283: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/07/30(木) 12:01:07 ID:k6J0.MJo0
 デイビットがブルーブックに擬態したORTの型端末説というのを見かけたけどそれだったらデイビットのグランド鯖おかしくないか? 
285: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/07/30(木) 12:03:46 ID:A8esetKA0
 >>283
デイビットはぺぺさんに対して友好的だったしグランド鯖引いてるから人間側だと思うけどなあ 
289: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/07/30(木) 12:05:45 ID:7yz/prGg0
 >>285
マリスビリー殺そうとしてた疑惑もあるしね 
290: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/07/30(木) 12:05:47 ID:k6J0.MJo0
 >>285
そこなんだよね、もし端末説だったらグランド鯖がとんでもない裏切り者だし色々可笑しくなる 
291: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/07/30(木) 12:07:56 ID:foOpwaEg0
 ある意味デイビットの方がよっぽど人間側に立ってるって展開も 
297: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/07/30(木) 12:11:46 ID:aZPw9A5c0
 >>290
>>291
でも作業のように原住民虐殺してるよね 
294: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/07/30(木) 12:09:52 ID:9uNiNkNA0
 きのこが人間に理解できる範疇の思想ではキリシュタリアが最強
ベリルとデイビットはそういう範疇にないから強いけど考慮外と言ってるし
人間の味方=こちらの為になるとは限らない 
295: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/07/30(木) 12:10:51 ID:wa5RVq9c0
 そもそもグランドって人類悪倒すために召喚されるんだから
それを召喚したデイビッドは人類悪と対峙してるってことにならない? 
300: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/07/30(木) 12:13:37 ID:4H0Nl2nE0
 キングハサンや超人オリオンは普通に戦ってる分には冠位没収されず冠位の力(?)を使った瞬間に冠位返上したしデイビットが従える冠位鯖も冠位の力を使わなければ冠位返上する必要もなさそう 
317: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/07/30(木) 12:26:14 ID:mHD6P.Ys0
 テスカトリポカはグランドアサシンっぽい
グランドバーサーカーよりは 
318: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/07/30(木) 12:28:09 ID:A8esetKA0
 >>317
なんか前に初代様しかグランドアサシン該当者居なかったら、例外として神霊のテスカにグランドアサシンになってもらったって説挙げてた人居たけど結構信憑性増してきたかもね 
319: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/07/30(木) 12:28:15 ID:0eAzwRlc0
 >>317
初代様以外に冠位殺居ない言われたばっかり 
321: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/07/30(木) 12:29:47 ID:Rv67pKTM0
 >>319
だからこれから変容が起きるのかもねって話でもあると思うわ
空位という前フリ 
322: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/07/30(木) 12:31:31 ID:6Sa.M0Lo0
 >>321
時間軸に囚われない座がそんな簡単に変容したらソロモンの苦労は何だったのか 
339: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/07/30(木) 12:39:01 ID:Rv67pKTM0
 >>322
だからそのソロモンがいい例でしょう
どこかで重要な転換点となる物事が起こると全体もしくは未来に影響する
時間に影響されなくてももうソロモンは座にいないし召喚もできない 
345: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/07/30(木) 12:40:33 ID:Rv67pKTM0
 >>339
個人的な補足
そういう事もあるかもね、とは思うがテスカ冠位殺説は俺は別に押してない 
323: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/07/30(木) 12:31:32 ID:4H0Nl2nE0
 テスカトリポカが仮にグランドバーサーカーなら冠位鯖の狂まで喋るのか…ってなる
いや作品作りに支障が出るし喋るのは仕方ないと思うけど言語能力失う設定ってやっぱ邪魔なんだな、と再認識する(冠位狂じゃない可能性もあるが) 
326: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/07/30(木) 12:32:19 ID:UptZcVv.0
 デイビットの希望バーサーカーだしなぁ 
699: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/07/30(木) 16:52:20 ID:dEsqwOZo0
 2部後半OPって割に6章CMみたいな感じするのは南米鯖が殆ど出てないからかな 
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1596046350/

デイビットのところはロストベルトのタイトルからしてかなり隠されていますからね。どんなビックリ箱が仕込まれているかは見ての楽しみ…ということかもしれませんね。
 
このビックリ箱、開けると体が結晶化するんですけど…