: 電子の海から名無し様 2023/01/10(火) 20:36:11
すごい
極級挑戦中、ストーリーよりはるかに強いはずのエネミーがフレンドさんのサーヴァント一騎に軽々と溶かされていく
どれほどの研鑽を積めばこの境地に……!
: 電子の海から名無し様 2023/01/10(火) 20:39:30
>>847
数多の周回を乗り越えた先のその境地が・・・
: 電子の海から名無し様 2023/01/10(火) 20:39:52
>>847
君も人理修復が終わる頃にきっとできるさ
: 電子の海から名無し様 2023/01/10(火) 20:41:29
: 電子の海から名無し様 2023/01/10(火) 20:42:18
>>847
よい子は真似してはいけないよ(虚ろな目)
: 電子の海から名無し様 2023/01/10(火) 20:49:41
: 電子の海から名無し様 2023/01/10(火) 20:52:08
: 電子の海から名無し様 2023/01/10(火) 20:57:39
>>949
妖精騎士杯って最終の90+が1周40~50秒という編成がでていて、様々なスキル高速化含めて虹林檎とひたすら回す心さえあればいけるようになったのじゃよ…(うちはボイジャーが水着のお姉さんと一緒に暴れた)
: 電子の海から名無し様 2023/01/10(火) 20:43:01
>>847
知りたいかい?
その領域に至るためには周回と周回、それから周回…かな?
これが1番大事なんだが、推しに対する情熱
: 電子の海から名無し様 2023/01/10(火) 20:44:08
>>877
推しを強くするって冗談抜きで1番強いモチベになるよね
: 電子の海から名無し様 2023/01/10(火) 20:43:27
>>847
そのうち吹っ飛ばしながら周回するようになれるよ☆レイドとか、ボックスイベントとかで
: 電子の海から名無し様 2023/01/10(火) 20:43:48
>>847
ぶっちゃけ今の環境ならストーリー進めてイベントでアイテム集めたらガチャから引いてその段階まで育てるのにそこまでの苦労はないよ(初期勢基準の当社比)
: 電子の海から名無し様 2023/01/10(火) 20:45:37
: 電子の海から名無し様 2023/01/10(火) 20:51:32
>>891
そのコ使いました。いきなり変身して二度見した
: 電子の海から名無し様 2023/01/10(火) 20:52:33
>>941
唯一の単体宝具→全体宝具変換サーヴァントよ
: 電子の海から名無し様 2023/01/10(火) 20:45:31
新人さんたちもここまで辿り着けると信じています
: 電子の海から名無し様 2023/01/10(火) 20:45:58
>>890
1000……1000!?!??!!!?!??
: 電子の海から名無し様 2023/01/10(火) 20:46:28
>>890
そこはね
要領悪かったり暇が少なかったり他ゲーもやってたりするとガチ勢すら行かない領域なのよ
: 電子の海から名無し様 2023/01/10(火) 20:47:56
: 電子の海から名無し様 2023/01/10(火) 20:48:11
>>890
あの、その、申し上げにくいんだけど、初期勢だけどドン引きしてる・・・よ?
: 電子の海から名無し様 2023/01/10(火) 20:48:43
: 電子の海から名無し様 2023/01/10(火) 20:49:32
>>890
時間とかリンゴより気力がいるレベル…!
: 電子の海から名無し様 2023/01/10(火) 20:50:15
>>890
これには確実に言える!
人生見つめ直せ!()
: 電子の海から名無し様 2023/01/10(火) 20:50:19
: 電子の海から名無し様 2023/01/10(火) 20:51:03
>>890
鋳造分的にはそこらまでは稼ぎたいのはあるよねー(推しが複数いる)
とりあえず新米マスターは100箱あたりを目標にしてみましょうネ。
>>928
こんだけ開けてると他に楽しみがないのか心配になるよ…