94: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 18:41:38
周回は100☆☆の方になるかな
☆☆☆だとインドラ50万ぐらい残しちゃうな
104: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 18:59:34
参ったなーランサーの他者NP付与20止まりで自力NPチャージない鯖だとすぐに宝具撃てないなあ
30以上スキルで供給できる鯖誰かいたっけ?
107: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 19:02:41
>>104
自身のNPが30%以上あることが条件だけどドン・キホーテが30%渡せる
110: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 19:04:32
>>107
サンクス
いたわー
条件を満たすために絆UP礼装ひとつ外してNP礼装つけるか
108: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 19:04:15
>>104
そこにピックアップ中のブラダマンテちゃんがおるじゃろ
112: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 19:05:41
>>108
よく見てなかった…
サンクス
109: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 19:04:15
>>104
条件付きだけどドンキ爺さんが30配れる
118: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 19:23:23
よし!形になった!グランドスコアある程度開けた編成だけど、100☆はカード揃えば3ターン行ける!
144: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 20:02:19
槍トリアとメリュ子を並べる場合このバフ優先で取った方が良さげだな
146: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 20:28:43
とりあえず火力アップのために「一刺し〜」とマイティチェイン、あとはメイン火力の宝具色のバフは優先して取るべし
ダメージが全然違うゾ
防御系は後回しでいい
151: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 20:43:05
>>146
これ。これを理解してないと最高難易度の研鑽戦で1~2ターンで周回するのは相当陣営整ってないときつい。マイティか同色チェインすることを念頭にいれたPT編成すると安定する。Wメリュ子なら片方変身B宝具+片方A宝具でQを間に挟むカード切りとかで威力がかなり上がって来る。
149: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 20:36:56
ランサーはNP配れるの少ないな…と思ったらブラダマンテが30配れるのか。ドン・キホーテは条件付きだから出ずっぱりになりそうだ
150: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 20:39:39
>>149
ウチは冠位がエリちで自前リチャージ無しでフレサハもNP付与してやらなきゃならん都合上、ドンキホーテさんに出てもらってるわ
152: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 20:47:52
カルナ+水着玉藻の組み合わせならインドラの対魔力無視して確定魅了出来るから事故回避に便利やな
グランドスコア整うまでは外せないわコレ
153: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 20:47:56
メリュジーヌ、グランドスコア全解放+槍クラススコアフル解放でどうにか100★★★インドラ様ワンパン出来るようになった~!えらいぞ~さすがつよつよドラゴンだ!
154: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 20:52:57
今回個人的には剣狂より辛いな、☆3初回は5ターン辛勝だった
グランドグラフをある程度開くまで☆2で回すのが無難か
159: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 21:00:48
>>154
剣、狂と違って取り巻きだしてるので難易度的には間違いなく上がってるとは思う。おそらく単体宝具鯖ばかりしか活躍できなくね?的な声にも考慮した方向性で難易度設定したのだと思う。
160: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 21:03:37
>>159
最初話聞いたときはフレグランドカルナさんで楽々だなとか思ったんですよ、現実は甘くなかった
163: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 21:06:40
>>160
今回はフレ頼みだけだと最高難易度クラスはキツイやろねえ。宝具2発が前提的なところあるから気合入れてPT組まないといかん感がある。まあめんどかったら難易度下げればよいという話ではあるのだが。
165: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 21:10:12
>>163
自前グランドサポでフレポ稼いでもらおうと思っていた頼光さんだから宝具撃つのに微妙に足りなくてNP供給役のブラダマンテが外せない、そのせいでバフがヴリトラだけで足りないという循環
頼光さん以外絆礼装持ってないから謎の拘りでグランド変えられないし、☆☆を頑張る
167: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 21:11:58
>>160
多少自前のグランドランサーの宝具レベルが足りなくても、グランドスコアとクラススコアで下駄履かせれば結構戦えるんじゃないかな―と思う。
1ターン撃破にこだわらなければやりようはあるよ。時間経つにつれてフレのグランドだってガンガン強化されてくわけだし
170: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 21:17:45
>>167
俺もそう思う。一番あかんのは無理やり1ターンキルやろうとしてバフが切れる4ターン目までに倒せなくてぐだぐだになる流れ。普通に長引くとかなりきつい火力なのでまずは3ターン攻略辺りをめどに自分で徐々にギミックを理解することだと思う。最初全力だしてるのにHP100万くらい残ってるインドラさんとかみて面喰うマスターが多いと思われる。
155: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 20:54:35
グランドスコアを10個ほど開けたら水着頼光さんとわえでバフって自前黒聖杯グランド白槍王からのフレグランド完全体黒聖杯妖精騎士ランスロットの宝具連打で最高難度でも1ターン撃破が安定して来たわ。
借りる完全体メリュが2臨でもまぁ2ターンでなんとかなる。
157: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 20:57:33
最初は「今回の槍冠位かなりきつくね」とか思ってたけどある程度周回すると徐々安定してきたのはゲーム的には良い所。初見は面食らうの間違いなしだと思う。もっと攻略進めば結構抜け道もありそうなんだが・・・ヴァシュラ2本じゃなくて1本だけ倒す単体宝具×2コースとかも開拓できれば門戸はさらに開かれそうなんだがなあ。
158: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 21:00:06
とりあえず、100☆☆をこのメンバーでほぼ確定1ターン周回出来るようになったぜ。
ヴリトラとエリチャンバフ盛って、3臨メリュ子宝具→乳上宝具→バスターのグランドBチェインバフで倒しきれる。
フレンドメリュ子のグランドスコアに左右されるし、あくまで自分の○上主体で戦いたいのであって、最適解でな無いかもしれないけど、楽しいぜ!
162: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 21:04:43
>>158
エリちゃんとか乳上とかアニングとかスカサハとかわえちゃんとかがサポートとして有能よね。やはりNPチャージ持ちが少ないので上で言ってた通りNPが欲しい人はプラダマンテかドン・キホーテあたりか。
NPチャージとバフを両方かけれる鯖となるとスカサハとアニングあたりだがそれぞれ女性のみとか単体のみとかの癖があるのでPT編成によりけりなんじゃな
189: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 22:39:29
>>162
個人的にわかる範囲だと、
NPバフ…アニング、ブラダマンテ、パールヴァティ、ドン・キホーテ
攻撃バフ…ヘクトール、レオニダス、アルトリア(槍)、アルトリアオルタ(槍)
ランサーで全体や単体対象に付与できるのはこのあたりかな。
あとスター生産・獲得関係だと先のアニングやドン・キホーテに加えてゴッホマイナーもいる。
ゴッホマイナーのイベントで確かめたが、ドン・キホーテとゴッホマイナーのスター獲得スキルが両方最大レベルの場合、1ターン目からスター獲得50個によりゴッホマイナーのクリティカル威力は最大までいく
191: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 22:43:23
>>189
攻撃バフなら槍らいこーさんも配れるし、女性限定だけどデバフ込みで槍エリちゃんも優秀
わえちゃんは神性特攻と宝具UP全体に渡せるからサポーターでもアタッカーでも相性良い
161: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 21:04:18
弊デアは景虎ちゃんが冠位ですが、フレさんのスゴイメリュ子さんをお借りして、そこにエリちゃんとわえちゃんのバフをかけて、マイティチェインにして、を心がけたら1ターンか2ターンで片付くようになった
183: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 22:18:22
今回は100★★中心に回ろうかなあ
効率的には★★★と大して変わらないから、なるべくストレスが無いほうがいい
205: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 06:20:36
よし、これなら⭐︎⭐︎⭐︎も1Tいけるな
…乱数で取りこぼすのはご愛嬌
元スレ : 「冠位戴冠戦」攻略・考察スレッド2
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
メリュ子、自前の宝具2の方は通常絆礼装でフレのつよつよはNP50って感じでやってるけどフレで出すならNP50の方がいいのかなあ