【FGO】一刺にて城を穿つでランサー兄貴を連想するマスターたち。グランドスコアの効果は第五次聖杯戦争のサーヴァントのイメージに合っている?

2025年07月17日 09:00 FGOまとめ雑談



128: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 19:43:21
セイバーバーサーカーランサーの固有グランドグラフが揃った
これ今のところSN鯖のイメージに合致してる気がする
効果もSN鯖の効果と重複して相性が非常にいい

守勢の構え
対魔力
魔力放出

戦闘続行
不屈の構え
曇らせ侍る

去なしの石突
不退の構え
一刺にて城を穿つ
131: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 19:45:20
>>128
先に言われてた
135: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 19:51:11
>>128

>>130
兄貴「スマン、“令呪で全員と一戦して逃げろ”って命令されてんだが…」去無しの石突、不退の構え、か…城みてえな大英雄には一刺しくれてやるがよ…
130: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 19:44:51
なんかグランドスコアの効果は五次鯖のイメージに合ってるな
133: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 19:48:48
>>130
セイバーが割とシンプルなネーミングだったから汎用かと思ったがバサカで露骨にゴッドハンドじみた効果になって「ん?」となったところ
ここでランサーで一気にもろ固有っぽいネーミングになった
136: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 19:55:10
>>128
>>130
そうなると果たしてアサシンの顔がどっちになるか
あるいはどっちもか
134: 電子の海から名無し様 2025/07/16(水) 19:48:55
なるほど第五次聖杯戦争のサーヴァントがモチーフなのか

元スレ : 「冠位戴冠戦」攻略・考察スレッド2

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

もしもそうならライダークラスはどう表現するか楽しみですね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6721753. 電子の海から名無し様2025年07月17日 09:03:28 ID:IwMTkyODA ▼このコメントに返信

>>128

ランサーに関してはどっちかと言うとディルムッドのイメージなんだ…

0 0
6721755. 電子の海から名無し様2025年07月17日 09:05:08 ID:c1MDYxMzY ▼このコメントに返信

やっぱりグランドランサーの効果は兄貴と噛み合わせ良いな…

0 0
6721757. 電子の海から名無し様2025年07月17日 09:10:08 ID:QzNDYyNjg ▼このコメントに返信

ランサーのグランドスコア鬼つえーから早く全部解放したい

0 0
6721760. 電子の海から名無し様2025年07月17日 09:20:17 ID:AyODI5ODk ▼このコメントに返信

ウチのグランドランサー胤舜と効果相性良さげで実戦で戦える時が楽しみだ。

0 0
6721762. 電子の海から名無し様2025年07月17日 09:20:30 ID:c2NTIwNDU ▼このコメントに返信

アトゴウラをイメージさせる固有スコアで兄貴じゃん…となった

0 0
6721763. 電子の海から名無し様2025年07月17日 09:21:08 ID:kzNjUxMg= ▼このコメントに返信

グランドスコアの性質見ると「自害しろ、ランサー」のコマンドがあればと思ってしまう…

0 0
6721765. 電子の海から名無し様2025年07月17日 09:27:25 ID:I1ODIyNzg ▼このコメントに返信

一刺にて城を穿つは真っ先に開放したいスコアだなぁ…強ぇ…

0 0
6721768. 電子の海から名無し様2025年07月17日 09:34:35 ID:YxMTg3Njc ▼このコメントに返信

ライダーだとメドゥーサさんか、攻撃時スタンとかかね

0 0
6721770. 電子の海から名無し様2025年07月17日 09:40:17 ID:k1NjEzMDI ▼このコメントに返信

※6721763
それ言った奴、皆その後に破滅してるんすよ

0 0
6721771. 電子の海から名無し様2025年07月17日 09:44:49 ID:AyODI5ODk ▼このコメントに返信

※6721768
鮮血神殿を拡大解釈して、自分に有利・相手に不利な状況を展開する…みたいなのもありかも

0 0
6721775. 電子の海から名無し様2025年07月17日 09:48:37 ID:A2MTM5NTI ▼このコメントに返信

グランドアサシンのスコア名如何でどちらが真のアサシンかはっきりするでござるな

0 0
6721777. 電子の海から名無し様2025年07月17日 09:49:52 ID:YxMTg3Njc ▼このコメントに返信

fate/stay nightの7クラスのイメージでグランドスコアが作成されているとしたら・・・

アサシンの場合は小次郎なのかハサン先生なのか、どちらのイメージにするのだろう。

0 0
6721778. 電子の海から名無し様2025年07月17日 09:50:47 ID:UyODc0Njg ▼このコメントに返信

この分だとアーチャーはエミヤに成るのか?
アイツ既にグランドスコア並みに魔改造されてるぞ(笑)

0 0
6721781. 電子の海から名無し様2025年07月17日 09:52:52 ID:g5NzI2NTA ▼このコメントに返信

※6721768
チェインを条件にするにしても流石に強い気がするし、スキルを元にするなら状態異常相手への特攻とか?

0 0
6721782. 電子の海から名無し様2025年07月17日 09:55:18 ID:Y5NTY5OTE ▼このコメントに返信

この三人に関しては「冠位です」と言われても納得な格なのもあって、次のグランドスコアで別のサーヴァントモチーフの可能性も考えてる

0 0
6721783. 電子の海から名無し様2025年07月17日 09:55:19 ID:UxNDE1NTY ▼このコメントに返信

※6721768
他ライダーも含めて蹂躙とか収奪イメージある
あとは防御系もあるはずだから戦場突破(騎)とか?

0 0
6721786. 電子の海から名無し様2025年07月17日 10:01:58 ID:UxNDE1NTY ▼このコメントに返信

※6721753
効果見ると回避とか低HPバフとか防壁突破(防壁なしだと大ダメ)とかかなり槍ニキでは
少なくとも城穿つイメージはディルにない
パーシヴァルならまだわかる(カルナのシャクティは穿つというには跡形残らなそう)

0 0
6721787. 電子の海から名無し様2025年07月17日 10:02:22 ID:QxNTYwMTI ▼このコメントに返信

小次郎さん本当にアサシンでいいの?

0 0
6721792. 電子の海から名無し様2025年07月17日 10:08:56 ID:g3NDYzNTA ▼このコメントに返信

※6721778
5回強化は無法

0 0
6721795. 電子の海から名無し様2025年07月17日 10:12:34 ID:U0NTcxNTI ▼このコメントに返信

※6721786

「staynight内での愉悦神父の雑な使い回しのイメージのせいでねえ…それらを生かせてない感が拭えない…」もちろん、原典のクー・フーリンのイメージそっちだとは知ってますよ?でも…つくづくマスターとして適正無いな綺礼…

0 0
6721829. 電子の海から名無し様2025年07月17日 10:58:53 ID:k5NDYwMzA ▼このコメントに返信

※6721765
お供のHP高くて周回難しいかなぁって思ってたけどこれ開放したら全体宝具でお供は倒しきれるようになって周回かなり楽になった

0 0
6721831. 電子の海から名無し様2025年07月17日 11:01:25 ID:UxNDE1NTY ▼このコメントに返信

※6721778
なんかカードこねくり回して回数制の耐性とバフで無理やりやりくりするグランドバフはエミヤのスキルより英霊エミヤしてるまである

まぁ投影抜きでも千里眼とか破壊工作能力とかはアーチャーっぽい技能はちゃんと納めてるんだよなエミヤ
伊達にゲリラはしてない

0 0
6721846. 電子の海から名無し様2025年07月17日 11:16:49 ID:I3NTcyMTg ▼このコメントに返信

とりあえず肝心の兄貴にスキル強化が欲しいです…仕切り直しに強化を…。

0 0
6721853. 電子の海から名無し様2025年07月17日 11:27:54 ID:Y3MTYxNzQ ▼このコメントに返信

メドゥーサって宝具以外にあまりライダー感が無いからライダーのグランドスコアとしてメドゥーサっぽいスキルが出てきても微妙に首を傾げそう

0 0
6721864. 電子の海から名無し様2025年07月17日 11:42:13 ID:g0Nzk2MzA ▼このコメントに返信

※6721853

メディアさんは正統派のキャスターなんだけど、肝心のグラキャスソロモン王が割と「キャスターっぽくない」キャラなのがな…「詠唱は苦手だし、召喚術特化だし…」

0 0
6721867. 電子の海から名無し様2025年07月17日 11:52:28 ID:AxNzMwMDI ▼このコメントに返信

むしろ効果は全然一刺って感じじゃないが

だからこそか…

0 0
6721870. 電子の海から名無し様2025年07月17日 11:58:32 ID:U5ODk2Njg ▼このコメントに返信

まあアサシンのボスはヤマノ・オッキーナだろうけど

0 0
6721873. 電子の海から名無し様2025年07月17日 12:03:51 ID:cxMjQyNDI ▼このコメントに返信

5次によるならばグランドキャスターはルールブレイカーなスコアがくるのかな?

0 0
6721910. 電子の海から名無し様2025年07月17日 12:44:54 ID:A0NTQ3NzY ▼このコメントに返信

※6721753
すまんがどの辺がディルムッドを連想するの?

一枚一枚の花弁が、古の城壁に匹敵すると例えられた「熾天覆う七つの円環」を打ち破った、槍ニキだからこそ相応しいと思うけどね。

0 0
6721911. 電子の海から名無し様2025年07月17日 12:47:51 ID:E0MDMxMjY ▼このコメントに返信

※6721910

「そっちは良いんですが…staynightで交戦して離脱するプレイを強要されてた兄貴には、不退とか去なしがどうもしっくり来なくて…それならまだディルムッドの方が…」

0 0
6721915. 電子の海から名無し様2025年07月17日 12:55:41 ID:gyMzg3MjA ▼このコメントに返信

回避状態で必中受けても5000ダメージ固定が強い

0 0
6721916. 電子の海から名無し様2025年07月17日 12:56:27 ID:A0NTQ3NzY ▼このコメントに返信

※6721795
戦場では情け無用。自分の遠い子孫がマスターでも「奪われる方(弱い方が)悪い」。そして、どんな気に入らん奴でも、義理は通すし方針には従う。そして、べらぼうに強い。
(手加減して、全勢力にちょっかいかけて撤退出来る)
大英雄で大当たりサーヴァントだよ。

綺礼は聖杯戦争の正体を把握している以上、槍ニキにも最期には消えてもらわなきゃならんし、そも、手元に英雄王が居たらね…

0 0
6722016. 電子の海から名無し様2025年07月17日 15:57:10 ID:A3MTYwMzI ▼このコメントに返信

※6721778
アーチャーのグランドスコア名に剣だの鋼だの出てきたら笑う

0 0
6722048. 電子の海から名無し様2025年07月17日 17:00:51 ID:I4NjA4NDI ▼このコメントに返信

※6721778
金ピカのほうかもね
てか弓の試験官誰になるのかな

0 0
6722093. 電子の海から名無し様2025年07月17日 17:51:38 ID:Y3OTI3MTI ▼このコメントに返信

※6721768
ライダーさんがライダーしてるシーンでテキストになりそうなネタを考えると、白い「彗星」扱いか、「クレイジー・トレイン」をもじるあたりか

0 0
6722233. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:10:37 ID:czMTU4OTc ▼このコメントに返信

※6721768
特定チェーン成立で敵チャージ減、NP獲得とかあるかもだ。吸血感

0 0
6722237. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:11:44 ID:czMTU4OTc ▼このコメントに返信

※6721911
アトゴウラって名シーンがホロウにありましてね…。
リマスター版出たら是非やってくれ。

0 0
6722293. 電子の海から名無し様2025年07月17日 21:28:46 ID:kwNjI3Mzg ▼このコメントに返信

※6721911
作劇上の不遇な立場の都合で怨み言吐いて死んだだけのディルムッドと、逸話由来の戦闘続行でしっかり一槍報いてるクーフーリンがなんだって?

0 0
6722341. 電子の海から名無し様2025年07月17日 23:07:09 ID:U4MTk0Ng= ▼このコメントに返信

グランドギリシャのライダーさん?
主を乗せる……いや主に乗せる、か……

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る