770: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 09:40:00
スレ民にとっての芸術は何です?
773: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 09:43:19
>>770
わかんないねえ 作品に求める 熱さ 暗さ 萌 美しさ 精密さ どれもこれも!別だしねえ
774: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 09:43:45
>>770
今の自分のブームは筋肉かな?
775: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 09:44:16
>>770
大歓喜からの絶望かな?
776: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 09:45:18
>>770
より正確に言えば様々なものを見た後に反応する感情というか。
美の対象そのものよりそこから巻き起こる感想を抱く人間の精神活動的な?
779: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 09:45:52
>>770
もちろん儚く散っていく一瞬の美のことさ、うん
780: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 09:48:00
>>779
これはガチャですね間違いない…
781: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 09:48:12
>>770
爆発……というのは置いといてただそこにあるだけで『いい』もの、考えさせられるもの、人のあり方等など色々ありますわね。
784: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 09:49:14
>>770
見なよ…オレの総司を…
786: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 09:49:34
>>770
努力した人の技術よ
800: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 09:59:44
>>770
恋する少女っていいよね
特に剣とか鎧とかそういうのが徐々に消えて白いドレスに変わって行く過程みたいなのがホント美しく感じた
810: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 10:04:49
>>800
そういう感じならドン・キホーテ達の変化は良いよね
本物の戦士になっていく演出
806: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 10:01:49
>>770
何かしら意図や思いを込めた、しかしそれを直接表現しない、それとなく仄めかすだけのもの、ですかね…?
姫君は芸術
おやつにクソデカアル中