オススメ記事
「創作マンガ」カテゴリの関連記事
コメント
次は俺がキミを美味しく食べる番だよ(ボロン
二枚目の圧が凄い
パーシヴァルは栄養があるから美味しいとか言い出すし味の評価として当てにならない
即死攻撃するチョコレートのような味?
◢◣
◥███◤
◢███◣
/)◥◤
/ r/ )/ )
〔 -イ !_| ! / )/ )
ヽ_ー=◎)`-⌒ノ
>// \\_ イ
|| ̄ ̄| | }
|| I Y |
l| I | l
いったいいくら狩れば気がすむ!
景虎さんとリンボを見る限り、ヤベー成分が入ってるとしか思えないんだけど
種火をサーヴァントにぶっ込むのを種付けって言うのはやめようって昔梶田さんが言ってた
※5051166
たんとお食べ……アレっ何でそんな反応になるの!?
いつの間にか経口摂取してるのが半分公式みたいな扱いになってるよね
よく味わって食べてね
そのうち食べれなくなるから(ボソッ
レベルアップボイスで多くのマスターに誤解?を与えたバーソロミューという男。
プロメテウス「単なる経験値ってのもつまらんので、面白い味付けはしておいた」
神の気遣い
※5051172
バゲ子のこと煽ってたけど家事能力完敗してるじゃねーかキャストリア!!
……小さい姉さんとデッカい弟の仲睦まじい様子っていいよねwww
※5051165
間違えてよくてよを押してしまった……
世界はいつだってこんなはずじゃなかった事だらけなんだな……
※5051170
ぺリノア王の息子だけど山育ちだからしゃあない
まさか作中で由来を言及される日がくるとは思わなかった種火の腕。
プロメテウース!
んで、QPの扉はなんだあれ?(長年の疑問その2)
※5051173
ヴィイの唐揚げにみえた
それにしてもお虎さんが酷い!
種火作り職人の朝は早い
※5051170
生物が生まれたころから、美味=高カロリー=高栄養ですぞ。ここ数十年の先進国のヒトと家畜を除き、カロリーに困らなかった生物はほぼいませんからな。というか美味しいもの(特に子供が好むもの)はだいたい脂肪か糖か肉(カロリー&タンパク質)ですぞ。
やっぱり食べてたんだ・・・じゃあスキルアップの素材も?
本人が美味しいって言ってるのだからいいけど、それはそれとしてちゃんとした料理も食べさせてあげたくなる
食事の主目的はカロリーと栄養の摂取だが、どうせ同じく摂るのならより美味しく感じられるものの方がいいと思うんだ
最後のコマは今までの反応を絵にしたものだが、作者さんの画風もあって何かこう、強烈で凄まじいな
分かりたいけど本当に分かっていいのか?みたいな
※5051231
後、毒って美味いらしいね?
※5051231
レベルアップ画面で「味は個性的(困った顔)」って言ってるからパーシヴァルは美味とは思ってないと思うよ
一方ラン子は満面の笑顔で「美味しいね!」
ラン子ちゃん育成する時マイルームのボイスも聞かずに育成したら満面の笑みでこれ言われたから衝撃が凄かった
君めっちゃ笑顔やん!!ってなったわ
※5051248
自認が竜と戦闘機だからエネルギーリソースとしての美味なんじゃろうなぁ…なんなら聖杯すら種火のすごい版、食べてみたいなぁ…だからな
※5051239
汎ランスロット「正直しんどい!」(虚影の塵216が盛られた丼)
アビー「種火をストロングゼロの中に入れて飲むのがたまらないわ!」
ライチ、景虎さんバリバリ、アビー中毒、ジェット出力向上・・・
果実?酒?燃料?ギリシャ・・・もしかしてネクタルか?
種火についての反応あっても、サーヴァントによってころころ変わるから「どういうことなの・・・」ってなるよね。
※5051241
それはおそらくイボテン酸ですな。ベニテングダケの毒成分で、グルタミン酸の10倍程度のうまみがあるとか。
※5051223
朝のルーティーンはじゃんけんから始まる
こうすると指の動きを滑らかになり、いい種火生まれるのだとプロメテウスハンドは言う
ラムダには種火を「あーん」できるぞ!
なんか神性持ちには好評っぽいし鍛冶神由来だから神的パゥワーを補充できんのかな種火
※5051163
第3再臨以降のレベルアップセリフでラン子がその辺言及してるのよね
> 「魔力の結晶……便利。どこの神話体系の技術かしら……知恵と火の神?」
この人の書く目を閉じた笑顔が、普段描く絵がSAN値チェック過ぎて苦手になってしまった…
※5051236
そこはラン子も汎人類史の彼だから自分を知っている筈もないからと、あくまで距離感を考えて配慮してくれ…る?
もうアイテムボックスがパンパンなのに鯖が誰一人として来ないのだが
※5051204
「なにおーう!!こっちは攻撃して即死までするから互角だぁーー!!!」
※5051239
英雄の証をせんべい感覚で食ったりスカラベを踊り食いするのか…
※5051197
あいつのせいでスカサハもエレナもコルデーも武蔵ちゃんも、みんな食べたら下腹部が熱くなっているのかと想像してしまったよ。
※5051163
いろんなところに登場するけど、ほんとプロメテウスさんお仕事熱心だよね。
※5051174
ここ1~2年はボックス貯蓄と月例ショップ•デイリー•イベント交換で充分回せてるから狩りに行く必要が無くなってるのよね。
※5051235
何のことかと言うと、
妻(アフロディーテ)に相手されず悶々としていたヘファイストスが仕事場に来たアテナに欲情してレイ○しようとした件。幸いアテナの脚に子種ぶっかけただけで終わったものの、その子種を拭き取った羊毛を大地に投げたら子供を孕んだのでアテナは見捨てず生まれた子を育てたという。
※5051166
この面子に割と大面積で並ぶバソ(体の一部がHot! Hot!)よ
※5051174
作られるべきではなかったんだからさっさと狩られろ。(暴言)
※5051204
マウントノクナレアvsクソリプキャストリアvsマジレスバーゲストvsとりあえずダークライ
ファイっ!!
※5051174
もっと難易度上でいいから星5種火乱獲クエほちぃです
※5051172
作 ら れ る べ き で は な か っ た
ジェットの出力上げてる人はジェットの燃料に換装してるだけなのでは
※5051172 予言の子の終末兵器だけのことはあるよね。(白目
ロンディウムの護衛にも何体かつくっておくべきだったね。
※5051197
アヴィケブロン先生の再臨の感想もなかなか危ない気がする…
※5051184
いちご・レモン・ぶどう・メロン・ブルーハワイ
※5051171
種火の種類によって味が違うのかもしれない…
※5051368
種火は味もそうだけど、食感がまず気になる
クッキーせんべいみたいにサクサクバリバリ系なのか
グミのようにもちもち系なのか
フルーツのようにシャクシャクジューシー系なのか
・・・高エネルギー体なので味は濃そうだけど
※5051239
そういやばらきーが凶骨食べてるのは描写されてたっけな
元々骨とか食べる生き物だからってのもあるだろうけど……
ログボやボックスの種火は養殖物なのでやはり食うなら天然ものに限るな!
※5051305
栄養があるから個性的な味でも美味いものだと言い聞かせて食べているっぽい。てかそもそも食べ物なのかと、初期は食べてなかったよね?とも思う。
※5051205
俺、最近その夢を叶えたんだ。
君も頑張れよ。
某武器商人のおかげでパーシヴァルが言うと種火がジャンクフードに見えてくる…
パーシヴァルは栄養さえあれば多分美味しいものなんやろって感覚で
メリュジーヌちゃんは聖杯すらエネルギー関係から美味しそうだから食べてみたいと言い出す始末
この二人間違えなく味覚とか関係なく魔力燃料としてしか評価して無いから真に受けたら絶対に死ぞ?
※5051239
某ソーラーゴリラの幕間ですまないさんが心臓食わされまくって吐きそうになってたな
しかも上げたスキルはよりによって黄金率(あんま使わない)
※5051539
まぁパーシヴァルはともかく単なるエネルギー源としか捉えてないラン子の美味しい!は信用できないわな()
※5051193
鯖は霊体だから種火も再臨素材も吸収さえできればそれでいいんだけど、個々で「これを吸収・・・」→「食えばいいのかor魔術的に同化すればいいのか」といった感じでとらえ方が違うんじゃないかな。
骨とか心臓出されてもイバラギンは食い物とみて、パラケルススだったら儀式用の触媒とみるみたいに
※5051349
想像主にすらはむかう兵器なんて制御できんだろ……
※5051247
何故か浮かんだのが、『清く正しく金平党』だった(コロッケ感
※5051323
少なくともサービス開始当初は食べるものではなく文字通りの経験値リソースっぽいセリフがほとんどですね
ただジャック「わぁい、ありがとう」を聞く限りもらってうれしいではあるらしい
※5051169
試しに主人公が囓った種火が高額で売買されてそう
種火なら分からなくはないんだけど、場合によっては鯖の霊基やら、フォウくん食べて言う可能性もあるのよな
※5051455
なんか一口齧るだけで鼻血吹いてぶっ倒れそう
舐めたり口に含むだけでも、身体がカッカと火照りそう
※5051296
第3スキルの解放に必要なまでの種火も工面してくれるんだよ
多分、きっと、メイビー(震え声)
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
プロメテウスハンド「丹精込めて作りました」