感じよね
ランサーが困惑して、アサシンが一発で看破したSN通りの隠し方よ
※2494460
地元のゲーセンに入荷するなら最低一度はやりに行くよ
マシュとエリちゃんとアタランテ姉さん欲しい
※2494460
引きこもりとか人見知りって訳じゃないんだけど、
正直、昨今のアーケードとかって独自のコミュニティとか各地方・店舗のローカルルールとかありそうで二の足を踏んじまうわ。
※2494462
そいつのは、(switchは)既に持ってるから。って意味じゃないか?
まぁ、個人的にSwitchへの移植は厳しいんじゃないかと思うがなぁ。
まだ確定はしてないけど、結構ハイエンド基盤らしいぞコレ。
※2494461
そりゃまあ強すぎたら調整は入るだろうけど、たぶんセイバーはスタンダードな感じに作ってるだろうからそこまで弱くなるってことはないと思う
システムが簡単な分どうしても火力一辺倒になりがちな本家のFGOに比べるとアケのほうが強さに影響する要素も多いしね
※2494460
ワイ大学生、今度近くのゲーセンに置かれるとのことで中一の弟と小五の弟と一緒に遊びに行く約束をする
※2494460
Fateと同じく英霊を題材にしたセガのソウルリバースをプレイ中
FGOのアケ版も空いていたらプレイするつもり
※2494412
「やっと気づいたーーーシロウは、私の鞘だったのですね」
「判らぬか、下郎。そのようなものより、私はシロウが欲しいと言ったのだ」
「シロウーーー貴方を愛している」
※2494457
もうだいぶ前からそんな感じよ
子供向けゲームですら何が出るかはランダムのガチャ仕様だったり
ゲームはどこまでやるかわからんけどサーヴァントカードは欲しいからちょっとは触ってみたい
地元ど田舎だけど艦これアーケードの時にもゲーセンに朝からめっちゃ並んでたし今回もすごそう
うーむ、やりたい。やりたいけど、アーケードに手を出すとアプリの方割く金が減るし…
どうすっぺかなぁ…
※2494466
すでに稼動している同じセガのアーケードゲームのソウルリバースと同じ基盤だとしたらSwitchはおろかPS4への移植も厳しいからPS5とかを待った方が良いんじゃないか
ただセガは昔から性能の劣るハードへ上手く移植していたと思うのでSwitchやPS4でも何とかしそうな気もする
※2494460
席空いてたらプレイはするつもりだが今やってるLoV優先かな
上姉さま実装したら本格的にプレイする予定
格ゲーだと変態機動するキャラが理論値最強だの人間の手では扱いきれないとか言われるけども、セイバーは多分素直な性能だろうな。この手のゲームは味方とのシナジーが大事だろうから、単体での評価にほぼ意味は無いだろうね。
なんつうか、蓋を開けてみたらマタハリゲーになる可能性すらある。
※2494465
稼働初期はそこまででもない…と思う、新規さんがいることは認識してるだろうし
1プレイ何GPまでとかあれば書いてあるからそういうのを守って、あとは常識的な行動をすればOK(終わったら出来るだけ早く離れるとか待ち時間に騒がないとか)
あとは事前に調べて評判の悪そうなところは避けるとか混む時間帯は避けるとかしておくと精神衛生にはよいかもしれぬ
※2494423
その辺はFGO準拠っぽいからなあ
たぶんインビジブルエアは第一だけだろうね
アケゲの家庭用移植の声はよく聞くけど、
アケゲというかゲーセンに行ったことがない人が言うのかな?と思う。
そういう方は1回というかちょっとお金入れてアケゲをやってみて欲しい。
アケゲは金額的に高いけど、高いなりの体験ができるように作ってある。
(中身はある程度汎用とはいえ)専用の筐体からリアルカードが排出される部分もそうだけど、
操作系や音響はゲーセンという環境でないと無理な部分も多い(例えば音量)ので。
※2494481
大昔のカードダスとか現実のガチャポンもランダムだし、別に目新しいことでもない。
ゲーセンに限ってもムシキングとかカードビルダーとかあったし。
※2494461
アケの場合、オンライン対戦ゲームはバランスに関して非常に敏感だから
高レア鯖だろうと容赦なく調整してくるよ。でないとあっという間に廃れてゲーム終わるし
※2494595
艦これみたいにゲーセン側の利益が薄すぎる設定になってなきゃいいんだけどな~…
そういう面でも撤去しちゃうゲーセン結構あるし
取り敢えずおまいら!マナーは守れよ!
それと相性キャラゲーだから強い弱いは出てくるだろうけど
多少は許そうね、凄い調整難しいからね
※2494609
まぁまぁやってない人への意見だからね
ゲーセンに行ったこと無かったりアケゲやったことないなら魅力云々の前に
一回位やってみてはどう?ってことじゃないかな
アーケードゲーム初めての人も結構いそうだけど
殺伐とした雰囲気にならなければ良いのだが…
対人戦、3on3、はてさて何人が闇落ちしてしまうのやら…
苦手な人がやって晒されたりとかもあるのかねぇ…
サブカだったりetc…
皆優しく捨てゲーせずに協力してやって欲しいなぁ
厳しいんだろうけどなぁ
※2494415
AUO「贋作者よ手に入らぬからこそ美しいものもある。だが我は金で解決出来る。り か い で き た な?」
※2494451
売り上げがよかったら余計にコンシューマーに移植は遠くなるよ…
エクバとかと違ってコレクション要素あるからコンシューマーに入ると売り上げが落ちるに決まってるし
ゲーセン自体が斜陽なのによーやろうと思ったよなってのが本音
けどま、やっぱ原作準拠の約束された勝利の剣はいいね
エクスカリバーは上じゃなくて前に構える
振り下ろすときは上から下じゃなくて斜め上から下
あの原作CGを再現してくれてるのが嬉しい
カリバーはそろそろ新しい演出が欲しい
構えとかは変えなくてもアングルとか魅せ方とか工夫が欲しい所
※2494457
かなり違うジャンルとはいえ、飴玉クレーンキャッチャーとかその手もある種のガチャと言えるからゲーセンなんて昔そんな感じだよ
あれ前の人が惜しいところまでやってると一気にお菓子手に入るのよね
※2494466
そもそもswitchはTVモードですらVITAに毛が生えた程度の処理能力で、それ以外のモードだと3DSより若干よくなった程度だから無理無理よ
SPO2がVITAでは本態性能で処理できてswitchでは処理できないからクラウド頼りでグダグダだったりするし
HD対応してるというだけで勘違いしちゃう人達がよくいるけど
※2495351
switch過大評価しすぎな人時々いるね
一応WiiUの後継機にあたるんだけど、PS3→PS4みたいなスペックアップしてないからねアレ
※2494475
スタンダードってバランス間違えると器用万能になってぶっ壊れになるから安心は出来ないかな
初期のWLWもスタンダード性能な看板初期キャラが何でも出来すぎて思い切り修正されたりしたし
※2494433
テラリンクの続編を更に出して欲しいっす
登場鯖も三國無双並みの量にして欲しいっす
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。 ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください。 ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください その他通報・ご報告→メールフォーム
王の話をするとしよう