【Fate】セイバーは『stay night』後か、『FGO』後かで扱いが変わる。スタレコラボでもアルトリアに関してここは重要な点として監修してる
【特別対談】
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) July 8, 2025
『Fate』奈須きのこ×『崩壊:スターレイル』焼鳥 ― 継承される「人間讃歌」と、創作者の世代交代https://t.co/fPB3N6v8eL #PR
なぜ人間の素晴らしさを讃えるのか?
世代が変わっても、受け継がれるものとは何か?
奈須氏「胸に残る話というものは、人間を書ききっている」 pic.twitter.com/kxTVPZGh8o
すみません初心者なのですが質問いいですか?
スタレのインタビュー見たのですが自分にはstaynight後のセイバーとFGO後のセイバーの違いが分かりません
奏章4での英霊マシュキリエライトについての言及を参考にしてみましょう
私にもわからん
FGOが終わってないのでFGO後のセイバーはきのこ含めたスタッフしかわかりませんしね
崩壊チームの当初の動かし方だとFGO後のセイバーになるカタチだったようですが
邪神キリエライトフィギュアとかでるのかなぁ。
staynightネタバレ注意
FGOのセイバーは確か正規英霊の姿と聞いたが
staynightのセイバーは生前に世界と契約して未来の聖杯戦争に参加してセイバールートで色々あって座にいかずにアヴァロンに行ったので英霊ではない
とかだと思う
そういえばなんでFGOでセイバー召喚できるんだ?スカサハと同じ理論?
それ自体が最大の伏線だった……
かもしれんて
実際普通に考えるなら冬木に参加してる時点でまだ答えを得ていないセイバーは冬木に存在しているわけで。このFGOでカルデアに来てるセイバーがどの記憶まで内包してるかはわからんが。
普通に並行世界で英霊化ルートに進んだアルトリアだと思ってたけどもしかして違う可能性が⋯⋯!?
オイオイネー
座に行った世界線くらいあるやろ
https://dengekionline.com/elem/000/000/934/934051/
ここか表でこれを元に英霊になったアルトリアって考察されてたから今まで英霊アルトリアだと認識してたんだったわ
きのこが生きてるうちに、できる限り絞らなきゃ……
トースト齧りながら走ってたら、
角から急にFate以外に『月姫』とか『まほよ』の凄い人とか明かされなかった設定とかが出てくるから、
FGOは大魔境
はっはー!お祭りゲーとはこういうこういうものだ!
FGO後のアルトリアも2部終章が終わればきっとわかる筈
真相が気になる人は座して待て