: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/15(月) 01:13:23 ID:0AAdqjrE0
俺的には青王の出番の方が気になるけど
あれだけ2部画像の真ん中にいるんだから6章ででてくるんだよね?
格好いいとこ見せてくれるんだよな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/15(月) 01:15:59 ID:16t4nCCk0
>>210アヴァロンは何に使うんだろう
いや防御なんだろうけど、マシュもいるから個人専用の防御はFGOだとストーリーで使いにくいかなって
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/15(月) 01:16:31 ID:0UrptaP.0
真ん中ではなかったが画像にいた蘭陵王の活躍はどうだったかな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/15(月) 01:17:41 ID:0AAdqjrE0
>>214まあメインではないけどそんなに悪い役ではなかったし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/15(月) 01:20:49 ID:16t4nCCk0
蘭ちゃん以外は今のところメイン格
つまりカイニスもメイン格
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/15(月) 01:20:50 ID:NbgvNqR60
正直二部三章で蘭陵王は一番印象薄かった
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/15(月) 01:21:27 ID:0UrptaP.0
令呪の使われ方が印象的だったよ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/15(月) 01:21:18 ID:PiJ9.z5s0
なんやかんやで二部のビジュアルにいる鯖は真名看破当たってんな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/15(月) 01:22:24 ID:PiJ9.z5s0
ナポレオンも活躍の割りにはなんか空気
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/15(月) 01:24:37 ID:0AAdqjrE0
2章は圧倒的スルトインパクトがね・・・
スルト以外だとスカハサの最後の物悲しいバトルぐらいしか記憶に残ってない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/15(月) 01:26:55 ID:PiJ9.z5s0
>>226まぁナポレオン自体はかっこいいけどね
こういうキャラがいてもいい
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/15(月) 01:27:19 ID:cuxH01fc0
二章の戦いといえばさも当然のように飛んでいるブリュンヒルデとシグルド
二章の連中は飛ぶのがデフォなのかとすら思った
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/15(月) 01:27:55 ID:0AAdqjrE0
ナポレオンはもっとイベントに出て来てもいいよね
好きなキャラではある
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/15(月) 01:30:41 ID:PiJ9.z5s0
>>230ラーマとか宝蔵院とかもそうだけどああいうさっぱりした気持ちのいいキャラってイベント出ないんだよなぁ
蘭陵王はなんかギャグ適正感じるけど
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/15(月) 01:46:10 ID:eEWK1c2I0
>>231蘭陵王はバレンタインでのポンコツ具合となによりパイセンとの生前からの仲って
だけでいくらでも活躍させられるからなあ…胤舜殿は単体ではかっこいいキャラなんだけど、
剣豪意外だと温泉でしか他鯖と絡んでないからギャグでの扱いがまるで想像できん。
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/15(月) 01:30:53 ID:0AAdqjrE0
まああの二部画像では皆ある程度の活躍はしてるし
青王も良いところ見せてくれると信じておこう
エクステラの時みたいなよくわからん役どころはやめてほしいが
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1555239072/
セイバーさんの活躍を期待している人も居る
本編での活躍は1部の時のように回想での登場で言わる可能性もあるのでなんとも。加えて六章は本当にどんな感じになるか読めないのでなんとも言えぬ。ただ出てくるなら重要な役どころではあるでしょうしそこは期待してもよかろうなのだ。
カドックには期待してる