: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/12/09(水) 16:15:04 ID:m.oBgl5.0
最近のば全体だと神ジュナ、青王、ローマ、イシュタル辺りが強いなーと思う
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/12/09(水) 16:16:04 ID:tgc7M70g0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/12/11(金) 18:17:06 ID:UzBAu95s0
最近はちょっと特殊なの続いてたけど伊吹童子はわかりやすく使いやすい感じできたな
それ故に青王のハードルがあるがNP50もあるし好きな人は充分使える性能してそうね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/12/11(金) 18:51:35 ID:w94Hd56E0
しかしカード色を選ばないクリバフ3Tって久々に見た気がするなw
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/12/11(金) 18:53:40 ID:UCH93hhg0
>>311一週間前にクリバフ100(3T)のキモイ変態が来た気がするんじゃが…
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/12/11(金) 18:55:37 ID:w94Hd56E0
>>319あ、すまん属性云々とかも無しでな
なんか最近遊戯王並みに条件付く奴が多かった気がしたから新鮮で
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/12/11(金) 18:56:33 ID:59aGAXRg0
>>331わかるぞ シンプルイズベスト…というには盛られてるがわかりやすい強さは良い
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/12/11(金) 18:55:22 ID:XyNS/u.w0
>>311リンボ「何で拙僧の事を記憶から消すんです?」
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/12/11(金) 19:13:40 ID:6JLJYM.g0
最近はクラススキルマシマシで来る鯖が多いな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/12/11(金) 19:45:26 ID:Jlg5DtHc0
今更だけどAパのアタッカー枠に卑弥呼ぶっこむと酷いね
スキル1だけでもそれなりにクリA狙えるようになるから…
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/12/11(金) 20:35:55 ID:Jlg5DtHc0
最近、クリA一発でNP50近く伸びても驚かなくなった事に驚く
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/12/11(金) 20:54:32 ID:l9/rMxwY0
最近の鯖強いと言っても
孔明修正
マーリン実装
スカディ実装
術トリア実装
に並べる程じゃないからな
ここに迫ってるのは神ぐらいだと思うわ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/12/11(金) 20:56:27 ID:QWuzFLWo0
>>732そこら辺は確かに時代の転換期だけど
最近の鯖は神ジュナと同格レベルじゃない?
リンボとかあれアルターエゴというクラス込みでもおかしな性能してるし
卑弥呼は鉄壁の布陣作り出しちゃったし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/12/11(金) 20:58:48 ID:vmRV8PsA0
>>738最近の鯖は変なデフレしてないし個別の強みある良い調整してると思うけど、
さすがに自前で特効可能なNP獲得持ち全体バサカと同格レベルは言い過ぎじゃねえかな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/12/11(金) 21:02:28 ID:QWuzFLWo0
>>747言うてバサカ特有の脆さはあるし周回ならケンゴウバットウで大体済むから
今でも神は十分強いけど最近の鯖と比べて飛び抜けてるかというとそうでもないと思うわ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/12/11(金) 20:59:32 ID:l9/rMxwY0
>>738リンボは三騎士殴れないエゴの特性上盛ってないと悲惨まであるし
卑弥呼は術トリアのパーツとしての評価だと思ってる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/12/11(金) 21:00:49 ID:UCH93hhg0
>>738言うてリンボは他を過去にするレベルでは無いし、
卑弥呼は鉄壁だけど鉄壁使う必要自体がぶっちゃけ無いっですし…そんな言うほどでも
まあ神もだいぶ使わなくなったんじゃけどもさ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/12/11(金) 21:05:02 ID:XyNS/u.w0
>>757そういう意味でも卑弥呼とリンボは神に並ぶ性能してるんじゃねって言ってるんでは?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/12/11(金) 20:59:11 ID:eAyM/ZDU0
>>732アタッカーは代わりがきくからな
コレに並ぶ術じゃないサポがくれば・・・
と思ったけどNP50撒ける司馬懿はあまり話題にならんな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/12/11(金) 21:05:13 ID:3dTdG6co0
>>750フレンドで置いて欲しいのは司馬懿殿なんだよな
QP礼装とセットでさぁ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/12/11(金) 21:14:35 ID:SVbxXYik0
>>773言うてカレスコ持ってなくてもライダーはNPチャージ持ち多いしわざわざ司馬懿使う?
QP礼装ってことは宝物庫用なんだろうけど
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/12/11(金) 21:20:08 ID:3dTdG6co0
>>810それはなー6枚積みだとそもそも要るのは礼装だけなんだよなー
好きなキャラで周回したいけど礼装も欲しいみたいなとき比較的探すのが楽みたいな
ラスベガスでずっと探してた記憶があるから結構フレでQP礼装司馬懿欲しい瞬間ある
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/12/11(金) 21:29:28 ID:SVbxXYik0
>>833ああ~なるほど好きなキャラで周回したい人用か、すごい納得
効率厨全開な思考しててすまんかった
宝物庫周回って基本礼装持ちなら誰でもいいだろし自分もライネス置いてみるわ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/12/11(金) 22:37:30 ID:/W0w7.VE0
ぐだぐだ産なのにやたら強い卑弥呼
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1607432206/
: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1607670317/
やはりシンプルに強いキャラは使いやすい。特にそう思うのは「竜の炉心」を得たセイバーさんを使う時ですね。全体宝具もバスター殴りも滅茶苦茶ストレートに強い。
そりゃそうだ。そもそもこのゲームは
「相手のHPをゼロにすりゃ勝ち」
だしな…だからこそ、シンプルかつ高火力な鯖はスポットライトが良く当たるのだ。