: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:02:11
ドスケベと同性能だっけか、レベル80まで育てるかなあ
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:03:19
>>279
流石にそれなら星5礼装優先でいいと思う。
水着イベのヴリトラとか
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:05:43
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:08:09
>>287
うーんそれにしても他の優先した方がいいかなぁ。
そんなにコストカツカツなの?
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:11:22
>>298
どちらかと言うと育てたい礼装がない、に近い
三色バフとか2030とか、有用なのは育て終わってしまった
黒聖杯かプリコスが引けたら育てるのだが……
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:16:18
>>312
なるほどね。
まぁレベル80にしといてもそれ自体を経験値礼装として使えるし、星4礼装なら2枚目の凸も容易いか。
個人的にはフォウムズやランチタイムのレベリングもオススメだ。参考になれば
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:23:10
>>330
その礼装オススメする人たまに見るけど、別に攻撃力+0でも宝物庫回れるって知ってしまったからなあ
耐久上昇目的でランチ入れるくらいなら最初からガチ仕様の2030とか使うし
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:27:04
>>354
ごめん自分は基本5積み周回でフリクエ派だからバリバリに使えるのだ。
隠れ村とかメカエリにつければ30万蹴散らせるし
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:05:47
>>279
ドスケベが20%なのでこの礼装結構破格よね
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:07:04
>>288
(20%だったか……)
相撲の15%とごっちゃになってた
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:06:48
>>279
コスト的にも上げておいて損はないと思う。
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:09:31
>>279
アペンド上げていれば宝具アップ即ステラ出来るのもいい。
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:09:55
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:14:55
>>306
それまでの星4はあんまりNPチャージなかったからな、虚数魔術くらいか?
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:11:57
>>279
このゲームにおいて礼装のコストをいかに下げるかは非常に重要
絆礼装なんかの収入増系は肖像と旅のはじまり以外軒並み星5コストだし
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:13:55
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:15:01
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:21:28
>>322
>>326
ドスケベ寺も強いよね…
ゼル剣とか3礼装は調整で使うけど
星4は虚数以外はほぼ使わないな、ウチのカルデア
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:27:05
>>347
この辺りはアペンド実装で星3礼装三銃士。
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:19:03
レベルマまで上げてる礼装そんなになかった……
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:22:54
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:25:06
>>352
各章クリア礼装限凸は修羅の道だからね、オススメはしないぞ!
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:19:35
気に入ったヤツとか有能なのは「やるか!」と思ったら上げちゃえばいいのよ。経験値用の礼装はどーせ後から後からどんどん手に入っていくんだし
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:22:03
セレクト機能を使う気があまりない自分は使いそうな礼装は30以上にするようにしている
4凸するだけだと30以上にはならないから、それで見分けられるのだ
セレクト機能前からしてたから、セレクト機能に慣れなかったのもある
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:24:28
レベルMAXにしてる礼装でもそのマスターの個性ってわかるよね
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:28:37
>>357
いつかラス峰と戦う時が来た時に備えて、一個だけレベルマにしたアゾット剣用意してある
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:35:43
>>357
可愛い子の礼装しかレベル上がってねぇな俺
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:36:40
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:38:26
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:43:46
>>422
この風貌でマジカル☆ステッキやマジカル☆フォン作ってるの可愛い!
ケータイさんもステッキ形態あるらしいと聞いたからホントおちゃめ
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:42:33
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:44:00
>>435
あっちと対?になってるのもいいよね……
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:48:24
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:29:50
強い星3礼装のことでアルバさんの礼装そこそこ強いんだけど限界突破出来なかったんだよね…。
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:30:05
最近のNP50+αの☆4礼装は凸れればそればかり使うようになる気はしてる
虚数ももう古いし
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:32:54
>>393
虚数は凸があると便利ではあるんだけど、アペンド2を10まで上げても95までしかいかないのがなんか悲しみ背負ってるよね……
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:34:04
>>404
流石にアペンド込で100だとカレスコの価値が暴落する
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:35:09
: 電子の海から名無し様 2022/01/26(水) 19:34:01
>>393
アペンドも合わせてNPが余るようなら虚数もカレスコも要らないし、バフ分だけ要件が下がるってのもあるしな
特にオダチェンオベロンとか考えると、普通にちゃんとバフの数値がある方が良いまである
聖杯戦線で使用された概念礼装ランキングにおいても龍脈が優秀だとわかります。
大 正 義 龍 脈 先 輩