【FGO】モリアーティの幕間で語られた内容でホームズへの疑念を深めるマスターたち

2020年02月05日 20:17 FGOまとめホームズモリアーティ


※ ネタバレ注意



: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/02/05(水) 19:00:12 ID:B.ckQoFc0
新茶の幕間であからさまにホームズ疑うような文面出たけど
これミスリードかねぇ
そしてLB5の謎のアーチャーはやっぱ新茶でいいのかな

: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/02/05(水) 19:20:56 ID:cy8bQ9pk0
おいアラフィフの幕間滅茶苦茶重要やんけ
これ幕間で消費していい内容じゃないだろ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/02/05(水) 19:24:06 ID:AJtdVQ6M0
ホームズはきのこ監修の脱出ゲームシナリオでも散々黒幕ムーヴかましてるからな

: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/02/05(水) 19:32:45 ID:cy8bQ9pk0
というか今回のアラフィフ一人称と口調変えたりカルデアからの通信切ったりと
やってることまんまオリュンポスのアーチャーやんけ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/02/05(水) 19:33:56 ID:ENuy6C920
キリ様の隕石落としvsアラフィフの隕石落とし来ちゃう?

: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/02/05(水) 19:40:05 ID:5MVU.gIs0
抑止力はアラフィフアーチャーで喚べないんじゃないか派ですがたぶんライターは気にせずアーチャーで出す

: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/02/05(水) 19:44:49 ID:cy8bQ9pk0
>>64
というか下手したらオリュンポスのアーチャーはカルデアのアラフィフの可能性すらある
どうやって移動したのかは分からんけどホームズの単独レイシフトについて突っ込みが入ってたし、何かしら移動手段確保してそう

: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/02/05(水) 19:46:13 ID:neL739hU0
これカルデアの者さんの言ってた
信用してはいけないやつホームズ確定じゃないか。
ただアラフィフの幕間的に目的のために手段選ばない系なだけで
裏切り者というわけではなさそうだけど。




: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/02/05(水) 19:54:31 ID:DLcODMSUO
>>78
アーチャーは違和感感じてるだけで誰それが信用出来ないとは言ってないからきっと大丈夫だし…(震え)

: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/02/05(水) 19:50:28 ID:LNJ8pmqE0
カルデアはぐだ以外全員何かしらの組織に属してるスパイの集まり黒の組織状態なんだ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/02/05(水) 19:53:12 ID:B.85Tt4.0
ホームズがモリアーティの言う通りの人間ならクリプターと敵対してるのはガチだな
ただ汎人類史を守るやり方がカルデアとは違うのかもしれん

: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/02/05(水) 19:56:36 ID:cy8bQ9pk0
>>83
そもそもホームズは空想樹やクリプターについて毎回考察してたしクリプター側ってのは100%無い
カルデアと敵対するかは分からんけど

: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/02/05(水) 19:54:01 ID:UpyQLML60
裏切り者とも明言されてないのに全員裏切り者にするのはマスター疑心暗鬼極まってる

: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/02/05(水) 19:59:11 ID:KALaBMj.0
まあホームズがカルデア以外の何かの味方で、悲しそうにしながらぐだマシュの背中を刺す可能性は大幅に上がった
ただ5章のアーチャーが教授かは結局分からないな

この事件の裏の純粋無垢な狂気
純粋無垢と聞くとマシュを連想してしまう

: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/02/05(水) 20:00:47 ID:B.85Tt4.0
ホームズが敵対…というのもなんか違う気がするな
モリアーティが私に出し抜かれるのはいいが私以外の悪に負けるなみたいなこと言ってたし

: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/02/05(水) 20:06:14 ID:KALaBMj.0
>>95
その前にいざとなればダヴィンチやゴッフが選ばないぐだ達ドン引きの方法をとるとも
「カルデア……いや人理を守るため」とも言われてるから
敵対というよりも人理を守るのにカルデアが邪魔なら排除する立場なんじゃね?

: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/02/05(水) 20:06:26 ID:B.85Tt4.0
ここでもホームズが怪しいよなーって散々言われてからの教授のこの幕間である
ただ素直にホームズでしたとはならないと思うな
まだなんかミスリードあるだろ(疑心暗鬼)

: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/02/05(水) 20:16:45 ID:x3/AIIQQ0
>>99
その件は誰がじゃなくて、動機や結果どうなるかが大事なところだと思うけど

: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/02/05(水) 20:09:34 ID:KRlz1bA20
ホームズは内面描写あるからクリプターのことを知らないのは確定してるのよね
敵の敵が純粋な味方とは限らないんだが

: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/02/05(水) 20:13:17 ID:/OM7D0vc0
ホームズがぐだマシュから離れたら一気にメンタルブレイクに近づくだろうしそれこそがマシュの人類悪落ちのトリガーにも繋がりそう

: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/02/05(水) 20:21:47 ID:cy8bQ9pk0
少なくともホームズの単独レイシフトの件に関して掘り下げる事は確定して良かったわ
このままなあなあで終わらせる可能性も考えてたし

: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/02/05(水) 20:22:45 ID:cQ0V1j0k0
ホームズのレイシフトはキャスター時にだけ使えた宝具だと思ってます

: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/02/05(水) 20:25:02 ID:/OM7D0vc0
ホームズが人類悪の可能性も来たか

: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/02/05(水) 20:27:31 ID:B.85Tt4.0
あんな不穏なBGMでホームズ怪しいって言われると疑っちゃうわコワイ

引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1580894196/




やはりメインシナリオで言及された混ざりモノが怪しい気がする

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「ホームズ」タグの関連記事

「モリアーティ」タグの関連記事

コメント

3995387. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:18:43 ID:Q3NDkyODI ▼このコメントに返信

今更だけど単独レイシフトってことはつまり……

253 9
3995390. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:19:05 ID:A0MTI5MjA ▼このコメントに返信

あれホームズさん?これは一体

このコメントへの反応(3レス):※3995505※3995575※3996148
124 1
3995391. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:19:12 ID:A2ODA3NzA ▼このコメントに返信

分かっちゃいたけど全員から悪人認定される教授に笑った

このコメントへの反応(1レス):※3995485
249 5
3995392. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:19:15 ID:g5NDc4MTQ ▼このコメントに返信

モリアーティの方がホームズよりよっぽど信用できるな…

233 60
3995393. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:19:27 ID:EwNjAwMTA ▼このコメントに返信

まだやってないけど、そんなシナリオだったのか・・・

65 1
3995395. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:19:42 ID:c5NjI5MDk ▼このコメントに返信

ゼパル
「安心しろ、何かを企んでいるらしいがどうせ失敗する‼️」

139 4
3995396. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:20:01 ID:YyMDk2MDA ▼このコメントに返信

アラフィフはあのホームズが自分の知ってるホームズとは違うと気づいてる感じ?

このコメントへの反応(1レス):※3995501
156 3
3995397. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:20:11 ID:kyODk3MjA ▼このコメントに返信

そんな…ホームズがヤク中だったなんて…!

このコメントへの反応(2レス):※3995689※3996009
259 4
3995398. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:20:20 ID:k3MDc3OTA ▼このコメントに返信

ここまで疑わしいと逆に敵じゃ無い説
ビーストのカウンターとして冠位が呼ばれるようにリンボ談のサタン(仮)のカウンターで呼ばれたとか

164 4
3995399. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:20:25 ID:gzNDM1NDA ▼このコメントに返信

フォーリナーのクラスカードがホームズに見えるし何か混じってて別の目的があるけど潜伏してる臭い?

このコメントへの反応(3レス):※3995703※3995991※4000273
156 4
3995400. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:20:38 ID:g5NDc4MTQ ▼このコメントに返信

※3995387
単独顕現できるのか…

このコメントへの反応(2レス):※3995451※3995493
105 1
3995401. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:20:45 ID:A2ODA3NzA ▼このコメントに返信

一人称がブレまくる教授

このコメントへの反応(1レス):※3997010
112 0
3995402. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:20:58 ID:A0MTI5MjA ▼このコメントに返信

※3995395 流石ゼパルだぜ。説得力が違う

35 0
3995404. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:21:17 ID:IzNjgxODA ▼このコメントに返信

アラフィフ持ってないのにホームズ疑惑浮上しても困るぜ……

このコメントへの反応(1レス):※3995536
147 1
3995405. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:21:22 ID:c5NjI5MDk ▼このコメントに返信

気がついていたかも知れない高位の千里眼ホルダー....

22 0
3995406. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:21:31 ID:IxOTY5NzA ▼このコメントに返信

モリアーティの出会いは2018年新年の福袋だったんだが、シナリオを重ねる毎に出番増えるし重要な役割貰ってんなこの犯罪界のナポレオン!

142 1
3995407. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:21:34 ID:g5NDc4MTQ ▼このコメントに返信

オリュンポスのアーチャーはモリアーティでほぼ確定かな

このコメントへの反応(5レス):※3995424※3995508※3995522※3995525※3995886
100 20
3995408. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:21:37 ID:M3MDI5NTA ▼このコメントに返信

薬物汚染が…

60 1
3995409. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:21:39 ID:c4OTU4MDM ▼このコメントに返信

※3995387
ホームズ「そう、私こそが首刈りバニー」(バニースーツに着替えながら)

このコメントへの反応(3レス):※3995446※3995623※3995648
166 3
3995410. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:21:42 ID:Q3NDkyODI ▼このコメントに返信

※3995395
なおゼパルが無理だと判断したラウム氏の計画、大成功だった模様

このコメントへの反応(2レス):※3995497※3995588
114 8
3995411. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:21:44 ID:IzNjgxODA ▼このコメントに返信

※3995395

さっさとくたばれクソやろう

67 0
3995415. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:22:27 ID:c5NjI5MDk ▼このコメントに返信

麻薬
「ホームズがおかしく思われているのは俺のせい?」

このコメントへの反応(2レス):※3995657※3996224
87 0
3995417. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:22:38 ID:Y4MDM1MTA ▼このコメントに返信

衣装からして異星の神案件なのかね
スルトの混ざりもの発言もあるしなんか厄介な幻霊でも仕込まれてそう

99 0
3995418. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:22:45 ID:Y4OTM5OTA ▼このコメントに返信

※3995395
お前は自業自得過ぎる

45 0
3995419. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:22:46 ID:A4MDI5NDA ▼このコメントに返信

※3995395
お前は実質成功してたのにいらんことしてプランと自分の権限全て抜き取られて人格消失したもんな……

48 0
3995420. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:23:00 ID:IzNjgxODA ▼このコメントに返信

モリアーティ、なぜ君は我がカルデアにいない?

このコメントへの反応(2レス):※3995534※3995624
176 2
3995421. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:23:11 ID:c3MTg3OTA ▼このコメントに返信

何はともあれ、いざと言うときの覚悟を決めろと言うことですね。

でも、一番ヤバイ時はぼかぁマシュを守ることだけに全力ですよ。
そこはもういないロマンと、あるいはカルデアの者と同じ思いだと思うんだ。

128 13
3995422. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:23:16 ID:M4MTAxNTA ▼このコメントに返信

や…やめろよホームズ…
1部からの仲じゃあないか…

このコメントへの反応(1レス):※3995478
161 3
3995423. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:23:19 ID:MxODcxNDY ▼このコメントに返信

※3995387
しかもだ。武蔵ちゃんとは違って【狙った特異点等に】移動出来ていると思われるんだ。こやつ…そんなことが出来るのは、それこそレイシフトか単独顕現位しかない…

このコメントへの反応(2レス):※3995527※3995942
136 2
3995424. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:24:09 ID:YyMDk2MDA ▼このコメントに返信

※3995407
なんとも言えんけどあの手の細工するとしたらアラフィフが一番合う感じ
新キャラとか除けば

55 0
3995425. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:24:18 ID:k1NzY0NzA ▼このコメントに返信

※3995387
まさか単独顕現?

32 1
3995426. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:24:22 ID:UxODM5ODA ▼このコメントに返信

見たいのにアラフィフPUどこ……?
幻霊事件でもPUされてないのに……

このコメントへの反応(3レス):※3995469※3995472※3995546
110 5
3995427. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:24:27 ID:c3MTkyMDg ▼このコメントに返信

前々から言われてたが、やはりフォーリナーあたり混ざってるんです?

このコメントへの反応(1レス):※3995559
55 2
3995428. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:24:38 ID:YxNjIxMDA ▼このコメントに返信

やっぱり何かしら外なる神と接触、或いは融合した可能性があると思います
術→裁になった理由って説明されてたっけ?

このコメントへの反応(3レス):※3995465※3995492※3995809
61 4
3995429. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:24:39 ID:M4ODg5OTY ▼このコメントに返信

※3995392

自分よりぐだが大切だという公式設定があるぐらいだからな

このコメントへの反応(3レス):※3995602※3995679※3999697
129 1
3995430. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:24:39 ID:c5NjI5MDk ▼このコメントに返信

ワトソン
「彼の行動に毎回の楊に気にしてるようではまだまだ三流のマスターだよ!!」

103 4
3995431. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:24:42 ID:MxODcxNDY ▼このコメントに返信

※3995395
お前の場合は寧ろアレで何で成功出来ると思ったんだ。性交しか出来てねぇぞ…

106 0
3995432. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:24:52 ID:Y3MTA3MjA ▼このコメントに返信

ホームズもだけど、出し抜かれてる可能性を示唆されて個人的にダヴィンチへの疑念も深まったな
万能人としての概念がどこまで万能であるか?
ロリンチ自身に星の開拓者のスキルはないが、前任者のスキル効果が干渉が不可能な状態であるはずの今だからこそ力が発揮されているのではないか?

このコメントへの反応(2レス):※3995607※3998363
103 3
3995433. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:24:54 ID:Y2MTU0OTA ▼このコメントに返信

なんでお髭のピックアップないの…

69 0
3995434. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:25:39 ID:A0MTI5MjA ▼このコメントに返信

※3995395流石ゼパルだぜ。説得力が違う

25 0
3995435. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:26:11 ID:Y3MTA3MjA ▼このコメントに返信

一人称変えるの、ギャグめかしてるけど口調を変えて暗躍する布石に思えて仕方ない

132 0
3995436. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:26:17 ID:g2Mjc3OTY ▼このコメントに返信

見たいからピックアップしてください!
なお、しても当たるとは限らない模様(惨敗)

53 0
3995437. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:26:28 ID:A1MTA5NzA ▼このコメントに返信

>>76
配達イベのあれはオリュンポスへの準備説

このコメントへの反応(1レス):※3995724
29 0
3995439. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:26:31 ID:c5NjI5MDk ▼このコメントに返信

カーマ
「私みたいにこれで解釈違いだったらどうする気ですか?」

69 0
3995440. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:26:38 ID:M4MTg2NjA ▼このコメントに返信

ホームズ「クク、楽しかったぜぇぇ!! お前らとの、友  情  ご  っ  こおおおお 」

14 88
3995441. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:26:51 ID:Y3OTEzNzY ▼このコメントに返信

※3995392
モリアーティは常に何かを企んでるってある意味で信頼できるからな

105 3
3995442. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:27:31 ID:Y3NTIwMzA ▼このコメントに返信

※3995387
単独レイシフトは単独顕現は同じ意味で捉えて良いのかな?
もし同じなら…
(単独顕現持ちを確認)あっ…(察し)

このコメントへの反応(1レス):※3996378
55 5
3995443. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:27:42 ID:U1MDMwNjg ▼このコメントに返信

※3995387
カルデアには無い技術を持ってるんだね!(純心

75 1
3995445. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:28:14 ID:czNDUzNzA ▼このコメントに返信

キングギドラのビームみたいなSE出すのもやっぱり…

27 1
3995446. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:28:15 ID:U1MDMwNjg ▼このコメントに返信

※3995409
チェンジで

30 0
3995447. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:28:16 ID:A2ODA3NzA ▼このコメントに返信

何かホームズが黒幕ってのもちょっと違う気がするな、隠し事があるのは間違いなさそうだけど

このコメントへの反応(1レス):※3995556
161 1
3995448. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:28:40 ID:g2NDEyNDI ▼このコメントに返信

まーた幕間で重要な情報出しちゃうんだから

このコメントへの反応(1レス):※3995483
79 4
3995449. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:29:05 ID:MxODcxNDY ▼このコメントに返信

何がアレって、空想樹の件よ。

今まで結論を急がなかったホームズがあの時「あたかも確定事項の様に」空想樹の名前の関連性を言うなんざ可笑しすぎる…今までのヤツのスタンスを考えるに(ギリシャ辺りでその結論を言うのであればまだしも)

89 9
3995450. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:29:16 ID:QzNTU5NjY ▼このコメントに返信

※3995387
ビースト君?

1 3
3995451. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:29:37 ID:M4MDg3MzA ▼このコメントに返信

※3995400
まあ単独顕現自体はやろうと思えばビーストではなくても使えるようになるのは前例が2つほどあるけど(マーリンとエクステラでのギルガメッシュ)
でも混ざってるって言われてる辺り獣関連のなにかがその混ざった何かの可能性はあるよね

このコメントへの反応(1レス):※3995507
55 1
3995452. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:29:39 ID:Y3OTQ2MTA ▼このコメントに返信

他の人も言ってるけど腹に一物抱えてるが裏切り者ではない感じじゃないかなあこれ
ガチ裏切り者ならアラフィフもっと荒ぶってそうだし

このコメントへの反応(1レス):※3995540
140 1
3995453. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:29:39 ID:E5NTc4NDY ▼このコメントに返信

霊基変化も単独レイシフトも単にスポンサーである抑止力さんの援助って可能性は無いかね

このコメントへの反応(1レス):※3995521
77 0
3995454. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:29:44 ID:c5OTk2NjA ▼このコメントに返信

弱いとか使い難いとか言われてたけど気にせず引きに行って正解だったぜ

40 1
3995456. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:30:22 ID:A2NzM0ODA ▼このコメントに返信

人類悪と接触してるか、いあいあ案件か…

このコメントへの反応(4レス):※3995475※3995494※3995594※3996815
45 1
3995457. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:30:25 ID:Y3MTA3MjA ▼このコメントに返信

善意で碌でもない事をしでかす者ね‥‥
謎アーチャーに言われた疑うべき人物は裏切り者ではなくてその傾向なんだろうな

70 1
3995458. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:30:25 ID:IwNTg2MDA ▼このコメントに返信

前にホームズ疑ったときは、大分反対意見をぶつけられたが、これは流れが変わってきたか?

このコメントへの反応(2レス):※3995479※3995847
5 69
3995459. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:30:29 ID:Y4MDM1MTA ▼このコメントに返信

タマモキャットみたいにホームズもルーラーのアルターエゴ?
異星の神の手先だとは思いたくないが

26 0
3995460. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:30:42 ID:U3MTU5NTA ▼このコメントに返信

※3995392
嘘ついたり何かを言わないでいる理由がないからな
それの真逆を行ってるのがホームズ

39 0
3995461. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:30:55 ID:E2NDY1MzA ▼このコメントに返信

ある意味でホームズのことを信頼しているアラフィフも好きよ

112 0
3995462. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:30:58 ID:QwNjUwNjc ▼このコメントに返信

ある意味、今回の幕間のおかげでホームズに仮に何か仕込まれていてオリュンポス以降で起爆したとしても、最悪の事態にはならない気がしてきた

モリアーティにこれだけ発破かけられておいて、世界最高峰の名探偵が格好悪い姿晒したままで終われないでしょ?

194 2
3995463. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:31:10 ID:Y3MzM2Mjc ▼このコメントに返信

探偵は被害者も「知りとうなかった…」って事実を明かすのも
事件解明のお約束だからその辺りにひっかかるのかね。

このコメントへの反応(2レス):※3995874※3996022
105 0
3995464. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:31:40 ID:A2ODA3NzA ▼このコメントに返信

原典で「この世全ての悪」認定されてるドゥリヨーダナが善人に見えるほど悪人なモリアーティ

1 51
3995465. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:31:45 ID:IwNTg2MDA ▼このコメントに返信

※3995428
抑止力による口封じ

40 0
3995466. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:32:20 ID:EyODA2NTA ▼このコメントに返信

ここまで露骨だと黒幕説は無いと思うな
何か隠してるというか混ざってるのは今更だし

84 0
3995467. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:32:29 ID:M5NDI0Mzk ▼このコメントに返信

正直シャーロックホームズ原作への愛が感じられないfgoホームズをこの上悪役にまでするのだけはやめてくれ

このコメントへの反応(1レス):※3995471
13 123
3995468. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:32:41 ID:Y1NzcwNTA ▼このコメントに返信

これでホームズが「ギャハハハハ!楽しかったぜお前たちとのお仲間ごっこ〜!」とか言って三下ムーブしてきたらそれはそれで面白そう

7 96
3995469. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:33:39 ID:I3NDA1MTE ▼このコメントに返信

※3995426
オリュンポスPUで来る可能性が…?!

25 2
3995470. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:33:45 ID:EyODA2NTA ▼このコメントに返信

それよりもサラッと異星の神の本質に触れて無い教授?

このコメントへの反応(1レス):※3995695
42 0
3995471. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:33:59 ID:A1ODQ5NjA ▼このコメントに返信

※3995467
誰も悪役とは言ってないぞ。カルデアの者も含めて。
ただ違和感がある人物がいると言ってるだけや

75 1
3995472. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:34:15 ID:Y3NTIwMzA ▼このコメントに返信

※3995426
シワシワのアーチャーピックアップどこ…ここ…?

64 0
3995473. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:34:22 ID:MwMDU2OTk ▼このコメントに返信

いやもうこれ決まりやん…ホームズやん…

ところで今回の幕間ガチャでモリアーティPUがなかったのはホワイトデー辺りでPUがくるのかな?くると良いなあ

6 70
3995475. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:35:05 ID:E5NTc4NDY ▼このコメントに返信

※3995456
パイセンは「全てを解き明かそうとするのは人間の獣性」みたいな事言ってたし
ホームズのデザインがフォーリナーのクラスカードのデザイン(おそらくハスターモチーフ)と似てるし
正直、両方怪しすぎるくらい怪しいな
だからこそミスリードの可能性もありそうで悩むけど

このコメントへの反応(1レス):※3995503
8 9
3995476. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:35:54 ID:A0OTEwNDA ▼このコメントに返信

鳴鳳荘でも敵対するかもしれないフラグ立ててたし混ざり物の件含め何か大きな秘密持ってるよなやっぱり

47 0
3995478. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:36:15 ID:k1MjAzMjA ▼このコメントに返信

※3995422 6章でもマーリンがチラッと言ってたロマニがいる方のカルデアは本物云々ってのも関わりありそうだね……一部の頃から………

このコメントへの反応(1レス):※3997509
50 1
3995479. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:36:49 ID:M3MjM5NzA ▼このコメントに返信

※3995458
隠し事があるのはほぼ間違いと思うけど、悪逆非道に走ってるとかそういうのでもないっぽいので微妙なところかな…?

47 0
3995481. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:36:57 ID:k2Mjg4MA= ▼このコメントに返信

オリュンポスのアーチャーが同一人物かはわからないけど過去イベでも資金や魔力リソースを独自に貯め込んでる描写はあったしなぁ
それをあらかじめカルデアの外に持ち出してればカルデアとは別のモリアーティでも最低限の情報で同じ結論を計算しそうだし

69 0
3995482. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:37:03 ID:gyMDA2NzA ▼このコメントに返信

教授の幕間といい紅閻魔の幕間といいどっちの内容も限定☆5でやるもんじゃないだろ
紅閻魔持ってないイバラギン推しが泣いてるんですけど!?

75 3
3995483. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:37:28 ID:U3MTU5NTA ▼このコメントに返信

※3995448
重要でもこれが初出ではない情報だけどね
伏線としてあちこちに置いてきたのを覚えてる?って確認してくれてるだけというか
ホームズが疑わしいのは気の所為じゃなかったってだけ

このコメントへの反応(1レス):※3995565
13 13
3995484. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:37:57 ID:g5MzM1MDA ▼このコメントに返信

そうやってなんでもかんでも疑心暗鬼になるとか生きてて辛くない?
何一つとして信じられない人生じゃないの?

このコメントへの反応(5レス):※3995506※3995587※3995616※3995854※3996128
8 94
3995485. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:38:01 ID:IxOTY5NzA ▼このコメントに返信

※3995391
同クラスの者達からの悪人断定という熱い信頼(同じ悪属性のアタランテさんにすら辛辣に)

0 9
3995486. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:38:02 ID:AwNDA1NDA ▼このコメントに返信

味方だけど最終的には障壁になって戦うパターン

32 1
3995488. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:38:24 ID:cyNjYzMjk ▼このコメントに返信

本人が記憶に無くカルデアに来る前に何かに取り憑かれたてその記憶がなく本人には裏切るつもりはないとかの可能性がまだいいな…
ここまで来て元から「敵の敵であり味方ではありませんでした」はちょっとね…

1 5
3995489. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:38:28 ID:M2MTgwNjA ▼このコメントに返信

>>89
だけど「シャーロック・ホームズだからこそ」カルデアを滅ぼすことを躊躇わないというのは最初から当然なことだよ。何故ならば、シャーロック・ホームズという探偵が産み出される世界というのは必ず「最も悪辣な世界」であるからだよ。だからそれを満たせなくなったら間違いなく滅ぼす側に回る

91 5
3995491. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:38:50 ID:EyODA2NTA ▼このコメントに返信

純粋無垢な狂気と理性って言葉が気になるな
白紙化を行ったやつが純粋無垢って発想に結びつかなかったから

このコメントへの反応(3レス):※3995519※3995552※3995841
51 1
3995492. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:38:52 ID:czODk5NjA ▼このコメントに返信

※3995428
キャスターだと全部解明しちゃうからルーラーにして足枷するね!だったと想う

このコメントへの反応(1レス):※3996487
47 0
3995493. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:38:58 ID:A0MTI5MjA ▼このコメントに返信

※3995400 肉体が獣関係じゃなくても中身が獣関係なら出来るみたいだしね。ロマニの肉体で単独顕現したカルデアの者を見るに

7 0
3995494. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:39:24 ID:Y3OTQ2MTA ▼このコメントに返信

※3995456
いあいあだとイースの大いなる種族辺りかなぁって思ってる
ホームズの単独顕現が精神投影の応用とかこじつけられそうだし
天体の知識も彼ら由来なら説明出来なくもないし…

このコメントへの反応(3レス):※3995529※3995681※3996220
25 0
3995495. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:39:29 ID:QxMzUwNDY ▼このコメントに返信

パイセンが全てを暴き立てねばいられないのがお前らの獣性って言ってたし
全てを暴く者たるホームズもビーストの可能性は十分にある

6 5
3995496. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:40:51 ID:Q5ODU3OTQ ▼このコメントに返信

最後にアラフィフが「ホームズに勘付かれるから」という理由で主人公の記憶消してその時が来たら解除されて思い出すという暗示?を掛けたけど
そういやアトランティスで一部の鯖が同じような理由で記憶消されてて神殿訪れる度に段階的に思い出してたのはもしかして…?

11 31
3995497. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:40:52 ID:A2NTA5NjA ▼このコメントに返信

※3995410
姪っ子大好きおじさんとしては成功でも魔神柱としては人理制御不能目前だったし大失敗寸前じゃね?

このコメントへの反応(1レス):※3995704
29 0
3995498. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:40:57 ID:k1ODExNjA ▼このコメントに返信

第4特異点はおそらくジキルみたく引き寄せられた、第六はそこでの依頼、新宿では先に明言してた幻霊とモリアーティーに対して。一応繋がってはいる。

そう。「繋がっている」。単独のサーヴァントが。英霊ではなくサーヴァントが、こうも長く召喚された状態を維持している。レイシフト紛いの行為までして。これはさすがにおかしい。単独行動というより単独顕現に近い雰囲気を感じる。

あとは第六で調べていたことか

83 0
3995499. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:41:09 ID:Q3NTQxNTU ▼このコメントに返信

ホームズはなにか隠してはいるだろうが裏切り者かどうかはわからんな

64 1
3995500. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:41:35 ID:cyNjYzMjk ▼このコメントに返信

クトゥルフの神のような「ヨクワカラナイモノ」を理解できるカウンター役であってほしいとは思うな

29 1
3995501. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:42:15 ID:M0MTM2OTA ▼このコメントに返信

※3995396
因縁の相手で良くも悪くも相手のことを理解していたからこそ、他のサーヴァントやカルデア側は気付かなかったのに様子がおかしいと直ぐに見抜いたのかもしれないよね。
でもアラフィフは食えない男だからな…此方が困惑するのを楽しんでる節もありそうなのが何とも言い難い。

30 0
3995502. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:42:19 ID:Y4NTIwNDI ▼このコメントに返信

『勝った以上は正しくなくてはならない』
常に敗北ポジと定められた新茶ならではの目線ぽくて好き。
負かしてきた相手がただの強者ではなく
混沌とか獣とかだったら物語はめちゃくちゃだもんなぁ。

109 0
3995503. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:42:19 ID:k1ODExNjA ▼このコメントに返信

※3995475

解明……いや「究明」か。

9 0
3995505. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:42:43 ID:IwODEzMTI ▼このコメントに返信

※3995390
そういやホームズ、12月31日のカルデアでは言峰はこちらの把握していないサーヴァントと言ってた。でも異聞帯ロシアではコヤンスカヤにシャーロックとか名前言われてるけど何処でバレたの?

このコメントへの反応(1レス):※3995510
40 0
3995506. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:42:54 ID:UxODM5ODA ▼このコメントに返信

※3995484
なにもないところで疑うのはただの疑心暗鬼だが
疑うべき情報が出揃い始めているのに疑わないのはただ目を逸らすだけの愚行だぞ

84 5
3995507. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:45:25 ID:M3NTYzNjA ▼このコメントに返信

※3995451
混じったとすれば4章で召喚された直後な筈だが
とにかくホームズと関係しそうなビーストっぽい何かが皆目検討がつかん

魔神柱案件?だったらあの暫定ゲーティアがも少し何か言いそうだし
あとビーストでクラスルーラーは偏見かもしれんがあまりに合わない気が

このコメントへの反応(3レス):※3995514※3995566※3995586
14 1
3995508. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:45:52 ID:czODIzMTk ▼このコメントに返信

※3995407
オリュンポスに突入したは良いけど今のところ純粋な戦力では全く勝てる気がしない以上、搦め手に特化した存在を送り出すのは理に叶ってるしね。
冠位のサーヴァントが出てきた都合上ビーストも出てきそうだし、悪を理解していて尚且つ第三勢力をうまくぶつかり合わせられる頭脳をもった教授は適任だと思う

34 0
3995509. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:46:09 ID:A3MDYwNzA ▼このコメントに返信

ホームズの絵師さんがビーストⅠ、Ⅱの絵師さんと同じ人だったから、この絵師さんビースト専門でホームズもビーストなんじゃね〜とか昔思ってたの思い出した…

84 1
3995510. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:46:26 ID:A1ODQ5NjA ▼このコメントに返信

※3995505
ペペロンチーノにもオフェリアを収容して埋葬した事を知られていたよね。うろ覚えだけどヒナコを看取った事もバレていたっけ?

11 0
3995513. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:46:49 ID:g0NTEzMTA ▼このコメントに返信

ホームズにはカルデアを裏切ると見せかけて逆に敵を欺いてそれを看破した敵を更に欺いて鮮やかにエレマイディアして欲しい気持ちがある

やっぱ名探偵なんだし『ホームズの推理で事件解決』ってシナリオが欲しいんじゃ

このコメントへの反応(1レス):※3995524
138 4
3995514. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:47:06 ID:U1MDMwNjg ▼このコメントに返信

※3995507
探求が人類あくに含まれるならワンチャン?

2 1
3995517. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:48:16 ID:gwMjk4OTA ▼このコメントに返信

エルキドゥの件といい色々動いてるなこのアラフィフ

66 0
3995518. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:50:09 ID:Y3MTA3MjA ▼このコメントに返信

教授は教授であるが故に、敵であるならばホームズであると考えてしまっている可能性があるな
ホームズは事件を解き明かす者であり、事件を起こす者でも救済者でもないと思う。そういう概念だから
……新しい世界を描くのは科学者、技術者、芸術家の仕事だ

54 0
3995519. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:50:26 ID:M2MTgwNjA ▼このコメントに返信

※3995491
いや、今の歴史が醜いからいっぺんきれいにしようなんて考えは相当とんでるよ

このコメントへの反応(3レス):※3995531※3995542※3996161
18 4
3995521. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:51:32 ID:I1NzM3NTA ▼このコメントに返信

※3995453
エミヤの通常業務と同じく関係者を皆殺しにする為に来たとか?

1 2
3995522. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:51:32 ID:QxMzE2MzA ▼このコメントに返信

※3995407
武蔵ちゃんもいるしせっかくだから不夜キャスさんとアビーも出して1.5部看板組同窓会してほしい
1.5部自体が2部の前振りだったもあるし

15 1
3995524. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:51:59 ID:M2MTgwNjA ▼このコメントに返信

※3995513
多分だけど絆5はそれだと思う。カルデアが殲滅すべきものになったとき、それを手中に収めんとする黒幕を取り押さえるため、タイミングを見逃すなよと自分にも言い聞かせてると思うんだよね

9 2
3995525. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:51:59 ID:I0NjI0MzA ▼このコメントに返信

※3995407 
今回のモリアーティ 会話内容を記憶ごと封印(何かの拍子に浮かんでくるか?) カルデアの通信を意図的に切断。口調や一人称を変える。確証や証拠はないが予感がすると言う。
アトランティスのアーチャー 特定のポイントで記憶インストール(これは他のサーヴァントの可能性もある。) カルデアの通信を意図的に切断。本来と口調を変えている。 確証を持って言えるものではない。だが、伝えなければならないという、切迫した思いがある。

55 0
3995526. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:52:00 ID:UzNDExNjA ▼このコメントに返信

既出かとは思うんですけど、項羽さんの幕間でも不穏なんですよね……
危機を防ぐために奔走する項羽さんの行いの中で、唯一理由が不明なのがホームズの資料の破壊という……

このコメントへの反応(1レス):※3995558
107 1
3995527. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:52:26 ID:E2MzYwMDA ▼このコメントに返信

※3995423
それを聞くと単独顕現の真似事できるカルデアは本当に大丈夫なのか心配になる。ビーストに近い能力が使えるんじゃなくて本当にビーストだったりはしない?

このコメントへの反応(1レス):※3997641
31 0
3995529. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:52:53 ID:A3MTAzNjA ▼このコメントに返信

※3995494
いあいあ案件だと外なる神「ベールをはぎ取るもの」ダオロスって神性がかかわってるんじゃないかって考察している人もいたなあ。

27 0
3995530. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:53:36 ID:Y3MTA3MjA ▼このコメントに返信

疑わないのは善ではなく逃避だってアーチャーさんも言ってくれてるから
これでみんな潔白でもアーチャーが悪い

このコメントへの反応(1レス):※3995686
73 0
3995531. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:54:09 ID:E5NTc4NDY ▼このコメントに返信

※3995519
異星の神は自分の為のテクスチャはっつける為に白紙化しただけでは?

このコメントへの反応(1レス):※3995539
10 2
3995532. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:54:30 ID:QxMjc5OTA ▼このコメントに返信

すごい単純に解釈すると、今後「人理を守るために必要だと思ってホームズがカルデアを裏切るけど、実は黒幕(異星の神?サタン?)に利用されていた」みたいな展開になり得るってことかね。もっと捻ってくるだろうけど。

1 11
3995533. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:55:30 ID:M3MzU2MjA ▼このコメントに返信

項羽とモリアーティの幕間読んできたけど、明らかにホームズがカルデアの者が言っていた
「信用してはならないもの」なのではないかという疑念がさらに強くなった気がする。

このコメントへの反応(1レス):※3995561
50 1
3995534. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:55:38 ID:MyMDgwNDA ▼このコメントに返信

※3995420
何故ピックアップにもいない?

19 0
3995536. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:56:22 ID:U4OTExNzg ▼このコメントに返信

※3995404
いやでも本編の内容だけでもホームズは十分疑えるし……アラフィフの幕間はさらにそれを補強出来るだけで元から単独レイシフトの謎とか現状のカルデアではゴッさん以外の外部者とか要素は揃ってるもの

14 3
3995539. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:56:40 ID:k1ODExNjA ▼このコメントに返信

※3995531

それは行為であって、それをやった目的やそれに繋がる思想ではないでしょ。

4 3
3995540. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:56:53 ID:E5MTAxODA ▼このコメントに返信

※3995452
人理の為にカルデアを切り捨てなければならない、あるいはどちらかを選ばなければならない状況になるのなら、ホームズは迷いなく人理を選ぶって感じかなあ
善と悪を強調してて、教授もホームズも目をむくナニカが黒幕だろうから、裏切りではなく、あくまで最善を選んじゃうんだろうね名探偵は

89 0
3995541. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:57:22 ID:Y0NjgzOTA ▼このコメントに返信

モリアーティはホームズに混ざっている何者かに出し抜かれるなよって思っているという解釈もできそうだね。

80 0
3995542. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:57:49 ID:E2MzYwMDA ▼このコメントに返信

※3995519
でも庭の手入れで雑草引っこ抜いたり、
畑に除草剤まいたりはするだろう?
人間が自分の美感や利益で他の生物の剪定を行うのに、人間自身はその対象外だというのはおこがましいことだとは思わないかね?

このコメントへの反応(2レス):※3995551※3995570
29 7
3995544. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:58:16 ID:QwNzk5MDA ▼このコメントに返信

何か隠し事はあると思うけど汎人類史の味方ではあると思う
カルデアの味方かは知らない

このコメントへの反応(1レス):※3995568
119 0
3995546. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:58:33 ID:A4MDEzOTA ▼このコメントに返信

※3995426
1.5部ピックアップがあって、幕間があって何でアラフィフピックアップが無いんだ!?俺にアラフィフピックアップ回す権利を!(引けるとは言わない)

6 0
3995549. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:59:31 ID:c1NjI5NzA ▼このコメントに返信

主人公ではない探偵キャラがここまでいろいろ不安にさせるキャラクターになるとは
まあ実際ホームズの目を掻い潜って暗躍しろとかそんな無理ゲーこなせる奴いるのって話なんだけどね

35 0
3995550. 電子の海から名無し様2020年02月05日 20:59:57 ID:U2MDM2NjA ▼このコメントに返信

マジか…そうか…
ホームズは自分が新米の頃から一緒に戦ってくれた鯖だから、出来れば何事もなく仲間でいてくれたらと思ってたけど…そうかぁ…
いやでも、たとえ隠し事があろうと途中で別々の道を行くことになろうと、最終的には隣に立って一緒に戦ってくれるって信じてるからな!!

このコメントへの反応(1レス):※3995582
122 1
3995551. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:00:13 ID:A1ODQ5NjA ▼このコメントに返信

※3995542
縄張りにいる虫等の小さな生物を排除するのは草食動物もやってるからセーフ。

1 2
3995552. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:00:23 ID:g3MjQ3ODA ▼このコメントに返信

※3995491
自分はとても納得した
ゲーティアもそうだけど
やったことを表面だけ見たら悪辣に見えるけど
その真意と原初の祈りはとても純粋で尊いものだとずっと思ってた
それが何なのか、誰の想いなのかはまだわからないけど

56 0
3995553. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:00:25 ID:Q1MDgxMDA ▼このコメントに返信

新宿モリアーティほんとぐだの相棒感あって好き・・・

このコメントへの反応(1レス):※3995772
80 9
3995554. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:00:43 ID:g0NTEzMTA ▼このコメントに返信

この幕間もダンブルドアとスネイプの超遠大なあの人撃破計画みたいな探偵&教授の作戦の伏線の一つでしかないのかもしれない

最終的に二人とも死にそうで嫌だなぁ…

69 0
3995555. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:01:24 ID:Y3MTA3MjA ▼このコメントに返信

疑うべき者は裏切り者でも悪でもなく、善意の暴走なんだろうな
あるいは暴走ですらなく、本当にこの道しか無く、それに気がついてしまっただけなのかもしれない

55 0
3995556. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:01:46 ID:Q1OTE0OTA ▼このコメントに返信

※3995447
今回の事件の黒幕には負けるなよ、ホームズ。お前は私以外に負けることは認めない。
という感じに教授の言葉は捉えていたよ。
ただホームズの解決の仕方では犠牲が大きくなりそうだから自分のやり方を信じて欲しいとマスターに語ったのだと自分は解釈していた。

93 0
3995557. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:03:15 ID:U5OTkxODE ▼このコメントに返信

ホームズのことは114514年前から信用出来ないって豪語してたけど、モリアーティに改めて言われると逆に困惑する

モリアーティもおんなじぐらい信用ならないやん…

このコメントへの反応(1レス):※3995605
63 7
3995558. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:03:51 ID:Y3MTA3MjA ▼このコメントに返信

※3995526
やべぇ能天気に黒ひげ事件のことかと思ってたわ

11 0
3995559. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:04:01 ID:gzODExNDA ▼このコメントに返信

※3995427
フォーリナーは知らんけど、そもそもホームズじゃない可能性はあるんじゃなかったっけか
天文学に詳しいとかなんとかで

3 0
3995560. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:04:17 ID:g2MDU2NDg ▼このコメントに返信

※3995387
ところで、ホームズは元々、キャスターだったことを覚えているマスターは、どれほどいるのかナ?

28 0
3995561. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:05:14 ID:U5NDExODA ▼このコメントに返信

※3995533
正直言うと、ゴっさん以外のシャドウボーダーネームドであるホームズ、ダヴィンチ、ネモとバックにいるシオン、ムニエルは全員黑だと思ってる。ホームズは場合によっては裏切る、ダヴィンチとシオンは汎人類史じゃない世界へ誘導する、ムニエルは別学科のスパイでカルデアの利権をぶっこ抜かないといけない微妙な立ち位置にいるとかね

2 36
3995562. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:05:35 ID:Y3MTA3MjA ▼このコメントに返信

モリアーティにできた唯一にして最も大切なものが主人公であるという事実が本当に信頼できて好き

9 9
3995563. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:05:52 ID:UzMjc2MDM ▼このコメントに返信

ホームズを裏切り者みたいに捉えてる人がいるのに驚いた
モリアーティも命をかけてぐだを助けたことを認めてたし
そう単純な話じゃないきがするが
敵対するかも怪しくない?

128 0
3995565. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:07:58 ID:Y5OTM5MDQ ▼このコメントに返信

※3995483
幕間ネタバレだけど、ぐだの深層にホームズが怪しいという記憶を植え付けた時点でかなり重要だと思うんだけど。
この設定本編で出て来たら新茶持ってない人???じゃないか?

39 1
3995566. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:08:12 ID:M4MDg3MzA ▼このコメントに返信

※3995507
そうだロンドンだったんだよなホームズ最初に召喚されたの。時計塔の地下関連のほうが混ざってるとかない?マイルームでも孔明相手に時計塔の魔術師か、話すべきことがあるとか言ってるし

20 0
3995567. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:08:40 ID:I4OTQ4Mjg ▼このコメントに返信

プロフィール6で全て台無しだよ

このコメントへの反応(3レス):※3995579※3995633※3996207
44 0
3995568. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:08:46 ID:E2MzYwMDA ▼このコメントに返信

※3995544
ぶっちゃけカルデア職員のことは信頼できるけど、カルデアの組織自体は信用できないからな。

このコメントへの反応(1レス):※3995640
86 0
3995570. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:09:52 ID:U5NDExODA ▼このコメントに返信

※3995542
問題はそのためのやり方がやたら大変なことだよ。わざわざ全人類一人ずつ排除してそれから覆うなんて手間かかることを恐らく他人あてにしてやったんだ。いろいろおかしいんだよ異星の神

このコメントへの反応(1レス):※3995591
32 3
3995573. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:10:39 ID:Q5ODU3OTQ ▼このコメントに返信

ちなみに項羽の幕間でも茶会を台無しにしたことや壁に穴を開けたり部屋を燃やした理由は推定出来るけど
なぜかホームズの資料庫を破壊した理由(しかも何回も)が推定出来なくて不明なままで未解決になってる…

100 0
3995574. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:11:12 ID:IzMzE2MTQ ▼このコメントに返信

キャスターだったはずなのにルーラーで召喚されてるってのが分からん

1 20
3995575. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:11:39 ID:I0NDU3NTA ▼このコメントに返信

※3995390
ホームズ「そう、これは・・・遠くない将来にきたるモリアーティと私の同時ピックアップの伏線だね」

43 0
3995576. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:11:45 ID:k0MTY5NTA ▼このコメントに返信

でも私はホームズを信じるぞ。だってケツァルコアトルの幕間でおい、あれみろよとかバリツ仮面とかしてたやつだぜ!あっごめんなんか5割ぐらい信用できねーわ

93 0
3995577. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:11:47 ID:QyMDc4NTc ▼このコメントに返信

でもホームズは実装されてるから何か隠してるとかは無いと思うけどな。
そんな重要な設定があるのに何で一番設定を提示することになるプレイアブル化をもうした、隠してることを明かしてからでも良かったのでは、てなるし。

このコメントへの反応(1レス):※3995615
8 33
3995578. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:12:09 ID:M3MDY5MzA ▼このコメントに返信

「そうだ。私がキラキラのアーチャーだ」(キマりながら

このコメントへの反応(1レス):※3995641
34 0
3995579. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:12:18 ID:Q1MDgxMDA ▼このコメントに返信

※3995567
なんか余りにもな内容すぎて
これメインストーリー進んだらいきなり中身変わったりしない?と思ってる俺がいる

18 1
3995580. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:13:49 ID:Q5NTQ2NzA ▼このコメントに返信

※3995392
信用はしても信頼はしちゃいけないと思うんだ

37 2
3995581. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:14:04 ID:Q4NDMxOTA ▼このコメントに返信

※3995387
いや、ホントこれ当時「単独で座に行ったり帰ったりしながら一つの事件を追うなんてできるの??」って思ってて、でもまぁいいかと流してたところだからキッチリ切り込んで来てビックリした

11 1
3995582. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:15:09 ID:M3NTYzNjA ▼このコメントに返信

※3995550
大丈夫大丈夫!
ほら、肩に乗ってるフォウ君もそうだって言ってるし!
そこの角生やした尼さんと年齢可変型の女神も笑ってるし!

…な!

このコメントへの反応(1レス):※3995590
96 1
3995583. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:15:31 ID:MwMzU4MzA ▼このコメントに返信

なんだろう、この真相にいち早く辿り着いた口封じされるような感覚は・・・・・

48 1
3995584. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:16:29 ID:E5NjM1NTA ▼このコメントに返信

オリュンポスのライターが東出先生っぽいから、同じく新宿のアーチャーであるアラフィフも普通に出てきそう

1 25
3995585. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:16:31 ID:ExMjU1NTA ▼このコメントに返信

純粋無垢な狂気ってぐだの事じゃないかなー。ラスト辺りでのぐだの選択があまりにも常人のソレとは逸脱してしまって、そこでホームズと一悶着みたいになりそう。

2 46
3995586. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:16:38 ID:QzNjA2NTg ▼このコメントに返信

※3995507
未知を既知にする過程でいくらでも残虐非道になれるのが人間だっていうのはブルーブックの件で描写してるから、謎を明かす者の具現であるホームズにもそういう側面を見出すことは可能かもしれない

17 1
3995587. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:17:00 ID:g4Njc1MzA ▼このコメントに返信

※3995484
公式でこれだけ「疑え」というメッセージ(ミスリードかもしれないけど)を出されてるのに疑わないのってむしろ聖人すぎでは?

65 1
3995588. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:17:54 ID:A1MTA5NzA ▼このコメントに返信

※3995410
あんなかっこよさげな(常識柱ぽそうと思ったセイレムの)ゼパルがあんなになるなんて…ラウムさん魔神柱でも勝ち組だよなと思う。

2 2
3995589. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:17:59 ID:MyNDQxMTA ▼このコメントに返信

レースイベントでバベッジに使用した催眠術って、ひょっとして今回使用するためのテストだったのだろうか

17 0
3995590. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:18:29 ID:IwMDQ1NTA ▼このコメントに返信

※3995582
何が「な」なのか大丈夫なのか小一時間

41 0
3995591. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:18:41 ID:E2MzYwMDA ▼このコメントに返信

※3995570
うちの畑の害虫駆除と同じ方法だな。
一匹一匹見つけた害虫を潰していく。

このコメントへの反応(1レス):※3998410
8 0
3995592. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:18:59 ID:Y3MTA3MjA ▼このコメントに返信

でも俺は敢えて謎のアーチャーは教授じゃなくて教授とプロメテウスに調整を施されたフランちゃん、イヴ説に賭けるぜ!

5 7
3995593. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:19:46 ID:gyOTMzOTA ▼このコメントに返信

死ぬほどワトソン待ってるから(回想でもなんでもいい)、主はホームズではあって欲しいな…

14 2
3995594. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:19:56 ID:cyNTgwNTk ▼このコメントに返信

※3995456
クトゥルフと絡むのはむしろモリアーティな気がする
ライヘンバッハから落ちてヨグ様に助けられとかなんとか
なんだろなモリアーティ(真)がホームズの方が適任だからって自分の記憶を封印してホームズムーヴしてるとかだったりすんのかな

0 24
3995595. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:20:10 ID:E5NjM1NTA ▼このコメントに返信

主人公の味方だけど、カルデアの敵って感じだと予想。ラスボスはカルデアとクリプターを作ったマリスビリー っぽいし

69 0
3995596. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:20:12 ID:k3NDUwMTA ▼このコメントに返信

裏切り者ではないが
もしも今のカルデアメンバーと汎人類史人理どっちか切り捨てなきゃって展開きたら迷わず後者を取れるやつ
そのためなら冷酷だろうがなんだろうがする
正しいルーラーでしょうとも

モリアーティが裏切り認定こそしてないけど信じ切れない微妙なリアクションなのは宿敵ってのもあるだろうけど、なによりモリアーティがカルデアでも人理でもなくぐだーず個人の味方であるからじゃないかな
ホームズは悪ではないし裏切り者でもないけどまあなんかあるんだろうなやっぱり
混ざり物とかフラグはたくさんあるし

このコメントへの反応(1レス):※3995621
105 0
3995599. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:21:06 ID:kzMTI3MDc ▼このコメントに返信

ホームズさんはカルデアブリーフィング中に思考誘導してくるから怪しいと思ってる

8 0
3995602. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:21:58 ID:gwNTA3MzA ▼このコメントに返信

※3995429
ぐだのためなら人理を捨てるのがアラフィフ、人理のためならぐだを捨てるのがホームズって印象
今はぐだを守ることが人理を守ることに繋がってるから両者の思惑が一致してるけど

104 1
3995604. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:24:44 ID:A4NDc2NjA ▼このコメントに返信

裏切りや隠された真実が必ずしも悪辣な敵対者って訳ではない
そして同時に、正解を選ぶこと間違いを正す者が自分達と敵対しない訳でもない
人理を守る防人なんて者が敵対者であったように

48 0
3995605. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:24:52 ID:U1ODczMDA ▼このコメントに返信

※3995557
現状教授とホームズの描写を比べるとホームズは怪しくウザく、教授の方はよく描かれてるからね
そこまで含めて実に原典らしい描写だとも思うが
あとFGO教授は新宿の一件を通して主人公には絶対悪さをしないという恩恵があるのが大きいんだろうな

42 3
3995607. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:25:30 ID:E5NjM1NTA ▼このコメントに返信

※3995432
カルデアでホームズが何かコソコソ嗅ぎ回ってるとこに、オリジナルダヴィンチが牽制を入れるってシーンが以前あったけど、あの時ホームズ以上にダヴィンチが怪しく見えたんだよなぁ

35 1
3995608. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:26:08 ID:A5MDY5MjA ▼このコメントに返信

と言うかホームズ、新宿から着いてきただけで召喚された訳と違うんだった
てか、どうやって新宿からカルデアに来たの? てのをすっかり忘れてた

1 5
3995609. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:26:12 ID:Y0NjgzOTA ▼このコメントに返信

ふと思ってしまったんだが、ぐだが人理とマシュの命を天秤にかける究極の選択のような状態になった時、ぐだはマシュを選びそう。
当然、探偵は人理を選ぶ。そこで第三の選択肢があることを新茶が諭しに来るようなパターンもありそうだな。

このコメントへの反応(1レス):※3995622
5 26
3995610. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:26:37 ID:YyNDM1MTA ▼このコメントに返信

これだけ怪しいと言われるホームズだがマスク・ド・バリツとしてルチャ・ドーラに脳天を砕かれて悪巧み半ばで退場する可能性もあったわけだな

このコメントへの反応(1レス):※3995774
44 0
3995612. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:27:22 ID:ExNDQwNjI ▼このコメントに返信

1部の頃、さんざん怪しまれていたロマニ。
そして、キャメロットでロマニを怪しむきっかけを作ったホームズが、現在はこの有り様。
うーむ。因果はめぐる。

というか、キャメロットの時点でホームズが『ロマニの真実』に気づいていたら、結構ヤバかったのか?

このコメントへの反応(1レス):※3995625
49 0
3995613. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:27:27 ID:YzOTM5MzA ▼このコメントに返信

ホームズ「別に君たちのために同行していたわけではない(真顔)」

ありそう

5 32
3995614. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:27:49 ID:UxNjIyMTA ▼このコメントに返信

運営「亜種特異点はスルーしても大丈夫です!」  

19 3
3995615. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:28:31 ID:M3NTYzNjA ▼このコメントに返信

※3995577
ビーストはビーストとして別にマテリアルに既に数件載っとるわけじゃが

1 2
3995616. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:28:37 ID:k5MjIyNDA ▼このコメントに返信

※3995484
それはホームズに言ってやれ。

9 0
3995617. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:28:41 ID:E1NTE3NDQ ▼このコメントに返信

前に誰かがここで言ってたけど”協力者だけど仲間とは言っていない”ってのが一番近いのかなホームズは
大義のためならぐだーずを切り捨てることもあるかもしれないみたいな
大義よりぐだーず優先しそうな教授とは対照的な感じなんだろう

79 0
3995618. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:28:57 ID:Q5NTEzNjA ▼このコメントに返信

一部のロマンの時もちょいと疑惑が出てきてたけど(ミスリードという声も多かったが)、蓋を開けてみれば、隠し事こそあれひたすらに頑張り続けた人間だったからなぁ
何だかんだネタバレにならない範囲で力になってくれてるし、ホームズが敵だとはあんまり思いたくないかな

このコメントへの反応(1レス):※3995632
79 0
3995619. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:29:11 ID:AwMzUyNTA ▼このコメントに返信

>>78
そもそもカルデアって人理の敵っぽいしな……

このコメントへの反応(1レス):※3995671
57 0
3995621. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:30:38 ID:MxMTIzNzA ▼このコメントに返信

※3995596
原作でも、ワトソンが良心装置やって無かったら結構辛辣過ぎる場面もあるし、事件解決に特化しすぎてミスってワトソンに救われたこともある。

多分極端な選択も出来てしまうからこそ、ワトソン役のストッパーを誰かがしないといけないんだろうなぁ…。

このコメントへの反応(1レス):※3996089
62 0
3995622. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:31:16 ID:U1ODczMDA ▼このコメントに返信

※3995609
うーん、それはどうかなぁ
実際それに似たことがアトランティスのコルデー暴走事件だったと思うんだけど
迷わずコルデーを助ける一択じゃなかったしその二択はマシュでも迷いはすると思うなぁ

22 1
3995623. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:32:13 ID:I2MTIxMDA ▼このコメントに返信

※3995409
そいや同じイギリス出身すね

3 1
3995624. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:32:17 ID:k1NTMzNDY ▼このコメントに返信

※3995420
来月のホワイトデー復刻PUに期待せよ
当カルデアも去年のそれで引いた

2 0
3995625. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:32:28 ID:M3NTYzNjA ▼このコメントに返信

※3995612
それがゲーティアにバレてりゃまずかったろうが
別にビースト同士で協力してるでもなし、というかそれぞれが人類をどうこうしたいわけだから他のビーストを止めてくれるならむしろ邪魔する理由なんてなかろうよ

0 3
3995628. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:34:05 ID:Y5NTc1MjA ▼このコメントに返信

主人公と二人きりの時間を作るためにあらゆる手段を用いた上に、マスターにだけ数学者とは思えないほどの
未だ穴だらけの推察を開帳し、更にはいざとなったら私を信じてほしいと言って、さらには必要な時の備えも用意する。

ヒロインかな?
今回の話って、意訳すると、マスターが心配だ。だから備えておくね。ってことだし。

123 3
3995630. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:35:07 ID:A1MjYwNTA ▼このコメントに返信

んー…これもしかしてゲーティア(仮)が言ってた「信用してはならない者」と謎のアーチャーが言ってた「今の状況を作り出している者」の2名は別人か?ホームズだけじゃここまで何度も念を押されない気がする
前々から単独顕現疑惑があった1人だし………

17 0
3995631. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:37:53 ID:Q4MTQzNzA ▼このコメントに返信

それでも自分はホームズを信じたい

73 0
3995632. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:41:28 ID:k3NDUwMTA ▼このコメントに返信

※3995618
でも疑い通り実際人理焼却が行われるはめになる原因そのものではあったからな
悪意や意図的ではなかったけどさ

15 0
3995633. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:41:40 ID:Y3MTA3MjA ▼このコメントに返信

※3995567
待ってほしい。このプロフィールは改めて教授はホームズは敵であると強く認識していることと、様々な方面とコミュニケーションをとっていることが重要なのでは……?或いはホームズがイケメンであることに何か秘密があるのでは……?(深読)

34 0
3995634. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:42:27 ID:Q4MDcwMjA ▼このコメントに返信

どっかで見たホームズは生き残るべき世界を見定めるルーラー説わりと推してる
今のところは汎人類史が生き残るべきと考えてるけど今後の異聞帯次第ではホームズの態度も変わる可能性があって、ゲとかはその辺りを気にしてるっていう

このコメントへの反応(3レス):※3995639※3995659※3995883
69 0
3995636. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:43:14 ID:MzOTQ5NDM ▼このコメントに返信

※3995392
個人的に気に入って肩入れしてるマスターに対しては被害を出したり汚れ役をやらせないように気を遣ってくれてるからね
でも本来は目的のためなら背信行為も平気でやりかねないような危ない性格だから本当にラッキーなものよ

49 1
3995638. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:45:58 ID:YyNjAzMjA ▼このコメントに返信

※3995392
と、思わせることがアラフィフの作戦だったのサ!

20 0
3995639. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:46:07 ID:k3NDUwMTA ▼このコメントに返信

※3995634
もしもその説が正しかったら幕間のタイミング的にも肝は5章後半だな

このコメントへの反応(1レス):※3996103
18 0
3995640. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:46:35 ID:kxNTgzNTA ▼このコメントに返信

※3995568
なんでさ!!
デザインベビー大量に作ってデミサヴァ実験繰り返して失敗して死なせまくったり、レイシフトの実験の為に海上施設で大量の人体実験繰り返してたり、円卓一の聖人ギャラハッドが力を貸すことを断固拒否したり、人理の守護者エミヤに生かして帰す訳にはいかない言われたり、人理の守人アルトリアと敵対したり、マーリンにロマニがいるカルデアなら本物と言われて今はいなかったりするぐらいでそこまで信用できない理由はないだろ!!

このコメントへの反応(1レス):※3995655
153 0
3995641. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:46:46 ID:A1ODQ5NjA ▼このコメントに返信

※3995578
まさかホームズがラクシュミーから譲り受けたケシを加工して始皇帝に献上していたなんて・・・

0 1
3995643. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:49:00 ID:A4Mjk5OTA ▼このコメントに返信

今いるカルデア職員は深淵知らされず隠されていた善良な人達だし
拉致られたぐだや作られたマシュは明確にカルデアに巻き込まれた被害者でそれしかなくてひたすら駆け回ってきて世界壊された被害者と世界壊す加害者両方の属性持つよになったけど
実はお前ら人理のためになってねーんだよって展開きたら大義優先型からは切り捨てられるかもなあ
まあそういう展開予想とても好きだがとても悲しさもある

このコメントへの反応(2レス):※3995646※3995647
61 2
3995646. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:51:32 ID:U5NDExODA ▼このコメントに返信

※3995643
それとは関係ないが、いつかぐだはロストベルトからも汎人類史からも「お前なんていらない。お前が死ぬべきだった」と突き付けられる日が来るとは思ってる。「生きたい」という答えを返すために

このコメントへの反応(1レス):※3995675
7 36
3995647. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:51:39 ID:kxNTgzNTA ▼このコメントに返信

※3995643
善良な人々(力を失いきった筈のフォウ君が一年で再学習が進んでる)

このコメントへの反応(2レス):※3995684※3996067
5 19
3995648. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:51:49 ID:I0NDU3NTA ▼このコメントに返信

※3995409
スーツの隙間に高額紙幣を突っ込めばいいんだよね♪

13 0
3995655. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:54:19 ID:E2MzYwMDA ▼このコメントに返信

※3995640
真っ黒じゃねえか!

このコメントへの反応(1レス):※3995860
60 0
3995657. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:54:52 ID:I0NDU3NTA ▼このコメントに返信

※3995415
ホームズの社会不適合は素だべ?

61 0
3995658. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:54:56 ID:Y3MTA3MjA ▼このコメントに返信

でも謎のアーチャー教授説はむしろ下がってる気がするな
記憶消したとはいえ、事前に伝えたことをわざわざもう一度伝えたことと
ホームズへの疑惑多めからの、違和感を起こした信用できない人物という漠然とした指摘
そもそもオリュンポスで教授出てくるならそこでこの話やればいい

5 7
3995659. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:55:33 ID:U1ODczMDA ▼このコメントに返信

※3995634
でもそれ言うんだったら全ての世界を見終わってから最終的に裁定するべきじゃないのか?
今っていわば推理する前に被疑者を一人一人倒して回ってる状態だぞ?

このコメントへの反応(1レス):※3995664
3 9
3995662. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:57:38 ID:A3MjM0MDg ▼このコメントに返信

項羽の幕間でも「項羽に調査中の事件の証拠を幾度となく破壊されている」と言ってたがその辺りも関係あるのだろうか

47 0
3995664. 電子の海から名無し様2020年02月05日 21:59:22 ID:E2MzYwMDA ▼このコメントに返信

※3995659
見て確認して汎人類史より下だったら消した。
これで一応説明はつく。

9 3
3995668. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:01:28 ID:M3ODU0MDA ▼このコメントに返信

イベントとかでちょくちょく何かに対する備えをしてるっぽい感じはあるんだよな
カルデア内に直接仕込んでる感じでは無さそうでカルデアの外に何か仕込んでるような気がするし(てかカルデア内に仕込み入れてたとしたら十中八九バレる)

個人的にはまるで忘れられないように定期的にピックアップされてるチェイテピラミッド姫路城が怪しい気がする(あの特異点、何故か完全消滅しない上に何かのきっかけがあれば復活するという特異点の中でもかなり異質なものだし)

このコメントへの反応(1レス):※3997228
48 0
3995670. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:02:43 ID:Y5MDk2OTA ▼このコメントに返信

ネロのビーストフラグぐらいは引っ張られそう

23 0
3995671. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:03:26 ID:U5NDExODA ▼このコメントに返信

※3995619
冬木に行く予定だったオルガマリー指揮下のカルデアは多分そんなものではないけど、カルデアを設立したマリスビリーの息のかかったものは多分黒

35 0
3995673. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:07:28 ID:c5MzgwMDA ▼このコメントに返信

どっかでビースト候補の話が会ったなぁ

0 6
3995674. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:07:37 ID:c4ODY4MzA ▼このコメントに返信

ホームズは人理の味方であってカルデアの味方では無いって感じかな
悪人ではないけど善人でもなくて、あくまで「解き明かす者」みたいな
正月の福袋でやっとお迎え出来たから裏切り者だとは思いたくない←←

63 0
3995675. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:07:39 ID:Y5NTc1MjA ▼このコメントに返信

※3995646
今のカルデア、ひいてはぐだの状態って言っちゃなんだけど通常じゃありえないバグった状態なんだよね。
本来ならキリシュタリアをはじめとした立派な世界や神様に愛され選ばれた勇者や英雄が世界を救うはずだったのに、何の手違いかただの村人、モブがその立場になってしまい、これまた何かの間違いの様に世界を一度は救ってしまった。

もしかしたら本来世界や大いなる意思が予定していた計画はもっと違うものであり、今の状況こそが根底から間違っているのかもしれない、だってモブが世界を救うなど本当はあっちゃいけないしできないんだから。

しかもそのあとも神様に選ばれた存在達が世界を変えようとしているのをひたすら妨害し、その世界もろとも虐殺を繰り返し続けているという状態だ。いずれ真意が明らかになった時、もしかしたらお前の存在そのものと行動は過ちであり、消されるべき邪悪だと完全否定される時が来るかもしれない。

大分、露悪的な書き方になったけど、こういう考えもありかもしれない。

このコメントへの反応(3レス):※3995682※3995869※3995996
17 44
3995677. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:08:55 ID:MxMTIzNzA ▼このコメントに返信

まぁ取り敢えずホームズがやらかした時は、笑ってスマキにして、ゴルドルフ所長お手製の熱々カルボナーラを鼻から食べて頂きましょうやw

3 15
3995679. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:12:00 ID:U5MzUxNzA ▼このコメントに返信

※3995429 そんなこと言ってたっけ…?

0 16
3995680. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:12:14 ID:U3OTg3MzA ▼このコメントに返信

うーん、正直この幕間をどれくらい鵜呑みにしたらいいかわからないけど、自ずと結果は出るだろうし
個人的にはとりあえずここまで修羅場を駆け抜けてくれてるし、なにか事情があって裏切る形になってもまだ受け入れられるなぁ

現状のギャラハッドとかに比べたら

このコメントへの反応(1レス):※3995685
63 1
3995681. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:12:45 ID:A2NzM0ODA ▼このコメントに返信

※3995494
イスの大いなる種族は、桜井さんのガクトゥーンのラスボスにも出てきたしなあ、そういや…
あちらの世界観ではクリスチャン・ローゼンクロイツだったが

6 0
3995682. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:13:40 ID:U5NDExODA ▼このコメントに返信

※3995675
個人的には消された人たちにとって異星の神の提示した条件が汎人類史より良かったことで、それを妨げるカルデアが「汎人類史の人だったもの」に否定されるというものを予想してたんだけどね。神にとって信徒は必要なモノだから

4 5
3995684. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:14:23 ID:M2NDgzMTY ▼このコメントに返信

※3995647
異聞帯もあるしカルデアだけのせいではないのでは

29 0
3995685. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:14:32 ID:U5NDExODA ▼このコメントに返信

※3995680
理屈はなんとなく読めるからなホームズ。ギャラハッドは理由がいまだわからんままだし

27 1
3995686. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:17:16 ID:A3MjM0MDg ▼このコメントに返信

※3995530
責任から逃げるな

16 0
3995688. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:20:37 ID:c2NjA3Mjc ▼このコメントに返信

何か既視感あると思ったらあれだ。もしかしてホームズはケリィと同じタイプか。
カルデアのみんな、ぐだマシュや所長を本当に大切に思ってるから身を挺して庇いもするけど
人理存続のため必要ならなら母の日スティンガーも辞さないと

このコメントへの反応(1レス):※3995699
66 0
3995689. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:20:44 ID:c4Mzc5NTA ▼このコメントに返信

※3995397
ホームスビ「ち、違う。これはビタミン剤じゃ……」

22 1
3995695. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:24:29 ID:c4Mzc5NTA ▼このコメントに返信

※3995470
どのシーン?

このコメントへの反応(1レス):※3995778
3 0
3995699. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:25:30 ID:U5NDExODA ▼このコメントに返信

※3995688
上でも言ったけどホームズが探偵としていられる世界ってホームズを満足させる悪意に満ちた世界なのよね。そういう世界じゃなかったら多分ホームズはもっと前に死んでたか自分がモリアーティみたいな存在になっていたかのどっちかだと思う。だからこそ、ホームズにとって自身が生まれた世界というのは他の何よりも思い入れがあるんじゃないかなと思うんだ

21 0
3995703. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:26:39 ID:c3ODczODA ▼このコメントに返信

※3995399
関係無いかもしれないけど、今回の幕間見てから個人的に新宿終了後のダ・ヴィンチの「で、どうして君がここにいるんだい?」的な発言が引っかかってその後に六章ホームズの「ドクターロマンを信用してない」発言が気になってなぁ。もしかして今のホームズ、ロマンが化けてる或いは混ざってるのがソロモンの残滓的な何かだったりする可能性無い?…..無い?そっかー…….

0 18
3995704. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:26:49 ID:Y4NTY5NjA ▼このコメントに返信

※3995497
そもそもラウムの目的が変ってない?
少なくともアヴィ個人のみを救済するのが出発点じゃなかったはずだが

このコメントへの反応(1レス):※3996003
6 3
3995709. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:28:59 ID:ExNTIwMA= ▼このコメントに返信

※3995387
さて、ここでホームズの姿とフォーリナーのクラスカードを見比べてみましょう。
そして、ここにもう一つメタ的推理要素を挙げてみましょうか

ホームズの絵師さんはティアマト、ゲーティアを描いた人でもある。

やばいよね。パンドラの箱はもう開いちゃってるんだよね
信じるか信じないかは、あなた次第です

このコメントへの反応(1レス):※3995730
37 1
3995712. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:30:12 ID:kyODk2MDA ▼このコメントに返信

※3995387 フォウ君と同じでまさかのシャー”ロック”?あそこは別のキャラが入っていはずだけど……

0 4
3995718. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:32:31 ID:Y4NTY5NjA ▼このコメントに返信

いうてホームズ、なんか企んでる割には前線出すぎだからなぁ。

シスルト襲撃時とかあれ運が良かっただけでリスキー過ぎね?

71 0
3995724. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:33:55 ID:cwNjQwNjA ▼このコメントに返信

※3995437
楽器ケースに隠れて配達されることでユニヴァース時空に避難
頃合いを見て今度はアトランティスに配達される、というのが浮かんでしまった……

21 0
3995730. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:35:22 ID:I0NDExMDA ▼このコメントに返信

※3995709
もしかしてアイツはフォウ君の後釜かな?

0 1
3995736. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:36:58 ID:A3OTc5ODA ▼このコメントに返信

仮にホームズが敵になるにしても本人のポリシー的に闇討ちみたいな真似はしなそう
調べなくてはならないことができた、の離脱から理路整然と敵対する理由を述べたうえで正面から敵対を宣言してくるイメージ

22 0
3995757. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:41:32 ID:MxNzI4OTA ▼このコメントに返信

所感だけど、今のホームズの疑惑は一章の時のロマニに近い感じがする。
あからさまに怪しい。けどその怪しさには理由があり、開示されてない裏がある。

79 0
3995760. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:41:49 ID:A3MTI2NzA ▼このコメントに返信

謎のアーチャー→モリアーティ(今回の幕間)
アルテミス砲感知鯖→エルキドゥ(気配感知A、幕間で教授の企てによる強化)
キャスター→アスクレピオス(ほぼ勘、アルゴノーツ)
運営さん、当たってたら石30個くれ

このコメントへの反応(2レス):※3995819※3996032
25 3
3995772. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:44:19 ID:AzNzUwMTA ▼このコメントに返信

※3995553
武蔵ちゃんとかと同じで、ぐだ個人の味方で居てくれそうな気はする
しかし、モリアーティがここまで重要なキャラになるとは思わなかった

36 0
3995774. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:44:36 ID:E4NzA4OTg ▼このコメントに返信

※3995610
大丈夫
即死級の技と即死級のリジェネを同時にかけてるから例え宇宙が見える程の大技でも絶対に死なないのさ

0 0
3995775. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:44:40 ID:M4MDc3ODI ▼このコメントに返信

ドクターと同じパターンだろってのよく見るけど二番煎じやるかなあ?
どちらかといえばロマンは何か隠してると思いながらも問いたださなかったらあの結末だったから
今度はちゃんと話し合うパターンかもしれんね

27 0
3995778. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:46:32 ID:g3MjQ3ODA ▼このコメントに返信

※3995695
たぶん『純粋無垢な狂気と理性』ってところ
「この事件の裏に潜む」とも言ってるし
十中八九二部の案件を引き起こした元凶か黒幕のことだと思う

33 0
3995791. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:51:07 ID:k2OTgwNDQ ▼このコメントに返信

自分は黒幕となる可能性が高いキャラというのは、主人公にとってどれだけ都合がいい存在かで考えてる。

そういう意味じゃ、ホームズはないかな。それよかロリンチちゃんやシオンの方がずっと黒幕っぽい。

27 0
3995801. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:54:17 ID:A3NjU1NjA ▼このコメントに返信

もうよく分からないからワトソンに聞いてみよう….
ホームズ関連で一番信用できるのはワトソンだ….

このコメントへの反応(1レス):※3996205
47 0
3995802. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:54:51 ID:U2MTE4NjA ▼このコメントに返信

最後のホームズへの独白から受ける印象だと散々今のホームズ怪しい!とは思ってるものの(ここは自分で言ってるように裏付けをただこちらが認識出来てないだけ、って可能性がある)
真に懸念してるのはホームズという探偵のシステム性を突かれてホームズが最善手として悪(マスターや人間に対しての害)を為す事、みたいに読んだ
汎人類史を守るためにホームズがそうせざるを得なくなるような詰みに誘導されてる可能性、というか

61 1
3995809. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:57:06 ID:Y3NDU3NjA ▼このコメントに返信

※3995428
ホームズ体験クエストにね

このコメントへの反応(1レス):※3995857
15 0
3995819. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:58:36 ID:c5MTM2MA= ▼このコメントに返信

※3995760
エルキドゥだったら『旦那』って言い方にはならんだろ

このコメントへの反応(1レス):※3996005
15 0
3995820. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:59:01 ID:k4NDY2NzA ▼このコメントに返信

ホームズは敵ではないと思う、ただ目的とか勢力は違うかもしれないけど
そういえばイギリス出身だよね

28 0
3995821. 電子の海から名無し様2020年02月05日 22:59:05 ID:c3Njk3MzA ▼このコメントに返信

※3995395
黙れゴミ屑(ジャスティス並感)

10 0
3995828. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:01:27 ID:k4NDY2NzA ▼このコメントに返信

でも、そもそもアラフィフとは違ってFGOのホームズってこんな奴って語れるほど
未だにキャラがよくわからないから案外何しても不思議ではないか

52 0
3995832. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:04:36 ID:AzNzUwMTA ▼このコメントに返信

こういう策略系はモリアーティ最強なのかな、もっと色々な策略家を見てみたいが

2 0
3995834. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:05:19 ID:EzNjg3MzA ▼このコメントに返信

きのこ、言葉は大事にしてるから「裏切り者」「信用してはいけない者」「信用できない者」って違う言い回しをする以上はちゃんと別の意味があるはずなのよな
一緒くたにして早漏ドヤ顔しちゃってる人もいるけど

このコメントへの反応(1レス):※3996181
57 8
3995839. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:07:25 ID:g4MDU1MjA ▼このコメントに返信

ホームズ、裏切り者だった!?
キャスター、ルーラー、フォーリナー
ホームズ3人説決定的に

1 29
3995841. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:07:55 ID:c5NjY0ODA ▼このコメントに返信

※3995491
その言葉に当てはまるもの、もとい当てはまりそうなもの…。
人類悪、愛歌、マリスビリー…。マリスビリーの弟子でもあったキリシュタリア…。

15 0
3995844. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:09:25 ID:Q3MzM4OTA ▼このコメントに返信

※3995392
いまや孫のためのセカンドライフ状態だからな、教授。あんまり悪いことをする理由がない。暇つぶしとか趣味とかがせいぜいで。
対してホームズはまだ現役バリバリでお仕事中だからな。

7 1
3995847. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:14:11 ID:E5NTQyNTQ ▼このコメントに返信

※3995458
疑い方によりそうだけど?

このコメントへの反応(1レス):※3996884
7 0
3995850. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:14:57 ID:Y3MTA3MjA ▼このコメントに返信

そういえばホームズが鹿撃ち帽被ってる絵って外部含めてあったっけ?

4 0
3995854. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:16:30 ID:E5NTQyNTQ ▼このコメントに返信

※3995484
ピックアップ来るといいね〜

0 0
3995855. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:16:50 ID:k4NzQ0MDA ▼このコメントに返信

なんとなく、ホームズに対するカウンターで呼ばれたのかなとか思ってたけど、やっぱりそうなのかねえ>教授

45 1
3995857. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:18:06 ID:YxNjIxMDA ▼このコメントに返信

※3995809
情報助かる
ホームズ体験クエスト未開放だからレアプリ貯めて読むかぁ…

0 0
3995858. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:18:38 ID:M1ODU1ODA ▼このコメントに返信

パイセン曰く「徹底して神秘を暴き征服する欲望も人間の獣性」だから、解き明かす者の極地としてビースト適正も有りそうな名探偵

このコメントへの反応(1レス):※3995973
7 3
3995860. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:18:56 ID:IwODEzMTI ▼このコメントに返信

※3995655
黒だよ。真っ黒!!

4 0
3995861. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:19:16 ID:k4NDY2NzA ▼このコメントに返信

個人的なイメージだけど謎を解明するためになんでもするホームズは想像ができるけど
私利私欲にしろ大儀にしろ大げさな悪事を行うホームズってのは想像しにくい
ロクでもない私生活はあるにしろ

49 1
3995862. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:20:11 ID:Q3MDI5NzA ▼このコメントに返信

そういえば映画撮影イベントでもホームズが「モリアーティがいつ敵になるかわからないから私の思考を学習させたくない」といってアンデルセンが(それはつまり・・・)っていってたけど、あれも伏線・・・?
でも2章で死にかけてたり、4章で凡人類史の強さを語っていたり、裏があるにしても単純な悪役ではないと思う。シャーロック・ホームズはヒロインであるマシュにとっても英雄であるし(マシュは探偵ものが好き)、この先英雄らしい活躍があると期待してる。

62 0
3995864. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:22:05 ID:A1NDM3NjA ▼このコメントに返信

ここまでドストレートにホームズ怪しいぞなんかあるぞと言われると逆に怪しくなくなるな
いや、何かはあるんだろうけどショックを受けるような裏切りムーブとかではなさそう

55 0
3995866. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:24:08 ID:U4MDAxNzQ ▼このコメントに返信

ホームズと同じ視点でものを見てるところ好きだよモリアーティ

32 0
3995867. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:24:17 ID:gzNDM1NDA ▼このコメントに返信

※3995387
とは言っても宝具演出は剣式達とは違うし交じり物の力で例外的にレイシフトした第三勢力なんじゃないかな

6 0
3995869. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:24:56 ID:M2NDgzMTY ▼このコメントに返信

※3995675
英雄じゃないと世界を救ってはいけないというのは凄い考えだな
というかぐだは世界を救ったからこそ英雄になったんじゃないの?世界を救ってもモブは英雄になってはいけない?

15 4
3995874. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:27:17 ID:k4NDY2NzA ▼このコメントに返信

※3995463
右京さんの正義は暴走するしな

17 0
3995876. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:28:15 ID:g5NTEzNzA ▼このコメントに返信

そしてこの幕間後に開放されるプロフィール6で笑う

40 0
3995879. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:29:54 ID:I2NTM0MTY ▼このコメントに返信

単独顕現かは微妙じゃないか?
新宿で弱っていたのは無理してレイシフトしてたからって言ってたし…
単独顕現を持っているなら、霊基がボロボロになるのはおかしいんじゃない?

このコメントへの反応(1レス):※3995969
24 0
3995880. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:30:15 ID:k3MTYyMzA ▼このコメントに返信

探偵は真実の味方であって善悪に寄与しないからね

43 0
3995883. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:32:40 ID:AwNzE5NDA ▼このコメントに返信

※3995634
ホームズは生き残るべき世界を見定めるルーラー説

もしこれが当たりだった場合、二章の冒頭でラス峰が言っていた

「貴方はかつて人理焼却を『神話級の殺人事件』と呼称した。であれば、この侵略も同じようにラベリングするがいい。これは『誰が、どのようにして行った犯罪』なのか。それがあなたの中で組みあがったとき、もう一度お会いしよう。いったい誰に咎があったのか。それを、‟貴方自身の口から”聞き出すために」

という台詞が示しているのは、今回の人理白紙化が起きた動機には、そうした他の世界を切り捨てなければ生き残れないという、編纂・剪定事象のシステムが関わってるのかね?

46 0
3995886. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:36:05 ID:A1NzgzMjc ▼このコメントに返信

※3995407
仮に出現するビーストがおおよその予想であったコヤンではなく、コヤンのビーストの立ち位置を奪って自分の考える人理救済の為に使うホームズ、としたら下手すると冠位役アーチャーが二人来てる可能性もあるのかも

仮に冠位アーチャーの条件が対ビーストへの特攻を持つ事なら、正規の冠位アーチャーが獣特攻オリオン、対ホームズ専用の特攻を持った臨時冠位のモリアーティとか(元々冠位の役割ってビースト討伐の為の能力持つかどうかっぽいし

このコメントへの反応(1レス):※3995889
5 4
3995889. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:39:27 ID:k4NDY2NzA ▼このコメントに返信

※3995886
モリアーティにホームズ特攻あるかな?どんなに勝っても最終的には負ける関係性だけど

このコメントへの反応(1レス):※3995948
18 0
3995904. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:42:24 ID:k0OTE4NTA ▼このコメントに返信

ホームズもどこかの異聞帯から来たとかは

ないか…

0 0
3995940. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:48:37 ID:MwMDYzMzA ▼このコメントに返信

目的のためなら云々
ってまんまマリスビリーのことだよなぁ

10 0
3995942. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:48:49 ID:IwNTAxMjA ▼このコメントに返信

※3995423
けど武蔵ちゃんアトランティスで意図的にオリュンポスに行ってたし転移能力結構使いこなせてきてるよね

26 0
3995948. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:50:32 ID:A1NzgzMjc ▼このコメントに返信

※3995889
原作から考えると、モリアーティは勝てないが、ホームズはモリアーティを推理で仕留められないから最終的に力技に持ち込むしかなかったんじゃなかったっけ?

17 0
3995964. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:55:31 ID:k4NzQ0MDA ▼このコメントに返信

別にカルデアの味方じゃなくてもいいんだ。
正直、魔術師が作った組織らしく、真っ黒だからね、この組織。絶対マリスビリー、なんか良からぬこと企んでたしね。

ただ、ぐだ達、カルデアの生き残りの味方であってやって欲しいとは思う。

71 0
3995969. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:57:08 ID:E3MjUzMjA ▼このコメントに返信

※3995879
なら今度は何故レイシフトが出来たのか、という疑問が出るんですよね。

閻魔亭でシオンがレイシフトが出来ると言った時に所長は相当衝撃を受けてました。
本来レイシフトはアニムスフィアの秘伝なので。

それを単独で行えてるホームズはやはり何か秘密がある事になるんですよね。
というか本当にレイシフトだとするとアニムスフィア家との関連性を疑わないといけない。

このコメントへの反応(2レス):※3996100※3996200
11 0
3995973. 電子の海から名無し様2020年02月05日 23:58:11 ID:gwNTY3OTI ▼このコメントに返信

※3995858
大奥イベのエピローグで、混ぜ混ぜされてて顛末をリアルで見れなかったのを残念がるホームズを「それは獣の視点に至る」ってロリンチちゃんがたしなめてたけど、これもそういう意味なんだろうかね

22 0
3995988. 電子の海から名無し様2020年02月06日 00:06:16 ID:gzOTcwNjQ ▼このコメントに返信

つまりホームズは最終的に汎人類史を守れるのであればぐだやカルデアが犠牲になることも厭わない
そういう可能性があるってことかね?

42 1
3995991. 電子の海から名無し様2020年02月06日 00:11:53 ID:M1OTUwNzA ▼このコメントに返信

※3995399
クトゥルフ系の人にさ
「別の生命体と精神を交換する能力をもち、種族の生命保存と知識の収集に活用している。精神を投影できる範囲は非常に広範で、

『時空を超えて別の銀河系や何億年もの未来や過去へ投影すること』

もできる。」
って設定の人がいるんよ、イースの大いなる種族って言うんだけど
エーテルの体のサーヴァントであるならば、精神の投影とはレイシフトに等しいのでは?なんて思うの
あと、イースの大いなる種族って触手が何本も生えてるのがホームズと似てるし

このコメントへの反応(1レス):※3995999
9 3
3995993. 電子の海から名無し様2020年02月06日 00:12:48 ID:g5ODMwNTE ▼このコメントに返信

※3995392
人理の為ならぐだを犠牲にできるホームズ
ぐだの為なら人理を犠牲にできるアラフィフ

みたいな感じ?
さて、どっちが悪でどっちが正義なのか…

9 4
3995996. 電子の海から名無し様2020年02月06日 00:15:03 ID:M4NTExNTY ▼このコメントに返信

※3995675
ぐだって能力は一般人だけど運命力は高いんじゃなかったっけ?
少なくともカドックは足りなくて詰むって言われてたはず
ぐだじゃないと救えない訳ではないけど、だからってぐだが只のモブって訳でも無いと思う

このコメントへの反応(1レス):※3996202
15 3
3995998. 電子の海から名無し様2020年02月06日 00:15:11 ID:AzNTU1MzY ▼このコメントに返信

※3995395
ぐだを殺害と言う意味でなら(メルトがリセットしたとは言え)大成功ではあったな
ゼパルくんの意思じゃないけど

5 0
3995999. 電子の海から名無し様2020年02月06日 00:15:56 ID:UzOTg1MzY ▼このコメントに返信

※3995991
イースの偉大なる種族は純然たる精神生命体で触手が生えてるのは間借りしてる生物でしかないぞ

このコメントへの反応(1レス):※3996006
11 0
3996003. 電子の海から名無し様2020年02月06日 00:18:11 ID:E4MjIzNDg ▼このコメントに返信

※3995704
「救われない罪人達を迷信からの降臨で救おう」
→「アビゲイルが丁度いい素養を持ってるから彼女を計画の中核にしよう」
→「この子は優しい子だな……だけどこの計画が上手くいっても、アビゲイルは痛みという許しを与える側になるが許しを与えてもらう側にはなれない。この子だけは救われない……」
→「計画は私情なく遂行する。遂行するが……これが最後のループだ。おそらくカルデアも干渉してくる。これを利用すればアビゲイルを救うことも可能なのでは……?」
って流れだったはず。

9 0
3996004. 電子の海から名無し様2020年02月06日 00:18:57 ID:Q5NTkwNTI ▼このコメントに返信

蜘蛛だし雑にORT案件かと思ってた
ORTはうっかり早くきちゃったけど、外の神は今北的な感じで
実質南米はホームズ章と見てる

蜘蛛の巣のイメージは正直モリアーティだったけど、解き明かされる(絡め取られる)イメージからかアラフィフは蝶のモチーフだしなぁ

4 0
3996005. 電子の海から名無し様2020年02月06日 00:20:08 ID:E4MjIzNDg ▼このコメントに返信

※3995819
口調はわざと変えて記録取ってるって言ってなかったか?

0 6
3996006. 電子の海から名無し様2020年02月06日 00:20:09 ID:gwMzE3NzE ▼このコメントに返信

※3995999
クトゥルー神話最高の謎、イスの偉大なる種族が現在間借りしてる謎の種族の名前…

7 0
3996009. 電子の海から名無し様2020年02月06日 00:20:44 ID:U1NTg0MA= ▼このコメントに返信

※3995397
知ってた

10 0
3996019. 電子の海から名無し様2020年02月06日 00:26:20 ID:gwMTEzOTY ▼このコメントに返信

アラフィフ引かせて

7 1
3996022. 電子の海から名無し様2020年02月06日 00:27:52 ID:YzNzM4MzY ▼このコメントに返信

※3995463
探偵ではないけど容疑者Xの献身みたいに真実が解き明かされても誰も救われない、誰も幸福にならないってのは割とあるからなぁ……

37 1
3996032. 電子の海から名無し様2020年02月06日 00:32:30 ID:g3ODIyNjg ▼このコメントに返信

※3995760
忘れてはいけない。
2017年にチェイテピラミッド姫路城が発生した黒幕もモリアーティである。
そして彼の誘導により量産されたアルターエゴが、セイレムでフォーリナーに有利をとれる属性であることを。

45 1
3996049. 電子の海から名無し様2020年02月06日 00:37:30 ID:QxNjA1NDc ▼このコメントに返信

信用してはいけない者はホームズ確定っぽいけど、まだまだ何かありそうだな
しかし最後の独白ってマリスビリーのこと指してるんかな…?

1 0
3996067. 電子の海から名無し様2020年02月06日 00:49:23 ID:YzNzM4MzY ▼このコメントに返信

※3995647
そもそも今の異聞帯のアレコレがまさに「比較」の理に触りまくってるだろうからなぁ…

12 0
3996072. 電子の海から名無し様2020年02月06日 00:53:17 ID:g0ODAzNzE ▼このコメントに返信

ホームズの気質自体はマイルームの台詞や新宿、北欧での行動見るに根っこは善のはず
教授の言う感じだと情はあってもそれを無視して冷酷な判断が出来るから、カルデアが原因で良くない方向に世界分岐したとかになったら許容してくれないと思う

50 0
3996073. 電子の海から名無し様2020年02月06日 00:53:46 ID:QyMDQwODA ▼このコメントに返信

また身内の中で犯人探しをさせて最後にはそれを後悔させる気なんでしょ騙されんぞ
…騙されない!

8 0
3996079. 電子の海から名無し様2020年02月06日 00:56:19 ID:A3OTIwMDg ▼このコメントに返信

名探偵フォウムズ…

13 0
3996089. 電子の海から名無し様2020年02月06日 01:11:16 ID:M5MzE1ODA ▼このコメントに返信

※3995621
もしその時にぐだがワトソン役になれなかったら、その時は頼んだぞ…ダヴィンチちゃん、ゴルドルフ所長、ムニエル!

9 1
3996100. 電子の海から名無し様2020年02月06日 01:25:01 ID:gwMDg1NDQ ▼このコメントに返信

※3995969
ホームズの宝具は本来なら絶対に解けないはずの謎でも真相に辿り着くための道筋を無理やりに発生させるとかいうトンデモ技なので……(鍵が失われた宝箱を開けたいと思ったら、その鍵が実は『失われていなかった』ことになる)
しかも地味に対界宝具っていう
特異点を『貴重な情報が詰まった宝箱』と捉えると本来行けないはずのホームズが入れるようになってることもそこまで不思議じゃないと思うんだよね
サーヴァントになってから得た宝具だから教授が知らないのも無理はないし

このコメントへの反応(1レス):※3997163
31 0
3996103. 電子の海から名無し様2020年02月06日 01:31:33 ID:Y5MTU2MzY ▼このコメントに返信

※3995639
そういえば、もう一人ルーラーがいましたな。

1 0
3996106. 電子の海から名無し様2020年02月06日 01:32:39 ID:Y0Nzg1Mjg ▼このコメントに返信

ホームズに問題があるのではなく混じっている何かがホームズの在り方を歪めているから問題なのだと思いたい

このコメントへの反応(1レス):※3996115
21 0
3996108. 電子の海から名無し様2020年02月06日 01:35:41 ID:Q3MDA3NzY ▼このコメントに返信

ミスリードを疑ってる人もいるけどさぁ、型月世界観においては
怪しい奴はそのままやべー奴って場合がほとんどじゃね?
ロマンだって有る意味では元凶そのものだったし
というかきのこシナリオでミスリードの例ってパッと出てこないわ

29 3
3996111. 電子の海から名無し様2020年02月06日 01:38:18 ID:A2NDkxMzI ▼このコメントに返信

いやでもやっぱり項羽の幕間見てると怪しく見えるよホームズ
未来予測する項羽がホームズの調べてる資料何度も破壊する理由ってなんだよ
わかんねえ…

このコメントへの反応(2レス):※3996208※4000030
32 0
3996115. 電子の海から名無し様2020年02月06日 01:42:20 ID:Y5MTU2MzY ▼このコメントに返信

※3996106
マリスビリーが混ざっていたりして

あとビースト案件だと特異点Fもビーストがきたぽい描写なのが気になる。

0 0
3996128. 電子の海から名無し様2020年02月06日 02:01:08 ID:YxNTI5OTI ▼このコメントに返信

※3995484
現実と創作の区別がつけられるようになってからおいで

1 1
3996145. 電子の海から名無し様2020年02月06日 02:20:22 ID:UzNzU3Mzc ▼このコメントに返信

※3995387
本当に「単独」レイシフトなのだろうか?
どこかから「カルデアと同じ手段で」レイシフトしている可能性は――?

このコメントへの反応(1レス):※3996197
21 0
3996148. 電子の海から名無し様2020年02月06日 02:23:34 ID:k3NTc2Mzg ▼このコメントに返信

※3995390
ホームズに関しては一部で突然出てきて不思議だった印象。
バベッジ卿からの依頼にしては、バベッジ卿との絡みとか無いし。

12 0
3996161. 電子の海から名無し様2020年02月06日 02:44:18 ID:E5OTI5NjQ ▼このコメントに返信

※3995519
お前たちの人理って、醜くないか?

3 3
3996181. 電子の海から名無し様2020年02月06日 03:32:32 ID:YyOTczNjA ▼このコメントに返信

※3995834
最後の一行で台無しだなあ

9 5
3996187. 電子の海から名無し様2020年02月06日 03:42:38 ID:I0MTgyODQ ▼このコメントに返信

カルデアは組織として倫理的に真っ黒だもんな・・・・・・。
つまり怪しい怪しいって言われていたムニエルや顔なしモブ職員、別にぐだや汎人類史とは敵対しないけれど、倫理的に真っ黒って可能性強いんだよなぁ。

ってかもうメタ的には誰かが古株のカルデア職員を裁いて詰め腹切らせる必要はあるんだろう。
汎人類史のためにムニエル達に手をかけるホームズ。それを見て心が折れるぐだ。そうんなときは私を思い出してくれって保険をかけるアラフィフ。

7 8
3996189. 電子の海から名無し様2020年02月06日 03:47:18 ID:I0MTgyODQ ▼このコメントに返信

「裏切り者」「信用できない者」
「敵対勢力に与するもの」だけでなく「味方陣営の倫理規範を踏み越えているもの」のニュアンスも含みそうだよね。

このコメントへの反応(1レス):※3997035
22 0
3996197. 電子の海から名無し様2020年02月06日 04:02:56 ID:Y5MTU2MzY ▼このコメントに返信

※3996145
平行世界の前所長の死んでないAチームが活躍するカルデアか

0 0
3996200. 電子の海から名無し様2020年02月06日 04:08:18 ID:A2MTQ1NzY ▼このコメントに返信

※3995969
個人的にはただの人間の身でレイシフトって言う例がある以上、鯖のホームズが単独顕現の真似事出来ても驚かないかなあ。
しかもレイシフトしているのぐだって言う魔術の才能がない凡人だし。

このコメントへの反応(1レス):※3996226
0 4
3996202. 電子の海から名無し様2020年02月06日 04:12:10 ID:A2MTQ1NzY ▼このコメントに返信

※3995996
でも結局のところ運命力って主人公補正みたいなもんで、作者の筆でどうにでもなりそう。

このコメントへの反応(1レス):※3998227
8 7
3996205. 電子の海から名無し様2020年02月06日 04:35:23 ID:E2MjU2NTY ▼このコメントに返信

※3995801
信頼できるし、最後の良心、ストッパーになり得てしまうからこそ、存在はしてるっぽいのにあまり言及されてないのかもしれないな。
ワトソンが出てきてしまうと、今のホームズに違和感があることがすぐにバレるだろうし、人理の味方でカルデアの敵となる可能性がある場合、思い止まらせる可能性あるし。

0 0
3996207. 電子の海から名無し様2020年02月06日 05:00:12 ID:AzMDY1MTY ▼このコメントに返信

※3995567
今回の幕間での記憶をぐだは封印されているから
それに合わせて教授がこっそり内容を書き換えたのかな…とか思った
そんなことできるのかというのはさておき

16 0
3996208. 電子の海から名無し様2020年02月06日 05:39:31 ID:YwMzgxNjg ▼このコメントに返信

※3996111
特異点Fのことかなあこれ

5 0
3996219. 電子の海から名無し様2020年02月06日 07:09:12 ID:ExMzcyMjQ ▼このコメントに返信

そういや空想樹に対して
「伐採」というワード使い始めたのホームズだったっけ

4 0
3996220. 電子の海から名無し様2020年02月06日 07:10:56 ID:Y4NTI1MTI ▼このコメントに返信

※3995494
イースでいーっすか? なーんて

0 6
3996222. 電子の海から名無し様2020年02月06日 07:22:59 ID:ExMzcyMjQ ▼このコメントに返信

・レイシフトどうやった?
・ビースト見たかった
・終局でソロモン見なかったの?
・思考方法バレたくない
・何が混じってるの?
・なんでトライヘルメスに触れて廃人になってないの?
・何の本探してる?
etc色々あるからね

このコメントへの反応(1レス):※3996377
20 1
3996224. 電子の海から名無し様2020年02月06日 07:24:30 ID:IxMzIzMTY ▼このコメントに返信

※3995415
一瞬麻薬が麻婆に見えてしまった

8 0
3996226. 電子の海から名無し様2020年02月06日 07:27:10 ID:AyMDEyODQ ▼このコメントに返信

※3996200
この場合の「レイシフトできる」で問題になるのはぐだみたいな「レイシフトされる適性」ではなくて、カルデアのシステムやスタッフが担っていた目標地点を観測し、霊子化した対象を投射、対象を常時観測して存在証明するって部分の話だろう
適性や存在証明は個体としての能力でなんとかなるかもしれないが、時間跳躍と並行世界移動のミックスであるレイシフトの全ての工程を自力でこなせる奴がいたらそれはサーヴァントってレベルじゃない(現にそれらが可能であろうスキル:単独顕現は基本的にビーストの専売特許。まあ宝石翁あたりなら第二魔法で同じことできそうだが)

12 0
3996233. 電子の海から名無し様2020年02月06日 07:56:37 ID:IxMzQ4NzI ▼このコメントに返信

項羽様の幕間でホームズの物証が項羽様に破壊されてるんだよね
んで項羽様の破壊についてエリちゃん黒ひー静謐ちゃんとかの説明あってこれだけ言及無し

14 0
3996364. 電子の海から名無し様2020年02月06日 09:26:08 ID:Q3MTQxOTY ▼このコメントに返信

※3995392
呉越同舟、敵の敵は利用しろ状態だから、カルデアに所属している間は味方とは言える安心感ある。
それはそれとして趣味でぐだを悪落ちさせるような誘惑やら悪だくみしてくるけど。
それで簡単に落ちないからこそぐだ気に入ってんだろうな。

4 0
3996377. 電子の海から名無し様2020年02月06日 09:46:35 ID:U4MDg5NjQ ▼このコメントに返信

※3996222
ホームズ絡みの伏線ぽい描写の中に新宿で探してた本を挙げる人たまに居るけど、
あれって小惑星の力学のことじゃないの?

11 0
3996378. 電子の海から名無し様2020年02月06日 09:47:34 ID:YxMjY3Mg= ▼このコメントに返信

※3995442
一応カルデアのレイシフトと単独顕現は同じ計測結果を示すらしい…

15 0
3996381. 電子の海から名無し様2020年02月06日 09:50:23 ID:YxMjY3Mg= ▼このコメントに返信

こうなるとホームズがそれこそ邪神系列の影響下にあるのが否定できなくなってくるな
真実の追求に必要だったから力を借りた、とかで邪神かなんかのほうには自分の都合があってどっかでホームズの思惑を上回るみたいな

0 1
3996387. 電子の海から名無し様2020年02月06日 09:58:13 ID:UxMDQyNDg ▼このコメントに返信

いい加減公式のモリアーティageのホームズsageは見飽きた

17 30
3996468. 電子の海から名無し様2020年02月06日 10:24:53 ID:g1NzA2NzY ▼このコメントに返信

ホームズは星属性なのも奇妙なところ
怪しい点が多すぎる

23 0
3996487. 電子の海から名無し様2020年02月06日 10:35:54 ID:kxMjM1OTg ▼このコメントに返信

※3995492
この足枷誰にとってのメリット何だ?敵の狙いとか何もかも早いうちに解明した方が人理としては有益だと思うんだが・・・それとも汎人類史にとってつまびらかにされたく無い何かが有るのか?

このコメントへの反応(1レス):※3997572
10 0
3996595. 電子の海から名無し様2020年02月06日 11:51:47 ID:Q3MTQxOTY ▼このコメントに返信

今回の幕間はエルキドゥと同じくスキルが強化された背景かしら?
だとしたら初期組のスキル強化の背景も見せて欲しいなぁ。

3 0
3996666. 電子の海から名無し様2020年02月06日 12:14:06 ID:YxODcyMDI ▼このコメントに返信

混ざりものの影響でキャスターからルーラーになったのかな?

このコメントへの反応(1レス):※3999351
3 0
3996815. 電子の海から名無し様2020年02月06日 13:01:21 ID:gxNjA2ODQ ▼このコメントに返信

※3995456
何でも解明しないと気がすまない好奇心も人間のもつ獣性ってあったしね

11 0
3996884. 電子の海から名無し様2020年02月06日 13:29:09 ID:MwNzM1MjA ▼このコメントに返信

※3995847
抑止力にクラス変えられるくらい干渉入ってるから、カルデアの抱える厄ネタっぷりを思えば、空想樹の破壊は手伝うけどカルデアには敵対しそう。
という予想。

6 0
3996937. 電子の海から名無し様2020年02月06日 14:06:24 ID:U3MzE1MjQ ▼このコメントに返信

お薬のおかげで廃人化には慣れてるんでしょ(適当)

0 0
3997010. 電子の海から名無し様2020年02月06日 14:28:15 ID:M0NzA5OTQ ▼このコメントに返信

※3995401
たぶん幻霊の影響なんだろうけど、本人が自分のことをあまり語らない(ホームズ対策とはいえ)から、もしかしてモリアーティ自身もモリアーティ概念の集合体みたいな、自我の曖昧な部分もあるのかなぁと思った。
悪であることこそが自分の根幹、みたいな。正義の味方ムーヴ楽しんでいたのすこ。

0 0
3997035. 電子の海から名無し様2020年02月06日 14:39:48 ID:M0NzA5OTQ ▼このコメントに返信

※3996189
裏切り者っていうとピンとこないけど、ホームズも、あとモリアーティも、踏み越えているものと言われるとしっくりくるなぁ…
自分のことも計算式の数字のひとつだと思っていて、その為に動けるキャラってイメージだ
その結果や行為の是非はともかく、彼らなりの最善の一手なんだろうと思うから、シナリオがどう転ぶかわからんけど変な話がっかりする気はしないというか
(なおいざとなれば石で殴る模様)

3 0
3997163. 電子の海から名無し様2020年02月06日 15:35:23 ID:U5OTI4OTY ▼このコメントに返信

※3996100
事件現場に大体居るっていう、某頭脳は大人な名探偵の特性を宝具で強引に成立させるわけか。
確かに特異点みたいな閉じた世界相手じゃ、そもそも侵入できないと事件に関われないもんな。
あるいはその強引な拡大解釈的な利用が霊基を損耗させるのかな?

4 0
3997228. 電子の海から名無し様2020年02月06日 16:11:05 ID:A2NTY5Mg= ▼このコメントに返信

※3995668
+でメカエリチャン作成きっかけの技術提供者確かモリアーティじゃ……

5 0
3997419. 電子の海から名無し様2020年02月06日 17:17:31 ID:kwMTA2NDg ▼このコメントに返信

マジでなんでホームズばっかりsageられてるんだこれ

8 19
3997509. 電子の海から名無し様2020年02月06日 18:11:04 ID:U5Mjc4MzI ▼このコメントに返信

※3995478
ロマニがいる方のカルデアは本物ってのは、まさかとは思うけど二部の円卓領域でもベディヴィエールは彷徨ってんのか?

0 0
3997572. 電子の海から名無し様2020年02月06日 18:28:19 ID:I0MTgyODQ ▼このコメントに返信

※3996487
カルデアスはオルガマリーが根源へ到達する為に作ったもので、非人道的な実験を行っていたこと、人理再編はその上に立っていること。
この辺をあんまり早く解明してしまうと、2部の生存競争の実行者であるぐだやマシュの肝が坐るのが間に合わなくて、汎人類史の意思として都合が悪かった。
みたいな?

このコメントへの反応(1レス):※3998012
0 0
3997573. 電子の海から名無し様2020年02月06日 18:28:22 ID:cwMzEwNDA ▼このコメントに返信

ホームズの「混ざりもの」クトゥルフ神話のダオロス説

ヴェールを剥ぎ取るものと呼ばれる(初歩的な事だ、友よの効果やプロフ参照)
異なる次元に移動できる(単独レイシフト)
真実を見通す能力を授けてくれる(プロフ参照)
姿は無数のレンズをくっつけた様な姿をしている

特異点Fと並んで未だに謎に包まれてるなぁホームズ

14 0
3997641. 電子の海から名無し様2020年02月06日 18:59:42 ID:Y4OTQ5MjQ ▼このコメントに返信

※3995527
特異点Fはそう考えると……ってなるよね
あそこにいたのがオルタではなく黒化したアルトリアだったり、それを守っていた抑止力側のエミヤがいるのも含めて

4 0
3997968. 電子の海から名無し様2020年02月06日 20:43:51 ID:Y3NzY3MDg ▼このコメントに返信

※3995392

やらかし含めて「だってモリアーティだし」の一言で納得出来るのが絶大過ぎる。ノッブやキュケオーン、始末犬に対する我々プレイヤーの信用具合と似たようなものだね。

5 1
3998012. 電子の海から名無し様2020年02月06日 21:14:21 ID:czMzcwOTY ▼このコメントに返信

※3997572
オルガマリー違う
マリスビリーや

2 0
3998156. 電子の海から名無し様2020年02月06日 21:45:07 ID:YxMzk4ODA ▼このコメントに返信

個人的には今同行してるのが本物の純粋なホームズか微妙に疑ってるんだよなぁ
もしワトソンがいれば絶対に信用できるんだけど

ワトソンがいない事自体はおかしいと思ってなかったけど(一般人だし)
でもホームズ物語の魅力ってあの二人のセットありきみたいなものだし
ここまで影も形もないのってむしろ何となく違和感があって
逆にモブとしてすら出られない理由があるのかも

12 1
3998227. 電子の海から名無し様2020年02月06日 22:11:19 ID:k2ODEyNzY ▼このコメントに返信

※3996202
作者のノリでどうとでも成るって言われたらその瞬間に考えるだけ無駄になるんじゃが

5 2
3998363. 電子の海から名無し様2020年02月06日 23:07:54 ID:IzODUzODQ ▼このコメントに返信

※3995432 医神の幕間でチビンチちゃんが対象に認識を保たせた上でロマンの記録を紐付けさせてるの、5章や今回の教授幕間での記憶のインストールと少し重なってなんかざわつくものがあるんだよな…。

このコメントへの反応(1レス):※3998489
4 0
3998410. 電子の海から名無し様2020年02月06日 23:45:59 ID:M1MDMxODI ▼このコメントに返信

※3995591
うちの畑もそうだわ
あんまり農薬とか散布したくないから一匹ずつ補殺してる

4 0
3998489. 電子の海から名無し様2020年02月07日 00:45:32 ID:YwMjQxNDg ▼このコメントに返信

※3998363 そういえばこういう物に記録/記憶を仕込んで触れると内容をインストールするっての、セラフとか大奥とかのビースト幼体案件のときもあったやつじゃないか

2 0
3999351. 電子の海から名無し様2020年02月07日 14:00:20 ID:EwMjQwMzI ▼このコメントに返信

※3996666
体験クエストでこの辺りは言及してなかったっけ

0 0
3999697. 電子の海から名無し様2020年02月07日 16:26:08 ID:gzMjQ0NDA ▼このコメントに返信

※3995429
アラフィフ「マスターと一緒にいるのは楽しい!」 
ホームズ「マスターは人理修復に大事なキャストだよ」

こんな感じ。

4 1
4000030. 電子の海から名無し様2020年02月07日 18:57:09 ID:M3OTQ1OTY ▼このコメントに返信

※3996111
ただしホームズ自身は破壊対象にならないことから、ホームズのその調査対象こそがヤバい代物であり、ホームズに推理させない、推理結果を認識させない、ってことが重要だった可能性はあると思う。
知ってしまうと、解明せずにはいられないのがホームズなわけだけど、『認知することこそ危険』って場合も、魔法のある世界であるFateではあるんじゃないかって。

8 0
4000273. 電子の海から名無し様2020年02月07日 21:03:42 ID:c5MzE5NjQ ▼このコメントに返信

※3995399
バスカヴィル家の犬とティンダロスの猟犬が同一視されて混ざってるんじゃないかなと思ってる
奇しくも獣でもある

3 0
4014171. 電子の海から名無し様2020年02月13日 10:40:09 ID:AwODkzODY ▼このコメントに返信

前々から思ってたことぶっ込んどくわ。
ルーラークラスの召喚条件は『聖杯戦争における人理崩壊がありうる場合』
そして、2部の地球白紙化現象、クリプターは7人での奪い合い。
つまりこれ、ホームズこの聖杯戦争のルーラーサイドとして召喚されてるんじゃね?

3 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る