: 電子の海から名無し様 2023/02/10(金) 22:30:41
因果が逆っていうか
だから退場したんだよってのはわかってるんだけど
こういう時にこそホームズがいてほしいな〜!!!
カムバック名探偵〜!!!
: 電子の海から名無し様 2023/02/10(金) 22:32:30
>>75
ホームズがあの場にいたら証拠が生成されちゃう…
: 電子の海から名無し様 2023/02/10(金) 22:33:26
>>75
盛り過ぎて作者すら扱いに困る男ホームズ
なんかそれ兄貴でもやらかしませんでしたっけ……
: 電子の海から名無し様 2023/02/10(金) 22:33:56
>>75
誤った証明をしないために、と思うと。
はよ帰ってこいホームズ……
: 電子の海から名無し様 2023/02/10(金) 22:34:48
>>75
滝つぼ落ちたから逸話的に復活するかもしれない...
というか分からないことが多すぎて本当に名探偵来てくれないかな(一応ルーラーだから絡むことも一応できるはずだし)
: 電子の海から名無し様 2023/02/10(金) 22:33:45
どこかの3つの章で1.5部のホームズも見てみたいし(悪そうなボイス)
味方で帰ってきたホームズも見たいという二つの心があるーーー帰ってきてくれると嬉ぴい
: 電子の海から名無し様 2023/02/11(土) 16:56:36
ゴッフ、ロリンチちゃん、シオン、ぐだ、マシュ
カルデア主要メンバーの重要視する物事やワードに対する解釈が微妙にズレてて、考察がとっ散らかって一本化できてない感じはする
こういう時ホームズがいればなぁとマスター思うワケ
: 電子の海から名無し様 2023/02/11(土) 16:57:38
>>564
平時は「今はまだ語るべき時では無い」をして、いざ肝心な時にこそいてくれない男…
: 電子の海から名無し様 2023/02/11(土) 16:59:17
>>565
もうそろそろ滝壺を浚って経営顧問を回収しに行った方が良い気がしてきた。
: 電子の海から名無し様 2023/02/11(土) 17:08:43
>>564
>>565
とはいえホームズの手で考察を一本化してしまうとそれはそれで詰みになりかねん恐ろしさもあるのが悩ましい
多分だけど異星としてはホームズにあそこに行かせることで自分の勝利を確定させるのが一番の狙いだろうし
: 電子の海から名無し様 2023/02/11(土) 17:36:50
>>564
何よりも枝が全く議題になって無い点と若森の発言スルーなのがどうにももどかしいな
そこら辺主人公だけ気付いてカルデア知識人が気付かない点とは思えないし
どこら辺かにノイズが走ってる様な気がする
: 電子の海から名無し様 2023/02/11(土) 22:23:00
今回トラオムの実験室の検証結果話してるところでシオンとダ・ヴィンチが仮定と推測で突っ走ってた上にぐだが話に混ざれてなかったあたり情報共有で「きみはどう思ったかな?マスター」って聞いてくれてたホームズの存在むちゃくちゃありがたかったんだなって感じてしまった
: 電子の海から名無し様 2023/02/11(土) 22:28:02
>>877
あのシーン、何ならシオンとダヴィンチちゃんの意見すら微妙に噛み合ってないっぽいのがなぁ
誰かホームズの代打できる人が居ったらよかったんだが……
: 電子の海から名無し様 2023/02/11(土) 22:30:30
>>879
両方天才だからなぁ...
どうしても突っ走っちゃう
その点ホームズは探偵だからね
: 電子の海から名無し様 2023/02/11(土) 22:29:55
>>877
ロリンチちゃんもシオンも研究者だから、いわゆる自分の意見を言うだけで、場の意見を吸い上げるような議論慣れはしてないんだよね
ホームズは、「まだ言うべきではない」って縛りはあるにしろ、先にぐだたちの意見を求めていたし
: 電子の海から名無し様 2023/02/11(土) 22:31:38
>>877
ただその2人が主人公に話聞かなくても枝や若森の発言を外す事自体が不自然なんだよなぁ
なんか認識の齟齬ないかこれ
: 電子の海から名無し様 2023/02/11(土) 22:39:07
>>885
何度も話題に登ってるけど、枝がスキャンデータに入ってなかった説あるからな
実証データからの推論展開なんだからそこに観測されてない物の情報が差し込む訳がない
若森の発言も全て鵜呑みにするのも危険だし、情報の齟齬について検証する時間は無かった
: 電子の海から名無し様 2023/02/11(土) 22:54:55
>>891
その若森の発言も少しズレがあるんだよね
若森は研究されてた宇宙人の悲鳴が同族である異星の神を呼んだと推測してるが、言峰は異星の神はカルデアス内のイレギュラーで発生したとしてる
ダ・ヴィンチやシオンが勘違いしてて、ぐだだけが気付いてる物もあるけどそれも真相というには多分齟齬がある
: 電子の海から名無し様 2023/02/11(土) 23:19:21
>>891
これなんだけど、ちょっと上でも言ったようにブルーブックの言ってるのとモリアーティの言ってるやつ、要は2つがこの部屋に存在すると見ていいんだよね?
ブルーブックの言ってるのが枝
モリアーティの言ってるのが血管人間
枝は2016年、血管人間は2017年。そしてこの年代は両方ともカルデアス時空内の時間であってんのかな?
こういう風に気付いたことは何でも言ってくれって促す存在は重要ですよね。
強過ぎる味方ってカッコイイけど作劇的に使いにくいよね。