253: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 07:25:14
それは槍と言うにはあまりにも大きすぎた 大きくぶ厚く重くそして大雑把すぎた
254: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 07:26:04
>>253
そして立ち姿がドッコラーすぎた
259: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 07:31:36
>>253
もう100万回以上言われてると思うけど柱を担いでくるのは予想出来たけど予想以上にデカすぎて笑えるんだよね、派手にやるじゃねえか
267: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 08:21:30
>>259
ランサークラスのヘラクレスなら多分ヘラクレスの柱を持ってくる
276: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 08:54:48
>>253
もう、太くて長いか、細くて長いもの持っていれば、誰でもランサーになれそうだね。
277: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 08:56:57
>>276
持ってなくてもランサーになれるぞ(メリュジーヌとかロムルスとか)
279: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 08:59:45
>>277
メリュもドラゴンモードで太くて長いの出してるし、ロムルスも宝具で太くて長いの出してくるから…。
329: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 11:32:38
>>276
何か投げる(放つ)ならアーチャー
太くて長いモノ、細くて長いモノを持つならランサー
奇術(マジック含めて)使うならキャスター
何かに乗った実績があるならライダー
(やろうと思えば)誰でもなれるバーサーカー
330: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 11:37:25
>>329
水着コルデーはちょっとした衝撃だった
魔術関連のことはできなくてできるのは奇術(というかマジック)だけどキャスターでいいんだ……ってなった
272: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 08:45:02
水着伊吹童子三臨は柱ってか灯篭だっけ
273: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 08:47:38
>>272
確かにあれは灯籠だな
……もう1人くらいいたらなんか担いでる3人で並べられる?
281: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 09:08:23
>>273
担いでる系ならアシュヴァッターマンが
283: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 09:11:36
>>281
水着伊吹は本人が大きい、アショカ王は担いでるものが大きい、だからこの2人に並べるとアシュヴァッターマンがちょっと小さく感じるな……でも3人並べたらすごそう
286: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 09:17:52
>>283
こんな感じになった
288: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 09:20:04
>>286
デカすぎんだろ…
289: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 09:21:08
>>286
この圧倒的なデカさよ
290: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 09:22:20
>>286
吸血鬼対策の武器?
291: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 09:27:52
>>290
さっちんルートの大砲はまさか!?
293: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 09:28:52
>>290
ピラーは持ったか!
292: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 09:28:49
>>286
ナポレオンがいいのでは?でかいエモノなら。
294: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 09:29:29
>>292
ナポレオンは担いでるというか普通に持ってるからな……
297: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 09:35:31
>>286
三臨謙信ちゃんを後ろに並べたいねw縦にも長くなるぞ!
300: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 10:06:56
>>297
あとはプロテアとかか。もう何も見えなさそう
786: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 20:20:43
バトルキャラがくそでけえ!!!
791: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 20:21:57
>>786
な、なんて雄々しい……
793: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 20:22:08
>>786
キャラじゃなくて柱がでかいとかそんなことある!?
800: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 20:23:28
>>786
柱に開いた黒い穴はなんだ
右腕でも突っ込むのだろうか
809: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 20:25:39
>>786
なにこれ素敵
831: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 20:33:10
あとアショカピラーは段々でかくなります
837: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 20:34:38
>>831
後の2つ見てから最初の見ると小さく見えるの バグでしょ……
845: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 20:37:02
>>831
前も後ろも見えねえ・・・!状態
852: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 20:39:37
>>831
クリスマスとかにはもみの木とかにならないかしら
857: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 20:41:04
>>852
仏塔なんだが!?
865: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 20:42:55
>>857
仏塔ならクリスマスはゲーミング仏塔にしてもよいさ
859: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 20:41:17
>>852
もし霊衣来たら別のもの担ぎそうだな……
男の太さを競う。
アショカ王の立ち絵見るたびにラジカセ担がせたくなる