【FGO】三皇を超越し、五帝を凌駕せし覇者。それこそが始皇帝───即ち、朕である!
三皇を超越し 五帝を凌駕せし覇者 #FGO pic.twitter.com/XaRNQldjgv
— ひるなぎ (@Hiru_Nagi_7) 2021年06月19日
此処に、新たなる法を布く
宝具のBGMが今にも聞こえてきそうですね。真人躯体も美しい。
三皇を超越し 五帝を凌駕せし覇者 #FGO pic.twitter.com/XaRNQldjgv
— ひるなぎ (@Hiru_Nagi_7) 2021年06月19日
オススメ記事
「イラスト」カテゴリの関連記事
「始皇帝」タグの関連記事
コメント
ふーん始皇帝…叡智やん
朕「朕をそういう目で見るとか儒じゃない?燃やす?燃やす?」
※5229550
規制されても宝具で尚高らかに自らの名をアピールし続ける強かさよ。
※5229550
なんか、今度は「政府が認めた報道機関が発表した情報以外の情報を、SNSなどで拡散したら、法的に罰する」という規制を行うらしいね。
いよいよもって、あの国は駄目だな!
※5229561
まあ、あの国が色々と雑なのは昔からだからね!
新幹線(パクリ技術で建造!)の事故を救助活動を待たずして埋めて処理とか。
※5229563
当然のように地球巻きを作るとはそのスケールのデカさにしびれる、憧れるぅ~!!
※5229552
史実オタクなら史料の記述だけで十分おかずになるから燃やした所で無駄なんだよなぁ…
※5229560
???「七夕の日に発表します!!」
中国「過去の歴史がーー!!軍靴の音がーーー!!!」
そのうち毎日が悲劇dayになりそうだなぁ?(煽り)
※5229560
今 良いアニメやってるよね
86って言うんだけど
※5229572
盧溝橋事件の日だとかでいちゃもんつけてたね
天安門事件の時になんもできねーな
※5229552
阿房が 阿房が 浮き上がる 焚書が 焚書が 燃え上がる
儒だ儒だ儒だ儒だ埋め立てよ そろそろ朕の出番じゃね? 構えよ 人理の座をかけ
※5229560
なんというか、共産系特有のガバチャーが始まったなとなる。
ルーマニアやカンボジアもだったけど、あれが始まると…
中国でのサービスが終了しないともうイベントに出無さそうなのがな悲しみ
あの宇宙の長城って全部一気に降らしたらどんだけの破壊力になるんだろうか
※5229575
一応覇者は王にかわって力で諸侯を取り仕切るもの、まあ日本でいえば朝廷に対する幕府みたいな形にはなるからね。
春秋の秦は一時的に覇者にはなったけど、戦国に関してはまぁ周王朝は度重なる内乱と分裂で木っ端なのでみんな王名乗ってるからね
※5229588
濡(じゅ)な海苔なら炙られるのも理に適う。
※5229580
>確実に滅びに向かってる
これ言われて始めてからそろそろ30年くらい経つかな
※5229581
弁当に入れたおにぎりのしっとりした海苔の感触もかなり好き
特に味海苔の味がご飯に移ったやつ
※5229625
あの大国ソ連がとうとう崩壊しちまって
次なる大国になるのは中国かしらと言われてたころから言われてたっすか?
※5229572
言うて七七事変って中国だと教科書に載るレベルで毎年その日に前後して関連する番組がテレビでも流れるからマーケティング的には避けて当然レベルのはずだったんだよな・・・
自分が以前やってた仕事ではこの夏休み直前になる七七事変と建国記念日連休直前の九一八事変辺りはイベントや広報的においしいけど日系の所はリスクが高まるので毎年かなり気を使っていたしどちらかと言えば回避する方向で動いていた
でも炎上はともかくさすがに罰金まではありえねえと思ったわ!
※5229625
今の惨状でも世界の工場やってるという見方もできる
各国の第二次産業の中国頼りが明らかになって、共産党はいざとなれば資源で喉元を押さえに来る
逆に中国がまともな国になったらいよいよ日本は太刀打ちできなくなってしまうので、成長局面に入って中国にイニシアチブを取れるまでは国内でゴタゴタして貰っていた方がいい
※5229581
いや、醤油でベチャベチャな海苔も好き、捨てがたい。
※5229588
湿気った海苔は炙るとパリッと感戻るしいいと思う
※5229931
軽く醤油塗ってちょっとレンチンすると美味い
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
裁定者2……