947: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/01(金) 17:20:49 ID:g3R3M/Q.0
 グラファンにカドック君が投げ込まれるだって? 
949: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/01(金) 17:21:18 ID:XjeJQYiM0
 キリ様「ランサーが死んだ!」
カドック「この人でなし!」
って光景が見たいのか? 
950: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/01(金) 17:22:19 ID:wnG5eJBs0
 >>949
そんなん滅茶苦茶見たいに決まってるじゃん… 
952: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/01(金) 17:22:25 ID:g3R3M/Q.0
 >>949
カイニス「死んでねーよ馬鹿!」 
957: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/01(金) 17:24:03 ID:ufIAajbo0
 >>952
これがアトランティス→オリュンポスの舞台裏ですか 
953: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/01(金) 17:22:42 ID:Ik0fDxUQ0
 オリオンが酷い目に合うのも神奈延年繋がりなんだろうか 
955: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/01(金) 17:23:17 ID:HQb/cue60
 ライネスがいる辺りコラボキャラにも出番あるっぽいけど大丈夫?エリち精神保てる? 
962: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/01(金) 17:26:12 ID:w2q6DVuw0
 >>955
私はFGOのキャラですって顔で出演してるキングプロテアとラムダよ
2人とも没キャラと水着の姿だから間違いでもないが 
948: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/01(金) 17:21:10 ID:HQb/cue60
956: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/01(金) 17:24:00 ID:yQYa6Vmc0
 >>948
ぬいぐるみの姿になってるとはいえマシュの胸に触らすのって結構思い切ったよね
まぁキャスニキが尻を触ってたりするし今更か 
959: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/01(金) 17:24:41 ID:wnG5eJBs0
 >>948
喘いでるマシュはちょっと興奮してしまった
それはそれとしてオリオンに初めて殺意を抱いた 
963: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/01(金) 17:26:38 ID:poscff1o0
 兄貴族の1人ぐらいの扱いとはいえプニキが忘れられてなかったのにちょっとした嬉しさを感じるなど 
970: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/01(金) 17:31:43 ID:Cc7tVee.0
 カイニスには妙にエロスを感じる 
973: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/01(金) 17:39:14 ID:7vak.SiM0
 >>970
生みの親のAzusaさんがカイニス大好きだもんよ 
975: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/01(金) 17:40:43 ID:YVEL/wno0
 >>970
エロいなあと思って眺めているとポセイドンの所業を思い出してあかんあかんとなる 
971: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/01(金) 17:32:38 ID:ufIAajbo0
 ガウェインはあの温度差でファンの人たちは大丈夫なのだろうかと一瞬思ったが、
CCCの時点でわりとノリの良いやつではあったな 
972: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/01(金) 17:38:15 ID:wnG5eJBs0
 >>971
元々借金取りやってた奴だからな 
978: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/01(金) 17:47:21 ID:NuHafXzM0
 >>971
あいつは天然だからw 
979: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/01(金) 17:49:37 ID:YyUbQjAk0
 >>971
湿っぽいよりは楽しそうな方がやっぱり見てて良い
ノリの良い天然キャラってずるいわ 
974: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/01(金) 17:39:20 ID:xBaW0DTM0
 アニメーションで動いてる鯖達が見れるって嬉しいなあ 
977: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/01(金) 17:42:24 ID:sGlFade60
 兄貴が全く同じ顔でカニファンだなぁって感じた 
983: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/01(金) 17:54:32 ID:98W7UFDU0
 カニファン最高だった……そういえば、ぐだ子の所にスト限キャラの
UMAがいると言う事は3章クリア済み……!? 
986: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/01(金) 18:09:20 ID:w2q6DVuw0
 >>983
確か実装時ピックアップとかホワイトデーみたいにそこそこスト限でも引く機会あるはず 
987: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/01(金) 18:09:37 ID:hM3PhfiA0
 >>983
あいつピックアップガチャに入ってなかったっけ
茶々いるから結構古参なんだよなぐだ子 
994: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/01(金) 18:24:10 ID:hM3PhfiA0
 カニデアは弓ノッブの姿は見えないけど茶々はいるんだよな
UMAと出会うまで1年くらい聖杯腐らせてたのか 
996: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/01(金) 18:26:20 ID:tphCP26c0
 >>994
弓ノッブは水着ノッブとして登場してるんじゃね?
カルデア内だとノッブシリーズはただの着替えっぽいし 
998: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/01(金) 18:27:45 ID:xBaW0DTM0
 >>996
スカサハは水着も通常もいるんだよなあ 
999: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/01(金) 18:28:20 ID:tphCP26c0
 >>998
あれは片方スカディ様だから・・・・ 
991: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/01/01(金) 18:21:58 ID:7elZoQg60
 キャラが多すぎて特定のキャラに比重を置いた話がしにくそうってのはある 
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1609445028/
今はサーヴァント総数がとんでもないことになっていますからね。ボイスの無いゲームだとちょい役でいくらでも使える。アニメだとちょっと動いて喋るだけでも予算を使用していくのです。アニメーション作るのは本当に大変ですよねっていう話。
 
/)⏜/)
/ _ _\
|<●><●>
| |
| |
| |
|_____|
U U
ウゴキマセイ