【FGO】インドラの実装で世界の主神クラスばかり集めたスーパーゴッド大戦を開ける面子が更に増えました

2025年07月03日 23:00 FGOまとめインドラ



23: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 22:05:14
思えばインドの神々の中でインドラって割とど直球な名前だよね。それとも日本語の発音だからそうなるだけかな?
25: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 22:05:25
テスカトリポカとガチバトルしてほしい。インドVSアステカの主神クラス同士。
うーんアウターゴッズ。
29: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 22:06:57
>>25
ブラフマー「まあそれも」
ヴィシュヌ「我々に取って代わられる」
シヴァ「前のことやけどなヴァヴァヴァッ゙」
32: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 22:08:07
>>29
そこにアルジュナ一つまみして混ぜないと
27: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 22:05:48
ヘラがブチギレて女性やその子供側が酷い目に合うゼウスと違ってインドラは割と自分が痛い目にあったりするよね
304: 電子の海から名無し様 2025/07/03(木) 08:15:51
世界の主神クラスばかり集めたスーパーゴッド大戦を開けるメンツが更に増える
そしてそんなのばかりいるカルデアのレポートで白目になる度合いもより高まる
311: 電子の海から名無し様 2025/07/03(木) 08:30:58
>>304
インドラ「神々の中で一番強いのは誰かだと?まあ最後に立っているのは神(オレ)だろうがな」
314: 電子の海から名無し様 2025/07/03(木) 08:34:06
>>311
マケドニアを継ぐことになったインドラ様?
324: 電子の海から名無し様 2025/07/03(木) 08:45:19
>>311
こういう言葉でいとも簡単に滅びそうになる今のカルデア
325: 電子の海から名無し様 2025/07/03(木) 08:47:09
>>324
カルデアどころか地球、いや宇宙がやばい
333: 電子の海から名無し様 2025/07/03(木) 08:52:49
>>324
>>325
ところでなんでその中にクーフーリンキャスターがいるの?
ねえなんでー?
335: 電子の海から名無し様 2025/07/03(木) 08:54:39
>>333
それを説明するには妖精國での出来事から話す必要がある、長くなるぞ
347: 電子の海から名無し様 2025/07/03(木) 09:04:15
>>311
インドラさんのジョークはいまいちねーリアリティに欠けますネー
350: 電子の海から名無し様 2025/07/03(木) 09:06:28
>>311
イス座る余裕はなかったようだな
382: 電子の海から名無し様 2025/07/03(木) 09:41:38
>>304
終ワルの外伝みたいなことになりそう
443: 電子の海から名無し様 2025/07/03(木) 10:41:20
インドラの逸話見ても卑怯上等キャラだしな…
わし様のこととやかく言えんぞ
673: 電子の海から名無し様 2025/07/03(木) 12:50:20
雷雲が強すぎて太陽神ですら格下扱いになることもある
もちろん最高神が太陽神なこともある
一方アステカやエジプトは太陽の神がもりもりいた
699: 電子の海から名無し様 2025/07/03(木) 12:58:19
>>673
そもそもインドラとスーリヤの関係がまさにそれだからな。太陽を覆う雷雲こそが最強。故にスーリヤはインドラに破れ、息子たちの勝敗もそうなった
704: 電子の海から名無し様 2025/07/03(木) 13:01:51
>>699
岩戸に隠れたり雲で覆い隠してしまえば、神の恩恵も権能も封じられるって神話の共通点かもね
444: 電子の海から名無し様 2025/07/03(木) 10:41:22
日本のビッグネームな神様のサーヴァントくるかな
菅原道真公とか

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5894

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

スーパーゴッド大戦とかやるならゼウスも呼んでほしいデスネ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「インドラ」タグの関連記事

コメント

6711603. 電子の海から名無し様2025年07月03日 23:01:52 ID:UyOTcyOA= ▼このコメントに返信

ゼウスさんなら最近来ましたね。赤いヤツが

0 0
6711605. 電子の海から名無し様2025年07月03日 23:03:02 ID:QyNzE4OTg ▼このコメントに返信

>>699
『ラーマヤーナ』ではラーマが味方したスーリヤ側の猿がインドラ側の猿に勝ってる

0 0
6711606. 電子の海から名無し様2025年07月03日 23:03:20 ID:U4MjU2NzQ ▼このコメントに返信

オーディンとかもいつか来るかね
力は貸してくれてるみたいだけど

0 0
6711607. 電子の海から名無し様2025年07月03日 23:05:32 ID:QyNjg2OTQ ▼このコメントに返信

>>444
その御仁は別の意味でアカンのでは…?

0 0
6711608. 電子の海から名無し様2025年07月03日 23:06:25 ID:E3ODEyMDQ ▼このコメントに返信

カルデアとマスターの関係ないところでやってくださいお願いします
嫌だぞ、強い神様をいっぱい召喚して戦わせて世界の危機を加速させたアホな組織とマスターなんてレッテル張られるの

0 0
6711609. 電子の海から名無し様2025年07月03日 23:06:57 ID:QyNzE4OTg ▼このコメントに返信

※6711607
子孫ならイケるかもしれん(菅原孝標女)

0 0
6711610. 電子の海から名無し様2025年07月03日 23:07:10 ID:I5MjM1MTI ▼このコメントに返信

※6711605
そもそもラーマヤーナでは、インドラはラーマの敵の魔王ラーヴァナの軍に戦争で負けてるからな
そしてその息子に直接対決で負けて奴隷にされて、それをどうにか解放させようとブラフマーが介入してその息子に恩寵を与えた
そしてその息子は以後、インドラを倒した者としてインドラジットと呼ばれた
本名はメーガナーダ
そしてそのインドラジットの最期はラーマの弟のラクシュマナにインドラの矢でやられるという皮肉なものになってる

0 0
6711611. 電子の海から名無し様2025年07月03日 23:08:01 ID:I5MjM2MDQ ▼このコメントに返信

頼むからマハーバーラタの追記はどっか違うテクスチャでやってくれないか

0 0
6711612. 電子の海から名無し様2025年07月03日 23:08:34 ID:QyNzE4OTg ▼このコメントに返信

※6711610
ラーマが曖昧な表情になるよな

0 0
6711615. 電子の海から名無し様2025年07月03日 23:10:56 ID:MxODIyMDY ▼このコメントに返信

日本の神様だとやっぱり天照大神になるのかな?

0 0
6711616. 電子の海から名無し様2025年07月03日 23:10:57 ID:cyMTI4MDA ▼このコメントに返信

カルデアで金ぴか・オジマン・インドラで絡んでみてほしい

きっと笑い声の絶えない明るい場面になるぞ

0 0
6711617. 電子の海から名無し様2025年07月03日 23:12:47 ID:Q3Mzk1MDg ▼このコメントに返信

で、カルデアの神霊の中で誰が一番偉いの?(火種投下)

0 0
6711618. 電子の海から名無し様2025年07月03日 23:13:08 ID:MxODIyMDY ▼このコメントに返信

※6711616
ニトちゃんの胃が更にマッハでタヒにそう()

0 0
6711619. 電子の海から名無し様2025年07月03日 23:13:20 ID:Q3Mzk1MDg ▼このコメントに返信

※6711616今度こそニトちゃんが泡を吹いてぶっ倒れる…

0 0
6711621. 電子の海から名無し様2025年07月03日 23:18:36 ID:I1NDI0MTg ▼このコメントに返信

※6711619
あとは頼みましたよオルタの私……(退去演出)

0 0
6711623. 電子の海から名無し様2025年07月03日 23:19:59 ID:M4OTA2MzA ▼このコメントに返信

道真公は神様としてよりも文化人として来ていただきたい気持ち

0 0
6711626. 電子の海から名無し様2025年07月03日 23:21:17 ID:I5MjM2MDQ ▼このコメントに返信

※6711616
ごく一部(約1名)への特攻宝具やめろ

0 0
6711627. 電子の海から名無し様2025年07月03日 23:24:18 ID:kxMTc4ODg ▼このコメントに返信

ぶつかった時の被害が洒落にならなそう

0 0
6711632. 電子の海から名無し様2025年07月03日 23:44:26 ID:gwODcwMzY ▼このコメントに返信

行くぞ、ケツァル・コアトル! ロムルス=クィリヌス! テスカトリポカ! ククルカン! アンリ・マユ! おまけでイシュタル!

0 0
6711633. 電子の海から名無し様2025年07月03日 23:45:45 ID:QzNjAwOTA ▼このコメントに返信

※6711632
名前を借りてるだけのアンリを解放してあげろ。

0 0
6711634. 電子の海から名無し様2025年07月03日 23:48:03 ID:A3OTk1MDY ▼このコメントに返信

※6711607
別の漫画だと怨霊枠で推定将門公が出ていたな
親王名義だけど

0 0
6711638. 電子の海から名無し様2025年07月04日 00:00:59 ID:k0NTkwNTk ▼このコメントに返信

これはスサノオくらいなら期待できる感じになってきたな

0 0
6711650. 電子の海から名無し様2025年07月04日 00:20:35 ID:M5OTYxMjE ▼このコメントに返信

型月設定だと南米の神性が特殊だから例外でケツ姉だけこれたと思ってたら結構ポンポン主神クラス来るようになったな…
こうなると尚更ゼウス未実装なのが惜しい

0 0
6711656. 電子の海から名無し様2025年07月04日 00:35:04 ID:Q1MjEzMzc ▼このコメントに返信

※6711607
自分はGS美神の印象が強いな
良い塩梅のキャラしてたと思う

0 0
6711658. 電子の海から名無し様2025年07月04日 00:36:48 ID:Q1MjEzMzc ▼このコメントに返信

※6711615
でも戦闘はスサノオの方が強いイメージ

0 0
6711683. 電子の海から名無し様2025年07月04日 03:04:01 ID:AxMDU0NTI ▼このコメントに返信

※6711621
だがしかしオルタは既にカルデアには居ない! 居ないのだ!!
なので真面目なニトちゃんは逃げられない……

0 0
6711686. 電子の海から名無し様2025年07月04日 03:31:26 ID:Q5Mzc3Mjg ▼このコメントに返信

平将門公はセイバーでもアベンジャーでもいける
くれぐれも女体化なぞしないで欲しい

0 0
6711688. 電子の海から名無し様2025年07月04日 03:33:01 ID:ExMTg0Mzg ▼このコメントに返信

※6711658
ヤマトタケルが操縦する巨大ロボットだっけ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る