: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/10(金) 21:36:29 ID:IgxdK9rI0
ブラックバレル強すぎない?
これから3発打てるなら異聞帯攻略も楽勝だな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/11(土) 01:07:02 ID:1k/hEzmk0
ブラックバレル使った後は、戦闘モーションが変わるくらいはやって欲しかった
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/10(金) 21:42:35 ID:9kzrMHpE0
マシュの宝具変わらないままとかちょっとガッカリ
てっきりブラックバレルが新らしい宝具になると思ってたのにシナリオパートだけとか勿体なさすぎる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/10(金) 21:43:59 ID:IgxdK9rI0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/10(金) 22:14:07 ID:SUgpxkVU0
>>491それを言い出すと真っ先にカルナさんの宝具を突っ込まざるを得ないが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/10(金) 21:46:43 ID:OGObguIM0
ブラックバレルはオルテナウスの性能にげんなりしてたんで宝具にして欲しかったんだよな
実際に撃つのにゲームシステムの令呪使う仕様でも良いから宝具にしてほしかった
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/10(金) 17:02:33 ID:rNxIIpqg0
というかいつになったら鉄騎マシュに全体防御バフ貰えるんですか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/11(土) 00:32:29 ID:tzKgiU1U0
普通に機神絡みの話も面白かった
ゼウスも威厳あって良かったしブラックバレル初お披露目は熱かった
アフロディーテに洗脳されるシーンは辛い奴だと思ってたら中国の馬で笑った
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/11(土) 00:52:01 ID:be1xQko.0
Q主体で星出しながら戦うと強制マシュのブラックバレルにいい感じに星装填出来て楽しいけどそれでも大して火力出ないのは残念
もうちょい倍率オマケしてくれてもいいと思うんだ…
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/11(土) 01:01:30 ID:16leAVYs0
ブラックバレル一応クリで5万とかダメ出るから強いっちゃ強いんだが
スター集中が欲しかった
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/11(土) 07:28:36 ID:JCKLUOPM0
ブラックバレル打った反動が最初以外ほぼなかったのと、デメテル戦のときに地上に出たら地下のことは言うな言われたのにすぐ話してるのが気になったのと、前半駆け足気味だったのが不満なくらい
キリ様の掘り下げがされてたので良かった
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/11(土) 07:36:01 ID:tzKgiU1U0
>>885兄様の反応見る限りだとブラックバレルの影響でぐだおかしな事になってそうだが
何こいつ気持ち悪い!ってなってたし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/11(土) 07:40:41 ID:4boFno1A0
ゲイツリバイブとかアサルトウルフみたいに慣れで克服できるんでしょ(適当)
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/11(土) 07:53:51 ID:JCKLUOPM0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/11(土) 08:28:32 ID:pTRGOv2E0
>>888身体がブラックバレルの属性帯びてるっぽい
双子兄がちょっとダメージ受けてたし
そろそろぐだも人間やめそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/11(土) 10:09:28 ID:oT1.ZlQs0
ゼウス戦マシュは鋼の鍛練付けてたのもあって無駄にカチカチだったな
NPは向こうが勝手に補充してくれるからブラックバレルで殴りつつぬへの防御バフ役としてうまいこと機能した
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/10(金) 21:47:01 ID:71LQjzB.0
マシュが天寿の概念礼装扱うってなんか感慨深い
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1586499470/
主人公サイドが出していい色じゃないのがまた痺れる。オリュンポスではブラックバレルがお披露目されて、言峰神父はアレについて言及してたし、どんどん昔ながらの設定がFGOで開示されていくのも感慨深い。
ブラックバレルでアフロディーテを撃ち落としたのは、鋼の大地でゴドーがタイプ・ヴィーナスを撃ち落とすシーンのオマージュかな。アフロディーテもタイプ・ヴィーナスの天使ちゃんをリデザインしたみたいだから