: 電子の海から名無し様 2022/09/05(月) 23:23:43
実際士郎はバッドエンドでエグい退場の仕方してる
: 電子の海から名無し様 2022/09/05(月) 23:26:07
>>563
奇怪な死に方博覧会を経験するのは型月主人公の義務教育じゃけぇ
: 電子の海から名無し様 2022/09/05(月) 23:29:20
>>579
らっきょは?と一瞬思ったけど見る側だったな
あの街怖すぎる
: 電子の海から名無し様 2022/09/05(月) 23:33:14
>>595
型月名物「主人公の住む町は素の状態で治安が悪い」
: 電子の海から名無し様 2022/09/05(月) 23:35:06
>>615
一番治安が良さそうな冬木でさえ路地裏はきょうび見かけないような暴漢がいて連続殺人とか犯人不明の殺人事件とかザラだからねえ
: 電子の海から名無し様 2022/09/05(月) 23:36:02
: 電子の海から名無し様 2022/09/05(月) 23:47:18
>>615
おまわりさ~ん!
刃物を所持して夜中の街を徘徊し外国人女性をストーカーする危険人物が此処にいま~す!
: 電子の海から名無し様 2022/09/05(月) 23:48:28
>>677
ストーカーだけならまだしも部屋まで押し入ってバラバラにするやべー奴
: 電子の海から名無し様 2022/09/05(月) 23:50:17
>>685
七夜「引きずり込んで解体って怪談物チックで憧れるよね」
: 電子の海から名無し様 2022/09/05(月) 23:49:35
: 電子の海から名無し様 2022/09/05(月) 23:31:35
>>563
士郎の1番エグい退場…
どれだろ…?
やっぱりコレ?
: 電子の海から名無し様 2022/09/05(月) 23:33:10
>>607
イリヤはシロウを生から退場させたことはない定期
: 電子の海から名無し様 2022/09/05(月) 23:34:41
>>607
イリヤ「シロウは自分から『イリヤの物になる』って言いました~♡つまりハッピーエンドで~す♡」
: 電子の海から名無し様 2022/09/05(月) 23:35:15
>>620
でもイリヤに飼われる士郎は見てみたいかも…
: 電子の海から名無し様 2022/09/05(月) 23:35:59
: 電子の海から名無し様 2022/09/05(月) 23:37:22
>>627
某菌糸類「今自分でやってるじゃん(UBWアニメマテリアルより)」
: 電子の海から名無し様 2022/09/05(月) 23:39:28
: 電子の海から名無し様 2022/09/05(月) 23:39:52
>>620
でもこの選択肢は即答しちゃいましたよね「イリヤの物になる」って
周りの友人たちも「それはそう」「アレは巧妙な罠」って言ってましたし
初見殺しにも程があるよ。コンボイの謎の1面かよ
主に衛宮士郎とか遠野志貴のことである
二人の日常は赤信号だらけのスクランブルなので注意しないと大変なことになるのだ。
『投擲』の選択でまさかああなるとは思わないよな