【FGO】昨今は色々な媒体から数多くのミームが生まれる。流行の移り変わりも早いので元ネタを知らずにいることも珍しくない

2025年07月13日 18:15 FGOまとめ雑談



380: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 16:29:58
一日30時間の周回という矛盾!


ふと思ったが、最近のネットでは昔のバキシリーズの語録は見るけど、新しい刃牙の語録って全然見ないな
使い勝手の良い文言が減ってきてるのか?
382: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 16:32:24
>>380
いや、昨今は範囲が広がって色々な媒体から数多くのミームが生まれるようになっている。が、一つ一つのミームの寿命が短くなっていて後に残るものが殆ど無い状況になっている
384: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 16:33:52
>>382
えっ、そんなのいつの間に流行った!?ってなることたまにあるな
387: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 16:35:07
>>384
「お前の頑張りをずっと見ていたぞ」は結局元ネタに触れることなく終わってしまった
394: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 16:37:44
>>387
「“これ”だからな」はもっと長期間流行って色んなキャラを見てみたかった……
432: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 17:08:49
士郎、次やったらこれだよ(コンテンダーを構える)
435: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 17:11:08
>>432
士郎
「イリヤには手を出してないよ爺さん」
437: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 17:13:36
>>435
手を出す→ギルティ
手を出さない→イリヤには魅力が無いと?→ギルティ
440: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 17:16:57
>>435
「つまりイリヤには魅力がないと…?(スチャッ)」
441: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 17:17:17
兄さん。それ次やったら本気で、これ、ですからね
442: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 17:19:28
>>441
無を誇張するな
443: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 17:20:11
>>442
それでは>>442を社会的に抹殺します。
444: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 17:20:12
>>441
なんだろうこの方が兄妹関係良さそう
446: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 17:21:07
>>441
剃刀を取り出すテオ
451: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 17:24:06
>>446
革靴を振りかぶるゴッホ
457: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 17:25:19
>>446
余りにえげつねェやり取りで、当時読んでて恐怖した…
465: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 17:28:50
>>457
でもその剃刀のおかげで逆転できたところもあるし……
458: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 17:25:21
>>441
兄を疑うなアルテイシア

開発中のコロニーなら手頃だろうとか少ししか考えてない
474: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 17:32:03
>>458
(高速回転を始める棘付き鉄球)
447: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 17:22:05
次やったらこ・れ・ですからね、ますたぁ♡
475: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 17:32:06
>>447
道成寺の鐘の音が聞こえる…(炎上)
466: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 17:28:53
マルタさん「次やったら コレ ですからね(ヒュッヒュッ)」

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5917

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

少し昔の作品の台詞がミーム化することもありますよね。龍が如くの佐川はんの台詞みたいに。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6719018. 電子の海から名無し様2025年07月13日 18:17:26 ID:Y4NTc1NTg ▼このコメントに返信

>>441
志貴「おカワイイ胸だな」

0 0
6719019. 電子の海から名無し様2025年07月13日 18:17:36 ID:g4ODA0MDA ▼このコメントに返信

いいですか、落ち着いて聞いてください
ボックスイベは明日の14日12:59に終了します。
水曜ではありません!

0 0
6719021. 電子の海から名無し様2025年07月13日 18:18:53 ID:E3NDA5NzY ▼このコメントに返信

タフ語録をきっかけにタフ読んだけど、関節技主体のアクションシーンは素直に評価高いのは読んでて思った
そして龍継ぐの猿展開には色々言われるのも分かった

0 0
6719022. 電子の海から名無し様2025年07月13日 18:19:30 ID:I0MjM3MTA ▼このコメントに返信

※6719019
なので作業用に動画流しながら一生懸命周回してる

0 0
6719024. 電子の海から名無し様2025年07月13日 18:21:51 ID:kwNDA2MzI ▼このコメントに返信

ミームが流行っては廃れて行くが、ネットの海は広大だから知った頃にはもう流行ってない、なんてのも珍しくないのですわ!

0 0
6719026. 電子の海から名無し様2025年07月13日 18:25:48 ID:YxMTM2NTI ▼このコメントに返信

まさか令和になってから黒子のバスケが話題になるとは思わなかったよ

0 0
6719027. 電子の海から名無し様2025年07月13日 18:26:45 ID:A1NzQ2ODQ ▼このコメントに返信

えっほ、えっほ
伝えなきゃ、伝えなきゃ
猫ミームだってもう懐かしいって
伝えなきゃ

0 0
6719028. 電子の海から名無し様2025年07月13日 18:26:46 ID:E1Nzc4OTQ ▼このコメントに返信

※6719026
なんなら70年以上の時を経てトムとジェリーの魚が今バズってるんだ
今更何が流行ろうと不思議ではない

0 0
6719033. 電子の海から名無し様2025年07月13日 18:33:43 ID:M0MTc5Mjc ▼このコメントに返信

◯◯っていつもそうですよねをBBちゃんがやった時は爆笑したな

0 0
6719034. 電子の海から名無し様2025年07月13日 18:38:36 ID:Y0Mjc1NTQ ▼このコメントに返信

愉悦部という型月出身ミームが思いの外つよい

0 0
6719035. 電子の海から名無し様2025年07月13日 18:38:47 ID:A5NjExMjA ▼このコメントに返信

※6719026
個人的には「緑のおじさん」のほうが驚いた
最初誰のことか、何の作品の人か本当わからなかったからなぁ

0 0
6719037. 電子の海から名無し様2025年07月13日 18:43:47 ID:k5ODU5MDE ▼このコメントに返信

※6719034
型月出身ミームで最強なのってやっぱりネコアルクなんだろうか。
ほんとになんなんだあのナマモノ。

0 0
6719038. 電子の海から名無し様2025年07月13日 18:45:09 ID:M0MTc5Mjc ▼このコメントに返信

※6719019
詳しく……説明してください
僕は今、冷静さを欠こうとしています

0 0
6719039. 電子の海から名無し様2025年07月13日 18:45:20 ID:MxNjA2OTI ▼このコメントに返信

愛スクリームと青峰のミームの悪魔合体が生まれるとは誰が予想したよ…

0 0
6719041. 電子の海から名無し様2025年07月13日 18:46:20 ID:Q3Nzg3NjY ▼このコメントに返信

何事も流行っているから便乗したりするのは危険な場合もあるから少しは調べてほしいな

0 0
6719044. 電子の海から名無し様2025年07月13日 18:53:33 ID:Q2MDIxMDg ▼このコメントに返信

※6719033
BBちゃんはネットミームに敏感だからね
CCCの時も「ソリッドブックみたいに!!」言ってたし

0 0
6719050. 電子の海から名無し様2025年07月13日 18:58:23 ID:AxODg4MDA ▼このコメントに返信

「ただの〇〇じゃねえぞ」ミームは脳裏にこびりついて離れない…

そもそもこの言い回し自体が良くあるので、なかなか忘れられない

0 0
6719051. 電子の海から名無し様2025年07月13日 18:58:27 ID:IxMDQyMDY ▼このコメントに返信

※6719021
マネモブの共通認識として、猿先生は、人体の動きのシーンや、あと純粋に画力がもの凄いのは全く異論がないんだ
ただ長期連載になると設定が猿空間送りになるんだ

0 0
6719056. 電子の海から名無し様2025年07月13日 19:06:13 ID:E3NTQ0OTQ ▼このコメントに返信

※6719050
一般的な言い回しが定着するとなかなか厄介よな。
ってコト!?とかも特定のちいさくてかわいいやつがチラつく

まぁその最たるものは淫夢語録なんだが

0 0
6719062. 電子の海から名無し様2025年07月13日 19:09:20 ID:A5NjExMjA ▼このコメントに返信

※6719050
そのせい?で昨日の「ゲ謎」のTV放送で「ド狂骨」がトレンド上がってたの草生えた
「ただの狂骨じゃありませんよ」なんて言い回しするから…

0 0
6719063. 電子の海から名無し様2025年07月13日 19:09:46 ID:M2MzE5OTQ ▼このコメントに返信

たとえばこんなシチュエーションがありうる、と奈須氏は説明する。
サーヴァントを強化するための素材を求めて、バルバトスを〇していると、
砂塵の向こうにふと、目標としてはいない嵐ノブの姿がよぎる。
すでにほかのマスターと交戦でもしたのだろうか、体にいくつか傷を負っている。
そのドロップ素材が今すぐ必要というわけではないが、報酬は非常に大きい。
一瞬の逡巡ののち、踵を返して先ほどの傷だらけの嵐ノブを追う。
マスターに必要なものは、臨機応変な判断力だ。
「FGO」には、そんな体験が可能な世界が用意されているのだ。

0 0
6719065. 電子の海から名無し様2025年07月13日 19:15:23 ID:AxMzYyODQ ▼このコメントに返信

※6719027
なんならこのミームでさえ懐かしさを感じる
流行の移り変わりの早さが凄い

0 0
6719069. 電子の海から名無し様2025年07月13日 19:20:29 ID:cyNzA1MTY ▼このコメントに返信

※6719041
さっきもXで「調べたら(色々アレ)だったとかよくあるから慎重にならないと」みたいなポスト見かけたわ

0 0
6719079. 電子の海から名無し様2025年07月13日 19:31:49 ID:IzOTM2MDY ▼このコメントに返信

※6719019
ボックスイベが終わるとどうなる?

0 0
6719091. 電子の海から名無し様2025年07月13日 19:48:15 ID:I4NDQyNjg ▼このコメントに返信

消費文明であることがよくわかる

0 0
6719100. 電子の海から名無し様2025年07月13日 19:59:15 ID:E3NDA5NzY ▼このコメントに返信

※6719056
うん、美味しい!って普通に会話の中で出てくるような言葉でも引っかかるからな…
知らずにミームに引っかかるのを避ける為に知らなきゃいけないのかとか言ってるエロ漫画家(同人作家だっけ?)も見た事あるし

0 0
6719101. 電子の海から名無し様2025年07月13日 19:59:23 ID:Q2NDc5NDQ ▼このコメントに返信

※6719038

これも「元ネタはゴルフ漫画で、カルチョのために婚約者を誘拐されたプロゴルファーが冷静にパットを決めてからのセリフ」なんだよなあ…

0 0
6719104. 電子の海から名無し様2025年07月13日 20:07:14 ID:E3NDA5NzY ▼このコメントに返信

※6719101
精いっぱい感情を表に出さないようにしてるけど、感情を隠しきれてないのが凄く伝わってくる描写ではあるんだが、それはそれとして徐々にアップになっていく真顔シーンってのが妙にシュールで変に印象に残るんだよね、アレ

0 0
6719107. 電子の海から名無し様2025年07月13日 20:14:11 ID:I2NjM0MzA ▼このコメントに返信

※6719056
今や淫夢はアジアはもちろんのこと、ヨーロッパにまで少しずつ広まりつつあるからな…

マジで「人類史の取れない染み」になる日が来るかもしれない

0 0
6719119. 電子の海から名無し様2025年07月13日 20:25:09 ID:Q2NDc5NDQ ▼このコメントに返信

※6719079

「知らんのか、冠位槍戴冠戦が始まるんだ。」

0 0
6719127. 電子の海から名無し様2025年07月13日 20:28:04 ID:MyNzczNzY ▼このコメントに返信

※6719044
CCCは意識的にネットスラングを使ってるって用語集か何かで言ってたな
どうでもいいけどネットスラングって最近聞かないな

0 0
6719132. 電子の海から名無し様2025年07月13日 20:34:17 ID:k1MDU4Mjg ▼このコメントに返信

>>466
半濁点が無くなっただけで命の危険を感じる

0 0
6719142. 電子の海から名無し様2025年07月13日 20:47:50 ID:Y4NTc1NTg ▼このコメントに返信

🌚「やあ、志貴くん、久しぶりだね」

0 0
6719182. 電子の海から名無し様2025年07月13日 21:30:29 ID:Q4NTMyNDQ ▼このコメントに返信

※6719132
多分人間には残像しか見えないレベルのシャドーだよ。

0 0
6719183. 電子の海から名無し様2025年07月13日 21:32:02 ID:Q4NTMyNDQ ▼このコメントに返信

※6719127
ネットスラングって言い方が少なくなったのは現代だとSNSが普及し過ぎて、ネットとそれ以外を切り分ける事が無くなったからじゃない。

0 0
6719210. 電子の海から名無し様2025年07月13日 22:11:36 ID:E5ODg5NTM ▼このコメントに返信

流行りのはよくわからんし自分が出入りするコミュニティのだけ見とけばいいかって感じになってる

0 0
6719240. 電子の海から名無し様2025年07月13日 22:41:37 ID:QyNDQzMjI ▼このコメントに返信

遊戯王5D’sの一挙配信により「このミームの元ネタって遊戯王だったの⁉︎」ってなる人が結構居たなぁ…

0 0
6719248. 電子の海から名無し様2025年07月13日 23:02:44 ID:c2NTQ3Mjg ▼このコメントに返信

平成ので有名なのは元ネタを知ると気軽に使うのを躊躇うネタが多い

0 0
6719271. 電子の海から名無し様2025年07月13日 23:49:46 ID:U3MjQ4MDM ▼このコメントに返信

※6719107
よりによって「世界でいち早く膾炙した『人の手から完全に離れた音楽』」を作ってしまったからなこのジャンル……

0 0
6719291. 電子の海から名無し様2025年07月14日 00:16:22 ID:g3MTM2MA= ▼このコメントに返信

※6719037
ねんどろいどシリーズの第一弾がネコアルクなのはすげーよな
まぁデザイン的に作りやすいってのもあったんだろうが

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る