: 電子の海から名無し様 2022/12/04(日) 21:01:26
おっさんみたいな声の主は何者
: 電子の海から名無し様 2022/12/04(日) 21:01:26
最後の声三上哲さんかなあ、SHERLOCKでホームズ演じてたイメージが強い
: 電子の海から名無し様 2022/12/04(日) 21:04:46
>>128
声繋がりでワトソンorアーサー・コナン・ドイル)とかじゃないよな?
著作に失われた世界があるからちょっと期待したい
: 電子の海から名無し様 2022/12/04(日) 21:05:24
: 電子の海から名無し様 2022/12/04(日) 21:12:22
>>146
たしかに、間違いなく南米が舞台だもんな。『失われた世界』は。
: 電子の海から名無し様 2022/12/04(日) 21:02:36
三上哲ならこれはこれでホームズなんよ(カンバーバッチ)
: 電子の海から名無し様 2022/12/04(日) 21:02:37
とんでもねぇ爆弾を残していきやがって
: 電子の海から名無し様 2022/12/04(日) 21:03:11
男の人の声は誰なんだろうか……
デイビッド?
: 電子の海から名無し様 2022/12/04(日) 21:03:38
と言うか皆さん声の人よく分かるね
自分全然わからない
あとコルテスだったらケツァル・コアトルがやばくなる
: 電子の海から名無し様 2022/12/04(日) 21:04:00
「外ヤバイことになってないか?」がムニエルで「見ている暇があるなら走れ!」がカドック?
: 電子の海から名無し様 2022/12/04(日) 21:09:20
: 電子の海から名無し様 2022/12/04(日) 21:05:36
最後の声聞き心地が良すぎて無限ループに突入しつつある、座れよ?疲れているんだろう?に諮問探偵を感じる
: 電子の海から名無し様 2022/12/04(日) 21:06:37
「外、ヤバイことになってないか・・・?」の台詞誰だろう
サーヴァントじゃないし若い男の声で、名無しのボーダー搭乗員とか?
: 電子の海から名無し様 2022/12/04(日) 21:07:53
>>153
多分ムニエルかな。
バビロニアやソロモンのアニメの時と同じ感じがする
: 電子の海から名無し様 2022/12/04(日) 21:08:30
: 電子の海から名無し様 2022/12/04(日) 21:08:01
鯖じゃなくてバッシィみたいな原住民も考えられるか
: 電子の海から名無し様 2022/12/04(日) 21:17:15
ラストのセリフは古川慎さんにしか聞こえんが、アキレウスと兼役ってありえるんか…?
: 電子の海から名無し様 2022/12/04(日) 21:19:20
>>166
兼役自体はあるんじゃない?
田中美海さんもニトクリスの後にオルトリンデとかやってるし
: 電子の海から名無し様 2022/12/04(日) 21:19:36
7章のティザーPVの声は、ネモは確定として他はムニエルとカドックとUオルガマかな?
ただ最初と最後の男の声が分からんな……最初の方はちょっと若森君っぽさはあるけど、最後のはマジで分からん
月リメでロアを演じた阿座上さんっぽいような気がするんだけど自信ないわ
: 電子の海から名無し様 2022/12/04(日) 21:20:46
: 電子の海から名無し様 2022/12/04(日) 21:23:26
>>168
状況的に野営(キャンプ)してそうなところがまた別のイメージが湧いてくる
: 電子の海から名無し様 2022/12/04(日) 21:27:53
>>172
むしろとっ捕まって檻か何かにぶちこまれた所にいた先客かと思ったな
確証はないのですがデイビットではなさそうですね。
ドクターストレンジの印象だな