『崩壊:スターレイル』×『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』コラボにはセイバーさんの原作ネタにスタレキャラのFate式ステータスまであって運営も凄く力を入れている

2025年07月13日 23:35 Fate総合雑談



753: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 17:31:00
スタレのFateコラボめっちゃ力入ってたなぁ
スタレキャラのFate式ステータスははしゃぎすぎだろ!
888: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 08:40:23
スタレのFateコラボ、サーヴァント風ステータスと願いに凝りすぎだろと思いつつ見てたらちょっとグッと来た
カフカママ……
というか今回の「願い」の項目あまりにBIG LOVE……な人多すぎる
905: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 11:23:37
>>888
銀狼…お前はちょくちょく開拓者に逢いに行ってるからそう言えるだろうけど
大体カンパニー主催のイベント、特にゲーム要素強いとプログラム弄って勝手に参加してるし
折り紙マッチも試遊台の時は居たな(今回の正式版には居なかったが)
体裁ってものがあるでしょうに
780: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 18:27:20
スタレfateコラボ面白かったけど結構ピノコニーの話でもあったからfateしか知らない人は話分からなそう
974: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 13:52:19
スタレコラボ、セイバー引けなかったぜちきしょーめ!
仕方ない、今後のセイレンスとケリュドラに切り替えていく。
701: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 14:04:37
堂々と秘技で「壊れた幻想」と言うアーチャー君!
まあその名に恥じぬ馬鹿火力を出せるぜ
703: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 14:08:38
>>701
必殺技選択後の待機中にフル詠唱とは恐れ入った…
746: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 17:22:12
パーティー編成の気楽さではセイバーの方が上やね
761: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 17:52:13
>>746
デーさんとトリビーか豊穣はフォフォ入れとけばいいのか?
アーチャーの方が花火とアベンチュリンともう一体何入れればいいんだ?状態で悩んでる
銀狼いないから猫姉さんでいいかな?
モスちゃんパーティの使い回しか(まず引かなきゃだけど)

オレ?
風、壊滅のcv三木さんのセイバー出たよ(白目
765: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 18:03:01
>>761
>>746は記憶開拓者とフォフォとルアンしか入れてないぜ
まあルアンは完凸しているんだけどね
768: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 18:06:15
>>761
セイバーはEP補助あると嬉しいだろうからまぁ耐久枠はフォフォだぁね、デーさんもそうだしほぼファイちゃんのPTのファイちゃんをセイバーに変える感じかなぁ
アーチャーの方はとりあえず花火いればあとは耐久とサポ1人ずつみたいな感じだからそれでいいと思う
ガチャの方はまぁ長期開催だからじっくりやりゃよかよ(長期だしとファイちゃん二凸目指して現在石0個の男)
809: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 19:56:41
コラボのセイバー、スカートが短くなったからカメラを下にすると珍しいセイバーのパンチラが見えるがなんかいけないことをしてる感じがする
837: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 21:29:48
スタレFateコラボ、量は多くないけど本家では語られた覚えのない部分のセイバーの過去を本人の口から語らせる過去掘り下げとかやってるんじゃが!?

きのこ監修このためかよ!?
実質公式Fate外伝やんけ!!
838: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 21:30:25
>>837
GoAとほぼ同じよ
850: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 22:39:54


>>838
え? じゃあもしかしてあの木彫り邪神セイバーもそっちで出てきたりしたんですか・・・?(無いとは思うけど心配になった顔)
876: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 05:57:04
>>850
邪神セイバーはネタだけど木彫りエピソードはホロウとGoAで触れてるな。ケイ兄さんに木彫りの獅子おねだりするセイバー(ホロウ)に、あいつまた元気ねーなやれやれまた人形掘ってやるかやれやれするケイ兄さん(GoA)が見られるゾ
885: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 08:18:05
妻と同じ名前の女と、親友兼臣下と同じ名前の男がきょうだいで宇宙猫になるセイバーさん

元スレ : 型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ2018

©TYPE-MOON / ©COGNOSPHERE

もうファンとしてやりたいことやったもん勝ちというレベルではしゃいでそうでござる

オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6719261. 電子の海から名無し様2025年07月13日 23:37:48 ID:EwODE2Mjg ▼このコメントに返信

コラボ先がこんなに面白いシナリオ提供してくれてるのに本家はひたすら虚無周回という

0 0
6719262. 電子の海から名無し様2025年07月13日 23:39:34 ID:Y4NTcxMzI ▼このコメントに返信

アルトリアのアキレウス評は、アトランティスを知ってるとちょっと笑っちゃう。

0 0
6719265. 電子の海から名無し様2025年07月13日 23:45:26 ID:IwOTk3NDI ▼このコメントに返信

やって良かったと思えた瞬間の一つよね

0 0
6719267. 電子の海から名無し様2025年07月13日 23:48:11 ID:Q0OTUxMDQ ▼このコメントに返信

桂乃芬
そういや本名グィネヴィアだったなぁ

0 0
6719269. 電子の海から名無し様2025年07月13日 23:48:59 ID:c0MDkyNTQ ▼このコメントに返信

>>703
アーチャーあれやって、あれ!
あいあむざぼーんおぶまいそーど!

0 0
6719272. 電子の海から名無し様2025年07月13日 23:50:48 ID:g1MjcxMjI ▼このコメントに返信

セイバーやアーチャーで遊ぶの本当に楽しい
他のパーツはじっくり集めていくことにする

0 0
6719273. 電子の海から名無し様2025年07月13日 23:52:19 ID:IwNDM1ODQ ▼このコメントに返信

エミヤが何度も武装蜂起を起こしてたとか処刑されたのが日本とか知らない情報が出てきたんじゃが

0 0
6719274. 電子の海から名無し様2025年07月13日 23:52:46 ID:cwNzkwNA= ▼このコメントに返信

※6719267
キャラのストーリー欄とかろくに見てなかったから見てきたけど
あまりにもこれまでの生い立ちが過酷過ぎない・・・?

0 0
6719275. 電子の海から名無し様2025年07月13日 23:53:49 ID:Q0OTUxMDQ ▼このコメントに返信

>>974
でぇじょうぶだ
Fateコラボガチャはまだまだ期間が長いから気軽に貯めて引くのよ

むしろ強く使いたいというなら復刻ガチャ組をどうにかするのです
スタレは単体といより編成によって強さが跳ね上がる

0 0
6719276. 電子の海から名無し様2025年07月13日 23:55:08 ID:Y4NTcxMzI ▼このコメントに返信

※6719273
近年はCCCコラボコミカライズやスタレコラボでエミヤの生前の解像度がちょっとずつ上がってきているな。

0 0
6719277. 電子の海から名無し様2025年07月13日 23:57:41 ID:Q1NzcwMjY ▼このコメントに返信

原作キャラを馬鹿にしたステータスにしてて草

0 0
6719278. 電子の海から名無し様2025年07月13日 23:58:08 ID:kzNTk4ODQ ▼このコメントに返信

久々に柄の悪いエミヤが見れて満足

0 0
6719280. 電子の海から名無し様2025年07月14日 00:00:36 ID:E4ODk3NDA ▼このコメントに返信

昔のなのはのコラボの時も思ったけど強いのはこっちのキャラだからって前提の奴は不愉快よね

0 0
6719281. 電子の海から名無し様2025年07月14日 00:02:39 ID:cwOTkzMTY ▼このコメントに返信

※6719278
流石に5次時ほどではなかったがあっちのがデフォルトなんだよね本来の所
こっちじゃ只の気の良い食堂のお兄ちゃんになってるがカルデアの記憶持ち越せなきゃああなるんだろうな

0 0
6719282. 電子の海から名無し様2025年07月14日 00:08:24 ID:Q2NTc4ODA ▼このコメントに返信

※6719274
産まれた時点から過酷なキャラも向こうの国のゲームには割と居るから、産まれてから家族と過ごす平和な日常あるなら正直まだマシな部類よ

0 0
6719284. 電子の海から名無し様2025年07月14日 00:13:00 ID:MwMzA3MTQ ▼このコメントに返信

※6719277
とりあえずEXにしとけばええやろの精神

0 0
6719289. 電子の海から名無し様2025年07月14日 00:16:02 ID:E1MTQ3ODA ▼このコメントに返信

※6719262
ア「やられた!?消えるのも時間の問題か!!トランザム!!」
みたいな感じだったからなぁ・・・

0 0
6719293. 電子の海から名無し様2025年07月14日 00:17:42 ID:g1ODAyMDg ▼このコメントに返信

※6719261
あえてツッコむけどコラボしてるのはSNであってFGOじゃないし、イベシナリオ終わって一週間も経ってないよ
2週間も無いボックスイベでなお周回するのが嫌なら、復習がてらシナリオ読み返すとかしてればいいんじゃね? どうせ忘れてるだろうし、幕間も溜めてるでしょ?

0 0
6719299. 電子の海から名無し様2025年07月14日 00:23:38 ID:U1OTE0NTY ▼このコメントに返信

ロビンが令呪を切った場面で絶頂した
パムが召喚したサーヴァントが判明した場面で昇天した

0 0
6719300. 電子の海から名無し様2025年07月14日 00:26:28 ID:c3OTgzNzE ▼このコメントに返信

※6719280
いったい何を言ってるのかと思ったら儀式ファイルの話?
あれ、向こうの世界の天才が創った仮想ゲーム空間だぞ?
そらFate基準で作ってるわけなくないか?

0 0
6719304. 電子の海から名無し様2025年07月14日 00:36:57 ID:U0NTM2ODA ▼このコメントに返信

アーチャー、火力も高いし敵にターンも渡さないから、アーチャー銀狼花火トリビーとかにして耐久抜くのがとても楽しい

0 0
6719308. 電子の海から名無し様2025年07月14日 00:49:54 ID:AwMDQ4NjQ ▼このコメントに返信

セイバーがUBW後なので再度選定の剣を抜くか選ばされたら過去の自分を越えようとするってのは良いアンサーだった
それコラボでやっていいんだ!?ってなったけどw
英雄と呼ばれたものの先達として全体的にセイバーが開拓者には年上のお姉さん感あったなw

0 0
6719310. 電子の海から名無し様2025年07月14日 00:54:44 ID:cyMjgwODQ ▼このコメントに返信

セイバーの過去については大体GoAの既出ネタではあるが
セイバーがウーサーの事も尊敬していた事
セイバーの幼少の夢
セイバーがモードレッドに期待していた事は初出だと思う

0 0
6719315. 電子の海から名無し様2025年07月14日 01:02:07 ID:M1ODAyNjQ ▼このコメントに返信

※6719269
雑に使っても火力出るし、層が薄い属性だったのもあって重宝してます

0 0
6719327. 電子の海から名無し様2025年07月14日 01:35:22 ID:U1NzE0MDQ ▼このコメントに返信

※6719261
FGOとSNを混同してる時点で全部エアプなの露呈してて草

0 0
6719351. 電子の海から名無し様2025年07月14日 05:43:25 ID:Y5NzU5NDQ ▼このコメントに返信

>>885
この世界線なら問題が起きないなと思わせておいてもっとドロドロした展開が待ち受けてるやつですか?

0 0
6719352. 電子の海から名無し様2025年07月14日 05:50:39 ID:I4NDUzMg= ▼このコメントに返信

※6719310
相変わらず多い「なにそれ……しらん」ネタ

0 0
6719354. 電子の海から名無し様2025年07月14日 06:09:46 ID:A1MzU5NTQ ▼このコメントに返信

※6719274
虚無の運命を背負ってる奴はそんな奴らばかりや
というかだから虚無なんだけど

0 0
6719359. 電子の海から名無し様2025年07月14日 07:19:46 ID:IzMDAxNjg ▼このコメントに返信

※6719300
ステータスだけで各種スキルも宝具詳細も一切ないからあくまでもオンラインゲームのキャラスペック表・フレーバー程度のものでしかないよね、儀式ファイル
しかもサーヴァントは開拓者がプレイアブル、他はエネミーで儀式ファイルのメンツは全員マスター(というかプレイヤー)だし

更に言うならストーリーのセイバー達はピノコニーでは神秘と魔力が薄く知名度0なせいでスペック発揮出来ない状態でアベンチュリンと渡り合えるし、コラボストーリー中のステータスは不明(セイバーが分かり易いがマスターによってもステータスは変動する)だから原作キャラ馬鹿にしているとかスタレキャラの方が強い事前提ってのは妄想でしかないよねぇ

0 0
6719360. 電子の海から名無し様2025年07月14日 07:31:27 ID:IzMDAxNjg ▼このコメントに返信

※6719262
アトランティスでもアポクリファでも死ぬのを気合と根性で引き伸ばして大暴れしただけで、踵射抜かれたせいで死んだのは事実だから

ただ致命傷を負った程度で即死したりしないだけで

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る