【FGO】「第2部 終章_序」が開幕しようとしている中で気になるフォーリナー章について。終章に関わるのか第三部案件になるのか注目が集まる
【カルデア広報局より】
— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) November 17, 2025
メインストーリー第2部 終章への導入章となる「第2部 終章_序」が、2025年12月1日(月)に開幕予定!
「第2部 終章_序」は、これまで『「第2部 終章」までの主な開幕スケジュール』などで「12月開幕予定施策」としてお知らせしてきたものになります。
「第2部… pic.twitter.com/pryOdMuBjf
ということはフォーリナーは何処へ…?
だ…第三部()
第3部、完!
元から奏章はⅣで最後だから、終章の一部がフォーリナー章なのだろう
前後編に分けてるから何かありそうなどうだろうか…
そこでなかったらイマジナリ・スクランブルコース?
まさかとは思うけど、全て終わったと思ったタイミングで現れてどんでん返し仕掛けてくる可能性も…?
そして第三部へ…
は普通にありそう
イマジナリスクランブルの時みたいに「実は南極突入前にこんなことありました」で良いでしょ。
もしかして、最後の空白って「フォーリナー」のアレコレだったりする?
終章までにやるともやらないとも言ってないからね…
終章が終わってもFGOが続くのなら、来年以降に開催されてもおかしくない(といいながら終章のどこかに入り込んでいるかもしれないけど)
フォーリナーはドバイのムーンキャンサーの時と同じく物語にしっかり組み込まれると明言されてる
「このタイミングで来るのか!」と驚いて貰えるそうなので予想外のタイミングで邪神勢力は横槍入れてくると思われる
奈須先生が予想外のタイミングで来るって言ってたので覚悟は出来てた
「フォーリナーに関しては、ドバイの時と同じようにきちんと物語に組み込まれますよ。ユーザーさんには、このタイミングで来るのか!と驚いてもらえるかと思います」
ファミ通のFGO10周年記念特集より。
12月に来ても来年になっても「このタイミングで来るのか」とはなりますね。


第三部自体が丸々大きなフォーリナー章だったりするのかね?