: 電子の海から名無し様 2022/01/24(月) 16:09:44
究極の料理って黄金姫に近い方向性になりそうだな。外部リソースの吸収(食事)っていうおおよそ全ての生命が行う活動に働きかける方向で。
: 電子の海から名無し様 2022/01/24(月) 16:10:58
>>722
外部リソース全ての吸収...素材全部詰め込み...チョコ...うっ、頭が...
: 電子の海から名無し様 2022/01/24(月) 16:30:57
>>725
おじいちゃん、そんなチョコを作る子なんて本当にいたの?
同じ名前のサーヴァントはちゃんとチョコ作るよ
剣の形になるけど、普通のチョコだよ
: 電子の海から名無し様 2022/01/24(月) 16:12:33
>>722
料理に限らず技術を極める系は似たような形になりそうだけど、副産物だけでもヤバイことになりそう。
例えばうっかり口にしたら「それと比べて今までとこれから食べる全てが不味く感じてしまい絶望して自殺」とか。
: 電子の海から名無し様 2022/01/24(月) 16:13:49
>>722
究極ではないのだろうけど人外の領域に到達した魔術師はいるらしい
Q:TYPEMOON世界で一番料理が上手なのは誰ですか。
A:人間レベルの話なら、おそらくは琥珀さん。本気を出せば式がこれを上回るが、奴はめったに本気出さないのでノーカン。人間超えでの話ならフリーの魔術師に一人とんでもないのがいる。
: 電子の海から名無し様 2022/01/24(月) 16:17:02
: 電子の海から名無し様 2022/01/24(月) 16:18:23
>>743
あいつの根源は、本来は食だったんではあるまいか>エミヤ
: 電子の海から名無し様 2022/01/24(月) 16:19:10
>>747
アンリミテッド・フードワークスかぁ...
: 電子の海から名無し様 2022/01/24(月) 16:20:09
>>748
アンパンマン理論できるな、食べ物をみんなを幸せに
: 電子の海から名無し様 2022/01/24(月) 16:20:10
>>748
無限の剣よりずっと正義の味方やれそうだな...
: 電子の海から名無し様 2022/01/24(月) 16:24:12
>>748
もう魔力の限り食材出せる宝具の英霊が居たね、そういえば……
: 電子の海から名無し様 2022/01/24(月) 16:20:27
>>743
エミヤは普通に美味いだけだ
此処でぼかす意味もないだろうし
: 電子の海から名無し様 2022/01/24(月) 16:22:26
>>753
書き方的に普通の味とかそういう事ではなさそうよね。
: 電子の海から名無し様 2022/01/24(月) 16:23:28
>>743
今まで出た事がない人のようです
また思わせぶりな話をしやがって、という苦情はタイプムーンにお願いします。とのこと
: 電子の海から名無し様 2022/01/24(月) 16:14:54
根源行く領域の「美」は周りの人間が
「もうそれ以外のモノを見る必要がないから目を潰そうとしかけたがもう一度ソレが見たいので踏み留まった」
とかもう邪神の領域
元スレ : Fate/Grand Order雑談スレッド2798
>Q:TYPEMOON世界で一番料理が上手なのは誰ですか。
>A:人間レベルの話なら、おそらくは琥珀さん。
> 本気を出せば式がこれを上回るが、奴はめったに本気出さないのでノーカン。
> 人間超えでの話ならフリーの魔術師に一人とんでもないのがいる。
> また思わせぶりな話をしやがって、という苦情はタイプムーンにお願いします。
「TYPE-MOON10周年記念 一問一答」より。
この思わせぶりな話もそろそろ回収される時が来る…かもしれない。
??「僕は○○。フリーの魔術師さ」