【FGO】サーヴァント・ユニヴァースを舞台にしたイベントでまさか宇宙服のマスター礼装が出るとは思わなかった
色合いがオダチェンできそうなんだよな……ないだろうけど
カリスマみたいなの時々欲しくなるわ
倍率10とか低めでも仕方ないから
3ターン全員に攻撃バフが続くようなやつ
ほんとユニヴァースお気に入りなんだなきのこ
宇宙で活動するなら必須だけどまさか自分の惑星のピンチも解決してないのに他の銀河へ旅立つことになるとは。気になる性能はイベント開始と共にすぐわかることであろう。
オススメ記事
「FGOまとめ」カテゴリの関連記事
「雑談」タグの関連記事
コメント
※3763874
◢◣
◥███◤
◢███◣
◢◣ ◥◤ ◢◣
◥███◤◥███◤
◢███◣◢███◣
◥◤ ◥◤
ヽ(´・ω・)ノ
| /
UU
詫び石の時間だオラァ!!
宇宙服開発したひとってすごいな。着なかったら血がやばくなるとかどうやって調べたんだろ
こういった宇宙服デザインって難しいよね
レトロチックにするとダサい
かといって装飾を少なくすると特徴が無くてつまらない
※3763874
FGOのハロウィンと言えばメンテ
ハロウィンを平成に置いてきてもメンテはついてくる
宇宙船に乗せられ遥かな旅路の果てに見知らぬ一面真っ白の星につくけど、ラストで海岸線の所に自由の女神像を発見するよきっと
ユニヴァース時空だともはや宇宙で金魚鉢など不要なのかもしれない
※3763885
まずロケットに犬・猫・猿を乗せて実験します
※3763876
しかしアームストロングってどういう経緯でそういう姓が成立したんだろう
イギリスは全般的に地名か職業名の姓が多い気がするんだが
※3763885
そりゃ動物実験とかじゃろ
宇宙服とは違うがクドリャフカの一件とかもそういうのを確かめる為に行ってたようなものだし
./ヽ.
i’: ’i
|::: |
|::: |
|____|
|;;;;; |
||||||彡 ⌒ ミ
|||||(´・ω・`)
|;;;;;⊂ }
|ニ ⊂,____,ノ
|[・].!
|:H: !
|゙II .|
゙ ∩._|/!/|_.∩
|: |;;|l ! l|;;|: |
|: |;;|l ! l|;;|: |
|:.ヽ|l ! l|/!.:|
|: |;;|l ! l|;;|: |
~”/| ! |ヽ’~
(~’`’`~)
(⌒.| l l |⌒)
((( | ll || ))
( ) 从| ll || ))⌒)))
どうやって宇宙へ行くかって? こういう感じで行くのさ。
※3763890
今回は純粋にスタッフさん達の体調やメンタルが心配になってくる
過労死ダメ絶対
宇宙で”キャプテン”……
ぐだ子が体当たりで宇宙船破壊するcv水樹奈々のゴリラウーマンになりそう(MCU並感)
マスターは人権が無いが、サーヴァントも人権が無い
ガス会社は言うに及ばない
つまり真に対等な立場と言えるだろう
※3763874
運営の第一声が詫び石だったらそれでよし
そうでなければキルケーは置いていく
『平凡だが故にキャプテン足り得るのだ。』
意味不明な説明だけど『ぐだーず』ぽくて好き。
※3763884
出来ればLv上げがすぐ片付くようだとなお良し
2部戦闘服とか、一年以上かかってやっとカンスト寸前まで届いたくらいだし…
※3763874
ギリッギリのギリに延長告知出されるよりは、はるかに進歩してるな
※3763899
ウルトラマンでそれな風に怪獣墓場にいった奴を見たな
※3763885
まずきびだんごで犬、猿、キジを用意します。
※3763897
直訳すると「腕っ節の強い人」だそうな
だから多分、戦場で武勲あげた人とかが名乗りだしたんじゃないかな
>だがそれ故にキャプテンたり得るのだ
お、おう・・・?
マスターでなくキャプテン。
ぐだの肩書きがまた1つ増えるのか。
※3763920 猿「ここに信長様がいるというのは本当ですか!」
※3763899
::::::::::::::。:::::::
:::::。::::::::::::::。:
::::::゚::∧_∧:゚:::::
::☆彡::(´・ω・)::。:::
::::::::( つ旦0:::゚::
:::゚::::と_)_):::::::
::::::::::::::::::::::
………………….
管理人…無茶しやがって …..
.∧∧ ∧∧ ∧∧…
( )>( )>( )>.
i⌒ / i⌒ / i⌒ /..
三 | 三 | 三 |…
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪…
三三 三三 三三
三 三三 三三
※3763907
実際には6代目か7代目のキャプテン・マーベルなんだけどね
カルデア戦闘服がなければピッチリスーツになっていたかもしれない
ロボアニメや宇宙モノのピッチリスーツいいよね
※3763888
ヘルメット付きでもそれはそれで面白かったよね
こういうイベントに本編の考察に使えそうなネタ仕込むから油断ならん。なにしろ今現在の黒幕が宇宙の彼方から来た奴だし
※3763886
バイオショック風にしようぜ
ぐだおはビックダディでぐだこはビックレディで
※3763913
ロケットにしがみついて宇宙へ飛び出すガンダム軍団。
Gガンダムは師匠戦がクライマックスと言われるし同感だけど、それはそれとしてあのノリと勢いで突っ走ってる感アリアリの怒濤の展開は好きだ。まともな頭してたらコンテに起こせないよアレ。
※3763899
龍神丸「さあ、いくぞワタル(ロケットに縄で機体を括り付けながら)」
ワタル「ええぇぇ……(困惑)」
※3763930
(´;ω;`)
/ `ヽ.
__/ ┃)) __i | __
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ \
管理人…あなたの事は忘れません。未来永劫、アル中座として私が語り告げましょう。
※3763885
公開されてる以外にも動物実験いっぱいやってそう・・・
※3763932
アメコミ特有の弊害だな
弟子やクローンや襲名して訳がわからなくなる
管制塔聞こえるか!?還ってきたァァァァァァァ!!大地だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
ヒューリー!!!
※3763899
マジレスすると化学ロケットとかの射出は割とカツカツで緻密な計算な場合が多いから余計なものが乗ったりすると軌道がずれたり最悪推進剤が足りずに墜落するぞ
※3763897
ファミリーネームの付け方が力業なユダヤ系かと思ったら違った。本当に訳が分からん
※3763926
えーと安珍・クリスティーヌ・弟(妹)・大殿・トナカイ・おかあさん・共犯者・先輩・パイロット・ローマ・息子(娘)・子イヌ・マーちゃん・マスター・大将・キャプテン(new)
後なんだ?
※3763888
そこに、バレンタインにメカエリチャンから貰ったヤツがあるじゃろ?
※3763940
デビルガンダム撃破シーンがあまりにも馬鹿過ぎるとスタッフから批判殺到したけどこれより良い案持ってきてみろと言われて結局誰も案出せなかった話好き
※3763876
スポーツマンな上院議員ですね……え?違う?
※3763896
ガガーリンの人類初宇宙飛行までにハエ(生物搭乗初)、少なくとも犬10匹、ネズミを複数、サルを多数を宇宙飛行・弾道飛行に飛ばしている
生還率が良くなるまでに多数の生物の命を犠牲にしている
※3763878
だがどこかでぐだが宇宙コワイを言ってくれるって信じてる
※3763891
マヤだかアステカ辺りの絵でロケットに乗ってる風の絵があったからあるんじゃないか?
※3763894
宇宙に行くまでもなく第2部のアメリカ行ったら似たような事になってそう・・・
※3763899
なんかアニポケでこういうシーンがあった気がするw
さすがマサラ人のサトシさん
※3763886
やはりドラえもん・・・!秘密道具は全てを解決する・・・!(テキオー灯を照射しながら)
※3763899
そういえばスペースプレーン計画ってどうなったんだろう?
(飛行機の上にシャトルを載せて限界高度まで上がってそこからシャトル発進だっけか?)
※3763904
よく考えたら毎年やってるな・・・(戦慄)。
そして、今年は低レア鯖七騎実装とか五章とか色々頑張ってるからマジで心配である。
※3763948
???
「クローンサーガの二の舞には俺ちゃん断固反対だからな!! いざとなれば編集部に襲撃してやる!!」
流石に彼方のアストラのようなピッチリスーツにはならなかったか
だがこれはいい追加した要素
※3763970 でもその秘密道具のせいで宇宙に放置して未まだに増え続けてる饅頭があるらしい
※3763946
実際気球とかに計器付けて空気が薄い事を確認したら、次は気圧下げた状態を動物実験して、密閉室と密閉服の開発でまた実験して、その上でロケットに動物とかいれて更に実験して、ってやってるんだろうよ
なんかね
見た瞬間に久々に「宇宙英雄物語」を思い出しちゃってね……
いくつだとか言わない
※3763900
宇宙だからスター発生率アップとかスター20個とかだろうか?
※3763932
初代:マー・ベル クリー星人
二代目:モニカ・ランボー 地球人 実写映画に登場した黒人の少女
三代目:ジーニス・ベル クリー星人 初代のクローン
四代目:フィラ・ベル クリー星人 三代目の妹
五代目:ノー・ヴァー クリー星人
六代目:キャロル・ダンバース 地球人 初代と仕事仲間のNASA職員 実写映画主人公
※3763890
瞬間瞬間を必死に働いた結果がこれだから仕方ないね
※3763890
平成が少しでも残っていたらオーマジオウが復活するように
ハロウィンの要素が少しでも残っていたらエリザベートも復活する
※3763906
ラスボスに新フォーリナー出てきてクリスマスに電撃実装とかあるかな?
※3763971
台風の影響でハロウィンもろもろがずれたのかな?
※3763899
???「ぶちとばしていくぜぇええええええッッッ!!!」
※3763993
いやラスボスでやるならピックアップ2じゃないですかね
※3763974
ぶっちゃけ劇的な進歩は無いな。実験段階なら未だしも実用段階には遠いし問題点潰す度に新しいの出てる感じ。早くとも10年は出てこない
※3763960
そりゃ石破ラブラブ天驚拳以上のインパクトって言われても、そりゃ誰もうかばんわって話だよな
※3763966
あれ実際はロケットじゃなくて祭壇に奉げられた生贄の壁画なんだよ
写真を横に倒して「ロケットに乗った人」→「古代には宇宙船があったんだ!」という悪質なデマ
※3763923
某アームストロング少佐「つまり!!」(服バリーン!!)
※3763981
精霊石テ・オ・カロアとかクラートゥってなんですか橙子さん
※3764001
血塗られた歴史を馴らして踏み固めたもの、かな?
※3763874
最近メンテ延長が少ないから忘れてたわ。そう言えばそうゆう観点があった。
俺のAPは既に溢れてるけど我慢するわ。
※3763966
あれは横ではなく縦にして見るらしい。復活した王様が世界樹を登って冥界から地上に帰還するというものらしいぞ
※3763899
大統領なら「ちょっと宇宙へ行ってくる」感覚で行けるな
※3763943
というよりはガネーシャさん以外の女性キャラは全員スタイル良い
※3763934
どっちも実装されても違和感無いキャラだな・・・
(軍人系サーヴァント増えないかな?)
メンテ延長で最初に思ったのが詫び石や運営お疲れやでよりも(じ……事前にちゃんと告知してる!?)だったんじゃが……
※3764009
某上院議員「フンッ!(エネルギーチャージ+服ビリビリ)」
アヴィケブロン『宇宙…バリアン…攻撃力10万…倍+αで204000…ADSでは筒&ホルアクティ…ウッアタマガ』
※3763881
黒布部分を取っ払ったえっちぃ絵が描かれそうだなと思いました。
※3763947
宇宙キまでノリノリで言ってたじゃないっすかー
※3764016
と言うか、マヤで世界樹ってセイバの木なんだけど、空想樹との関係がなんかありそうって話題になってたんよ
※3763940
今、あんなノリやれそうなのはトリガーくらいか?
※3763899
夜兎かな?(神楽はロケットの外壁に捕まり故郷の星から地球まで来た)
※3764036
ニチアサを信じろ(数々産み出されてきたイロモノを見ながら)
※3764008
前面が全開でボディライン見えてるのに見えてないという
黒インナーとも違うけど似たフェチズムを感じる
※3763880
もしかしてアル中のAAとか石を投げつけるAAとか、ちょっと前のアッドのAAとか投稿してる人全部同じ人?
※3763955
どこの国とは言わんが人体実験やってないとは言い切れんよなぁ・・・
※3764001
努力する気のないカスが努力してる人間の成果を横取りする為に主張するものだよ
※3764009
そういうシャツバリーンなシーンを見るたび、ラピュタの誰がそのシャツを縫うんだい?っておかみさんとあっ…って感じになる親方思い出してしまう
※3764033
マヤ神話のイシュタムと言う首吊りの女神が自殺者を連れていく楽園に宇宙樹ヤシュチュっていう木があるとか
※3764036
しゃべる服(cv.関俊彦)を着たJKがパッチワークで宇宙行って親子喧嘩してるしなぁ
※3764009
誰がアンタの破いた服を縫うと思ってるんだい!!
※3763970
でも実際問題、未来だとどこでもドアジャマーとかカウンターになる道具とかありそうよな?
(でないと社会秩序が・・・)
※3763876
ネオのつく完成度高めの卑猥な形状の大砲ですね・・・え、違う?
※3763897
日本の氏だと、高力さんや剛力さんに相当するのかしら?
※3764057 あの大樹からセイバー達が量産されてるんですね分かりますとも!
※3763882
SF感とサーヴァント・ユニヴァースとかいうトンチキ空間に相応しい絶妙なダサさがクセになる
※3764057
えっ?木の根っこに絡み付かれるセイバーだって?
一度回せば倍、二度回せばそのまた倍
やがて爆死に耐えかねたマスターは地に這い蹲り
詫びるように頭を差し出す
―――故に「詫石」
元ネタは詫びの字が違う気がするけど是非もないよネ!
にしてもハロウィン=メンテ延期が恒例になってきましたな。
※3763876
星の開拓者持ってても良い気もするけどアレはみんなで成し遂げた偉業だからなぁ
※3764046
いいえ、流石に全部同一人物じゃないッス(by事件簿でアッドコメしてた人)
※3763938
この後おそらくクリスマスを挟んでから、異聞帯ギリシャに入るしね。
登場するかどうかは不明だけど、新たなサーヴァントの情報がポツリと出て来そうではある。
※3764046
AAって大量に落ちてるし自分でも簡単に作れるぞ
※3764063
少なくとも建物内部にいきなり繋げられるようにはなってないと願いたい。
宇宙服礼装で個人的にそういや2部の始まりってドクターストーンみたいな感じだなと思った
※3763962
60回近く飛ばして初めて生還したのが犬のベルカ&ストレルカなんだっけ。
※3764090
AA技術の発達は凄いよねえ
AA自分で作れるやる夫作者のスレで作ってる経過見たことあるけど文字選定とか凄い感心する
作られたAAは今AAMZってサイトにかなり豊富に保管されてるよね
※3763902
ユニヴァース基準での平凡だということを忘れてはならない。
※3763941
現在とある私立高校の教員「変身できなくてもタイマンはらせてもらうぜ!」
現在インタポール「お前の定めは俺が決める。」
※3763886
そう考えるとガンダムシリーズのノーマルスーツはシンプルにいいデザインしてるよね
特にヘルメットの形状
所属毎に特徴があるのも良い
ふともも辺りの装飾が金色の鋲を軸にくるっと回りそうでなんかもどかしい
※3763940
マスターアジアとの決戦が超感動的に終わったのは確かだけど、そこで完結しちゃうとドモンの物語としてはむなしすぎるエンドなんで、やっぱりGガンダムのラストはガンダム連合が相応しいと思うんだよなー
※3763908
ん、法人格はずしたら会社ではなくなるのでは(メガネクイ)
そういえば今回スケジュールかなりギリギリでやってたぽいのにさらにメンテ延長なのか
なんかもうがんばれ
※3763897
アメリカでは力自慢を生業にする芸人(蹄鉄曲げたりとか)みたいな職業あるし、そういう由来もあるんじゃないか
※3764046
AAって場所によっては廃れたりしてるけどここはかなり文化残ってるよね
もしかしてオッサンが多…なんでもない
※3763876
なんと、あの剛腕の錬金術師が実装だと!?……え、違う?
※3764196
重力波望遠鏡は良いぞ。
日本のKAGURAがそろそろ稼働予定だ。
マスターやって4年目になりますがまさかこの歳でオムツ履くことになるとは思いませんでした
※3763899
ワタル2第1話でこんなのあったw(それはそれとして、まさかまたワタルの新作出るとは思ってなかったよ…
※3763960
「ウルベ・イシカワか笑福亭ウルベどっちにする?」とか言われてスタッフ沈黙した話も笑ったw
※3763955
MGS4の小説版の最後の「ザ・ボスは宇宙に行ったという。そのとき彼女が見た景色と今(オオアマナが咲き誇る墓場)の光景はどれ位似ているだろうか」って部分好き
※3763881
なんとなくネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲に見えないこともないだけでエロくはない
※3763902
デットスペースというゲームがあってだな……(検索注意)
※3764514
ない(F・F完は地形適応パーツミノクラのみ)つーかあったとしてもあんま意味ない(そもそもゴーショーグンはAでパイロットの真吾が宇宙B)
※3764616
アイザックさんは元軍人なんだから一般人じゃないだろ
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
メンテ延長ヤッター