【FGO】誰もが聖女と呼ぶジャンヌ・ダルクがそんないつも暴力に訴えてるかのような!

2025年05月03日 18:21 FGOまとめジャンヌ



54: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 22:49:56
でもジャンヌって暴力って感じのルーラーだしバスターでよくないか。
56: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 22:51:39
>>54
そんなジャンヌがいつも暴力に訴えてるかのような!
61: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 22:56:16
>>56
ひどいよね、ジャンヌがまるで脳筋みたいな
64: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 22:56:59
>>61
残念ながら史実でも脳筋寄りだぞ
下手すると蛮族
66: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 22:58:04
>>64
なんだっけ、当時ではとても考えられん非道な戦術を使った、とかなんとか聞いたな
92: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 23:09:06
>>66
所謂当時は兵卒クラスならともかく大将とか将軍クラスの命は(よっぽどじゃない限りは)保証されてたのが基本。代わりに相手側がお金詰んで身柄を引き渡しされてたのがルールだったのだ。勿論お金払えなかったら相応の処置(牢屋行きから絞首まで)を食らうわけだが。だけどジャンヌはそのルールなんて知らないもんだから相手がどんな地位でも処断やら処罰してたのだな。そうなるとイングランド側もブチ切れてジャンヌの首を狙うようになった。彼女を魔女として貶めようとした背景にはこういった逸話もあるのだ。実際相手側からすればたまったもんじゃないわね
72: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 22:59:39
>>66
確か名乗りとか鬨の声あげずにいきなり大砲ぶっ放したとかなんとか。
77: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 23:02:13
>>72
そんなのもう、オルレアンの切れた旗じゃん……
86: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 23:06:11
>>77
戦争は貴族同士のなあなあなルールの元行われていた感じのところに
何の学もない田舎娘がそんなことは知らねぇとルール無用残虐ファイトを始めた感じだっけか
91: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 23:08:45
>>86
なるほど、お上の間で勝手に決められたルール?こっちはそんなの知りませんね!(大砲ボカーン)って感じか……
118: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 23:21:05
>>91
というか田舎娘なんでそんな戦の作法とか知らんから天然だと思う
80: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 23:03:17
>>72
アイサツしないとは実際シツレイ!
87: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 23:06:31
>>80
「なんか立ち止まって名乗り上げてますね、今のうちにあそこに大砲打ち込みましょう」
って感じだっけか
90: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 23:08:32
>>87
まるで源氏か沖田さんみたいだ。
95: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 23:09:47
>>90
源氏というか義経というか
水夫射たってのは後世の創作でしたっけ?
113: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 23:19:24
>>87
ヒーローの変身中に攻撃する怪人ムーヴ
96: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 23:10:10
>>72
どうやら、戦争を身代金とかを稼ぐための経済活動の一環として見做して「程々の殺し合い」にしたかった王族や貴族と違って、ジャンヌは戦争をイデオロギーを賭けた殺し合いとして見做して「どっちかが宗旨替えするまで止まらない殺し合い」する気だったんだっけ?
ただでさえ戦争の目的も落とし所も乖離してる上に政治家や貴族の中の常識もほぼ効かないし、それでいて国民は熱狂するから歯止め効かせにくいし、当のフランス王室の中でも結構困った扱いだったらしい?
101: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 23:14:13
>>96
チェスしてたらプレイヤーをチェストしただけなのに
112: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 23:18:47
>>96
勿論民兵の多くやジャンヌシンパの騎士達(ジルやラ・イール)もいたけど最終的には上の人たちから煙たがられていたっぽい。シャルル7世自身は王位に就ければ良しとしてたのに対してジャンヌは徹底的にフランスの土地からイングランド勢力の排除を目指してたとされるのが現代の有力視される意見ですなあ。
なお現代もジャンヌ自身に戦略的知識などがあったのかそれともその当時として無法ともいえるルール破り戦略&スター性のごり押し戦術だったのかは二分されてる。解ってるのはどっちだとしても快進撃を続けていたというのは事実だったという話。
57: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 22:53:56
旗で殴るはバスターな気がしないでもない守りの宝具だけどやってることは
62: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 22:56:20
>>57
カプさばだと攻撃能力はないけど旗を振ることで敵の出したさーばんとを寝返らせるって言う唯一無二の性能だったな……

(なので、無理やり他のさーばんとを置くなりして守れる形で敵の陣地の真ん前に置くと敵が出した側から何体かは寝返る感じになる)
98: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 23:12:50
つまりまぁほどほどにというところをレボリューションしてしまったということ?
104: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 23:15:10
>>98
ケイネス先生をえげつない戦術で嵌めて頃した
切嗣みたいな感じに認識されてたのが当時のジャンヌダルク
109: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 23:17:11
>>104
ジャンクフード大好きジャンヌさん?
110: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 23:17:49
常識が通用しない相手って大変なのよね。ジャンヌ本人は学がなかったからなやることが蛮族すぎた。
115: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 23:19:59
>>110
常識って要は当たり前のようになってる共通認識だからな

それがないというか同じ共通認識のない相手はそらなにするかわからんよ
125: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 23:40:31
>>115
ましてや縁がない人達からしたら理解に苦しむ内容が多い暗黙の了解や不文律だらけな貴族や軍のしきたりなんて付き合い切れるはずないですよ
116: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 23:20:23
テラリンクで白野へ砲撃を繰り返してそれが癖になりそうというジャンヌをよく覚えている

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5745



ちょっと人間城塞とか呼ばれたりコミカライズでファヴニールの顎をかちあげたりするだけでござるよ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「ジャンヌ」タグの関連記事

コメント

6656907. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:24:37 ID:U4NTQzNzk ▼このコメントに返信

フフフ……暴力は良いですよアマクサシロウ!!!

0 0
6656908. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:24:38 ID:g1ODA4MzY ▼このコメントに返信

聖女とロックンローラーって同時に成り立つんだなあ…
という感情を抱かせるそんな人である

0 0
6656909. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:24:44 ID:IxNjU4NTU ▼このコメントに返信

まぁ当時の戦争の儀礼や常識をガン無視してたから勝ちまくった(そして味方の中に敵も作りまくった)って説もあるから

0 0
6656910. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:25:55 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

『お前らのルールなんて知らない、知ったこっちゃない。私は私のやりたい様にやる!』をやる人がどんだけ厄介かはドリフターズで豊久が見せてくれてますし……。

0 0
6656911. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:26:24 ID:IyNDYzNDY ▼このコメントに返信

史実ジャンヌはルーラーというよりバーサーカー

0 0
6656912. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:26:28 ID:AyMDc2MDQ ▼このコメントに返信

やはりみんな例の選択肢はアッチを選んだのか……

0 0
6656913. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:28:29 ID:E5MDAwNDc ▼このコメントに返信

勘違いだったら悪いけど邪ンヌから一発殴ってこい!って言われたのカルデアにいたジャンヌで今回のジャンヌって現地で召喚された方だと思うけどなんで把握してるんだろう

0 0
6656914. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:28:42 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6656908
ジャンヌが勝ちを齎してたのは事実なので、その戦果に『スゲー! 貴女に着いて行きます!』ってなる人がいるのはおかしくないのよね。

現代でも『多少ダーティでも結果が出るならヨシ!』って人と『過程が良くないからお前は認めない!』って人が揉めるみたいなモンで

0 0
6656915. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:29:08 ID:MzNjE4NTI ▼このコメントに返信

貴族は金払えば生きて帰れるかもしれないが、
ジャンヌたち平民の兵士にそんな救いはない
そんな貴族にだけ都合のいいルールに付き合えるかと言ったら、まあ
ジャンヌの育った村も当然イギリス軍に襲われていたそうだし

0 0
6656917. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:29:12 ID:ExMTYyMzI ▼このコメントに返信

言うことを聞かない相手を諌めるには相手よりも強くなくてはいけないからな…

0 0
6656918. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:29:34 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6656913
ぬがメタンヌの情報を知ってるって事は恐らくジャンヌも知ってると言う事。であればまあ止めようとはするのかも

0 0
6656919. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:30:23 ID:MwMDgyMDY ▼このコメントに返信

史実程凶暴ではないまでもApocryphaやEXTELLAでも軍人気質は割と見受けられるな
同時に聖女属性も強めに描かれているから上手いこと調和してるけども

0 0
6656920. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:30:35 ID:Y4OTgzNjY ▼このコメントに返信

知と暴を兼ね備えた凄女

0 0
6656921. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:32:20 ID:Q2OTgyNDQ ▼このコメントに返信

真面目な話いつもはやらないけど必要になれば躊躇いなくやる

0 0
6656922. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:32:27 ID:QxODUzOTA ▼このコメントに返信

※6656913
ルーラーは聖杯戦争での記憶を継承しているってコンマテⅣでのジャンヌの欄に書いてるから多分ソレじゃね

0 0
6656924. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:32:56 ID:AyMDc2MDQ ▼このコメントに返信

※6656913
ルーラーは聖杯戦争の記憶を引き継ぐとかいう設定があったような気がするけど、なんかで否定されてた気もするし……わからん

0 0
6656925. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:33:29 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6656921
Apoでも『神の杖(=衛星兵器)とかありませんか?』とか言い出してるしね。攻め込むのが困難そうだし上から叩き潰そうって言うのは割とらしい

0 0
6656926. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:35:04 ID:MyMTA4ODY ▼このコメントに返信

>>96

「プロレスやってた中でガチのセメント勢がブッ込んできた」感じか…

0 0
6656927. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:35:18 ID:M4Mzc0NzQ ▼このコメントに返信

そういや今回はイマジナリー◯◯結構あったよね

0 0
6656929. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:35:42 ID:MyMTA4ODY ▼このコメントに返信

※6656911

「あからさまにルールブレイカーなんですが…」

0 0
6656930. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:36:42 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6656926
喩えるならプロレスを『興行』、つまりエンターテイメントなんだと知らずに『は? それつまりやらせじゃねーかふざけんな!』ってキレるタイプの人だったのかなと思う

0 0
6656931. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:37:22 ID:QxNTQwNzQ ▼このコメントに返信

まさかジャンヌも魔猪の氏族だったとは

0 0
6656932. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:37:53 ID:I4MjcwMTg ▼このコメントに返信

何気に天使にも理解の範疇を超えた精神性の持ち主って言われてたな…

0 0
6656933. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:39:23 ID:EwMzk4ODI ▼このコメントに返信

記事のサムネ画像の所でジャンヌは魔猪の氏族(亜種)だと思った

0 0
6656934. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:39:54 ID:AwOTQ5NDY ▼このコメントに返信

※6656909
立場に見合った教育って大事なんだなって……
(似たような経緯で関東武者を敵に回した牛若丸を見ながら)

0 0
6656935. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:41:08 ID:U3ODU5MTg ▼このコメントに返信

>>92
これ逆に言えば、貴族達の戦争ごっこで多くの兵士たちが死にまくってたんだよな
そりゃ階級高い連中からしたら非常識だろうが、当時の価値観の方が余程野蛮だよ

0 0
6656937. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:41:24 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6656932
宗教って信仰心で燃え上がるのは末端の信者で、中心はビジネスライクって言うしそんな感じなのかもしれない。ジャンヌにとっては偉大な神でもメタンヌからしたら『すんごい上司』って扱いだろうし

0 0
6656938. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:42:15 ID:M3ODY3MDI ▼このコメントに返信

主の声を聞いたことと前線でバリバリ攻めて旗を振る事は何一つ矛盾するものがないからね

0 0
6656939. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:42:37 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6656935
野蛮だけどそうする事で互いにギスらない様にって意味はあったと思う。本気で殺し合いになったらどっちにも洒落にならない被害が出るし

0 0
6656940. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:43:10 ID:E0MDY1ODQ ▼このコメントに返信

※6656937
だって奇跡を起こしたあの人みたいに無から食料とか出せん以上、どうしても無償の奉仕活動やり続けるのは不可能だからそこは仕方無い

0 0
6656941. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:43:11 ID:U3ODU5MTg ▼このコメントに返信

※6656911
問題なのが、そのバーサーカーが感染する事
ジャンヌの戦略って、普通は負けるはずなのに「士気が高かったから」で勝っちゃうからな

0 0
6656942. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:44:11 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6656934
アレに関しては義経はマジの田舎者ってのと関東武者の派閥意識とが合わさってどうやっても仲良くはならなかったのではと言う気はする

0 0
6656945. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:45:40 ID:MyMTA4ODY ▼このコメントに返信

地右衛門「デウスの使いには辛かろう…とか思ってたらそんなことはなかったバーサーカーだった件…」

0 0
6656946. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:45:56 ID:U3ODU5MTg ▼このコメントに返信

※6656939
それで戦争長引いて国力下がりまくっているからな
貴族はいいかもしれないが、民衆はその年月ずっと苦しんでる

0 0
6656948. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:47:26 ID:MyMTA4ODY ▼このコメントに返信

※6656934

それに関しては割と清盛が悪い…

0 0
6656952. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:49:06 ID:MyMTA4ODY ▼このコメントに返信

※6656914

ジャンヌの双璧ジルの旦那とラ・イールはそれぞれ前者と後者だったのかな…?

0 0
6656953. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:49:07 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6656945
ある意味、良く知ってる武士と大差無いのがまた

0 0
6656954. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:49:14 ID:c5NzE0MDY ▼このコメントに返信

※6656935
平民の兵士としても勝てば敵の村を略奪し放題だヒャッハーって感じなので
まあそういう時代としか言いようがない

0 0
6656957. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:52:06 ID:I1MTQ2NjY ▼このコメントに返信

※6656908
そもそもキリストがユダヤ教徒の中から生まれたかなりのロックンローラーよ?

0 0
6656959. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:54:23 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6656957
しかも多神教のローマ帝国で『こいつらは全部偽者のクソ悪魔! 俺達の信じてる神だけを信じろ!』とかやり出すロックっぷりよ。

そりゃネロも弾圧しますわ

0 0
6656961. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:55:11 ID:U4NzQzMDI ▼このコメントに返信

いきなり暴力かよ。フラッパリらしいな。

0 0
6656968. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:01:10 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6656948
でも武士って派閥意識が強いから清盛いなくても余所者の義経が冷遇されるのは変わらない気もする

0 0
6656970. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:02:00 ID:MyMTA4ODY ▼このコメントに返信

※6656959

ネロちゃま「それでバビロンの大淫婦呼ばわりされてはかなわん!ついでに黙示録の赤い竜属性まで付けおってからに…」

ドラちゃま「つまり、余はキリスト教が生み出したのだ…何とも罪深いことよな…?」

0 0
6656972. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:03:27 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6656970
割と冤罪の被害者だと思うのよ貴女……君主として無能みたいに言われてるけど他のアレな皇帝と比べると遥かにまともだし

0 0
6656974. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:08:49 ID:IzODc5NjA ▼このコメントに返信

※6656935

ジャンヌは「貴族だろうが平民だろうが皆命の価値は平等」って考えるタイプなんだろうね。だから「すいません、貴族は生かすヌルゲー戦争とかまるで分かりません。“人が、死んでるんですよ?”」と等しく容赦なくブッ込む。それはまあ、平民からは人気出るだろうなあ…

0 0
6656976. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:11:33 ID:IzODc5NjA ▼このコメントに返信

※6656959

モーセはこのザマを見てどう思うのか…「私はこんな未来のために戦ったんじゃない…」と思うのかな…

0 0
6656978. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:13:08 ID:QxNTQwNzQ ▼このコメントに返信

※6656921
そりゃ戦争経験者ですからね
綺麗事だけでは何も守れないし成し遂げられないことはよく知ってる
大砲とかネタで言われるけど、真面目にアーチャーになれば大砲聖女になるだろう素質は備えてるのがジャンヌよ

0 0
6656979. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:13:56 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6656976
ユダヤ教の時点で『神様は俺達は救われるべきで、それ以外は皆死ぬと仰られた! 俺達だけは救われるんだぁ!(歓喜)』だったので……

0 0
6656980. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:14:55 ID:IzODc5NjA ▼このコメントに返信

※6656979

成る程、筋金入りだったかあ…太陽王、貴方何とか出来なかったんですか…?

0 0
6656982. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:16:48 ID:IzODc5NjA ▼このコメントに返信

※6656979

地右衛門辺りが聞いたら憤死しそうな話である…「死なねえんだけどさ…」

0 0
6656984. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:18:46 ID:kyNjY5NDY ▼このコメントに返信

シャルル7世&周囲の皆さん「だって事実じゃないですか」

0 0
6656985. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:18:52 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6656982
キリスト教まで行ったら『信者なら誰でも救われる』位には軟化してるから……

0 0
6656986. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:19:41 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6656984
貴族側からしたらマジの殺し合いになりそうでヤバいどころじゃないからね。やってる事は兎も角として焦るのも分かる

0 0
6656987. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:19:55 ID:kyNjY5NDY ▼このコメントに返信

※6656979
それマジでそのままの意味だったのか別の意味もあったのか
そんなんだからどこぞのヒゲがあんなことしちゃうんですよ
現在?聞かないで

0 0
6656988. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:21:19 ID:kyNjY5NDY ▼このコメントに返信

正直な話、神からそう言われましたっていうのは「お前頭おかしいんじゃないの?」「病院行ったら?」案件なのは今も昔も変わらないんですよ

0 0
6656989. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:21:43 ID:QxOTcyODI ▼このコメントに返信

※6656985
そうやって緩くしないと新しい土地の人らに宗教勧誘しても「じゃあ俺の死んだ両親は信者じゃないから天国行けないのか?」ってなるからまぁねぇ…

0 0
6656990. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:21:46 ID:kyNjY5NDY ▼このコメントに返信

ぶっちゃけ宗教の中でまだ穏便なのはどれなんですかね?物によっては全部過激な気がするんですけど

0 0
6656991. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:22:03 ID:IzODc5NjA ▼このコメントに返信

※6656985

「でも、改宗してねえおっとうやおっかあ達は地獄にいるんだろ?なら、“おら達も同じ地獄に行きてえ”…」

宣教師「…」

0 0
6656993. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:23:12 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6656990
Extraでガトーも言ってるけど『宗教って言うのは自分達だけは助かる』って言うのが根本にあるのよ。だから基本的に自分達のコミュニティ以外には排他的な側面がある

0 0
6656994. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:23:14 ID:IzODc5NjA ▼このコメントに返信

※6656987

あのヒゲはユダヤ人じゃねえからなあ…ユダヤ教の定義に従えば天国の門は開かれない…欠片男にそう言われそうだ…

0 0
6656995. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:23:24 ID:YzMjc2NDg ▼このコメントに返信

最終的に勝てば良かろうなのだー

0 0
6656996. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:23:24 ID:U4OTk1MTI ▼このコメントに返信

※6656915
国民からは人気があったというのは本気で戦争を終わらせる気があると期待されてたからだしな
貴族たちはダラダラと100年戦争とまで名がつくほど気楽にやってたが、ルールに含まれてない一般人たち……

0 0
6656999. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:24:48 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6656991
こう言われたらまあ言い方変えるのも是非も無いと言うか

0 0
6657001. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:27:24 ID:IzODc5NjA ▼このコメントに返信

※6656995

「その理屈は、そっくりそのまま自分にも跳ね返る」…

0 0
6657003. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:30:36 ID:QxODUzOTA ▼このコメントに返信

※6656990
ぶっちゃけ一部の過激派以外はどこも緩いよ。そんな過激な事するエネルギッシュな人ばっかじゃないから。

0 0
6657013. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:35:36 ID:QwOTU4NDI ▼このコメントに返信

※6656978
しかしFGOのアーチャージャンヌは夏に染まったため飛ばすのは大砲の弾ではなくイルカになったのであった

0 0
6657020. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:41:26 ID:Y5MDUyNzI ▼このコメントに返信

※6656930
まぁ自分たちは命等々がかかってるわけだから多少はね……

0 0
6657028. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:49:55 ID:YyMDk0MjQ ▼このコメントに返信

※6656909
国際法違反したようなものだと思えばあの末路もインガオーホーかもしれない。

0 0
6657034. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:55:42 ID:A0Mjc5NTQ ▼このコメントに返信

※6656932
天使からも理解の及ばない異常な精神構造って言われる聖女なんなん…?

0 0
6657035. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:56:00 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6657028
理不尽ではあるけどフランスと言う国家の立場から見れば『ちょっと待てアイツら何やってんの!? イギリスの野郎マジギレしてぶっ殺しに来そうじゃねえか!』だから焦って始末するのもまあ分からないでもない

0 0
6657036. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:56:23 ID:MwNzAzOTY ▼このコメントに返信

※6656930
人の命でプロレスしてるのはただの害悪なのですわ

0 0
6657037. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:59:12 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6657036
平民だけが犠牲になるか国全部巻き込んでの殺し合いになるかの差なので……

0 0
6657046. 電子の海から名無し様2025年05月03日 20:08:23 ID:QxODUzOTA ▼このコメントに返信

※6657034
神様の声を聞いた→神様の為になる=人々の為になる=自分も嬉しい→だから自分が魔女扱いで燃やされても痛いのも苦しいのも辛いけど、個人的な復讐心や怒りは抱かないし、自分を陥れたピエール・コーションも自分の母親と同じ命として救えるなら救いますだからな、お陰で関係者のジルはあんな事になるし、巌窟王もキレるくらい考え方がまるでアンパンマンみたい。

0 0
6657050. 電子の海から名無し様2025年05月03日 20:14:35 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6657046
そして『お前何でキレねえんだよ! あんな事されたんだぞ! キレて良いしキレろよ!』と訴えるエドモンに対して『そんなに怒ったら良くないですよ。何にそんなに怒ってるんですか? 取り敢えず落ち着いて』と返すジャンヌ……

互いに相手に気を遣っているからこその言葉を投げかけているのにこの擦れ違いっぷりよ

0 0
6657055. 電子の海から名無し様2025年05月03日 20:20:18 ID:Q1NTM2NDA ▼このコメントに返信

※6656990
…神々は人間みたいな原生生物を一切顧みてない自然の暴威と恩恵だし、人に課される教義も特に無い神道?

0 0
6657058. 電子の海から名無し様2025年05月03日 20:26:26 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6657055
でも神道の神様って割と祟り神的な要素のある人がいたりするので……。

内村鑑三がキリスト教に転向したのも、神道だと色んな物に神様がいるのであっちこっちで気を遣って動かないといけないので気が参るからだったし

0 0
6657059. 電子の海から名無し様2025年05月03日 20:26:31 ID:YzNjQyNjA ▼このコメントに返信

※6657050
ヴラドもアポクリファでお前は神様に見捨てられただろう?、なんか望みあるはずだろう?って言ったら、そんな考え方は愚かですって持論を熱弁したからねぇ。信仰の方向性の違いでどうにも噛み合わない。

0 0
6657060. 電子の海から名無し様2025年05月03日 20:28:15 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6657059
公は宗教の為に戦ったのにあの末路だったから、こう返されてマジで困惑してそう

0 0
6657062. 電子の海から名無し様2025年05月03日 20:30:35 ID:QxODUzOTA ▼このコメントに返信

※6657059
ここら辺の会話はアニメでは泣く泣くカットになったがまぁ、仕方無いかなぁってなる内容である…

0 0
6657063. 電子の海から名無し様2025年05月03日 20:30:53 ID:YxMTcwODI ▼このコメントに返信

その点法華経はすげーよな

0 0
6657158. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:02:20 ID:U0NjcwNDI ▼このコメントに返信

※6657013
むしろそれがよかった(セーフティ的な意味で)まであるな。ナッポの大砲持たせても違和感ないもの

0 0
6657186. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:25:55 ID:cxNjI0MTQ ▼このコメントに返信

>>113
変身ヒーロー物や合体ロボット物では変身や合体阻止と言うのは、一回はあるネタだが大抵一回きりで何らかの対策がされている事が多い。

0 0
6657196. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:29:36 ID:cxNjI0MTQ ▼このコメントに返信

※6656930
現在のキン肉マンではジャスティスマンがそんな扱いなような。

0 0
6657207. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:33:45 ID:cxNjI0MTQ ▼このコメントに返信

※6656942
義経は弟だって言っても長年慣れていたから証明するものないし、いずれ手に入れる予定の仮想敵奥州から来たりと、潜在的なスパイ要素が強かったからなぁ。

0 0
6657210. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:35:44 ID:cxNjI0MTQ ▼このコメントに返信

※6656968
元々が土地の所有と管理をするために武装した人たちだから縄張り意識は強いのかも。

0 0
6657221. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:41:52 ID:cxNjI0MTQ ▼このコメントに返信

※6657058
自然現象の化身に人格神の要素が加わると人の心の負の要素が増幅されて祟り神が生まれる

0 0
6657225. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:43:25 ID:cxNjI0MTQ ▼このコメントに返信

※6657063
法華経と聞くといつもホーホケキョと言うボケを頭の中でしてしまう。

0 0
6657267. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:05:05 ID:I4ODY5NTQ ▼このコメントに返信

※6656972
慌てて押さえつけようとした過激な新興宗教が後の世界の宗教の覇権のひとつを握ったばっかりに……

0 0
6657268. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:05:20 ID:Q3MjY5Njg ▼このコメントに返信

仮想ジャンヌが出て来た同時刻メタトロン
「カルデアの者達に急に追加制裁(衛星兵器で焼くとか)したくなりました。(決裁カツン!)」

0 0
6657269. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:08:05 ID:I4ODY5NTQ ▼このコメントに返信

※6656991
他ならぬキリスト本人が「家族を愛しなさい、隣人と仲良くしなさい」と言っててキリスト教もそれを拾ってるからな……
家族愛は美徳であるから二の句も継げないという

0 0
6657272. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:17:02 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6657196
あの人は寧ろ完璧超人としては極当然のスタイルなのよ(完璧超人のレスリングは下等超人を粛清する為の行いなので)。最初から興行とかではなくガチの抹殺行動

0 0
6657274. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:19:41 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6657210
実際、余所者がいきなりノコノコやって来たら警戒するのは当然だよね。派閥意識関係無くても意図が分からないし

0 0
6657276. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:20:12 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6657225
(唐突な大爆発)

(殺到する亡霊)

0 0
6657292. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:37:38 ID:A2MTIxMTI ▼このコメントに返信

ジャンヌは史実からして行動がゴリラやろ
洋画のアクション映画の主人公並みの暴れぶりやぞ
もし当時ミサイルあったら先制攻撃で乱射するタイプ

0 0
6657306. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:55:49 ID:gwNDgyOTM ▼このコメントに返信

※6657276
???『ピラミッドは三角!王家の資格!』

0 0
6657352. 電子の海から名無し様2025年05月04日 05:25:14 ID:gwMjU5ODQ ▼このコメントに返信

史実のジャンヌのイノシシ具合が問題と言うより、
基本的に自分達の命が保証されてるからって理由で浅学な田舎娘に付け込む余地があるほど
ダラダラ戦争してた当時の上層部の腐り具合が1番の問題だと思う。

0 0
6657353. 電子の海から名無し様2025年05月04日 05:30:16 ID:gwMjU5ODQ ▼このコメントに返信

※6657352
今の日本の政治家共も基本同じだけどね。自分達だけ安全圏に置いて
他人に流血(増税)を強いるって言う状態。
その上でダラダラのらりくらり答弁して、脱税賄賂自分に都合のいいルール設定とやりたい放題です。

0 0
6657354. 電子の海から名無し様2025年05月04日 06:26:12 ID:gyNTY5NjA ▼このコメントに返信

※6657272

なのであの塩試合メイカーさんにキッチリ全部見せして退場し、何か正義と悪のいい試合を見せてくれたサタンは屈指の名ヒールなんだわ…

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る