: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 09:22:29
ぐだは試練の証を露店のオセロトルに渡してしまったから、そこがどうなるかは少し怖いんだよな…
まああくまであの砂糖菓子は意思表明みたいなもので、冥界行自体には影響ないのかもだが
: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 09:25:13
>>37
最初のテスカトリポカは「好きそうなやつがいる」って言ってなかったっけ?
ククルカンがそれかと思ったけど
: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 09:32:06
>>43
別に誰というつもりじゃないかと ククルカンはチョコ菓子→髪飾りに替えて仲間になったわけだし
ところで今更なんだがなんでテスカトリポカが受け取った令呪をカマソッソが持ってるんだ?カマソッソがテスカの部下とか別側面とかなら分かるけどそんな感じじゃないし
: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 09:25:47
>>37
ロン毛テスカの言う事を見る限りじゃあれを手放すのは試練を受けない意思表明っぽいんでそこは確かに心配、同じく冥界行やってるデイビットから奪うとか出来ないかな……
: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 09:28:04
>>45
頃せる、って言ってるからぐだはちゃんと生き返ってるって証拠だね
: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 09:37:20
>>45
でも元々生き返らせる
試練の証というよりとにかく有用性のあるもので「アレ無償で渡しちゃうとか(試練)やる気ねぇの?」って意味合いだと思う
: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 09:51:23
>>45
ここはゴッフ所長が川で洗濯していたらなんか流れてきて拾った的な幸運を期待しよう…。
: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 20:56:17
>>37
テスカポリトカ本人も、あの骸骨型の飴(?)を「支払いに対してもらいすぎた分のつりだ」とかなんとか言って渡してきているから、その釣銭をぐだが何かの取引に使おうと問題があるようなものではないはず。
というか、試練に直接影響するようなものを「つり」と称するのは文脈的に合わないと思う。
: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 09:32:23
水晶髑髏はてっきり湖か河に放り込まれるんだろうなて思ってたら物物交換で無くなったんじゃ
: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 09:44:26
>>54
なんであんな重要そうなアイテムをぽんと手放した…
絶対後でやべーってなるやつじゃん
: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 09:49:06
: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 10:11:20
>>68
実は貰った彼が川に落っことしてしまった、という比喩かもしれない……
: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 09:43:53
あそこでククルカンとの縁がないと救出作戦で詰んでたっぽいから、冥界行よりも目の前の仲間の命を選んだってので不思議がってるとか…?
と言っても藤丸くんちゃん当人にはあの髑髏の価値なんて知る由もないし…ないか
: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 10:01:52
>>65
ちゃんと試練の詳細についてスタート地点に説明書を残して置かなかったテスカんが悪いよー。あと重要アイテムは普通売ったりあげたりできないものでしょー。
: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 10:33:00
>>65
まぁ、俺らから見たドクロは値千金の価値がある黄金でも
相棒にとっちゃガラス玉だったって事よ
新大陸じゃよくある取引だぜェ?
: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 10:34:09
>>120
(なんでアガルタピックアップにいなかったんだこのレジスタンス)ボブは訝しんだ
: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 12:27:47
スレ読み進めてて個人的にテスカがくれた髑髏の砂糖菓子の印象がスレ民と真逆でビビった
自分はぐだが代償として提示した令呪三画は大きすぎるのでお釣りのような感覚でくれたものだと思っていた
試練の道中に交渉や問題解決に使えるという意味で『役に立つ』かも?というものかと
オセロトルが喜んで交換したがってたし、そのおかげでククルンに贈り物をするという縁ができたし…
: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 13:02:37
>>314
あの時のテスカトリポカの様子からして、俺も多分そうじゃないかと思うわ。
: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 13:07:41
>>350
懸念点として語られてるのは恐竜王と黒のテスカトリポカの反応だからな
アレを持っている場合には試練を受けていると認識され、手放した後には試練を受けないなら問題なく殺.せると言われた
試練が何を意味しているのかは不明
: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 13:39:46
>>353
ここまでに出てる試練関係のワードだと「死者が『完全な死」を迎えるための試練」ってのがあるんだよね……もちろんまだ出てきてないだけで別の意図もあるかもだけど、仮にテスカトリポカズが言う試練がこれだと今は生き返っているとはいえ一度は死亡した身であるぐだがやばいんじゃないかなって思うのだが
: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 13:43:09
>>373
そこに元ネタゾフィーのウルトラ-オルガマリー大統領がおるじゃろ
: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 13:46:04
>>375
いやまあ何とかならないとまずいし何かしらの打開策は出てくると思うんだけど、なんかこう知らず知らずのうちに死出の旅しちゃってるかもしれないと思うとハラハラするよね
: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 13:49:10
>>383
それでいうと試練を破棄したらしいからな、テスカトリポカの発言的に
事情通の連中がどれもこれも意思疎通が難し過ぎてどへが正解でどれが危険かの判断がつかん
: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 13:50:46
>>383
元から死出の旅路みたいなもんや
それに死んだなら蘇りぐらいはまあ出来る
中途半端に死にながら生きている状態の方が色々とまずい
: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 13:57:13
>>375
Uオルガマリーの角が燃えて必死に消火する展開があるってマジ?
: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 14:12:55
>>375
一応は推定ラスボス扱いだったU所長が今は一転して
希望のウルトラマンオルガマリーになったりしてるの本当に草なんだ
: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 15:33:40
: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 15:37:47
>>467
「俺には使い道のないものだが」
ああ、だからカマソッソが何か取引を持ち掛けてたとして、あっさり引き渡してても違和感ないんだなコレ
: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 15:41:05
>>474
そうそう
カマソッソがなんかの意図で何かと交換して手に入れたのかもしれんよね>令呪
どのタイミングでカマソッソがマスターの真似事しようと思い始めたのかわからないけどテスカなら交渉されたら何かと令呪を交換するのをあっさり承諾しそう
: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 15:57:52
>>477
カルデアの者さんは「マスターとしての権利を質に入れた」って言い方してたけど、まさに質流れって感じなのかもなあコレ。つまり、ぐだが改めてカマソッソから取り返すぶんには問題ないと。
: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 16:09:14
>>494
そう考えられるよね
カマソッソが令呪という魔力ソースでカルデア鯖をオルタ化→オルタ化を解除したら浮く魔力ソース→回収 みたいな
: 電子の海から名無し様 2022/12/28(水) 15:38:00
>>467
ちなみに髑髏の砂糖菓子は今でもメキシコ辺りで死者の日(お盆みたいな行事)にお供えされるお菓子ということでおはぎみたいなもんかね
むしろおまけで貰ったお菓子ぐらいに思ってたら、恐竜王のところで「試練の途中」とか言われて「これってそんなに重要アイテムだったのか」ってなりましたネ。
絶対後半思わぬ形で手元に戻ってくるヤツやんけ