【FGO】大概の土地ではそのまま飲める真水って人類の技術進歩の賜物である
カール大帝はシードルとかポワレみたいな果実酒作りを奨励してたくらいだからね……
ついでに言うと水で割るからアルコール度低いしね。
目に見えない細菌とかうようよいるし。最低でも加熱殺菌くらいはしておきたい
ガラティーンを水の桶に突っ込んでおけば良いのかな?
飲み水に困らないって本当に幸福である。
オススメ記事
「FGOまとめ」カテゴリの関連記事
「雑談」タグの関連記事
コメント
蛇口をひねればそのまんま飲める水が出てくる。
ホンマ有難い時代やで。
子供の頃ボーイスカウトで登山した事あるけど、その山から出る湧き水普通に飲んでた。あれやっちゃマズかったんだ
海外で飲酒規制が緩いのもこういった背景があるんだよね。昔の農民は水筒にビールを入れて水分補給していたというし。
現代でも海外とか行くと蛇口をひねるだけでそのまま飲める水が出る日本がどれだけ優秀で恵まれてるかがよくわかる
※5824827
どんなに綺麗な自然でも湧水なら鉱物系の汚染がありえるし、地域によってはエキノコックスとかの寄生虫のリスクもある。余程の緊急じゃないなら濾過煮沸はした方が良いね。
不味いものに人権はないでお馴染みの美味しんぼですら、水道局の努力は素晴らしいものだと認める話があったな
エキノコックスも本土に浸食してきてて、川の水なんてどこでも飲めなくなってきてるしなー。
たしか普通の水がのめる国って日本含めてもすくないんだっけ
ヨーロッパはできてそうなのに
旅先での水は飲むなと言われなかったか?
だからと言って死体を食べてお腹を壊すな
※5824827
地域による。ただ基本はやめておいた方が無難。
※5824826
※5824824
国によっては水道水が飲めない(なのでお店でミネラルウォーターを買う)というのも珍しくないからねえ。
ちなみに去年のロシアは水道の蛇口から泥水どころか不凍液が出てきたそうな。
飲用可となった水でも想像以上に早く腐るからなぁ
飲料水としてある程度確保(保存)しとこうとなると酒
大航海時代のラム酒しかり
上水道って偉大だし
災害時に給水車が来てくれるのも本当に偉大
日本はそういう技術はすごいのにあまり投資しないからひどい目にあうよね
え、バブル?あれは銀行と財務省がわるい
ぐだは毒効かないけど腐ってたり汚染された水も平気なんだろうか
※5824824
日本の水道インフラは、先進国の基準から見ても異次元レベルというか、間違いなく世界一だよね。
水道から出た水をそのまま飲めるというのは、世界的に見たら、全く「あたりまえ」ではない。
個人的な偏見かもしれないけど、よく「日本は駄目だ!」みたいなことを声高に言う人は、ほとんど海外渡航の経験がない人だと思っている。
私もそんなにたくさんの国に行ったわけではないけど(二桁は行っていないので)、海外に行く度に「日本に生まれてよかった」って思う。もちろん、各国にもそれぞれの良さはあるし、日本にも改善すべき点があることは分かってるけどね。
※5824827
地域や量にもよる。
ただ「生水」という言葉があるように、自然のものは、きれいな水も加熱して煮沸してから使うのが無難。
本当昔のひとはすごいなぁ
だからといって「いまは軟弱」とかは勘弁してくれ
※5824844
それが毒判定されるのなら多分何を飲んでも大丈夫そう、寄生虫とかには対応できなさそうだけど
※5824836
流石にヨーロッパでまとめるのは広すぎる。
国によっては『山』が(ほぼ)無い国もあるし、スイスみたいに『山』が国な所もある。
で、ヨーロッパは大陸なので飲料水は長い河だよりだから
「手を加えないと(煮沸・アルコール)飲めねーや」
な国が出てくる。
アメリカに住んでる友達がそのままじゃ水道水飲めないから浄水器付けてるって言ってたなぁ。
ヨーロッパでワインやエールが発達した理由の一つに、安全な飲料の確保があったとも言われているね。
きれいな水の確保や、その水を煮沸するための燃料を確保するより、酒を醸造した方が低コストで安全だと経験則で分かっていたとか。
生水を飲むより、アルコールを含む酒を飲む方が安全だった。
※5824853
そもそも文明って「軟弱な人間」でも生存出来るようにするためのものだからな。
飢えないように農業を発展させ、免疫弱くても助かるように医学を産み出し、カースト低くても犠牲にならんように社会福祉と道徳を生み出す。
つまりは文明の発展とは「蟻の巣の中でしか生きられない蟻」が蟻の巣を拡張するようなもんだ。
※5824824
蛇口を回せば、飲める水が出る
これがどれほどまでに素晴らしい事か
日本って割と幸福な国だって、日本人はもっと自覚していいと思うの
※5824836
例外としてオーストリアはアルプスの天然水でそのまま飲める、らしいけど
基本はミネラルウォーターとか煮沸消毒とかするんじゃね
産業革命の頃のロンドンは、テムズ川の上水取水口のすぐ上流に下水口があったと聞いたなあ。
※5824861
割とどころか、世界屈指で幸福な国だと思う。
・世界三位の経済規模。
・世界屈指の工業力を保有。
・民主主義国家(基本的人権がちゃんと守られている)。
・世界トップクラスの治安の良さ。
・保険が整備され、高度な医療を誰もが受けられる。
・義務教育がハイレベルで整備されており、高度教育も浸透しており、教育水準が極めて高い。
・民族紛争や文化摩擦などが他国に比べてほぼ皆無。
こんな国、他にある?
まあ、自然災害は多いけどね!
※5824836
衛生基準的にクリア出来る国はあるかもしれんが硬度がね…水道管詰まるレベルでミネラル分豊富な硬水なんで根底から飲用向いてない(不味い)ねん、アルプスの恵みって日本人よく言うが現地からすりゃ半分呪いやぞアレ。水源の九割オーバーが軟水の日本からすると理解し難くが…
水道水飲める国でも、日本本州と違って硬水のパターンがあるから気をつけよう(海外出張した知り合いが1敗)
※5824846
海外2桁行ったけど同意
庶民が手軽に安価・衛生的・高品質の食事や水、あとトイレや医療にふれられるのは日本凄いよ
※5824824
「水道水で傷口を洗える」
これがどれだけ恵まれてることか……
みんな大好きスピリタスも、昔は狩人が川の生水を飲まざるを得ない時に少量混ぜて殺菌するみたいな使い方されてたらしいね。いまやネットの人気者だけどシリアスな過去があるもんだ。
夏のクソ暑い日とかぶっちゃけその辺の淀んだ水たまりズズズ!!って飲んでウメエしたい
仕事で疲れたあとめんどくせえ!ってなって生肉に塩かけてそのまま食いたい
※5824841
だから水道水にはカルキを混ぜる必要があったんですねぇ
ヨーロッパ、特にドイツとかは水よりビールの方が安い
水がないから洗剤で洗った後の食器は泡だけ布でぬぐっておわり
水洗トイレは有料、公衆トイレはほぼないからどこかのお店で借りる必要がある(借りるときトイペを買って、それが料金のかわり)
そんな話を聞くたびに、自由に水を飲める・使える日本に生まれてよかったと思うのです
※5824866
それ数年前はよく言われてたけど、実体は購入後の土地の売買の監視体制が割と厳しくて、大して買われてないって現状じゃなかったっけ。
※5824847
限度以上に摂取して危険な物なんて、水どころか口に入るもん全部に言えるぞ
空気だって送り込み続けたらゴムゴムの実でも食べてない限り破裂するからな
つまりは、常識的な範疇で食べなさい、ってことよ
海外だとレストラン入っても席に着いただけで水は出てこない
メニュー見たらミネラルウォーターは有料
タダで美味しくて安全な水を配ってくれる日本が例外すぎるのだな
※5824824
そういう意味では忍者と極道で浄水場にヤク突っ込んでくる展開で大分キチってるなぁって思った
キャンプとかでも川の水飲み過ぎると下すらしいからなぁ。
きれいな水だから人体にも無害って勘違いしがちなんだろうけど。
※5824827
生態汚染(動物の糞尿など)の汚染もあるしね。
※5824847
限度越えたら危ないのは何だってそうよ?
人間の身体はそれなりに頑丈で自然治癒力もあるが
その一方で色んな成分のバランスの上に成り立ってるんだから
特定の成分だけ過剰に摂取すれば破綻するのは当たり前
オーストリアのウィーンにいたことあるけど、あそこは水道水飲めたよ
そして”ウィーンと日本くらいだから!!!!当たり前だと思ったら死ぬから!!!”ってドイツ語の先生がずっと言ってた
※5824853
人が軟弱というより
先人達が努力して築き上げた結果
それが当たり前すぎて胡座をかいて疎かにする人が増えてきたって印象
要は軟弱なのは人ではなく
継続・継承するための柱かな
(土台がしっかりしてるからすぐには壊れないけど
これが続けばやがて土台ごと崩壊しそう)
昔キノの旅で真水は体に悪いから火で沸かしてお湯やお茶にして飲むって思いだした。
※5824836
硬水はあんま飲用に向かない
頭洗うのにも向かない(バリバリになる)
※5824884
TKGとかすき焼きの生卵とか見て外人がドン引きするというのはよくある話ですね
※5824884
豚生肉のペーストとか、ゴキブリのフライとか、食泥とか、日本人の食文化的にはありえない!ってなる料理はどこにでもある
日本人だけがゲテモノ好みとか食に執着するとか、そういうわけではないと…思いたい…..
本当にそれ
その常識を知らずに旅先のベトナムで、水道水飲むのをやらかしたから、帰国後に高熱ダウンしてました
※5824886
だめだぁぁぁぁ!!
えぇぞぉぉぉぉ!!
実際テロすんならめちゃくちゃ効果的だね
※5824885
サービス関係は間違いなく世界でもかなり上の方よな
無料、割引、サービスとか多い多い
海外で「お客様は神様だろ!」なんて言ったら良くて失笑、下手すりゃ訴えられる、最悪撃たれる案件
※5824886
毒ではないが、実際に似たような事をした人はいたな(貯水槽で泳いだ人が逮捕される記事を見ながら)
※5824869
その自然災害も速攻復興するから、バイタリティが凄い
※5824886
その辺は仲間からですら問答無用で撃たれるレベルの外道行為
刑罰が甘い日本でもダムの水汚したら最悪死刑って考えたら、綺麗な水源ってのはマジで大事なもの
アフリカの某国では10時間歩いてようやく泥水
日本だと最短数秒で綺麗な水
とはいえ日本も地方病とかあったけどね
※5824970
出前とか強奪する物になっているからな>アメリカ
友人が南米に行ってたけど、水道から茶色いケミカル臭漂う水が出てくるのは日常茶飯事って言ってたな
※5824829
「中世レベルの汚水から作ったビールはその水より安全」を証明した中世再現実験もあったな
※5824824
水道水を生活用水と捉えるか飲用と考えるかの違いでは
トイレや洗濯の水まで飲用基準なのは正直環境にもよくないし無駄だと思う
飲用の分だけ別に買う方が効率的
そもそもミネラルウォーターを有り難がって毎回買ったり有害物質多いからと浄水器通すんだから
とは言え日本ですらその水を支える水道管も同時期に作って老朽化が重なっているわりに刷新が進まず問題だったりはするのだ
ここらは速攻で異文化を取り入れて全国展開できる日本の弊害ではあるよね
程度も文化も違いはあるけど、なんであれ良いものは維持する努力も問われる
※5824829
ビールというかエールだな
どぶろくみたいな低アルコールで子供でも飲める
栄養ドリンク的な側面もあった
※5825118
日本にいわゆる下戸が多いのはそこらの水飲んでも生存できるからだよな
欧米人はそういう人の多くは恐らくどっかで淘汰されてる
※5824869
まぁ年金とかいろいろあるけどね
税金高いけどフィンランドやスウェーデンはどうなんやろ。にたようなもん?
※5824930
言ってもそれらは調理する対象が文化によって変わるだけであって、日本の本来調理が必要なものをそのまま食べられるようにするっていうのとは方向性が違うと思う
※5825119
ロシアとか北欧の飲酒率が高い国も、お酒が飲めない体質の人は自然淘汰されてしまったのでしょうね。
実際には、飲酒で身体を温めると言うのは非効率的で、却って体力を損耗して良くないとも言われますが。
そういえば梅雨時の水道水はそのまま飲まないほうがいい、って子供の頃親に教わったけど、あれ今でもそうなの?
※5824882
そもそも外国籍の人間が土地を買える、所有できるってのが珍しいのよ。根本的に法律変えた方がいいレベル。
※5825041
あれを思い出させるのはやめてくれ・・・。とはいえ、あれは水が綺麗すぎるのが原因じゃなかったっけ
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
数年前に水道設計の測量会社に入社してまず驚いたのが、日本の水道水の基準の厳しさだったな
マイ天使が称賛するのも頷けたわ