【Fate】笑顔が素敵なキルケー(地雷)
この笑顔でいったいどれだけの人間を豚や怪物に変えてきたか数えてみろ
マスターから後は数えていない
この笑顔で未だにスキュラを酷使してる大魔女感よ
ゼロです……
普通に怖い
彼女の惚れる相手基本的に相手いるんで……しかも求婚者が10や20で済まないほどの超美人
設定上イケメンでモブにしかモテないフィンみたいなやつですか
笑顔はホントに天使のようなキルケー
マスターはたまには怒ったほうがいい。バレンタインの時のように。
オススメ記事
「FGOまとめ」カテゴリの関連記事
「雑談」タグの関連記事
コメント
「ハァイ、ピグ…マスター。こんなに可愛くて素晴らしい大魔女キルケーを使う気は無いかい?」
5章はキルケーがオデュッセウスと結ばれた異聞帯かな?
オリオン「女神はやめとけ」
見た目はいいんだよな、見た目は…
自分をヒロインと思い込んでるヴィラン
>>885
そりゃあ、恋してすることが薬だの暗示だので心を奪おうだからだよォ!!
日本人は小柄でピンク髪が大好きなんだろ!?大魔女はなんでもしってるんだぞ!!
人の恋路を邪魔する奴は何とやらだピグレット。
ところで好きな人はいるかい?
※3395973
ぶっちゃけ結ばれるよりも男女でトムジェリのようなおっかけっこしてた方が幸せそうなのが
青髭やコロンブスはみんな悪い奴だとわかる風態してくれてるけど、この大魔女こんな可愛らしい見た目でやってること畜生だからな
人間を家畜や怪物に変えて辱めるという点で、上記の二人とマジで所業的には変わらない
敗北者キルケーおばさん!
ヒトヅマニアランスロット!
ヒトヅマニアトリスタン!
傷んだ赤色!
貧乳クイーン秋葉!
よし、この絶対安全カプセルの中に隠れよう!
※3395966
安珍清姫伝説とかアンタとか、なんか悲恋譚みたいに言われてるけど実際はタチの悪い女に付きまとわれたイケメン視点でのサイコホラーだよね
※3395977
ルイズと大魔女じゃ可愛さが違いすぎるって言ってんだろぶっこ(ピー
以蔵「この豚…人間判定クリアしちょる。妙だな」
※3395968
倫理教師
「確かに私はマスターだったが…悪いが私のキャスターは彼女一人以外いないのだ」
・清姫
・頼光
・静謐
・キルケー
一番安全なのは
※3395987
たわけ。それにしてもこの絶対安全カプセルから引きずり出すのにはどうすれば良い?
ヘカテ「あらあら…キルケーったら。メディアといい、一体何処で育て方を間違えてたのかしら?」
今まで食べたパンの数・・・ってジョジョが初?それともなんかの引用?
ビジュアルだけなら世界で一番好きだと言える。いや、愛していると言ってもいい
※3395990
でもルイズもデレるまではヤバいし……
ルイズだけじゃなく学園全体や社会常識の話だけど、人一人攫ってはい、お前今日から使い魔は現代の倫理的に見ると相当アレだし……
※3395970
エミヤ
「女神である以前の問題ではないかね?」
※3395987
うおっ!なんだこの傷んだ赤色じみたボロ切れは。まるでアキレウス追っかけてる美しいアマゾネスと青タイツの犬と裏切りの魔女が喧嘩したあとみてえだ!!
ぶっちゃけヒロインの風上にも置けないというかただのヴィランだよね。
スキュラの件とか自分の魅力とか足りてないって話でそこで自分磨きをするんじゃなくて八つ当たりするからいつまでたっても敗北者なんですよ?
別の説でも自業自得でグラコウスから嫌われたみたいだし。(そっちでも自分を顧みるんじゃなくてグラコウス呪ってるし)
でも敗北者だろ?
※3395995
逸話的にも(惚れた相手以外)安全なのは間違いなく清姫
しかしそれは、一度入ると二度と出られないという安全装置であった。以後、その後に迎える世界の終末を越えてもなお、閉ざされた空間の中で永遠に生き続けることとなった。気をつけろよポーキー
※3395987
ここはでもにっしょん、数多くの墓標が並ぶ赤い広野
見た目は可愛らしくて頼りにもなるんだが…話長い上にキュケオーンばっか出してくるし少しでも飽きられたら豚にされたりするから危なくて距離置かないとやってけないんだよなあ
※3395997
キルケーはともかく、メディアさんを育成失敗枠に入れるのは勘弁したってくれんか……
あんたがどこぞの女神の呪い防いでくれてたら、裏切りの魔女なんて呼ばれることにはならんかったんや……
本当に愛する人と結ばれた世界では、ちょっと過激なだけで良妻やってるんや……
※3395981
仮に好きな人がいた場合はあなたが邪魔者ですよね。
※3395997
剣聖
「私はとある小僧に花鳥風月を教えただけなのですがな…ところで月でも愛でませぬかご婦人」
※3395996
そうだな、長い長い年月をかけてギーグになる、ていうのはどうだ?いつか自分のお隣さんがスイッチ切ってくれるかもな
まあ、せいぜい2次創作かつファンの勝手な推測ではあるけど…ギーグ=3のポーキー末路説は聞いてゾクっときたわ…流石に本気では信じてないが…
きよひーは本人の精神的成長があれば最終的には分かり合える可能性はあるけど、大魔女はなんかどう転ぼうが最終的には豚になる気しかしない
※3395987
秋葉様「急募。この絶対安全カプセルを壊せる宝具持ちのサーヴァント」
※3395990
あれはサイトだからデレさせることができたのであって、普通の奴なら途中で折れてるわ
※3396007
ああ…デイヴィット相手に嫉妬は覚えないんだけどな…それでも胸がちくっと痛い
※3395995
頼光ママンは逆らわなければ自分の命の心配はいらないから、ママンかな
他はわざとじゃなくても命の危機がありすぎる
※3395968
今年の水着はわた最かわのキャスターである大魔女になるから出番も増えるぞ!
※3395975
キュケオーン 「林檎とキュケオーンを食べろピグレット!最後まで駆け抜けるぞ!」
※3395973
つまり自分をピーチ姫と思い込んでいるクッパって訳か。スカサハ師匠と同じだな────(無数の槍に串刺しにされる)
……クソ痛ぇ。死ぬかと思った。
※3396031
確かにあの幼女体型は中折れしそうだな
でもくぎゅうボイスだぞ? それだけで元気ビンビンじゃろ
幕間でベッドでゴロゴロしてたけどあの服でそんなことしてたら丸見えだよな
※3396029
天地乖離す開闢の星や約束された勝利の剣などのクラスの宝具なら力ずくで絶対安全カプセルを破壊できるかも…
どれだけ豚を増やしても負け犬なままな辺りが実にキュケオーン
※3396029
スルト 「成長した俺ならこのカプセルが無理でもそれ以外は消せるぞ。ククッ。」
※3396029
貴女様ならカプセル壊さず中身だけ焼けるのでは?
※3395969
大魔女「それの何処が剪定に繋がると言うんだいピグレット!?」
見た目も声は最高なんだがやることと中身がくそなのがなぁ。オデュッセウスと狭い部屋に二人きりで閉じこめたい。
※3396000
戦国時代で現代の倫理観持ち出しても通用しないだろ?
※3395977
ラクスはアニメ雑誌でずっとランキング上位と無双してたな
※3396029
そもそもあのカプセル、ほぼ不死身に近い体質であるポーキーだから無間地獄を味わうのであって、延命装置なんざ一切無いからほっといても中の奴は死ぬぞ。
※3395989
性別逆にすると(しなくても)ふつうにアウト案件。おまわりさ~ん!
※3395981
メディアさんかな!って答えたらどうなるんだろう
※3396000
それはまあ「そういう世界」で理解するしかないじゃろ。現代日本からの召喚とか向こうにとってもイレギュラーもいいとこなんだろうし。
※3395968
所詮デバフ無効な神ジュナ戦では役に立たない敗北者じゃけぇ…
ちらほら強がりが見える大魔女好きだよ
それにしてもヴィラン扱いはいいがキャラdisに頭突っ込んでる発言はないわ。そういうところも魅力なんだぞ
あとヒロインレースの勝ち負けでキャラの価値を決める風潮は好きになれん
※3396000
そもそもアレ、本来人間は召喚されないはずなのよ
サイトは例外中の例外
※3395995
全員漏れなく危険だ
しかし、二次元に限れば俺は彼女達のような危険なほど重い愛を向けてくるヒロインの方が魅力的だと思う
※3396051
ギリシャ神話出身なのに割とまともな性格してて戦力としてもピカイチだから来てくれたらめっちゃ頼りになりそう。キリスト教の影響を受けて邪神化してなければだけど
※3396043
ああ!刺しボルグが呪いごと反射してランサーが死んだ!!
※3396007
正直カルデアにはケモもイケるマスターがかなりいるから、EXアタックで呼ばれるスキュラに惚れてNTRれる展開もあると思う。(上半身が人間ならせいぜいゴルゴーン程度の異形だし)
あとスキュラ姐さんゴジラ出演おめでとうございます。
※3396031
実は首輪や鞭打ち、飯抜きなんかはサイトの方にも原因があったりする。爵位とかよく知らないとはいえ公爵家の息女をNDKで煽るとか殺されないだけマシじゃね?なことやらかしたりしてる。
最終的には地の文の通り『サイトはアレだが、ルイズもルイズで相当アレ』なカップルになるんだけどな!
__,、_,、
( ( ´・ω・`) <クソ雑魚ピエロは止めてくれ。ジョージ
`u-`u–u´
※3396075
そっち方向のいじり有りなんだって認識になると、平気でただのdisりが横行するからな‥
※3395973
バレンタインイベントの言動を見てると、ガチめのサイコパスなんじゃないかと思えてくる。
誰もが味見を嫌がる中好意で味見してくれた2人を豚に変えた上、主人公が指摘するまで「謝る」という発想自体出てこないってドン引きだぞ。
キルケーに気に入られる→豚になる
キルケーに嫌われる→豚になる
真面目になられると危険過ぎる大魔女
※3395995
実は深く関わると柔らかくなるきよひー、実は深く関わると(中にいるもう一つの人格が)殺しに来る頼光。静謐ちゃんは性格以上に体質が大事(死ぬから)
・・・キュケオーン?キュケオーンはキュケオーンだから・・・
※3396018
だが待ってほしい、葛木メディアの性格ってコルキスを出てから培われたものではないか。コルキス時代のヘカテに教育されたメディアってたしか…あぁ、皿に!皿にパンケーキ!
※3396038
スカサハ「弟子を姉妹間の争いに巻き込むわけにはいかん(兄貴に毒を盛る」
オイフェ「これで終わりね、クソ姉貴!」
スカサハ「……ここがワシの死場所か……」
兄貴「俺に毒は効かねえ!助けに来たぜ師匠!」
オイフェ「え、ちょなにいきなり……きゃああああ!?」
スカサハ「ば、馬鹿弟子め///」
兄貴「敵だがアンタ良い女だな!俺の女になれ!」
オイフェ「はい、貴方の子供を産みます」
スカサハ「………………は?」
これは確かに敗北者かもしれん
※3396083
1巻ラストまでに上げた好感度を、2巻冒頭で調子に乗ってガチ夜這いしてどん底まで下げた主人公がいるらしいな
※3395989
どっかの作家が一目惚れとは暴力のようなものって言ってるしね…
一方的すぎる
※3396075
キルケーに限らずdisっていいキャラだと思ったらとことんdisる奴、少なくないよな。
現代の倫理観で見たらキルケーや溶岩水泳部に限らず型月キャラなんてヤバいやつの集まりだろうに。
なぜか彼女達の事ならいくらでも悪く言っていいかのように勘違いしているやつらがちらほらいる。このコメント欄にも既にいるし。
※3396000
あそこは現代と文化違うってのもあるがルイズは本人のコンプレックスもあって精神的余裕ないのも原因だから・・・
スキルで毒盛ってくる女が女神な訳な(コメントはここで途切れている)
怒りマンもアスクレPもテルおじさんもみんなみんな豚にしてしまってすまない…すまない…便利なんだもの
※3395987
千翼「お前もこのカプセルに入るのか。よろしく」
大体良く言われるメディアだって「裏切りの魔女」だぞ?
ちょっと惚れたマスターのために頑張って料理を習って愛妻弁当作ってくれたり掃除洗濯含む家事を頑張ったり勤めに出かける主人に幸運のお守り渡して夜には魔力供給の名目でエロいことさせてくれてお金払って籍まで入れてくれるエルフ耳の美人だからってそんなにいいか?
※3396000
なぜ異世界に現代の倫理観を当てはめたがるのか
※3395969
対バルバトス君とイゾー兵器だからオニランド復刻まで寝てて
※3395994
さすがにアイツほど迷惑ではない。あの三世代ストーカー振られるたび大規模な迷惑引き起こすからたち悪い。※迷惑史 兄嫁拉致→村全滅→ヤベェ人形&病野放し→兄嫁の姪にストーカー→姪夫婦襲撃→姪&人形の抑止力死亡→姪の娘に光源氏開始→姪夫&自分の子供に邪魔さられる→ヤベェ人形&病を世界に蔓延させる→姪娘フォーリンラブ→もうどうにでもなぁれ♪世界巻き込む心中未遂
スーパーカルナさんの槍見たときにまずこの人の顔が浮かんだよね
でも幕間は良かったと思うんだよ、メディアへの気遣いとか
魔術師が身内に甘いのは神代から変わらないんだなーと
そもそもサーヴァントとマスターでくっついた例があまりにも少なすぎるからね…
※3395966
キルケーを捨てたとかで一切叩かれたりしてないよな
イアソンは扱い悪かったのに
※3396119
メイヴちゃんの幕間でキュケオーンなんて地味だとdisられとるぞ
惚れた男に振られて逃げられた部分が霊基に刻まれてるんだろう、きっと沖田さんの結核レベルで
ロビンの窮地を救った恩人キュケオーンが見られるのはサバフェス復刻だけ!(宣伝)
※3395977
たしかにカノンノは可愛いよね!(ディセンダー並感)
……マイソロ4まだかなー
※3396123
被害者の会を比べれば瞭然よ。メディアの方は相手が先に仕掛けてやり返す事が多いけどキルケーは相手が完全に被害者だし
あと被害者たちが作中に登場する差も大きい。EXアタックのスキュラは言わずもがな、宝具に出てくるかわいいピグレッツも生前どっかから誘拐してきた愛人の成れの果てだろうし
攫われてるのが、現代日本人だからなぁ。
主人公が能天気なバカで本当に良かった。ボタンをなにか一つかけ間違えたら、スゲー悲惨な話に早変わりだよ。
※3396123
正気を失った女を利用した男と(イアソンも被害者だし、大事にもしてたようだが)、正気を失わされた男ですしおすし
イアソンは被害者加害者両側面が強いが、オデュッセウスほとんど被害者の側面しかないし・・・
ボブカットが最高に似合う鯖の一人
華奢な体や童顔にハマりすぎてて再臨段階上げ切れない
※3395968
実際デバフ盛ってくる敵なら最適解なのがなー
※3395971
見た目だけなら100点満点中90点は堅い
だがキュケオーンだ
※3396088
静謐はそもそも毒を耐えられなければ近づいてこないしですし・・・。
毒耐性があるとわりと自分本位でぐいぐい行動してくるけど
※3396082
スキュラ「いいもん、海の中潜って南極の氷増やすから……あとで王にチクってやる……」
あり方ゆえに矯正することは難しいのだろうけど、何とか平穏に幸せな夫婦生活を送れないものかと思ってしまう…それくらい好きな小市民マスター。心労と悩みは尽きない
※3396160
FGOだと控えてるが通常だとめっちゃぐいぐい来るぞ(蒼銀)
笑顔が素敵な、キルケー!
子どもが好きな、アタランテ!
皆大好き、ヘラクレス!
異国で大勝利、メディア!
敗北者、キュケオーン!!
※3395985
レジライ「人間を豚にするなんて許せねぇ!勿体ないじゃねぇか!」
※3396038
それで死なないとか、もしかしてヒーリングファクターでも持っていらっしゃる?
バレンタインの展開もう少し甘くしてほしかったなぁ
大魔女とイチャイチャする幕間はよ!
※3396110
そりゃ現代日本人のサイトが酷い目に遭ってるのを現代日本から見た感想だからでしょ
というか、あの時代としては一般的とかそういう話ならともかく、自分の目で見てヒロイン的にどうかって話なんだから、現代の価値観で論じて当然じゃない?
※3396121
キルケーは故郷に戻れなくなってしまったメディアの姿を見てるから同じく望郷の念を抱くオデュッセウスの事を止められなかったってのはあると思う
※3396137
記憶を思い出されたらオデュッセウスに殺されそう
※3396160
蒼銀で静謐召喚したマスターの末路を知らんのか
キルケーは笑顔も可愛いけどあの喋り方も可愛い
茜屋さんのファンになった
※3395988
人間じゃないからね
イシュタルやアルテミスと同類だし
※3396213
あの世界での社会常識云々を前提に出してるんだから現代の倫理観が出てくるのはおかしいだろ。
ましてや貴族の横暴が許される世界。使い魔にすることがないだけで平民に何してもOKな世界だぞ。
現代の倫理観であいつらおかしいは合ってるけど、あの世界の奴らあれで普通にしてるのおかしいは成り立たない。
>>896
なんでやフィンはスタッフ全員に鮭配って歩く平等なイケメン面白おじさんやろ!
女難回避する立ち回りと考えると100点満点だろ!?
※3395995
上3人は取り扱いに注意すれば(理論上)安全だけどキルケーは安全な接し方があるかどうか怪しいからなー
SCPでいうところのとsafeとEuclidみたいなもん
※3396083
というかなんだ、初期サイトはなんというか途轍もなくアレやで
あんまり話題にならんが
ルイズが寛容なだけで死刑になってもおかしくないこと多々やらかしてるし、現代日本に当てはめても逮捕からの社会的死やぞ
※3396038
脳天串刺しにされたら大人しく死んでおくのが礼儀だろう?
※3395970
そんなこと言いながら
お前だってアルテミス丘から離れなかったじゃねーか
士郎僕はね、割りと本気でキュケオーンさんの水着を待ってるんだ
だが待ってほしい、果たして丸くなったキュケオーンは果たしてキュケオーンなのだろうか?
※3396158
実際可愛いし尽くしてくれそう感はあるけど、ちょいちょい可愛いでしょ?アピールしてくるのと隠し切れないめんどくささがにじみ出てそうだからじゃないカナ…
ぶりっ子ではないから同性からは残念可愛いポジで愛されてそうだけど、異性からは「いや見た目は良いけど付き合うのはねーわ」されてそう。
「可愛いけど付き合いたくない女子ランキング」殿堂入り的な。
※3395968
即時宝具で相性等倍でも5万のHPを奪っていくうちのエースでさあ
今回もストーリーで大活躍ですよ
なお豚化の効果は空気、お前ら(ストーリー中のサーヴァント)キュケオーン食えや
※3396007
そもそもヒロインレースの土俵にすら上がれないヴィランだから敗北はしてないぞ
※3395995
その中だと意外というか清姫が一番真っ当な価値観が有るし、悪い事は悪いと理解してるから安全な部類じゃね!?他は殺しにかかるか体質が致命的すぎる…
※3395989
原典のオデュッセウスは別にキルケーに付き纏われてはないぞ
料理で動物に変えようとしてくるのは館にやってきた仲間の船員にもしてたことでオデュッセウス限定ではないし
ヘルメスの助言通りに行動してキルケーに自分と船員に危害を加えないと約束させた後、一年間キルケーの館に留まってたのは眼の前で仲間を巨人に食われたり色々あって心身ボロボロだったオデュッセウスの意思だった
一年後そろそろ旅立ちたいと申し出たら丁寧に目的地までの行き方を教えてくれてお土産までついた
日本的ななイメージで例えると山奥に住んでる神じみた妖怪
迷い込んだ人を歓待するふりして食うけど、不思議な知恵と術を修めていて、上手いこと取り入れたら生きたままあの世に行く方法とか人智の及ばない知恵を授けてくれるタイプ
※3396561
ぶっちゃけオデュッセイアの苦難ではキルケーはかなりマシな部類なんだよね。
なんせ最悪でも動物に変えられる程度で済むし。
オデュッセイアのモブの末路は進撃みたく生きたまま貪り食われるのが基本やでぇ。
※3396123
そもそもキルケーがガチ惚れしたのは別のエピソードにでてくる奴で
オデュッセウスはキルケー関連のエピソードで一番有名だから混同されてるだけだぞ
※3396109
だがまて、あんなにかっこいいマスターに惚れない道理はないだろう?
※3395989
清姫は実は自分が正妻でさえあればハーレムも許すし、妻たちをまとめあげる面倒見のよさ(刑部姫幕間参照)もある優良物件だから。安珍が坊さんでさえなければ……
※3395973
ヴィランでも恋愛はするから敗北者なのはまた別の問題だぞ
※3395977
アストルフォが居るし(男だし164㎝は大きいが)
※3396317
それまんまお前じゃねーか
そして意地悪や被害を与えてくる相手を好きになる奴は居ないぞ
※3396086
その二人が人格面は普通に紳士だったてのも拍車かけてると思う
※3395995
毒が効かない体質のぐだに限って静謐ちゃんが一番安全
物理的に殺しに来ないから
周りの人は危ないかもしれないが
他の人らは頑張って付き合ってもあるときふっと殺されそうで怖い
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
オデュッセウス「もはや何も言わない」