: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/10/26(金) 23:53:30 ID:D/JS5RpM0
あんまし言われてないけどKATEの貢献度、半端ないよね
2部も一章ごとに通常戦闘曲変わる方針になってありがたい
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/10/26(金) 23:55:32 ID:H1.6CR8A0
>>112いろいろあれだった初期でも音楽評価されてたよねFGO
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/10/26(金) 23:56:43 ID:kQ.9BOeU0
ゲーム音楽ランキングにも結構ランクインしてたなFGOのBGM
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/10/27(土) 00:01:46 ID:ACmFwgl.0
音楽は七章の翁が出てくるとこでいつものあの曲が流れるのが熱かった
あと終章の色彩オーケストラ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/10/27(土) 00:02:58 ID:UZKRiIZM0
サントラCDで聴き直すと色々凝ってて面白かったな、プレイ中はマップBGMの細かい変化とかそこまで気にしていなかった
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/10/27(土) 00:03:37 ID:S1e2m51Y0
二部グランドバトル曲もサントラ入り楽しみだ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/10/27(土) 00:05:36 ID:9XpCJycM0
ハロウィンで精神崩壊するKATEすき
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/10/27(土) 00:06:53 ID:XjLFYkZM0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/10/27(土) 00:07:20 ID:jYseAGnw0
>>122明治維新、剣豪、姫路城で和風BGM連打されたらな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/10/27(土) 00:12:55 ID:IN3Fs5ms0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/10/27(土) 15:06:37 ID:YOr6D1fs0
>>122また和風なんだが大丈夫だったんだろうか
今度は民謡風かもしれんが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/10/27(土) 00:18:21 ID:TcgQu7e.0
作曲も大変だよな…
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/10/27(土) 00:22:08 ID:KnKZCDZM0
KATEって地味に今型月で一番仕事してないか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/10/27(土) 00:22:56 ID:WJL4/23s0
もういいでしょう。色々とww
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1540561210/
TYPE-MOONに所属するサウンドクリエイターKATEさん
元コンパイルの作曲家であり「ぷよぷよダンジョン」「魔導物語」などの作品も手がけてました。武内崇さんや奈須きのこ先生らと共に1999年にTYPE-MOONを結成した創設メンバーの一人でもあります。以後はTYPE-MOONのサウンド担当として、ほとんどの作品に関わり続けているのです。
今年もお疲れ様でした
いいBGMが沢山あるけどどれ好き?