【FGO】人気作品が集結したキャラクターカードゲームで『天使の遺物』がカードになりました

2025年07月17日 20:00 FGOまとめ雑談



426: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 17:46:52



おい
おい
430: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 17:48:15
>>426
どんな場面カードにしてんの!?
431: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 17:48:36
>>426
うーんこの
435: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 17:50:15
>>426


433: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 17:48:51
>>426
なんでこれをチョイスしたの???このカードゲーム?やったこと無いけどこういうノリなんです?
441: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 17:51:56
>>433
少なくとも未来福音はマトモなカードが多かったが…

まあ、TCGなんてこんな感じのネタ枠も入れてナンボな所もあるし
443: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 17:52:12
>>433
…カードゲームのコラボで、人の心案件は割とあるあるよ。(MTGのFFコラボとか思い出しながら)
448: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 17:56:00
>>443
FFコラボはわりと人の心がある方じゃなかったかしら……?
451: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 17:57:52
>>448
こういう感じ…とか。
456: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 17:59:46
>>451
そいつは……
カード名どおりのシーンで納得&感心したな

まあ、去ってゆくのは対戦相手のパーマネントなんですが
434: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 17:49:56
>>426
時期的にFesで実物見れそうね…
サインドとかあるかなぁ…
438: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 17:51:11
>>426
人の心 どこへ?
444: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 17:52:15
>>426
悪質なシャインスパークやめろ
445: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 17:54:14
>>444
ホーリー(名前だけ)スパークかもしれん

あのアンタップさせてください
486: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 18:25:32
>>426
見た感じ、ヴァイスシュバルツとかそれ系のガンガン他作品取り込み系TCGかな?
にしてもチョイスよ……
567: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 18:48:36
>>426
よりにもよってここかよ。二度と壊れないカード

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5927

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

原作を知らない人が後から元ネタを知ったら想像以上にアレなシーンだった。そんなケースがカードゲーム界隈ではちらほらあるのかもしれませんね。リセというカードゲームを遊んでいる人で、荒耶宗蓮がどんなキャラかは知らないけど、味方を起源覚醒しまくったりしてる人も居ました。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6722216. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:02:38 ID:gwNDI2ODY ▼このコメントに返信

よりによってそれ!?
いや、確かにデイビットというキャラにおいて一番大きな事だが
重要案件ではあるけども

0 0
6722218. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:03:24 ID:k1ODQ5NTY ▼このコメントに返信

「天使かぁ、周りが幸せになるアイテムかなんかなのかな?」

「わァ…あ…」

0 0
6722219. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:03:32 ID:QwMTQxMDI ▼このコメントに返信

人の心とかないんか?

0 0
6722221. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:03:58 ID:U2MDE5Mg= ▼このコメントに返信

 ホーリーライトニング レリック!
   《光天使の遺物》

0 0
6722222. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:04:07 ID:AyNDI1MTA ▼このコメントに返信

知らん人からしたらポカーンやろなw

0 0
6722223. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:04:56 ID:g4OTM4NTQ ▼このコメントに返信

もうちょっと他になんか良いシーンあっただろ!

0 0
6722224. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:05:25 ID:U3OTkzMzI ▼このコメントに返信

えっニチアサホビーアニメで天使の遺物を?!

0 0
6722225. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:05:46 ID:U3OTkzMzI ▼このコメントに返信

※6722222
ワインが美味しくなるヤツ

0 0
6722226. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:06:55 ID:Q3NzA5NDA ▼このコメントに返信

人 の 心 と か な い ん か ?

0 0
6722228. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:07:41 ID:czMTU4OTc ▼このコメントに返信

「原作見たら全然笑えないシーンだった」案件だ

0 0
6722229. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:07:52 ID:A4NDAyNg= ▼このコメントに返信

だからそのよく分からん物体Xの詳細をもっとだな…

0 0
6722230. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:09:14 ID:U4OTE4MjI ▼このコメントに返信

人の心、どこに行った?

0 0
6722231. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:09:45 ID:YzMjA4NTY ▼このコメントに返信

でもこの天使って奏章4に出てきた奴らと明らかに違うナニカよな

0 0
6722232. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:09:59 ID:U3OTkzMzI ▼このコメントに返信

※6722219
そこに無いなら無いですね。

0 0
6722234. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:11:05 ID:Q3NzEwNDA ▼このコメントに返信

妖精國のときはアドニスの部屋を「野生の掟」ってカード名で出してたよね。
あれも人の心案件だった…。

0 0
6722235. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:11:11 ID:UzMDU5NzY ▼このコメントに返信

※6722231
よく分からん物は全般的に「天使の」って付けて伝承科では取り扱うそうだから

0 0
6722236. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:11:43 ID:ExMTI4NzA ▼このコメントに返信

正直こんなんとエンカウントする可能性がある宇宙へ進出することを
強いられてるって罰ゲームか何か?

0 0
6722240. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:12:55 ID:M4MDExMTg ▼このコメントに返信

※6722218
条件考えると、むしろ平和な時にこそ発動する可能性高くなるのが最悪なアイテム
うーんこの…

0 0
6722242. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:14:05 ID:g3MDcxODg ▼このコメントに返信

カード的には巫上霧絵の落下暗示と同じことやってるので、優秀そうなんだよね。
対戦すると見かけることが結構ありそう。

0 0
6722244. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:16:29 ID:E2MDQ1NTY ▼このコメントに返信

うん…うん…??(ここでようやく記憶から掘り起こす)
うわ…うわぁ……人の心とかないんか…

0 0
6722245. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:20:06 ID:Y2MjE0NjY ▼このコメントに返信

カードの効果もイラストのシーンに沿ってるTCGコラボは良いものだ

0 0
6722248. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:25:30 ID:A2MDM1NDQ ▼このコメントに返信

ヤバい何かなのはプレイ済みならわかるけど
プレイ済みでもこれはいったい何だったのかわからんやつじゃないか
知らん人に「これ何?」って説明求められても困るぞ!

0 0
6722249. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:26:50 ID:c3ODgwNDQ ▼このコメントに返信

※6722231
奏章Ⅳの天使は魔術的な意味での天使だけど、こっちの天使は魔術師からしても意味不明で文字通り「天の使い」としか言いようがない何かだもの

0 0
6722251. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:30:20 ID:QwMTQxMDI ▼このコメントに返信

※6722249
ところでコルデーの隣に浮いてるアレは一体……?

0 0
6722252. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:30:41 ID:I0NjQ4NzI ▼このコメントに返信

※6722228
佐川のもう殺すしかなくなっちゃったよとか宝生永夢ゥ!みたいなやーつ
前後の流れしってるとドシリアスシーンなのよね

0 0
6722256. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:38:17 ID:c3MTAzNTY ▼このコメントに返信

天使のワッカ、怖すぎだろ!

0 0
6722257. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:39:03 ID:c4NzUxMzY ▼このコメントに返信

「味方を起源覚醒しまくったり…」こ、怖いよう〜

0 0
6722259. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:42:11 ID:cyNjAyNTU ▼このコメントに返信

ルール知らないなりに効果読むと バウンス+自分がピンチの時1ターンロック みたいな感じか?

正直ピンとこないけど、遺物の効果忠実に再現すると変な性能になりそうだしこうなるか

0 0
6722260. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:42:16 ID:gzOTEzNTY ▼このコメントに返信

その反応が見たかった
FGOプレイヤーがドン引きし、知らずにプレイしたTCGプレイヤーが元ネタを知って困惑するその反応が

0 0
6722262. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:46:56 ID:U1MDQ0Mzg ▼このコメントに返信

天使の遺物鬼つええ!このまま逆らうプレイヤー全員loseしていこうぜ!

0 0
6722263. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:48:42 ID:EwMzQ3NTI ▼このコメントに返信

そんなコアなところ拾うもんなの!?
効果が先にあって合いそうな場面を探した感じとかかな…?

0 0
6722264. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:50:37 ID:AyMTI2NTI ▼このコメントに返信

FGOのTCGは定期的に人の心が無いカードが出てくるね

0 0
6722266. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:53:15 ID:gzMjcwMzQ ▼このコメントに返信

※6722259
「ユニット全てはアタックもブロックもできない」の効果は姿は同じだけど別のナニカになってしまって制御できないという感じの意味になるのかな

0 0
6722270. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:58:42 ID:QwNzAyNTA ▼このコメントに返信

コラボで人の心じゃないけど大事故起こした奴でMTGとゴジラとのコラボ。
スペースゴジラのカード名が「このご時世でその名称は駄目だな」だった奴。
丁度新型コロナウイルスが大流行した時期に、名称が「◯のコロナビーム、スペースゴジラ」だったので名称が変更になり現在は「虚空の侵略者、スペースゴジラ」になってる。

0 0
6722272. 電子の海から名無し様2025年07月17日 21:00:35 ID:A5MDgzMjI ▼このコメントに返信

ナガノほどじゃない

0 0
6722277. 電子の海から名無し様2025年07月17日 21:12:37 ID:EwMzQ3NTI ▼このコメントに返信

※6722270
デスコロナくんは名前もさることながら能力も最悪だと語り草になったな
よりにもよって「自分以外のクリーチャーにも接死(即死攻撃能力)を分け与える」とかいう

0 0
6722298. 電子の海から名無し様2025年07月17日 21:40:15 ID:E1MDY2NTA ▼このコメントに返信

「好きなだけ起源覚醒!」

0 0
6722319. 電子の海から名無し様2025年07月17日 22:21:51 ID:g4NTMzNTI ▼このコメントに返信

>>441
コレ、テキストの能力込みで検索してはいけないっていうか完全にアウトのネタ(作中の核だけど)じゃないか!

0 0
6722322. 電子の海から名無し様2025年07月17日 22:24:05 ID:g4NTMzNTI ▼このコメントに返信

なんか天使の遺物って聞くとMTGの5大マフィアが仕切る次元のカードを連想する

0 0
6722399. 電子の海から名無し様2025年07月18日 01:21:03 ID:gwNDQ2MTI ▼このコメントに返信

※6722221
姑息な手を…(空想樹を墓地へ送りながら)

0 0
6722403. 電子の海から名無し様2025年07月18日 01:59:49 ID:c4NDAwMzY ▼このコメントに返信

※6722249
SCPの「オブジェクト」って括りが伝承科が扱う「天使の遺物」だよね
おおよそsafeなんだろうけど発動基準と発動した結果が人類に対して悪意がありそうっていう

0 0
6722409. 電子の海から名無し様2025年07月18日 03:41:26 ID:UyNjcwODU ▼このコメントに返信

MTGは最近日本人プレイヤーが世界大会で優勝したぞ
それも「FF5好き」が「ギルガメッシュの自爆したシーンのカード使って勝つ」という奇跡だ

0 0
6722429. 電子の海から名無し様2025年07月18日 06:58:33 ID:cwMjkyMTY ▼このコメントに返信

※6722235

ブリシサン学院長肝いりの伝承科は「失われた神秘の回収、保管」と言う時計塔の本分をやってる唯一の学科なんだよなあ…本来魔術は神代の終わりと共に消えるはずなのに、現代魔術の素地が残っちゃったから…本来時計塔は「博物館」みたいなものであるはずだったのに…

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る