595: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:15:55 ID:BmxJqZis0
円卓勢とケルト勢はまだまだ広げられるな
あとエジプトとローマも
601: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:23:53 ID:dkKa.FYw0
インドもまだまだ残弾はあるな
アルジュナの兄弟とか、クリシュナ卑劣様とか
女鯖もシカンディンとかスバドラーとかウルーピーとか
ウルーピーはネタ含め色変えきよひーになりそうだが
605: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:25:12 ID:oqOZk8aY0
>>601
シータ、パールヴァティ、サラスヴァティも
614: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:27:23 ID:Dg6cVYac0
>>605
サラスヴァティ入れるならダキニも入れるか
ナインとは別の玉藻亜種
603: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:24:36 ID:BmxJqZis0
ロシア系の英霊はエレナぐらいしかまだ居ないのか・・・
604: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:24:51 ID:8HUbQ1LE0
アルジュナの妻ピックアップ、これだ
608: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:25:41 ID:wSpk4YZQ0
>>604
兄弟も付いてきそうなんですがそれは…
631: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:36:49 ID:bch1SgVk0
>>608
アルジュナの兄弟って兄弟かつ穴兄弟なんだっけ
妻貸し出しただけ?
642: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:40:13 ID:IWuUsCIo0
>>631
兄弟且つ穴兄弟
ちなみに奥さんはアルジュナの妻になるために祈られて父親に作られた女
カルナ拒否ったのもその辺関係してそう
648: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:41:47 ID:x7NaKpo.0
>>631
5人の兄弟全員がドラウパディーの夫になってる
なお、ドラウパディー以外の嫁がいるやつもちらほら
鬼姫との間に息子がいる兄貴(息子はカルナに倒された)とか
アルジュナは言わずもがな。インドネシア版だと男装の弟子まで手を出してる
651: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:45:34 ID:u5Il0/Mg0
>>648
戦闘中にナンパして周りにキレられたりとかインドネシア版アルジュナ女好きすぎて草生える
律してないし回りに叱られまくるし拗らせてなさそう
606: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:25:20 ID:tjBS084g0
ネフェルタリ実装してくだしあ
607: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:25:26 ID:FGSzzQfk0
セタンタと色違いなコンラ
そうして増える兄貴顔
582: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:07:37 ID:AjxBUxLg0
コンラきたらケルト周りが面白いことになりそうでみてみたい
586: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:08:38 ID:wSpk4YZQ0
コンラ中心に師匠の昼ドラが展開するのか…
589: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:11:13 ID:uGb3rFDE0
型月設定だとオイフェ関連はスカサハと姉妹かどうか気になる
592: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:12:52 ID:1mePYLBI0
オイフェがスカサハとメイヴを煽るのか
610: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:26:19 ID:wALsxH3E0
まずシータ実装じゃろ
611: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:26:34 ID:qW6N8vTk0
残弾少ない伝承がそもそもあるのだろうか
612: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:26:35 ID:wSpk4YZQ0
アッくんをですね
613: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:27:08 ID:8HUbQ1LE0
聖書鯖もまだまだ行けそうだし
ファラオとモーセ会わせたい
616: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:29:38 ID:6iN2ySN20
シータちゃんは星4っぽい風格
エレシュギガルとどっちが先に実装されるか
617: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:29:40 ID:Ho1qfvfk0
ガレスちゃんと狂信者ちゃんを…
619: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:30:45 ID:HCf6cksw0
このときまさかピエール・コーションが実装されるとは誰も予想していなかったのである
621: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:31:44 ID:9W6jw8jc0
FGOで一気に増えたのは和鯖
635: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:37:53 ID:6iN2ySN20
まぁ、場合によっては0から調べなくてはならない海外英雄と、日本人である以上基礎教養で知識のある英雄
和鯖増えるのも当然
624: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:32:18 ID:NSj55H3o0
プロトモードレッドとかいつか実装されんのかな
637: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:38:34 ID:x7NaKpo.0
クリュサオールは型月世界では生まれているのだろうか……
イケメンセイバーになりそうだが、いかんせんオカン以上のレアリティになる未来が見えない
644: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:40:33 ID:nQYRH0IA0
>>637
ペガサスがメドゥーサの宝具扱いじゃから
セイバーメドゥーサのが濃いんじゃないかのぅ
640: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:39:27 ID:FGSzzQfk0
和鯖もなんだかんだ武将は全然だしな
戦国時代のやつ(男)増やして欲しい
森長可がもし実装されるならついでに伊達政宗・細川忠興・島津忠恒も出して戦国DQN四天王揃えたい
645: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:40:45 ID:wALsxH3E0
ランサーやライダーで前田慶二とか誰もが考えるか
650: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:44:39 ID:oXaNof7.0
和鯖はずっと大和武尊を期待してる、セイバーかアサシンか…女体化の未来が見えるがな
653: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:46:09 ID:i2RG.N1U0
ヤマトタケルは男にも女にも変わるTS鯖と勝手に思ってる
654: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:46:46 ID:h1fGREBk0
デオンと同じパターンか
658: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:48:52 ID:i2RG.N1U0
>>654
どっちとも取れる外見とかでなく、なんというからんまレベルで変わる感じ
660: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:49:49 ID:oXaNof7.0
>>658
CV二人用意しなきゃならんのじゃねそれなら
がっつり女性声と男性声分けられる女性声優って誰だろうな
668: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:51:44 ID:c2ZqxIeM0
>>660
釘宮
680: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:57:07 ID:oXaNof7.0
斎賀さんかぁ、悪くないなむしろいい
>>668
くぎゅうのガチの男声が思い浮かばないんじゃが…
684: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:57:53 ID:FGSzzQfk0
>>680
兄さん!
687: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:58:30 ID:oqOZk8aY0
>>680
アルフォンス?
693: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:59:07 ID:693xrAjE0
>>684
そうじゃん 忘れてたわ……
703: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 21:03:51 ID:oXaNof7.0
>>684>>687
あれをガチの男声だとお前らは思うのか…?
713: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 21:06:49 ID:FGSzzQfk0
>>703
鎧声だな
狂スロみたいに全身鎧の鯖ならなんも違和感ないぞ
661: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:50:12 ID:dYABVNns0
CV櫻井の安倍晴明ください
670: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:51:54 ID:nQYRH0IA0
>>661
クズの気配しかしない
723: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 21:12:47 ID:FjP/rRGw0
>>661
はいはいドリフドリフ
664: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:51:09 ID:WMTner8w0
クリューサーオールがポセイドンが勝手に作った神造コーディネイター説あるがそうなると
クリュ「母上!」メドゥ・ゴル「生んだ覚えはない!」
クリュ「おb……母上の美しい姉上!」
こうなるのか
691: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:58:55 ID:P7TIYjD60
>>664
>母上の美しい姉上
伯母上って呼んでもええんやで?(その後の安全は保証しない)
671: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:52:30 ID:D5CNX7aY0
っていうか日本書紀版だとヤマタケさんは「父上、私に愛を下さい(血塗れ)」キャラだし
女だと牛若丸と妖怪キャラ被りしないか?
676: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:55:00 ID:D5CNX7aY0
安倍晴明はCV麦人→(再臨)→石田彰だっつーてんだろ!
685: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:58:10 ID:SiVjJQCs0
>>676
少年陰陽師とか懐かしいな
705: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 21:04:15 ID:P7TIYjD60
アスラウグは来るなら結婚の知恵比べの時を全盛期としてつるんぺたんなロリにしてくれ
ブラダマンテもガレスちゃんもなんならグンヒルドさんもつるぺたでいいからさ!
作画コストも減るだろうし
725: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 21:13:36 ID:.SbIABzs0
>>705
美人の妖婦系だとメディアやモルガンと被るだろうし、ロリのつるぺたなグンヒルドさんはアリな気がしてきた
ブラダマンテは分からんがアスラウグとガレスは母親や育った叔母からして諦めろ
729: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 21:16:03 ID:qW6N8vTk0
>>705
林檎「網を衣装とか許すわけねーだろ」
738: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 21:22:08 ID:.SbIABzs0
>>729
アスラウグとラグナルの結婚話がグリム童話の原典の一つだったな
知名度補正は……かからないか
632: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:36:51 ID:BmxJqZis0
そろそろこの人来てもいいぞ
![](https://demonition.com/wp/wp-content/uploads/2017/03/AEzhjqD-400x424.jpg)
638: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:38:46 ID:1mePYLBI0
>>632
そういや磨伸鯖ってまだいないのか
639: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/20(月) 20:39:22 ID:9EfGNGhA0
>>632
デザイン結構好きだわ
どっかで出てこないかなあ
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1489977662/
何年か前も円卓の騎士とかケルトの展開を期待してたのが近年になって叶っている。
それにしてもここまで色々と広がるだなんて当時はさすがに思いませんでしたけどネ。
ローランもそのうち見ることができるであろうと思うと楽しみです。
ところで覚えている人がいらっしゃるかわかりませんが3年近く前の話。
管理人はかつてこんなこと言いました。
「セイバーの兄とアルクェイドの姉、どちらが先にビジュアル公開されるか賭けようぜ!」と。
まだアルトルージュが先になる可能性もあるさ。うむいけるいける。
全裸のローラン求む