: 電子の海から名無し様 2022/12/31(土) 23:51:53
1月下旬って発表来たねー
: 電子の海から名無し様 2022/12/31(土) 23:54:31
間に何かイベント挟むんかね
流石にここからキャンペーンだけで来月下旬までは冗長すぎると思う
: 電子の海から名無し様 2022/12/31(土) 23:58:29
>>229
もし挟まるとしたら新規イベントよりは復刻イベントか、聖杯戦線あたりっぽい気がするな
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 00:04:25
>>232
去年もこの時期にコラボ復刻だったし、今年もコラボ復刻でRequiemコラボ来るかもなって
もしそうなら割とタイミングいいっちゃいいかもだしね、主役のエリセが生と死の狭間にいるようなキャラだし
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 00:27:53
>>239
自己レスだけどすまん、今更気づいたけど正月PUにモミさんおるからこのタイミングでRequiemコラボ復刻は多分ないわ……
で、ここからが本題なんだけどPUの面子的に多少は7章を意識したところがあると思うんだけど、もしかするとこの中に3騎目のカマソッソプロデュースでオルタ化する鯖が居たりするのかなって
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 00:33:57
>>253
そんな!!アストルフォが悪い子になってムニエルを篭絡してくるだなんて!!!
幸せそうだな……一回死にかけてたしちょっとはいい目見せてやろう……
: 電子の海から名無し様 2022/12/31(土) 23:58:40
妖精國のときと同じ間隔だね
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 00:33:21
まさか使徒勢のが先に揃ってしまうとは…
お願いだからU-オルガマリーも実装してくれ…
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 00:56:33
後編バナーはテスカトリポカか
なんで前編カドックだったんだ?
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 00:58:47
>>264
配信前にテスカトリポカ含め敵サーヴァント誰も発表されてなかったからでは?
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 00:59:44
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 01:24:21
>>267
デイビットとの決着が7.5になったりして
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 01:24:32
デイビットにもなんか隠し種でもあるんかね?
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 01:51:53
ただでさえORTが控えてるのに2部初期からずっと撒かれてる最大の伏線の一つ青本との関連性とか説明してたら1章分じゃ足りない
明らかにデイビットはミクトランで出番終了の器でもないし
バナーにならないってことはそういうことかな
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 04:17:03
ところで後編が1月下旬ってことは7章実装鯖は今年のバレンタイン間に合う…よね?みんなどんなチョコくれるのか気になる
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 08:20:12
>>288
どうなんじゃろうなぁ
下旬に始まってもネタバレ防止の為のPU延期がその時にも反映されたら7章鯖PUのタイミングも変わるかもだしなぁ
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 05:43:58
後編1月下旬か
まぁのんびり待つしかないな
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 08:17:03
しかしトラロックがけっこう先までおあずけっぽいのが地味につらい
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 08:24:43
>>291
まあ実装ほぼ確定だし星4ならPU鯖が出やすくなったのもあるから期待して待とう
(それでもバレンタインまでには来て欲しいけどね……カマソッソくんも……)
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 08:27:32
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 08:31:23
むしろ、思ったより早かったなという印象
「メインクエスト第2部 第6章までの消費AP0」と「霊脈石」の使用期限も1月末まで延長ですね。追いつてない人はストーリーを進めるチャンスです。前編クリアした人はご歓談しましょう。
6章…ご歓談…ウッ頭が