【FGO】「第2部 終章_序」が開幕しようとしている中で気になるフォーリナー章について。終章に関わるのか第三部案件になるのか注目が集まる

2025年11月18日 10:00 FGOまとめ






179: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 18:23:17
ん?
ということはフォーリナーは何処へ…?
180: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 18:23:47
>>179
だ…第三部()
196: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 18:27:23
>>180
第3部、完!
191: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 18:26:18
>>179
元から奏章はⅣで最後だから、終章の一部がフォーリナー章なのだろう
194: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 18:26:32
>>179
前後編に分けてるから何かありそうなどうだろうか…

そこでなかったらイマジナリ・スクランブルコース?
200: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 18:28:09
>>179
まさかとは思うけど、全て終わったと思ったタイミングで現れてどんでん返し仕掛けてくる可能性も…?
205: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 18:28:59
>>200
そして第三部へ…
は普通にありそう
215: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 18:30:47
>>200
イマジナリスクランブルの時みたいに「実は南極突入前にこんなことありました」で良いでしょ。
155: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 18:16:41
フォーリナー章なしで終章あとにやるのかな
186: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 18:25:11
よくよく思い出したのだが、フォーリナーやるよとは言ってたけど、「今年やる」とはいわれてなかったような…


もしかして、最後の空白って「フォーリナー」のアレコレだったりする?
229: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 18:32:04
>>186
終章までにやるともやらないとも言ってないからね…
終章が終わってもFGOが続くのなら、来年以降に開催されてもおかしくない(といいながら終章のどこかに入り込んでいるかもしれないけど)
241: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 18:34:16
フォーリナーのはめっちゃ匂わせてるけど断言と言っていいかは微妙みたいな感じだっけ?
261: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 18:42:23
>>241
フォーリナーはドバイのムーンキャンサーの時と同じく物語にしっかり組み込まれると明言されてる
「このタイミングで来るのか!」と驚いて貰えるそうなので予想外のタイミングで邪神勢力は横槍入れてくると思われる
195: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 18:27:21
フォーリナー章があるないどっちでも今の段階で発表されるわけがない
232: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 18:32:56
終章にフォーリナーが絡んだとしても予想の範囲
奈須先生が予想外のタイミングで来るって言ってたので覚悟は出来てた

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6233

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

「フォーリナーに関しては、ドバイの時と同じようにきちんと物語に組み込まれますよ。ユーザーさんには、このタイミングで来るのか!と驚いてもらえるかと思います」



ファミ通のFGO10周年記念特集より。
12月に来ても来年になっても「このタイミングで来るのか」とはなりますね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

コメント

6827027. 電子の海から名無し様2025年11月18日 10:02:38 ID:MxNDQxMTI ▼このコメントに返信

第三部自体が丸々大きなフォーリナー章だったりするのかね?

0 0
6827026. 電子の海から名無し様2025年11月18日 10:02:38 ID:E0MDU0NzY ▼このコメントに返信

そもそも別に全エクストラクラスの奏章をやるとは言ってないのでは…

0 0
6827028. 電子の海から名無し様2025年11月18日 10:05:06 ID:MzNjMxMjg ▼このコメントに返信

先ずクリスマスに出て来たバースト(バステト)が良く分からんしなぁ。監視してたっぽいけど『今は様子見』で何もしない可能性もある。

そもそもエドモンがアビーに話してたと言っても、何かイベントに繋がるとも限らないし……

0 0
6827029. 電子の海から名無し様2025年11月18日 10:05:47 ID:E3NjMxNjQ ▼このコメントに返信

2部が終わった後異星の神の異星とやらに行ってそこでフォーリナー章やるとか?

0 0
6827033. 電子の海から名無し様2025年11月18日 10:08:40 ID:c3NzE3Mjg ▼このコメントに返信

狂気山脈的な意味でカルデアを奪還したあとになりそう

0 0
6827034. 電子の海から名無し様2025年11月18日 10:09:05 ID:M1MDAzODA ▼このコメントに返信

第3部は大歓迎なんだけど、今以上にカルデアが挑む案件が想像できない

0 0
6827036. 電子の海から名無し様2025年11月18日 10:10:20 ID:g1MjI0Mjg ▼このコメントに返信

話には組み込むとなっているが独立した章やイベントかは明言していないので終章の中でやる可能性もあるということかな

0 0
6827037. 電子の海から名無し様2025年11月18日 10:10:26 ID:IxNTQzMjg ▼このコメントに返信

伝承科の管轄はソロモン王の直弟子でもある学長らしいから、ソロモン王ないしカルデアの者さんがフォーリナー案件で出張る可能性はありそうだよな。序章のタイミング的にもあの2人が冠位戦に絡みそうな気がするし。

0 0
6827038. 電子の海から名無し様2025年11月18日 10:10:50 ID:A3MDY4NTI ▼このコメントに返信

フォーリナーは終章後の2026年かね。終章でも謎が1つ残るらしいし
地球外にまつわる話ならオルガマリーと被検体eの関係か
若森が言うには、被検体eの断末魔が異星の神を呼び寄せてカルデアス人類を虐殺した樹木が来たけど

0 0
6827040. 電子の海から名無し様2025年11月18日 10:11:43 ID:Y1NDQyNDQ ▼このコメントに返信

狂気山脈が関わってくるのかね

0 0
6827041. 電子の海から名無し様2025年11月18日 10:12:00 ID:k0MDI1Mg= ▼このコメントに返信

触れると大分ヤバい厄ネタだもんなフォーリナー
その頃には更にフォーリナークラスのサーヴァント増えてたりするのかな

0 0
6827042. 電子の海から名無し様2025年11月18日 10:13:27 ID:MxNDQxMTI ▼このコメントに返信

※6827033
※6827040
カルデアのある山の説明が明らかにもろにそれだしな。

0 0
6827044. 電子の海から名無し様2025年11月18日 10:14:07 ID:Y4NjkyODg ▼このコメントに返信

※6827026
奏章をやるとは言ってないけど、フォーリナーの話はやると明言してる

0 0
6827046. 電子の海から名無し様2025年11月18日 10:14:22 ID:cxMjg5NjA ▼このコメントに返信

フォーリナー章もそうだけどビーストⅤもまだ情報一切ないのよね
第二部終章でカルデアスと決着つけてマリスビリー関連の謎は判明するだろうが、まだ片付けなきゃいけないことがあるから第三部でやるんだろうな

0 0
6827047. 電子の海から名無し様2025年11月18日 10:14:49 ID:EwMzAzODA ▼このコメントに返信

今宇宙ないから、復讐されるとしたら解決した後だよな

0 0
6827048. 電子の海から名無し様2025年11月18日 10:18:13 ID:Y4NjkyODg ▼このコメントに返信

カルデアこのままだと2部終わったら普通に解体だろうから(カルデア後日談的な絆礼装では大体閉館してる)、もし本編的な話が続くならカルデアを残しておく大義名分が必要なんよな。それがフォーリナーかもしれない。ただ本編は終わりでイベント時空で続けてきますってパターンもあるからわからん

0 0
6827051. 電子の海から名無し様2025年11月18日 10:20:47 ID:UzNjY4OA= ▼このコメントに返信

イマジナリスクランブルで十分だと思うんだけどこれ以上どう掘り下げるんだろう?

0 0
6827052. 電子の海から名無し様2025年11月18日 10:21:22 ID:IwNDg5MzI ▼このコメントに返信

単体の章では無いと思ってる
オーディール・コールは人理の壁を抜ける為にエクストラクラスを理解するというものなので南極に突入する前にはやらないといけないだろうから終章_序で語られるんじゃないかな

0 0
6827054. 電子の海から名無し様2025年11月18日 10:27:14 ID:k4ODAxNzA ▼このコメントに返信

フォリナーというか、アビーの話は確実にあると思っている。
イドの最後や、アビーの幕間をみるかぎりかなり意味深だからな。

下手をするとカルデアの問題を解決する鍵となるのやもしれない、銀の鍵だけに。

0 0
6827056. 電子の海から名無し様2025年11月18日 10:28:42 ID:EwMzI0MTE ▼このコメントに返信

「フォーリナーに関しては、ドバイの時と同じようにきちんと物語に組み込まれますよ。ユーザーさんには、このタイミングで来るのか!と驚いてもらえるかと思います」

この、きのこが言ってる、フォーリナーに関しては
宇宙人とか異星とかの話だと思うんだよな

ユーザーが思ってそうな、邪神系は
イマジナリ・スクランブルで、話としては区切り付いてるからな

推定バステトとかの出番は、きのこの話とは別で
それこそ、来年以降のイベントの前振りとかじゃないのかと思う
こないだ数年ぶりに解決した、三首竜みたいな

0 0
6827057. 電子の海から名無し様2025年11月18日 10:30:12 ID:IxNTQzMjg ▼このコメントに返信

※6827046
あとドラコーの片割れも?

0 0
6827059. 電子の海から名無し様2025年11月18日 10:30:32 ID:g1MDExMzY ▼このコメントに返信

なんとなくフォーリナー章はカルデアにとって本当に最悪のタイミングで来そう

0 0
6827060. 電子の海から名無し様2025年11月18日 10:38:47 ID:gyNDIwMjg ▼このコメントに返信

逆にプリテンダー章はないと名言されてるんだったかな?

でもプリテンダー大集合も見たいなぁオベロン?

0 0
6827061. 電子の海から名無し様2025年11月18日 10:41:57 ID:UzNTM5MzI ▼このコメントに返信

第三部はあるとしても今までの異なる特異点、異聞帯を巡る全七章仕立てみたいな感じじゃ無い気がする。

0 0
6827062. 電子の海から名無し様2025年11月18日 10:42:37 ID:Y1NDQyNDQ ▼このコメントに返信

※6827026
フォーリナーの話はやると言ってるし、奏章のPVでもフォーリナーのクラスカードが写ってただろ
やるのは確定してるよ
問題はいつやるのか

0 0
6827063. 電子の海から名無し様2025年11月18日 10:42:40 ID:Q1NDIxMzI ▼このコメントに返信

推定ラスボスの呼称が異星の神とかいうモロに外の存在なんだから終章=フォーリナー章くらいはやるかも
フォーリナーも最初の外宇宙の邪神と繋がった者から地球外からの降臨者まで範囲広くなったし

0 0
6827067. 電子の海から名無し様2025年11月18日 10:45:19 ID:MzNjMxMjg ▼このコメントに返信

※6827060
プリテンダーは『本来のクラスがある』からやらないんだっけ?

0 0
6827068. 電子の海から名無し様2025年11月18日 10:49:20 ID:M5NTI5NTQ ▼このコメントに返信

セイレムラストのランドルフ・カーターが再登場するかな?

0 0
6827070. 電子の海から名無し様2025年11月18日 10:55:22 ID:kxNDE3Mjg ▼このコメントに返信

※6827068
終章でソロモン(inゲーティア)が登場するならランドルフカーターと同じ声だし収録が同時にできるね

0 0
6827083. 電子の海から名無し様2025年11月18日 11:14:08 ID:Y1NDQyNDQ ▼このコメントに返信

※6827067
歪みはないとされてるクラスなので

0 0
6827085. 電子の海から名無し様2025年11月18日 11:15:32 ID:I5MjU1OTY ▼このコメントに返信

序から冠位戴冠戦キャスターに繋がるみたいだけど、実質フォーリナー章だとしたらどう繋がるのか全く想像つかないな

0 0
6827089. 電子の海から名無し様2025年11月18日 11:20:25 ID:Y5NTExMjg ▼このコメントに返信

めとおが落とした説

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る