【Fate/Apocrypha】ジャンヌが使用を提案したことがある「神の杖」はデカい金属棒を宇宙から落下させ、その運動エネルギーで夕ーゲットを破壊するというシンプルかつディープな宇宙用兵器である

2025年05月25日 17:20 Fate総合ジャンヌ



494: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 12:31:39
apoでジャンヌが空中庭園に神の杖叩き込めねぇかなしてたけど一応扱いとしてはこれなんよな
高杉さんの宝具とか工夫したら神の杖再現出来ないかなぁ
ギリシャ系素材取り込めばどうにかならんかな
高杉さんが笑いながらロッズフロムゴッドするの凄い良い絵面になりそうな気がするんだ
527: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 12:38:35
>>494
せんせー!
仮に神の杖用意出来たとして空中庭園に撃ったら二次被害凄いことになりませんかー?
530: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 12:39:40
>>527
全部ガス会社が補填してくれるから大丈夫ダァ
537: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 12:40:21
>>527
ジャンヌ「魔術による物は形が保てなくなれば消失するので大丈夫です……多分!」
541: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 12:41:04
>>537
ほとんど天草建設が自力で集めた石材なのひどい
538: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 12:40:42
>>527
ガス会社のせいです。
547: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 12:42:44
>>538
ルーマニアのガス会社すげえなあ!
557: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 12:45:53
>>547
APOの時に主力戦闘機(当時)をどこから調達されているんだよねー
すごいなガス会社
532: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 12:39:46
>>527
ジャンヌ「あなたが衝撃を受け止めきれなければ、ルーマニアは粉々です」
558: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 12:45:53
>>532
フランス特異点でブイブイ言わせてた妹もドン引きだよ!

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5807



ジャンヌが宇宙に行って聖旗をぶっ放せば大聖杯を木っ端微塵にできる…って寸法である。(無茶)

オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

「ジャンヌ」タグの関連記事

コメント

6677729. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:22:59 ID:g4MTI5NTA ▼このコメントに返信

当時はあんまイメージがわかなかったが、鉄血のダインスレイフ見て「ああこういう感じか」となったな

0 0
6677730. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:23:35 ID:UxNTU1MDA ▼このコメントに返信

やはりバーサーカーの方が似合うんじゃ…

0 0
6677731. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:23:42 ID:c2MzMzMDA ▼このコメントに返信

ゴルド「この聖女は世界を終わらせる気か……」

0 0
6677732. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:24:25 ID:k4NzA0MDA ▼このコメントに返信

何故かガトーを思い出した。

こんなもんが実在してるのがヤバいわApo時空

0 0
6677734. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:24:45 ID:E2MzA1MTU ▼このコメントに返信

ポン子「神の杖は必要だよ!」

0 0
6677735. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:25:43 ID:YxODI3NTA ▼このコメントに返信

>>532
ジャンヌ「あなたは打ち込まれる側です。なるべく耐えてくださいね。」

0 0
6677736. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:25:49 ID:c2Mzc5NTA ▼このコメントに返信

つまり、太公望の打神鞭をさらに凄くしたような感じ?

0 0
6677737. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:26:24 ID:k4NzA0MDA ▼このコメントに返信

※6677729
標的に向かって撃ち出して『ブチ抜く』だけのダインスレイフと違って地球に向かって『落とす』形なので余波の被害が洒落にならない所が決定的な差かな。

まあ、天草放置してたらそれどころじゃ済まないのでジャンヌの言いたい事も分かるけど

0 0
6677738. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:26:38 ID:gyOTI2NTA ▼このコメントに返信

ある意味オルタより攻撃的だよなこの聖女

0 0
6677739. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:27:02 ID:kxNDU2NTA ▼このコメントに返信

※6677730
ぐだ「これ(魔猪)みたいかな」
ジャンヌ「失礼ですよマスター!」

0 0
6677740. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:27:36 ID:MyNTY0NTA ▼このコメントに返信

※6677737
細長くしたコロニー落としだよな

0 0
6677741. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:28:09 ID:k4NzA0MDA ▼このコメントに返信

※6677738
早急に問題解決出来るなら手段は選ばないのは実にらしいと思う

0 0
6677742. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:29:03 ID:U5MTM5NTA ▼このコメントに返信

太公望の宝具と大差ないんちゃうの

0 0
6677743. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:30:53 ID:Y1NzQxNTA ▼このコメントに返信

※6677738
でもオルタも提案されたら同意すると思うよ。戦争に関しては手段選ぶなは水着状態でもジャンヌ言っててそうだそうだって肯定してたからね。ジャンヌと同じ戦争戦ったジル作だからこそそこの方針は根っ子の所は変わらないと思う。

0 0
6677744. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:31:20 ID:k5NDIwODU ▼このコメントに返信

ジャンヌ・ダルクめ……!
百年戦争でも一度しか使われなかった神の杖を宝具として持ってくるとは……!!

0 0
6677745. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:31:22 ID:k4NzA0MDA ▼このコメントに返信

※6677742
飽くまでも『物理的』な攻撃でしかないけど破壊力が洒落にならないので対抗が難しいって違いはある(打神鞭は太公望を抑えれば発動を阻止出来る可能性は高いけど、こっちは宇宙の発射地点から凄まじい速度で飛んで来る金属の棒を迎撃しないと対処出来ない)

0 0
6677746. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:31:37 ID:U2MTA3OTU ▼このコメントに返信

一度は叫んでみたいロッズフロムゴッド

0 0
6677747. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:31:53 ID:gzMjI4NTA ▼このコメントに返信

※6677742

太公望「ゴッド・ブレイク・アーム!!」大質量を空から落とすヤツだからあってる…

0 0
6677748. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:32:41 ID:k4NzA0MDA ▼このコメントに返信

※6677743
と言うか必要ならば使うって言うのはジャンヌに限らないとは思う。あの場面で他のルーラーが呼ばれていたとしても多分『あるなら出して』位は言うんじゃないかな

0 0
6677750. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:33:29 ID:k4NzA0MDA ▼このコメントに返信

※6677746
ガトー「ロッズ・フロォム……ゴォ↑ォォ↓ッド!!!」

0 0
6677752. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:34:25 ID:UyMTc0OTA ▼このコメントに返信

※6677740
総質量はともかく密度は段違いだろうけど、まあそんな感じよね
打神鞭が遷亜光速で降ってくる

0 0
6677753. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:35:52 ID:QyMjEwNTA ▼このコメントに返信

※6677740
両者運動エネルギーを武器に転用しているからね

まあコロニーはそこに圧倒的な質量もあるわけだけど(んなもん落とすな)

0 0
6677755. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:37:10 ID:k4NzA0MDA ▼このコメントに返信

※6677753
モビルスーツだサイコミュだニュータイプだと言っても、結局原点に立ち返った兵器の殺傷力こそが一番ヤバいと言う

0 0
6677756. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:37:50 ID:UyMTc0OTA ▼このコメントに返信

※6677745
ある意味ではケイローン先生の宝具みたいな「既に撃ってある」系でもあるな。

0 0
6677757. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:38:45 ID:I3MzM1NTA ▼このコメントに返信

運動エネルギーはともかく熱耐性的に黒棺の連射で燃やし尽くせそうな気がする
魔術耐性なしだと2000度以下のアルバファイアでも鼠を蒸発させるくらい通る

0 0
6677758. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:39:08 ID:c0NDA0MDA ▼このコメントに返信

残弾制っぽく見えるが撃ち切ったら
誰か補充しに行くの?

0 0
6677759. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:39:41 ID:U2NjI4NTA ▼このコメントに返信

っ……!!聖堂協会っていつもそうですね…!ガス会社のことなんだと思ってるんですか!?

0 0
6677760. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:39:42 ID:U0NDE2NTA ▼このコメントに返信

※6677734
cvリリスなんだよなこの元凶…

0 0
6677761. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:41:21 ID:U5ODE0MDA ▼このコメントに返信

聖女の提案か?この攻撃が……

0 0
6677762. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:41:52 ID:I0NjQwMA= ▼このコメントに返信

※6677738
その時代における最大火力をいろんなしがらみ気にせずとにかく敵にぶっ放す
これ史実の逸話から持ってきた話だろうなってのがなにより怖い

0 0
6677763. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:43:12 ID:E0MTkwNTA ▼このコメントに返信

ガス会社「上から降ってくるものまで我々のせいにされるのか……(諦観)」

0 0
6677764. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:44:57 ID:M1NzY1NTA ▼このコメントに返信

すみません「デカぱい」に空見しました

0 0
6677765. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:44:58 ID:k4NzA0MDA ▼このコメントに返信

※6677761
でもこれ放置したら天草が世界を改変しかねないので……。

何故いきなり神の杖とか言い出したのかは兎も角、速攻でセミ様の城を落とさないといけないのは確か

0 0
6677766. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:46:44 ID:k4NzA0MDA ▼このコメントに返信

※6677758
元は軍が開発している(とされた)様な兵器なので、担当の人間はいるんだろうとは思う

0 0
6677769. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:47:32 ID:A3ODY2MjU ▼このコメントに返信

ジャンヌ「読まれていようが関係ない。そんな一撃を叩き込むこと、ああ、私もこれだけは気に入っているのです。裁きのようで、悪くないと。神鳴る裁きよ、降れい雷ィ――ロッズ・フロォム……ゴォォォッド!!!」

0 0
6677770. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:48:19 ID:I0ODE2MDA ▼このコメントに返信

アポカリプスホテルの話題ですか?

0 0
6677771. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:48:51 ID:A3ODY2MjU ▼このコメントに返信

※6677737 こんなキネティック兵器を数十万の衛星から撃ち込んだ魔王がいるらしい

0 0
6677773. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:49:11 ID:U0OTc1MA= ▼このコメントに返信

実際は軌道上の物体は猛烈な速度で地球を周回しているわけで単に切り離しただけじゃスペースデブリになるだけなのよね。
正確に狙うためには相応の推進剤と高度な軌道修正が必要で、燃え尽きない質量も必要。
それをどうやって軌道上に上げて制御するかという話になって今の技術レベルでは不可能と判断された模様。

0 0
6677774. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:49:58 ID:k4NzA0MDA ▼このコメントに返信

※6677771
それを腎臓を犠牲に無力化した男もいたとか(後で何とかしたけど)。

お前等何してんだってなった

0 0
6677775. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:50:13 ID:A3ODY2MjU ▼このコメントに返信

※6677729 「甘粕正彦 神の杖」で検索すると笑えるぞ

0 0
6677777. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:50:28 ID:MyNTY0NTA ▼このコメントに返信

※6677773
逆に言えば「可能にする技術」あったらやっちまうんだよな…

0 0
6677778. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:51:16 ID:A3ODY2MjU ▼このコメントに返信

※6677746 甘粕正彦「「ロッズ・フロォム……ゴォ↑ォォ↓ッド!!!」

0 0
6677782. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:52:43 ID:k4NzA0MDA ▼このコメントに返信

※6677777
まあ、一番効果的な兵器ではあるし。

勿論『宇宙兵器』は国際的に禁止されているけど、昨今の風潮を見ているとどれだけの国が守るかは怪しい所

0 0
6677783. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:54:01 ID:MwNzU3MDA ▼このコメントに返信

※6677748
最低でも選択肢に入れるまでは誰がルーラーできてもやりそうよね

0 0
6677784. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:54:06 ID:g1MDIzNTA ▼このコメントに返信

※6677729
鉄血のオーストラリアの大穴は巨大ダインスレイブ着弾跡な説

0 0
6677787. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:55:14 ID:gxNDM2MDA ▼このコメントに返信

※6677758
スペースシャトルがその任務を負う想定だった
SDI計画の中止とともに消えたけど対衛星用核兵器を打ち上げるのに使ってみようとかレーザー兵器を積んでみようとか度々スペースシャトルは兵器化や兵器運用に係る計画が出てきては消えていってたりする
理想形のスペースシャトル運用だと年6回とかのハイペースでの打ち上げで定期便化する予定だったけどそんなにうまくいかなかったのが致命的だった

0 0
6677789. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:57:20 ID:IwMjM4ODA ▼このコメントに返信

まぁ、実際には「狙った所に落ちない可能性の方が高い」「そもそもそんな手間をかけるより爆撃ドローン使えば良くね?」「そんな兵器置こうものなら各国からの非難は免れないというか条約で禁止」「発射した勢いで衛星がどっかに飛んでいってしまうじゃないか」と

ぶっちゃけ構想止まりのものでしかないのよね

0 0
6677790. 電子の海から名無し様2025年05月25日 17:58:16 ID:U2MTA3OTU ▼このコメントに返信

実は私これ実在してると思ってました
とてもシンプルだったので

0 0
6677791. 電子の海から名無し様2025年05月25日 18:02:05 ID:UxOTE0NTA ▼このコメントに返信

正直オルタよりイカれてると思う。この聖女様。

0 0
6677792. 電子の海から名無し様2025年05月25日 18:03:43 ID:k4NzA0MDA ▼このコメントに返信

※6677783
ジャンヌだから言われてるけど、これ多分マルタさんやゲオルギウス先生でも『こう言う感じの兵器は無いか?』位の問い掛けはしそう

0 0
6677793. 電子の海から名無し様2025年05月25日 18:05:10 ID:YyNzY4NTA ▼このコメントに返信

※6677790
軌道エレベーターもだが、なかなか重力やら宇宙行くやらシンプルに問題多くて絵に描いた餅である。絵に描いた餅のままのがコレは良いけども…

0 0
6677797. 電子の海から名無し様2025年05月25日 18:11:44 ID:Q3NjA2NTA ▼このコメントに返信

※6677730
むしろ逆に、めっちゃ理性的だからこその判断なのよ
割と軽視されているけど、あの時の天草四郎がやろうとした事って
それをやっても良いくらいにやばいんだよ

0 0
6677799. 電子の海から名無し様2025年05月25日 18:12:45 ID:AxNTQ3NTA ▼このコメントに返信

※6677775
※6677778
何で自分の曽祖父母の仇にこんなんやらせてるんですか

0 0
6677803. 電子の海から名無し様2025年05月25日 18:15:52 ID:MyNTY0NTA ▼このコメントに返信

※6677797
みんな死ななくしたらどうなるかに関しては去年のムーン・ドバイやサーヴァント・ユニヴァース見ると色々な問題や冥界の神様がブチギレる更なる困難が押し寄せるって分かったしな。

0 0
6677805. 電子の海から名無し様2025年05月25日 18:17:07 ID:A2OTc4NTA ▼このコメントに返信

デカくて重いものを打ち上げる時点で相当大変だし管理もしなくちゃいけないからね
ゲームなら浪漫編成で無理矢理使えるけど現実じゃ予算降りないから……

0 0
6677807. 電子の海から名無し様2025年05月25日 18:20:49 ID:k5Mzg2MDA ▼このコメントに返信

※6677763
隕石の落下とかで誤魔化すんじゃ無いかな、戦略兵器ぶっ放したとか最悪戦争になりかねないし。

0 0
6677811. 電子の海から名無し様2025年05月25日 18:21:20 ID:k4NzA0MDA ▼このコメントに返信

※6677803
そんな冥界の神々に中指立てて『ロートル共はすっこんでろ』とやり出すアスクレピオス先生

0 0
6677813. 電子の海から名無し様2025年05月25日 18:22:01 ID:E5MTg1NTA ▼このコメントに返信

調べたら衛星の遠心力に打ち勝って狙い通りに撃つってなると初速で第一宇宙速度が必要になるんだってね
しかも金属棒が断熱圧縮で融解するという
そして目標破壊に必要な破壊力を得るための速度なら地上から撃ち出しても達成できるという

0 0
6677873. 電子の海から名無し様2025年05月25日 18:58:04 ID:U3MDIxNTA ▼このコメントに返信

宇宙からではないけどアンジェリカが王の宝物庫使って落下加速させた宝剣撃ってたから虚数魔術使いなら巨大鉄杭用意すれば同じ様な事出来ると思う。
虚数空間の入り口自在に操れるなら鉄杭の耐久限界まで落下加速済みの状態を空間内に保存して好きなタイミングで撃ちだせると思う。
まあ威力高過ぎて撃ち出した時点でルーラー級の頑丈な肉体じゃないと余波で自滅するだろうけど。

0 0
6677880. 電子の海から名無し様2025年05月25日 19:03:32 ID:k2MTg5NTA ▼このコメントに返信

※6677790
マイナス面が多すぎて実用性は低いからね
神の杖の破壊力は地上の化学プラントで作ったロケット推進剤のエネルギーから打ち上げと軌道維持と変更の分をさっ引いたもので、実はかなりエネルギー効率が悪く破壊力も低いんだよね
さらに軌道上は太陽光や宇宙線やデブリなどの影響で地上より物が壊れやすく寿命が短いから、GPS衛星やスターリンクのように毎年何発も何発も打ち上げては捨て打ち上げては捨てして無駄金がかかるし
すでに全地球的なデブリ監視体制が充実してて弾道ミサイル防衛や対衛星ミサイルといった対応策も実用化されてる
なので標的に最短距離でミサイル打ち込んだ方がいいやってなってる

0 0
6677898. 電子の海から名無し様2025年05月25日 19:18:22 ID:U3MTAwNTA ▼このコメントに返信

※6677734
ホテルアニメでなんで作ってんのよポン子さん…
いやこの間の柳生ボイスのネコカンガルーさんみたいなの来たら確かにピンチにはなるかもしれんけど

0 0
6677915. 電子の海から名無し様2025年05月25日 19:29:01 ID:IzMTYzNTA ▼このコメントに返信

宇宙から大質量が落ちてくるってスカイドンかな?と思ってしまった
あれは事故みたいなもんで、どうにかして宇宙に帰そうと思ったけど重すぎて全然ダメで、仕方なく犠牲になってもらったっていう可哀想な怪獣なんだけどね

0 0
6677929. 電子の海から名無し様2025年05月25日 19:38:00 ID:cyODM2MDA ▼このコメントに返信

???「ああ、俺もこれだけは気に入っているのだ。裁きのようで、悪くない」
「ロッズ・フロォム・・・・ゴォォォッド!!!」

0 0
6677939. 電子の海から名無し様2025年05月25日 19:44:28 ID:g5OTU3NzU ▼このコメントに返信

※6677737
月がボロボロになった原因だからなアレ
作中でその前までは大量に並べて配置してたのに地上に撃つときは5本ぐらいだったし、あんなもんでも広範囲に被害が出る可能性がある

0 0
6677952. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:02:59 ID:QwNTQyNTA ▼このコメントに返信

※6677736
それより闇コヤンの隕石を棒状にした感じ
というか人口隕石だわな。だいたい大気圏で燃え尽きるくらいだから実用性は薄い。
落とせさえすれば核爆弾並みの威力が出せるしコストが材料と打ち上げ用のロケットくらいで済むんだけど、天候とかの環境で狙いはブレブレになるし世界中の衛星から捕捉されるから撃ち落とされるし何よりも先に条約で禁止されてる。

0 0
6677957. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:12:24 ID:A4NzM2NTA ▼このコメントに返信

fakeでティアが似たような事やってたね
人類に壊滅的被害が出なかったのは割と運だった

0 0
6678011. 電子の海から名無し様2025年05月25日 21:33:17 ID:UyMTc0OTA ▼このコメントに返信

※6677805
軌道上で精錬するところまでいかないと使いもんにはならんよなあ。

0 0
6678012. 電子の海から名無し様2025年05月25日 21:33:22 ID:k2MzkzNzA ▼このコメントに返信

天地無用!魎皇鬼 第伍期でそれ(神の杖)がどういうものか知ったよ。
複合セラミックの高断熱という貫通兵器、こんなの打ち込まれたらガチで周辺が月と同じクレーターだらけになっちゃうよ

0 0
6678028. 電子の海から名無し様2025年05月25日 21:40:57 ID:I3OTQ3OTU ▼このコメントに返信

GIジョー2で出てたあれか?
やはり、実現性とかが皆無なのねあれ

しかし、GIジョーはフランスがことごとく酷い目に遭いまくるな

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る