: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/07/05(日) 22:37:32 ID:Eoi2/tY.0
オリュンポスもヴェルバー返り討ちっていう
テラ関連とクロスするネタとしておいしい案件だったけど
特に話に生かされはしなかったな
武蔵じゃなくてアルテラだったら…
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/07/05(日) 22:40:49 ID:tF9SLSjA0
>>428異星の神とヴェルバーは無関係だから気にしなくていいぞって話は出てたからむしろクロスとは真逆だな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/07/05(日) 22:45:11 ID:Eoi2/tY.0
>>435異性の神とヴェルバーは別だけど
異聞帯の根底の一つにヴェルバー返り討ちがあるから
そこにほとんど触れられなかったのはもったいないなって
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/07/05(日) 22:50:01 ID:tF9SLSjA0
>>438セファールって何? って人はエクステラやってね、って話だろうからなぁ
詳しく説明する意味あまりないだろうし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/07/05(日) 22:50:26 ID:g/OOg8y60
>>438いやあれ以上触れようがなくね…?
オリュンポス十二神が合体してセファール倒しましたよってだけの話だし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/07/05(日) 22:42:40 ID:VsB7YPbQ0
オリュンポスに他のヴェルバーが来た様子がないのは異星の神が知らなかったからシュミレーションに入らなかったのか意図的に外したのかどうなんだろう
ヴェルバー全員来てたらゼウスは勝てたのかな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/07/05(日) 22:45:42 ID:tF9SLSjA0
>>436オリュンポス以外は分岐したのがセファールを聖剣使いが撃退した後だからってだけの話では?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/07/05(日) 22:47:57 ID:i87DLrs20
>>436オリュンポス神全滅前にセファールが倒されただけで全滅後に倒される汎人類史でも他のヴェルバーこないし特に来る理由ないだろ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/07/05(日) 22:56:03 ID:i87DLrs20
オリュンポスだけじゃわからんのはゼウスが了承を得ずに合体したのは、
セファールが一定破壊ごとに強さが十倍ずつ強くなってくから余裕がなかったこととかか?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/07/05(日) 23:04:44 ID:cJk1WYoM0
>>451よくわからんが
了承なしに合体しようとしたことが婦女子に手を出す属性の始まりなのは確実
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/07/05(日) 23:06:06 ID:VsB7YPbQ0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/07/05(日) 23:06:47 ID:tF9SLSjA0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/07/05(日) 23:10:59 ID:WgZke9FY0
>>461つまり機神合体で解消出来なかった欲求不満の結果が婦女暴行
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/07/05(日) 23:14:36 ID:VsB7YPbQ0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/07/05(日) 23:18:32 ID:3xL3DYH60
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/07/05(日) 23:12:05 ID:4sq2DNFg0
>>451作中で直ぐに倒さないと打つ手がなくなるからと言われてるぞ
要は時間掛けたら汎人類史と同じく負ける
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/07/05(日) 23:14:38 ID:i87DLrs20
>>470だからあくまで六段階以下だから勝ち目があって最終段階だと合体しても無理だから無理矢理合体した
というのがエクステラマテリアル読まないとわかりにくいかなと
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/07/05(日) 23:07:04 ID:7H6qhOoQ0
汎人類史ではむりやり合体してなくね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/07/05(日) 23:07:56 ID:g/OOg8y60
ゼウス「あなたと…合体したい…」
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/07/05(日) 23:12:05 ID:3xL3DYH60
六神×2合体が癖になったんだな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/07/05(日) 23:17:49 ID:z.wFF73Y0
天元突破ってなんとなく気持ち良さそうやん?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/07/05(日) 23:17:58 ID:gLyfo65.0
合体手続きしている間に殺されたのが汎人類史で
合体手続き無視して独断先行の選択取ったのが異聞帯と
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/07/05(日) 23:41:41 ID:fLbXQxqs0
>>476ゼウスが拗らせまくって違法行為に及んだら異聞帯になる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/07/05(日) 23:35:04 ID:gDzESq4o0
アクエリオンは男の方は犬だったんだよな・・・・
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/07/05(日) 23:53:10 ID:gDzESq4o0
脚本も自虐してるぐらいだからな、アクエリオンw
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/07/06(月) 00:00:19 ID:prFkih..0
つまり戦隊シリーズで巨大ロボットが合体していたのは情操教育だったのか
お茶の間でなんちゅうもん流してくれるんや
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/07/05(日) 23:10:48 ID:fLbXQxqs0
「もしゼウスが違法行為をしたら…」という可能性から異聞帯が生まれたからな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/07/05(日) 23:11:37 ID:cJk1WYoM0
汎ではバラバラで大敗だったけど元は一つのシステムと船だったんだし合体思いつかなかったとは考えにくいじゃろ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/07/05(日) 23:13:07 ID:fLbXQxqs0
>>469汎ゼウスは心のどこかで我らはもう不要って思ってたんじゃね
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1593939335/
文明を破壊する捕食遊星ヴェルバーの尖兵、それがセファール。知らないとこの巨人とは何だろうとなるけど、そこはそれ詳しくは「Fate/EXTELLA」をプレイしよう。
恐ろしいのはセファールですら遊星にとっては尖兵でしかなく更に「兄」と「妹」が居るということ。