【FGO】小野小町の再臨セイントグラフと最終再臨イラストを紹介!

2025年02月17日 19:00 FGOまとめ小野小町最終再臨


※ ネタバレ注意



小野小町のセイントグラフ&最終再臨画像が判明


サーヴァント「小野小町」の最終再臨画像とセイントグラフ全段階を紹介







小野小町の第一再臨




小野小町の第二再臨




小野小町の第三再臨




小野小町の最終再臨イラスト







オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「小野小町」タグの関連記事

「最終再臨」タグの関連記事

コメント

6602067. 電子の海から名無し様2025年02月17日 19:07:55 ID:cxNTQ3MDE ▼このコメントに返信

良いメカクレだ

0 0
6602068. 電子の海から名無し様2025年02月17日 19:08:29 ID:g5Nzc5OTI ▼このコメントに返信

どの再臨もメカクレを崩さない……良いセンスだ

0 0
6602071. 電子の海から名無し様2025年02月17日 19:09:58 ID:MwNjk4MDA ▼このコメントに返信

ぶっちゃけ大人化やストーリー上のネタバレにならない限りは第三も最終も最初っから追加して欲しいな
解放クエストとかクソめんどいだけだし

0 0
6602074. 電子の海から名無し様2025年02月17日 19:12:06 ID:c5MzIyNzI ▼このコメントに返信

セリフが 少ない!

0 0
6602075. 電子の海から名無し様2025年02月17日 19:13:38 ID:Q5Mzk4MjQ ▼このコメントに返信

※6602071
一番回したいのがガチャの開始〜1日後なので、後で第三再臨を見ても熱が冷めてることはある

0 0
6602076. 電子の海から名無し様2025年02月17日 19:13:59 ID:U3NzY5NzQ ▼このコメントに返信

3臨のメガネバージョンはどこ?…

0 0
6602077. 電子の海から名無し様2025年02月17日 19:16:22 ID:k3MDk2NTk ▼このコメントに返信

眼鏡とメカクレはいりますけど・・・・・・・・・・アホ毛いります?

0 0
6602078. 電子の海から名無し様2025年02月17日 19:17:37 ID:k3MDk2NTk ▼このコメントに返信

※6602074
なんか1部の頃の鯖みたいに短いし種類少ないよね
台詞だけ大昔に録音してたんかね

0 0
6602079. 電子の海から名無し様2025年02月17日 19:17:48 ID:g2NjU4Mzg ▼このコメントに返信

※6602071

ガッツリとネタバレになってる今回のイベントで態々言うことではないな、うん

と言うか多少手間が掛かってもAP5消費で複数素材が貰える開放クエとか寧ろ得だと思うんだが

0 0
6602080. 電子の海から名無し様2025年02月17日 19:22:33 ID:M4MjYwMjg ▼このコメントに返信

この目で小野小町の菩薩回向と
カルデア魔羅を目にできる日が来ようとは…

言ってて意味がわからんなぁw

0 0
6602082. 電子の海から名無し様2025年02月17日 19:25:57 ID:gxNTA0MTk ▼このコメントに返信

時代的な影響だろうけど式部さんたちが十二単など日本の独自色が出てくるのに対して唐風な雰囲気がするよね
小野篁が遣唐使として唐に渡ろうとした史実をアレンジしているのかもしれんが

0 0
6602083. 電子の海から名無し様2025年02月17日 19:27:29 ID:A1MzExMjM ▼このコメントに返信

よくよく見ると一臨の傘の骨組みが後光のそれだったんだなぁと

0 0
6602084. 電子の海から名無し様2025年02月17日 19:28:09 ID:g3OTM2MDI ▼このコメントに返信

※6602071
大して難しくないし、言うほど手間でもない

0 0
6602085. 電子の海から名無し様2025年02月17日 19:29:03 ID:g3OTM2MDI ▼このコメントに返信

※6602078
仏に寄って涅槃ギリギリまで行ったからでしょ

0 0
6602087. 電子の海から名無し様2025年02月17日 19:33:09 ID:MwNjk4MDA ▼このコメントに返信

※6602084
難しい難しくないの問題じゃなくて手間かどうかの問題であってな、他のキャラはほとんどないじゃん?
このイラストでネタバレになってるかも微妙だし、前のビショーネもだけど

0 0
6602088. 電子の海から名無し様2025年02月17日 19:34:01 ID:cyMDgwMjA ▼このコメントに返信

※6602082
唐風ってか中国から見た天竺風でしょ菩薩なんだから
どちらかというと一臨の太正浪漫感の方が由来はない
…はいからさん?的なアレだと思うが

0 0
6602090. 電子の海から名無し様2025年02月17日 19:36:15 ID:M0NzkwMDA ▼このコメントに返信

イベントストーリークリアしてレベル90にしてるのに霊基クエストが解放されないんだけどなぜ?誰か助けて…

0 0
6602091. 電子の海から名無し様2025年02月17日 19:38:49 ID:g2MTgyNDA ▼このコメントに返信

※6602088
三臨はそうですね。
二臨は唐風だと思いますけど。

0 0
6602092. 電子の海から名無し様2025年02月17日 19:50:49 ID:E0MzQxNjY ▼このコメントに返信

※6602091
いや菩薩って概念自体が天竺=インドから中国に仏教が伝わり変化する中で出来たもんであって、伝来仏教の姿を表現しようとすると「中国から見た他国風」にどうしてもなる
二臨は中国神話と仏教が重なった天女的イメージでしょ 傘はインドの貴族が使う日除を中国的にイメージした描いた図よ

0 0
6602093. 電子の海から名無し様2025年02月17日 19:51:54 ID:cwMzc2Mg= ▼このコメントに返信

※6602075
ちょっと分かる
1〜2臨目で惹かれても3臨目が個人的に微妙な時あったりするし
逆に3輪目でめちゃくちゃ惹かれることもあるけどね(最近だとロウヒ)

0 0
6602095. 電子の海から名無し様2025年02月17日 19:56:23 ID:E0MzQxOTQ ▼このコメントに返信

※6602087

ミュートのボイスなしでゲームしてらっしゃる?

0 0
6602096. 電子の海から名無し様2025年02月17日 19:57:37 ID:M4OTYzODQ ▼このコメントに返信

最終は1臨の格好と予想してたけど外した

0 0
6602098. 電子の海から名無し様2025年02月17日 20:01:50 ID:c0MzQ4NDg ▼このコメントに返信

※6602090
霊基解放クエストが出るのはイベントじゃなく幕間の方だけど出てない?

0 0
6602099. 電子の海から名無し様2025年02月17日 20:02:22 ID:A0ODk0MDY ▼このコメントに返信

菩薩には菩薩ぶつけるんだよ!
とキアラさんで殴り倒したよ

0 0
6602101. 電子の海から名無し様2025年02月17日 20:05:37 ID:M0NzkwMDA ▼このコメントに返信

※6602098
あった!!
ありがとうございます😭

0 0
6602102. 電子の海から名無し様2025年02月17日 20:09:58 ID:k3MjUyNjA ▼このコメントに返信

こうやって見ると
あの謎の巨大シルエットって
こんな感じの後光みたいなものかもしれんね

0 0
6602104. 電子の海から名無し様2025年02月17日 20:20:54 ID:A3ODY0NjA ▼このコメントに返信

ウロボロスといい菩薩といい・・・
最近ビッグネーム多いな?

0 0
6602105. 電子の海から名無し様2025年02月17日 20:21:33 ID:g3OTM2MDI ▼このコメントに返信

※6602087
そこまで手間手間いうならやらなくていいんでない?
イラスト見れないだけで性能はフルスペでつかえるからさ
何のために娯楽してるのか知らんけど

0 0
6602106. 電子の海から名無し様2025年02月17日 20:22:34 ID:g3OTQ5Mzk ▼このコメントに返信

第3臨のデザインが一番好き
だが、後ろの手を見ると仏ゾーンを思い出してしまうのは自分だけだろうか

0 0
6602107. 電子の海から名無し様2025年02月17日 20:22:44 ID:U1ODQxODQ ▼このコメントに返信

最終イラスト、美人に眼鏡は必須
出来ておる、出来ておる喃…

0 0
6602108. 電子の海から名無し様2025年02月17日 20:23:53 ID:Q4NDI5NjQ ▼このコメントに返信

※6602071
いや今回めっちゃネタバレだったと思うけど!?

0 0
6602110. 電子の海から名無し様2025年02月17日 20:32:03 ID:QzMTExMDI ▼このコメントに返信

※6602071
なんか息するのも面倒そうだな、お前

0 0
6602133. 電子の海から名無し様2025年02月17日 20:55:11 ID:I1MTcxOTA ▼このコメントに返信

※6602106
そりゃまあどっちもドストレートな仏像(というか千手観音)モチーフですし…
仏ゾーンの主人公もあれ千手観音菩薩の天衣っすよ

0 0
6602139. 電子の海から名無し様2025年02月17日 21:01:40 ID:M3NDgyOTg ▼このコメントに返信

※6602087

サーヴァント名から『ウロボロスシフト』なんてつくビショーネがネタバレにならないとか失笑物の意見よ?

0 0
6602168. 電子の海から名無し様2025年02月17日 21:22:38 ID:c4MTAzMzQ ▼このコメントに返信

※6602106
3臨見て小野小町と答えられる初見さん0人説 綺麗だけどね!

0 0
6602177. 電子の海から名無し様2025年02月17日 21:38:20 ID:Y4NDA2NDg ▼このコメントに返信

※6602082
式部の時代は遣唐使が廃止されて100年経つから文化的に唐の影響があんまりなくなって割と日本独自の文化になってきてたとは聞くね

0 0
6602184. 電子の海から名無し様2025年02月17日 21:47:20 ID:k5MTQ0MjQ ▼このコメントに返信

今後ギャグイベントでうっかり昇天しませんように

0 0
6602210. 電子の海から名無し様2025年02月17日 22:09:08 ID:A5OTA3MTY ▼このコメントに返信

※6602099
すまない…俺もそれやってしまった…菩薩大戦ですまない…
あと「カンゼオンなら!」とノッブ連れてったりとか。

0 0
6602276. 電子の海から名無し様2025年02月17日 22:55:54 ID:k2MTg5NjY ▼このコメントに返信

第3臨でちょっとのぞく足指がえっちですね

0 0
6602348. 電子の海から名無し様2025年02月18日 00:31:12 ID:E1NTMxNzI ▼このコメントに返信

第三再臨でもうちょっと長台詞聞きたいけど、超越者としての側面なら今の多くを語らずスタイルが解釈一致で心が2つあるウゴゴゴゴゴ(煩悩の塊)

0 0
6602388. 電子の海から名無し様2025年02月18日 02:06:48 ID:c3OTI3NDg ▼このコメントに返信

※6602104
実装鯖の顔ぶれも充実して型月ワールドのテクスチャも裾野が広がってきたからね。デカいのぶち込める地盤が固まってきたんだろう。

0 0
6602621. 電子の海から名無し様2025年02月18日 13:04:11 ID:gzMTA3MDQ ▼このコメントに返信

※6602184
そんなこと言われたら前振りにしか見えなくなっちまう!!!

0 0
6603086. 電子の海から名無し様2025年02月19日 02:02:47 ID:g5NzgxMTA ▼このコメントに返信

作画コスト鬼やばい

0 0
6604083. 電子の海から名無し様2025年02月20日 12:40:51 ID:U3MTA0NzY ▼このコメントに返信

※6602105
娯楽だからこそ快適性を重視してるだけでは
なんにしても隠されてようが隠されてなかろうが気にならない人には関係ないことだけどね

0 0
6604084. 電子の海から名無し様2025年02月20日 12:41:36 ID:U3MTA0NzY ▼このコメントに返信

※6602110
お前みたいな面倒くさいのに絡まれてるしねぇ

0 0
6604086. 電子の海から名無し様2025年02月20日 12:43:15 ID:U3MTA0NzY ▼このコメントに返信

※6602139
それはイラストではなく鯖名を隠せば解決な気がする

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る