: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/14(火) 23:09:00 ID:cPEJqt9A0
一番ピンチになったのはナメくさってたら壊滅しそうになった序盤のタロスなのは秘密だ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/14(火) 23:09:47 ID:7he/WPPM0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/14(火) 23:11:29 ID:7k1qarrQ0
>>73二戦目タロスの防バフどうやれば外せるか分からねーと苦戦しましたね…まさか武蔵ちゃん使う必要あったとは
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/14(火) 23:11:34 ID:1SiQfm/g0
>>73結局FGO最強の戦法って全体バサカでドーン! だよねっていう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/14(火) 23:15:11 ID:IR65xV6k0
>>73二戦目終わったところだけど令呪使いながら楊貴妃に殴って貰って丁度だった
二戦で3画なくなったw
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/14(火) 23:09:32 ID:7k1qarrQ0
双子とアフロディーテはオリオンがきっちり3ターンキルしてくれましたね
オリオンにマーリンでバフかけてBBちゃんで手札固定、これが最強な訳よ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/14(火) 23:09:19 ID:jdKaryPk0
オリオンで適当に殴るゲーム
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/14(火) 23:20:53 ID:KP1vSvR60
>>74等倍相手でも有利クラス並に火力出して自前で敵の無敵回避やデバフ祭りに丸ごと対処できるのおかしいわ
翁とローマに申し訳ないとか思わないの?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/14(火) 23:09:38 ID:Ee/Spxm20
神霊が3?凄い!って感覚は
誰もが認めるゼウスの問答無用感で持ってるというか
カイニスとかディオスクロイじゃ物足りないなかったろうな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/14(火) 23:09:52 ID:/HZAHoB20
ゼウスは帯電が難易度上げてる感
クリ火力主体でさっさと終わらせるのが良さそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/14(火) 23:10:36 ID:7he/WPPM0
エルキドゥ大活躍だけど最近空想樹と戦えなくて寂しいよ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/14(火) 23:11:16 ID:RJJRJltQ0
ゼウスは上と下にはタゲ集中効くし
チャージ攻撃もモールドキャメロット貼っとけば耐えられるから
マーリンマシュヘラクレスで特に苦戦せず倒せたな
ロムルス?彼はさっさと死んだよ……特に役に立たなかった
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/14(火) 23:13:36 ID:3d9Z6FTI0
タロスは星5フォーリナー全員並べて殴り殺したなぁ
楊貴妃強いわ 使えないとか言ってごめん
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/14(火) 23:14:51 ID:hC2TMtKc0
タロスは神ジュナと違ってフォーリナーが強かったからいいね
逆に神ジュナはやっぱやべーやつ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/04/14(火) 23:18:58 ID:CICXd6qs0
フォーリナーはバサカ相手に速攻しないなら結構使えるんだがやっぱCT長いわ
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1586869874/
タロスが難所というかタロスも難所だった。(3節)
何がアレって
「やった! 漸く倒し──」
【ガッツ】
「あ、ああ…アアアアアアアァァァァァァ?!(発狂)」
だと思うのタロス戦。