: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/13(金) 20:50:42 ID:75Y/zq2I0
あくまでジルの想像上の天体だけど火星ってワード的にも割と近くなったな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/13(金) 20:59:11 ID:BgqWM.ik0
>>350火星在住のヴルトゥームさんの可能性高まったな
クトゥルフでは珍しい人間に絡む理由ある神格だし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/14(土) 17:02:53 ID:rwu3HMRU0
そういえば夢の世界の話と考えたら水着アビー連れてけば一発解決だったりしたのか?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/14(土) 17:04:19 ID:Z1cZW0Ao0
当初のメンバー候補に姪入ってたのもそういうことなんすかね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/14(土) 17:05:45 ID:SUl.UbEE0
邪神には邪神をぶつけるんだよ展開は稀によくある
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/14(土) 17:07:46 ID:JJGJIThU0
>>77なお地形、地区ごと吹き飛ばす模様(ニャル化身vsクトゥグアで森林丸ごと焼き消し飛ぶ)
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/14(土) 17:09:04 ID:VxEdT9tQ0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/14(土) 17:06:45 ID:JJGJIThU0
カーターが言ってた化身レベルになったセイレムアビーなら可能そうだけど
銀の鍵程度のカルデアアビーでは夢と現実繋げるは流石に無理くね?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/14(土) 17:10:44 ID:JJGJIThU0
ジルの話信じるなら邪神の明確な干渉らしいからなあ
ゴッホがヴルトゥームなら地球侵攻従ってるって理由はあるが
楊貴妃のクトゥグアは人間に興味持つような理由なくね?と思ったけど
今回のカルデアにはBBホテップがいたわ、それだけでクトゥグアさんは来かねんな……
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/14(土) 17:15:22 ID:JJGJIThU0
夢とクトゥルフなら北斎体験クエでも一度やっとるな
夢ニャル信長が現実世界進出目論むのを北斎と倒す奴
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/14(土) 18:48:46 ID:JJGJIThU0
北斎こんな奴だったっけ?
どっちかってと周り気遣うイメージだったけども……
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/14(土) 18:59:54 ID:BOX9I76I0
ちゃんと理由書いてあるじゃん
父娘の絆の効果が弱体化されて邪神への対抗が難しくなったって

: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/14(土) 19:02:30 ID:JJGJIThU0
>>171いや、そもそものクトゥルフが眠ったままだし
カーターが介入して離れるようにセイレムでしてたじゃろ?
クトゥルフも人類に興味ないしで
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/14(土) 19:12:19 ID:s1M55/lE0
>>172元々はそんな甘っちょろい邪神達じゃないので…(ラブクラフト派)
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/14(土) 19:16:35 ID:meu1WQVQ0
クトゥルフの邪神にしてはまた随分積極的で迂遠なことしてんな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/14(土) 19:17:20 ID:JJGJIThU0
>>184外なる神が人類に興味もった上に地球の所有権主張してるあたり違和感半端ない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/14(土) 19:21:23 ID:meu1WQVQ0
>>186まぁセイレムの時からFGOのクトゥルフネタは良く分からんからな
今回もそんなもんなんだろう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/14(土) 19:30:32 ID:rwu3HMRU0
本編と何の関係あるんだろうと思ってたけどまさか第三勢力の侵略話とは
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/14(土) 19:32:04 ID:JJGJIThU0
>>197ジル解説の1-7は公式設定で行くのか
夢でした~ですませるのか、ジルの勝手な妄想で行くのかどうなるんじゃろな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/14(土) 19:43:51 ID:rwu3HMRU0
>>198型月の公式設定になるんじゃないかなぁ、一応
今回みたいにフォーリナーが掘り下げられる機会がそうそうくるとも思えんし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/14(土) 19:47:11 ID:JJGJIThU0
>>215原作知識ある奴やファンほど違和感強いんだけどな
人類に絡んでくる邪神いないわけではないが、大半は無関心で
だからこそ狂信者や信仰種族が何とか呼び出そう、復活させようと事件起すって作品だから
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/14(土) 19:48:41 ID:rwu3HMRU0
>>220まぁ、型月の外なる神はクトゥルフっぽい異界の存在でしかないからねぇ
干渉手段に英霊を介さなきゃいけないって時点でクトゥルフ神話そのものではまったくないし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/14(土) 19:38:17 ID:h7BwdUi20
>>197まぁアビー以外のフォーリナーはほんとここまで本編とまったく無縁だったし
ここでまとめてガッツリ関わらせようとしてきたなぁって感じはする
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/14(土) 19:40:39 ID:IeomaL2Y0
てかこれ北斎割りとメインで関わってるし来週のPU2に来てそのタイミングで強化とか来ないかな
それなら一人だけ無かったのも納得できるし
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1605326924/
このイベントでクトゥルフ神話系をどう扱うかを示している感じがしますね。シナリオとしては2部5章前だけど参加条件がそれより緩和されているのは新規の人にも見て欲しいからかもしれません。
つまりどういうことだってばよ?