612: 電子の海から名無し様 2025/08/21(木) 21:46:59
ただの人間がサーヴァントの攻撃を受け止めて、セイバー陣営を怖がらせましょう
618: 電子の海から名無し様 2025/08/21(木) 21:48:23
>>612
本当になんでできたんだこれ···
626: 電子の海から名無し様 2025/08/21(木) 21:49:48
>>612
これに関しては初見殺シに見事にハマったのもあるけど士郎のせいでステータスダウン気味かつ魔力不足気味なのもあると思うんよ
万全なら魔力ブーストゴリ押しで押し切れそうだけど士郎マスターだと節約しないとだし
653: 電子の海から名無し様 2025/08/21(木) 21:54:36
>>612
ただの強酸の霧に焼かれながら我が子を半狂乱で探す母親のふりをして近づいて銃をぶっ放してマスターを怖がらせましょう
655: 電子の海から名無し様 2025/08/21(木) 21:55:05
>>653
覚悟決まりすぎなんよ
739: 電子の海から名無し様 2025/08/21(木) 22:11:41
>>612
ただの人間が三千年以上の神秘を持つ精霊を3秒で沈めて、魔法使い、グレートスリーの使い手、人形師を怖がらせましょう
620: 電子の海から名無し様 2025/08/21(木) 21:49:01
先生が一般人だったら胴体が泣き別れするところだった……
633: 電子の海から名無し様 2025/08/21(木) 21:50:56
>>620
そういや葛木先生だから良かったもののたまたまキャスター拾ってマスターになっただけの一般人斬ろうとしてたのかセイバー
648: 電子の海から名無し様 2025/08/21(木) 21:53:06
>>633
セイバー、そこらへんは普通に割り切るタイプよ
具体的には敵に略奪される前に村を先に滅ぼしておこう系は普通にやるタイプだよ
なお騎士達は不満を溜め込んだ模様
652: 電子の海から名無し様 2025/08/21(木) 21:53:56
>>648
普通にそのへんシビアよね、割と手段選ばないタイプ
665: 電子の海から名無し様 2025/08/21(木) 21:56:20
>>648
「王は人の心が分からない」
もっとゆっくりと話せてればな……
676: 電子の海から名無し様 2025/08/21(木) 21:59:20
>>665
せんせー、王の心よりトリスタンの心がわかりません。なんで海人服を着ているんですか?
703: 電子の海から名無し様 2025/08/21(木) 22:03:48
>>676
よし!弟子の私が解説してやr・・・ごめん私にも分かんないわ、なんで?
726: 電子の海から名無し様 2025/08/21(木) 22:08:50
>>703
円卓…じゃなくてもこの際いいや。
誰ならトリスタンを理解できるんだ…
妖精眼があればわかるかな?
735: 電子の海から名無し様 2025/08/21(木) 22:10:58
>>726
アルキャスが気を失った!
667: 電子の海から名無し様 2025/08/21(木) 21:57:22
>>633
そりゃ殺る(最低でも無力化&捕縛する)だろ ぐらいの事は言うてるからなあそこの葛木
685: 電子の海から名無し様 2025/08/21(木) 22:00:52
>>633
セイバーが斬りかかる前に一応士郎がキャスターの非道を把握してたのか聞いてるからまぁ・・・その行いの何が悪いの?みたいなこと言ってたのと殺し殺されの戦いに自らの意思で参加してることも加味して斬ってええやろって流れでは?
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
初見殺しなのがわかれば怖くは……
いやいややっぱり怖い!
サーヴァントでもこんなんできる奴滅多にいないから怖すぎるよ