2: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 08:42:42
ワグナス!17世紀って何年前!?
10: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 08:49:25
>>2
西暦1601年~1700年までの百年間だ!17だけど1600年代のことだから注意な!
下総とかセイレム事件がこのへんか?
14: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 08:53:59
>>10
島原・天草一揆も17世紀に起きた出来事だぞい
4: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 08:44:56
17世紀は科学と数学の世紀
6: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 08:46:18
1600年代って何やってたんだっけ…(1933〜1945年以外世界史貧弱騎士)
13: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 08:51:47
>>6
17世紀は科学革命の本格化、バロックの開花、スペイン黄金世紀の後半、三十年戦争、八十年戦争の終戦、オランダ黄金時代、フランス絶対王政最盛期、啓蒙思想の開始、北方戦争の勃発、イギリス革命、ロマノフ朝の開始、清の建国と明の滅亡、ムガル帝国最盛期、江戸時代の開始などがテーマとしてあげられるね。
15: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 08:55:05
>>13
……???(世界史貧弱)
25: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 09:05:44
>>15
まあサーヴァントで教えて貰わんとね...
41: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 09:19:59
>>13
あとは魔女裁判も17世紀でしたっけ?
45: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 09:21:43
>>41
魔女裁判って結構時代を超えてやってるから…
46: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 09:21:49
>>41
そうだよ
11: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 08:50:23
>>2
>>6
かの猿の家と狸の家の最大の大喧嘩
関ヶ原の翌年じゃ
17: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 08:56:55
17世紀と言えば、日本では1603年に江戸幕府が開かれ、そして! 出雲阿国がかぶき踊りを始めた年ですね!! 歌舞伎の歴史はこの頃始まったのです!
19: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 08:58:16
>>17
エリザベス1世もこの年に崩御し、チューダー朝が終焉したんだよね
21: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 09:02:05
>>19
唐突にハリーポッター世界の話すると
エリザベス女王が生涯純潔だったのはあの世界の魔法使いがフラれた腹いせなんだとか
マルフォイってんだが
43: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 09:20:48
>>21
なんだかんだでイギリス最強家系マルフォイ
不死身すぎる
33: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 09:12:14
>>17
そう こんなのが江戸時代に暴れてたんです
35: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 09:15:59
>>33
そう、その当時はネオ桃山幕府の時代でな…
38: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 09:18:28
>>35
ホンダムが一番強いんでしょ
49: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 09:23:45
>>33
キセルボムが無くなったことに焦るプレイヤーたち。
チェーンキセルの扱いに慣れ、積極的にボッコボコにできるようになるまでもう少し
70: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 09:41:08
>>49
不満があるとすれば ジオング形式が増えたことくらいか
脚がいいんだよ脚が
77: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 09:46:59
>>49
結局百裂パンチを擦るいつものパターン
でも最終戦に備えてんが砲くらいは練習しておきたい
24: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 09:05:08
マリーはじめフランス組の活躍は18世紀、ドレイク船長が生きたのが16世紀だ。
エリちゃんや黒髭が跨いでるけど、活躍時期と言うと少しずれる感じ?
27: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 09:08:19
>>24
まあ、そうだね
FGO的に17世紀に活躍した人は天草とりゅうたん、アビーや本物武蔵がいるね
28: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 09:09:20
>>27
雑スレ的に見事なまでの地雷原では?
32: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 09:10:42
>>28
・・・そうだね
歴史的にも17世紀はなかなか凄かったと僕は思うが
30: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 09:10:23
>>27
とりあえず天草くん(17歳)
アポルーラー組は裁定者の仕事ないとはっちゃけますね
37: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 09:17:47
17世紀の人『アイザック・ニュートン』
40: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 09:19:28
>>37
(重力やリンゴ投げて戦いそう)
44: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 09:20:58
>>40
クラス決まったな
57: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 09:29:41
>>44
まぁキャスターよりアーチャーの方が面白いからあり
>>50
エリチも水着になったしボイボイも簡易霊衣を貰うべき
62: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 09:35:09
>>57
実際、ニュートンは三角形のプリズムを使って、白色光(太陽光)を複数の色に分散し、白色光が複数の色が混ざりあったものであることを発見したからなぁ
63: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 09:36:23
>>62
虹を墜とした男
50: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 09:24:25
>>40
スイングバ〜イ
51: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 09:25:33
>>50
ある意味物理最強最速来たな……
99: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 10:07:07
>>50
ボイボイカワイイ
52: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 09:25:55
そうそう、ドン・キホーテも17世紀(1605、1615)に出版されましたね
55: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 09:28:59
十七世紀か・・・江戸初期ぐらいか?
60: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 09:34:14
まあアビーは活躍時期(1年未満)だが
71: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 09:43:25
タージ・マハル
(1631年に着工され、1653年に完成)
74: 電子の海から名無し様 2023/02/19(日) 09:44:38
>>71
地味にすごいのがこれを20年そこらでちゃんと完成させてる権力よね
寄進頼りのヨーロッパなら50年以上かかってそう
17世紀には、ヨーロッパ全体で数学的および科学的概念の空前の爆発的発展が見られたそうな。印刷技術もこの頃に確立されたので知識交流によって学問の進展が盛んになったのだ。
ちなみに型月世界も印刷技術の一般化によって魔術協会と聖堂教会も大打撃を受けた。大量印刷によってあらゆる迷信が駆逐。神秘の屋台骨は派手に軋むことになりましたとさ。
1700年代はちょうどイギリスによる植民地貿易の脂が乗り始めた頃………というのがおおよその世界史での話かな……