189: 電子の海から名無し様 2022/10/10(月) 21:50:16
今年のスケジュール的にクリスマスできるかしら?
199: 電子の海から名無し様 2022/10/10(月) 21:52:14
>>189
7章と終章やった年でもやれたし余裕じゃろう
ちなみにその年は11月にクリスマスやりました
209: 電子の海から名無し様 2022/10/10(月) 21:54:45
>>199
クリスマスイベントといえばめったに出ないアンリも出てきたことあるんだよね
245: 電子の海から名無し様 2022/10/10(月) 22:02:17
>>209
確かクリスマスツリー役だったね、あれ以降もイベント出てくれるのかと期待したんだがやっぱうごかしずらいのかな
259: 電子の海から名無し様 2022/10/10(月) 22:05:10
たまたま発掘した奴
そういえば婦長のクリスマスイベ、一度もクリスマスに掛かったタイミングでやってねぇ
276: 電子の海から名無し様 2022/10/10(月) 22:08:32
>>259
とてもむごたらしい事を言うとですね……
ソシャゲプレイヤーであろうとも、世間一般の人はクリスマスは恋人か、そうでなくとも家族と過ごすのですよ
ソシャゲで美少女と戯れながら過ごすっていうの、かなり、その、……アレなんですよ(最大限に配慮したぼやかし)
290: 電子の海から名無し様 2022/10/10(月) 22:11:22
>>276
FGOくん「クリスマスだね!レイドするよ!!」
295: 電子の海から名無し様 2022/10/10(月) 22:12:03
>>290
やさしいせかい
307: 電子の海から名無し様 2022/10/10(月) 22:13:30
>>290
ツングースカイベント前は平日からレイドでクリスマスも挟むとか終わるのこれ?とか思ってたなあ…結果はご存知の通り
337: 電子の海から名無し様 2022/10/10(月) 22:19:09
>>290
むしろ復刻はレイドなしにすれば良いからそっちの方が助かりそう
293: 電子の海から名無し様 2022/10/10(月) 22:11:52
>>276
クリスマスなんてキリスト教徒ならともかく普通に平日だし
316: 電子の海から名無し様 2022/10/10(月) 22:15:14
>>293
まあ平日だからって別に祝わない訳でも無いが
332: 電子の海から名無し様 2022/10/10(月) 22:18:06
>>276
>>293
お正月とかは流石に家族と過ごすけど、クリスマスは実家近くても過ごさんなー
それこそ恋人がいた時は食事を共にするくらいはあったけど、今は普通に平日だな
302: 電子の海から名無し様 2022/10/10(月) 22:12:30
>>276
クリスマスにも、ずっと待ってたのに来なかった
ようやく来たと思ったら、プレゼントは鉛弾
こうかな?(某ロボアニメ的に)
330: 電子の海から名無し様 2022/10/10(月) 22:17:35
>>276
悪いな相棒!クリスマスは家族とミサに行く予定だからよ!
クリスマスイベントの有無はわかりません。ですがクリスマス当日は大事な予定があります。
藤原家みたくクリスマスと正月を混ぜれば余裕?