35: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 22:53:30 ID:BtcjHgvI0
チカ先生オベロンのスケッチ投稿してるやん
尊い・・・
40: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 22:55:43 ID:WcDlnUUA0
>>35
FGOやってたんだな…2部6章クリアとなると最近始めたわけではなさそうだし
51: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:01:05 ID:hLR6weD20
FGO実は結構難しめだと思うので
声優さんとか絵師さんが最新章まで進めてるのすごいなと思う
1部6章あたりで投げ出しやすいはず
54: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:02:10 ID:ymCRNyUM0
>>51
コンテ解禁すればそんなでも無い気がする
俺は絶対使わんけど
61: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:05:18 ID:WcDlnUUA0
>>51
割と鯖どれだけ育てたか問われるとこあると思うから初心者が短期間で進めるのは割としんどそうよね
フレンド(絆ヘラとか)だけでも一部はクリアできるみたいだけどそんなん実践してる人がどれだけいるのかって話だし
84: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:12:20 ID:Uhz397xk0
>>61
実際のところフレ鯖に頼らず自前でとなるとどのくらいまで鍛え上げればよかったかなあ
56: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:03:03 ID:JIV79KYk0
コンテ使うの躊躇う人ってコンテ使うと負けた気がするとかそんな感じ?
67: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:06:41 ID:BtcjHgvI0
>>56
ストーリーに没入してる時は嫌だな俺は
水を差されるというか、いやまあ自分で差してるんだけども
71: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:08:32 ID:7IknIsvU0
>>56
まあ一応ノーコン可能なように作られてるはずだしできたという報告も多々上がるので
「頑張ればできるはず」と意地になってしまうのかもしれん
あとコンテすると全員NPまで満タンのフィーバー状態になるから
より手心を与えられた感を感じる
75: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:09:45 ID:ymCRNyUM0
>>56
それはもう
令呪も周回ミスったときぐらいしか使わないし
66: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:06:02 ID:EkEVYPIc0
まあ負けずにプレイする事で緊張感持ってプレイする楽しみ方もあるだろう
自分もなるべく使わずに勝てるように試行錯誤して戦っているし
70: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:08:08 ID:o7m26Lng0
なるべくなら令呪も使いたくないくらいではある
74: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:09:38 ID:WcDlnUUA0
>>70
だいたい同じだけども使えってお膳だてしてくるクエではついつい使ってしまう
72: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:09:22 ID:QE9FYCg20
令呪は燃えるならOK派
73: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:09:33 ID:E2GNoQ2I0
令呪はむしろ設定的にもストーリーで使っていいじゃない?
むしろフリクエで操作ミスとかたまにある高難易度でしか使わないし
76: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:10:13 ID:8FH43Syg0
fateで令呪使わずもなぁ
85: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:12:28 ID:o7m26Lng0
>>76
SNとかEXTRAの感覚で三画使ったら終わりってイメージ染み付いてるんだよな
77: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:10:33 ID:oa5D/FZ60
せっかくある令呪なんだから使用前提の難易度も歯ごたえあっていい
キャストリアいなかった当時のキリ様には遠慮なく使った思い出
78: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:10:35 ID:JVHLNjac0
1部終章での盛り上がりでFGO知ってどんな事が起こってるのか物見遊山に来たプレイヤー達はストーリー石で殴ったって言ってたね
高速で知りたい追い付きたいか、ゲームとして遊びたいかでかなり違うプレイになるだろうけど
79: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:11:11 ID:DFbgg9oA0
だけど今回のシナリオだと令呪の使い道が決まってるから…
シナリオの用途にそぐわないのもアレかなって…
まあケルヌンノス戦は青石使う羽目になったんですけどね悔しい
81: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:11:32 ID:Yn45nyF20
コンテ石は置いといても使うことねえから使って進めろという運営の意志を感じた
89: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:13:27 ID:WcDlnUUA0
>>81
ケルヌン以降の戦闘がぬるかったのはコンテ石使いすぎた人への配慮なのかね
82: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:12:10 ID:KKAtAEFw0
所謂エリクサー病かな?
来年のメモリアルでケルヌンノス戦リベンジしたい派とケルヌンノス戦に投票しない派に既に分かれているようだなあ
94: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:14:32 ID:7IknIsvU0
>>82
エリクサー病は「後でもっといい使いどころがあるかもしれない」って心理だから
若干違う気がする
83: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:12:18 ID:rpO1nK/M0
霊脈石実装は正解だったな
難易度上げてやり込み要素増やして、シナリオ読みたかったら回生すれば何とかなる
90: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:13:44 ID:oa5D/FZ60
>>83
質としてはどう見ても石の劣化品でしかないハズが、ユーザーに勢いつけさせるのにはフィットしまくってるよね
こういう不都合なバリエは結構好き
86: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:12:33 ID:ymCRNyUM0
今回のケルヌンノスはきつかった
卑弥呼とマーリンorジャンヌいなかったら勝てる気がしない
87: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:12:55 ID:cz2/lhhsO
コンテ石も数は10個だしデメテル戦とかのサポ固定は自前戦力なきゃ石がいくらあっても勝てないだろうし
最新章クリアしてるなら普通に強いマスターな気がするな
88: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:13:22 ID:JVHLNjac0
終章ゲーティアとキリ様は令呪全画が熱い
ゲーティアをメッフィーで攻略も好きだけども
92: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:14:12 ID:hLR6weD20
デメテル戦やった時コンテ石欲しかったな
いくつ聖晶石砕いたか分からん
93: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:14:30 ID:VTCbx4og0
そのへんは受取り手のバランスかなあ
ストーリーの先を読みたいからゲームをパスする為に石突っ込むのも
ストーリーの今に没頭してるからゲームに勝つまでやり直すのも
間違いではないし、楽しみ方の違いだと思う
96: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:14:39 ID:W8QuTJq60
来年の周年鯖で更にインフレしてるのかもしれない
95: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:14:39 ID:Yn45nyF20
主人公もそろそろ令呪30画くらいつけるか
98: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:15:37 ID:rpO1nK/M0
>>95
令呪10画使用カリバーとか見れるのか、強そう
99: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:15:38 ID:WcDlnUUA0
>>95
腕がダンゾウ(加藤ではない)みたいになりそう…
101: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/08/10(火) 23:16:26 ID:HfRC0.Fc0
言峰やんけ
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1628601612/
あとちょっとで勝てそう!という手応えだと躊躇することありますよね。霊脈石の実装によりコンテをする人も増えたように見受けます。苦戦するようなクエストは時間もかかりますからね。プレイスタイルは人それぞれ。もしもコンテニューせずに勝ちたかったなという気持ちがあるのなら来年のメモリアルクエストにぶつけてみましょう。
ただ、本編でしか使えないから、使わないと勿体無いのよね。