: 電子の海から名無し様 2022/01/08(土) 13:28:14
「モルガンの拳」は途中で放送中止になって「魔法少女トネリコ」が新しく放送されるんでしょ
: 電子の海から名無し様 2022/01/08(土) 13:30:04
>>876
そして視聴者から内容が全く一緒じゃねーかとクレームが届く
: 電子の海から名無し様 2022/01/08(土) 13:30:37
: 電子の海から名無し様 2022/01/08(土) 13:31:34
>>881
首と胴体が分離しちゃうシナリオが予測できる・・・
: 電子の海から名無し様 2022/01/08(土) 13:32:56
: 電子の海から名無し様 2022/01/08(土) 13:32:19
>>881
序盤に助けた妖精が実はいつの間にかモースになってて、それを倒した後しばらくしてそのモースがあの妖精だったことを知って盛大に曇るトネリコですか
: 電子の海から名無し様 2022/01/08(土) 13:33:13
: 電子の海から名無し様 2022/01/08(土) 13:32:31
>>880
実は魔法少女モノが重いのって某まどかより遥か昔からの伝統ですらあるからな…
まあ鬱要素を思いっきり全面に出す作品が頻出するようになったのはまどか以後な気はするけど
: 電子の海から名無し様 2022/01/08(土) 13:36:46
>>892
まどかはとにかくインパクトすごかったからな
先輩魔法少女がいきなりあれとか、魔法少女になることと願いを叶えるとはどういうことかとか、魔法少女と魔女の関係性は……とか、そら話題になるってくらいのインパクトばかりよ
: 電子の海から名無し様 2022/01/08(土) 13:31:57
>>876
逆や、魔法少女トネリコの主人公が闇堕ちして、次回予告で新番組「モルガンの拳」が告知されるんや
なおバトルスタイルは余り変わって無い模様
: 電子の海から名無し様 2022/01/08(土) 13:30:48
トネリコはかなりの頻度でトルネコと打ちそうになる
女王陛下は腕っぷしも魔術もピカイチなのでどちらも可能でござるな。
邪魔する奴は指先一つでダウンさ