: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/18(日) 10:17:23 ID:nP7XiydQ0
そもそもソロモンが人理焼却したい理由がわからんのだが…
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/18(日) 10:29:06 ID:A9Uvcz8E0
>>549前にスレで貼られてたが7章ラストで剪定された世界線がほぼ確定したから
現在から遡って神代まで消していったっぽい


ただなんでビーストに頼ったかはまだ不明
ラフムみたいな新人類でリスタートしたいのかとも思ったけどそれも違うみたいだし

: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/18(日) 10:33:34 ID:OseuZw6o0
>>583やっぱりカルデアの観測が駄目だったオチかな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/18(日) 10:44:16 ID:uDzSWB8QO
>>596“レフが死ぬとGOは起きない”と“レフは未来観測レンズ制作者である”はほぼイコールだろうしなぁ
爆弾魔メルカやFakeでのゼル爺とかの発言や未来視関連の設定をみるに観測=確定なようだし
やっぱり未来観測手段を手に入れて人類のバッドエンドルートを確定させてしまったのだろうかカルデア…
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/18(日) 10:48:36 ID:z2p18ZtY0
>>616こういうことなると「何で余計な事した!」って今回で言うところのソロモン辺りは切れるけど
そもそもお前がちゃんと言わないからこういうことなっとるんちゃうんかいションベンおいコラってなるよね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/18(日) 10:51:42 ID:uDzSWB8QO
>>623もっと酷くなるとあの偽ソロモンが所長パパだった場合、
自分らがやらかしたバッドエンド観測をノーカンにするために人理破壊して新人類を作って回避してるとかいうぐだぐだことになるしな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/18(日) 10:55:34 ID:.f.myVhM0
>>616剪定される条件がそもそも分岐の可能性が無い世界だから
観測して確定させて分岐を潰したのが原因かと
でもそうなると人理焼却自体は解決しても剪定という避けられない終わりが待ってるんだよな
そこ解決しないとBADENDまっしぐらだけどクォンタムタイムロック考えると未来消えた時点でロックされてそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/18(日) 10:59:21 ID:uDzSWB8QO
>>635二部は剪定回避のために動くことになるんかな
ただ、これだと刺客と人理破壊アイテムで歴史を歪める滅却と違って、
人理に分岐に必要なゆらぎや未熟な部分が必要という曖昧なのが剪定回避になるからどう活動するのかわからん。
もしかしたら2部の新要素としてそこをどうにかするの要素がくるのかもしれないが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/18(日) 11:02:46 ID:1O0dwq4U0
>>643聖晶石:聖なる力の宿った石。あまたの未来を確定させる概念が結晶化したもの。疑似霊子結晶とも呼ばれる。
QP:量子の欠片。多くの可能性を許容する量子のゆらぎ。燃料として、様々な魔術に使われる。やはり課金は悪い文明なのでは・・・?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/18(日) 11:05:42 ID:wC4yYYAg0
>>635メタ視点だと2015年の時計塔を見るにカルデアが観測しなきゃ問題ないって分かってるが
FGOの世界はもうカルデアが観測しちゃった後って辺りどうするのかは気になる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/18(日) 10:32:12 ID:aM7AT2pw0
謎いっぱいあるだろうなーってのはわかるんだけど何がいくつあるんだろ……ロマン関連と序章で起きたことと所長は思いつくんだけど……
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/18(日) 10:41:32 ID:OseuZw6o0
>>593序章や所長ロマ二以外だとパッと思いつくもので
・ホームズの追っていたもの
・2章のネロの異変(十中八九マザハ)
・6章zeroの偽リチャード
・真エーテル減衰(ブリテン島と関連あり)
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/18(日) 10:48:03 ID:uDzSWB8QO
>>612偽リチャードはそういうソロモンの刺客がいたよ、ってだけでもいいが、
他は2部に持ち越しだろうな。二部の敵フラグとしてホームズがポロッと言った“幻霊”やらビーストについて語ってたM教授やらモルガンやらマザハやら色々あるし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/18(日) 11:51:39 ID:gJ7Ib6.s0
>>612エーテル関係は7章、GOA、EXTRAシリーズ、メルブラ、蒼銀、鋼の大地あたりでヒントがかなり出揃った事で
もう推測できる段階になった気がしなくもない
大地や根源から湧いてくる真エーテル(第五真説)を使ってたが、神代の終わりになって減少、霧散していき
ソロモン辺りの天才が人工的にエーテルを生み出し後の世でも魔術を使えるようになる(第五架空、マーリンの予測から)
西暦ではその有限である第五架空エーテルと体内の魔術回路経由で魔術を使っていたが、
こっちのエーテルも現代になるにしたがい次第に減少して行く事に。
(これがFGO公式サイトの『魔術がまだ成立していた最後の時代』
http://www.fate-go.jp/world/story.html )
EXTRA世界線の1970年イギリスで行われた儀式や、月姫2のアルズベリの儀式は
このエーテル枯渇を食い止めようとして、テクスチャのへその緒であるブリテンで真エーテルを引っ張り出そうとした一大儀式。

その儀式が大失敗して完全に枯渇したのがEXTRAのオーバーカウント1999
真エーテル(ジン)だらけになった結果、人類が大惨事になったのが鋼の大地オーバーカウント1999
そして何も起こらず、まだエーテルが残っているのが月の珊瑚の世界線
…という推測を立ててみる。ぶっちゃけここら辺はFGOではこれ以上掘り下げられないだろうけども
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/18(日) 12:01:47 ID:dVDL.5vk0
>>759魔術師はこれからは根源を目指せ!って大昔にグランドオーダーがあったのは
そのエーテル関係だったのかもしれんねぇ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/18(日) 12:03:11 ID:0SsMGSko0
>>759第五架空元素を世界に満たしたのは第一魔法使いだろ多分
エーテル塊が第一に関係あるといわれてるし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/18(日) 12:04:05 ID:vinFINVU0
>>759今の世界のマナやらなんやらを生み出したのは魔術王じゃなくて第一魔法の使い手な気がする
何となく
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/18(日) 10:51:14 ID:HabmVv2M0

この設定ってまだ生きてるの?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/18(日) 11:07:46 ID:Lhlk05XM0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/18(日) 11:10:20 ID:uDzSWB8QO
>>669なんかこのあたり偽ソロモンの設定にも関わってくる予感が
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/18(日) 10:51:29 ID:FcxX1b320
というか最終的にやっぱり人が未来を観測しようなんておこがましいんやでENDなのか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/18(日) 10:53:44 ID:1O0dwq4U0
未来を見ること自体が間違ってるとなると、絶望しかない未来予測を覆すためにひたすら演算を繰り返すアトラス院とはいったい・・・
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/18(日) 10:56:17 ID:OseuZw6o0
>>632観測か予測かでも変わるからアトラスは予測だったのかもしれない
予測は違う未来もあり得るから
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/18(日) 10:57:37 ID:gbFbQw760
>>632絶望しかない未来予測の結果、世界を七度滅ぼす兵器作っちゃってるあたり未来を見れば見るほどアカンことになるんだなって
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/18(日) 10:58:42 ID:rfxlB0uc0
アトラスは毎度自滅してる印象
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/18(日) 11:01:01 ID:vinFINVU0
ゼルレッチは何をしてるのだろうか
今の最近の新設定考えるに重要な立ち位置だと思うんだが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/18(日) 11:03:53 ID:aUCpCc4g0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/18(日) 11:04:09 ID:uDzSWB8QO
>>645滅却を観測して強固にしないためにあえて手を出さないのだろうかねぇ?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/18(日) 10:59:21 ID:fHBv80dc0
優れたアトラシアはみなその未来に到達するというけど
ぶっちゃけ種族にしろ星にしろ宇宙にしろ行き着くとこまで行き着けば滅ぶよないずれ
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1481988710/
よくある人理焼却は別に目的じゃなくて別のことやるための人理焼却だった説。
エクステラをプレイしててクォンタム・タイムロックの説明で人類史焼却を思い出した人は多い。
そこから考えると2016年をもって袋小路になってしまった世界を打開するために焼き尽くした。
そして2016年から先に進み、そこから枝葉のように多くの可能性世界を広げる……
とまあここまでは簡単に予想できるあたりまだとんでもない爆弾が仕込まれてそうな気がする。
あっと驚く展開を用意してくれるならそういうの大歓迎ですけどネ
何はともあれあのソロモンの目的や背景がもうすぐわかると信じて最終章を待とう。
みんなむずかしいことはなしててよくわかんない